紫翠
2021年12月21日
み 『身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会』
(2)『身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会』
【身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会 画像01】
身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像01
「旧桜宮公会堂」は「身近な美~美しい建物」の一つだ♪
画像はイメージです。
画像クリックで1280x960pxlsに拡大します。
こんばんは、Fiori裕子こと、HirokoFIORI紫翠Shisui(ひろこフィオーリしすい)です♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
今回の紹介ブログは、『身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会』てす。
前回の紹介ブログ『身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会』の続きてす。
今回のブログ執筆は、エリ子家元<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2)>ではなく、私、Fiori裕子が担当です。
画像タイトルは「身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会」で統一しています。
Twitterとfacebook用コメントは、<★「旧桜宮公会堂」は「身近な美~美しい建物」の一つだ♪>としています。
毎日営むウイズコロナ生活の中での「癒しの景色」を見つけては画像にして楽しんでいます。
私、Fiori裕子(フィオリ/フィオーリ裕子)が先日担当したブログは以下
『裕子ママチャリ中之島@京都国際芸術院』
『ギュットぎゅっと源八橋/裕子』
『中之島公園のバラ@裕子/京都国際芸術院』
を投稿してあります。
ご覧いただければ幸いです。
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/36506046.html
■画像タイトル=身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会
■タグ=身近な美 Fiori裕子 京都国際芸術協会 旧桜宮公会堂 五代友厚 癒しの景色 紫翠 造幣寮 花前カレン エリ子家元
■Twitterとfacebook用コメント=★「旧桜宮公会堂」は「身近な美~美しい建物」の一つだ♪
■画像 ※横332x249又は縦画像は332x442でページ表示、画像クリックで1280x960又は960x1280に拡大
□身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/0/a0e7a331.jpg
□身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/8/c8892f0d.jpg
【身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会 画像02】
身近な美(2)/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像02
「旧桜宮公会堂」は「身近な美~美しい建物」の一つだ♪
画像はイメージです。
画像クリックで1280x960pxlsに拡大します。
さて今日は、「旧桜宮公会堂」。
「旧桜宮公会堂」は、ワタシ的には「身近な美~美しい建物」の一つだ。
「旧桜宮公会堂」は、私の生活エリア、大阪市北区天満橋1丁目にある、ローマの「パンテオン神殿」風の美しい建築物。
「旧桜宮公会堂」は、正面玄関が明治初期クラシックロマンを受け継ぐ
国指定の重要文化財である。
「旧桜宮公会堂 wiki」とググると、トップにインデクサされているのが<「旧造幣寮鋳造所正面玄関」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>である。
「旧桜宮公会堂」は、「旧造幣寮鋳造所正面玄関」とか「造幣寮」とも呼ばれる。
「旧桜宮公会堂」の沿革はWikipediaを参考にして以下に年代順に整理すると、
1871年(明治4年) 造幣寮としてトーマス・ウォートルスの設計で竣工
1927年(昭和2年) 老朽化のため取り壊しとなったが、正面玄関の石材が保存される
1935年(昭和10年) 保存石材を明治天皇記念館(のち、聖徳館に改称)の正面玄関として、創建当時の姿に復元 戦後、桜宮公会堂となる
1950年(昭和25年) 2階部分に大阪市立図書館が移転
1956年(昭和31年) 6月 旧造幣寮鋳造所正面玄関が国の重要文化財に指定される
1961年(昭和36年) 大阪市立図書館を桜宮図書館と名称変更
1980年(昭和55年) 桜宮図書館廃館
1984年(昭和59年) 大阪市教育委員会により、学校教育の振興施設ユースアートギャラリーとして改装。市立学校の児童・生徒の絵画展などに利用される
2007年(平成19年) 3月末をもって、ユースアートギャラリー廃止
2012年(平成24年) 秋 民間活力を利用し、一般公開し結婚式場・レストラン・カフェとなった
この年表を見ると、「旧桜宮公会堂」は、「造幣寮」「明治天皇記念館」「聖徳館」そして「桜宮公会堂」となっていく。
この「造幣寮」は文明開化の明治時代に活躍した五代友厚が大きく関わっている。
興味ある方は、詳しくはこちら<50旧造幣寮鋳造所正面玄関 | 日本の近代遺産50選>からお楽しみください。
また、「旧桜宮公会堂」を文化庁の<「旧造幣寮 きゅうぞうへいりょう」文化遺産データベース>から調べて引用すると、
<造幣寮は、明治4年2月に創業された。近代的造幣工場の建設は、新国家の形成に欠くことのできない施設として、すでに慶応4年、政府が直営を決定していたものである。当時、たまたま英国が香港に設立した造幣局が閉鎖されたので、明治元年11月、政府は長崎の英国商人ガラバを通じ、英人ウォートルス(T.
Waters)を雇入れ、工事の設計監督にあたらせ、工場の建設をはじめ、3年2月には、前同局々長キンドル(T.
William Kinder)を長とする7人の外国人を雇入れ、機械の据付けをはじめた。かくて、4年2月落成とともに、創業式をおこない、右大臣三條実美以下の政府要人、各国公使が参列した。また、この年「造幣寮定則」を定め、「新貨幣條令」を公布し、金銀貨の鋳造をはじめ、さらに「造幣寮職制」によって、造幣頭以下職工、外国雇人にいたるまでの陣容を整え、造幣首長(作業部長)にはキンドルが任ぜられた。ついで5年6月、明治天皇が行幸し同寮応接所を行在所とし、これを「泉布観」と命名した。6年には銅貨鋳造工場が完成している。・・・(後略)>
と記載されている。
いつも通って見るたびに綺麗な~と癒される、身近な美「癒しの景色」の「旧桜宮公会堂」。
上の画像02は、私と娘の愛車、電動アシストママチャリ「ギュット(Gyutto)」をおいて撮影した「旧桜宮公会堂」、綺麗に撮れている。
「旧桜宮公会堂」の真隣にある「泉布観」も又タイミングを計って改めて紹介したいと思う。・・・つづく
text & photo by HirokoFIORI
2021年12月20日
み 『身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会』
(1)『身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会』
【身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会 画像01】
身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像01
日本銀行大阪支店は身近な美「癒しの景色」の一つ♪
画像はイメージです。
画像クリックで1280x960pxlsに拡大します。
こんばんは、Fiori裕子こと、HirokoFIORI紫翠Shisui(ひろこフィオーリしすい)です♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
今回の紹介ブログは、『身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会』てす。
今回のブログ執筆は、エリ子家元<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2)>ではなく、私、Fiori裕子が担当です。
画像タイトルは「身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会」で統一しています。
Twitterとfacebook用コメントは、<★日本銀行大阪支店は身近な美「癒しの景色」の一つ♪>としています。
身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会」で紹介する画像2枚は、私のお気に入りの「建築物/たてものけしき」です。
毎日営むウイズコロナ生活の中での「癒しの景色」を見つけては画像にして楽しんでいます。
私、Fiori裕子(フィオリ/フィオーリ裕子)が先日担当したブログは以下
『裕子ママチャリ中之島@京都国際芸術院』
『ギュットぎゅっと源八橋/裕子』
『中之島公園のバラ@裕子/京都国際芸術院』
を投稿してあります。
ご覧いただければ幸いです。
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/36501992.html
■画像タイトル=身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会
■タグ=身近な美 裕子 Fiori裕子 京都国際芸術協会 日本銀行大阪支店 癒しの景色 紫翠 Shisui 花前カレン エリ子家元
■Twitterとfacebook用コメント=★日本銀行大阪支店は身近な美「癒しの景色」の一つ♪
■画像 ※横332x249又は縦画像は332x442でページ表示、画像クリックで1280x960又は960x1280に拡大
□身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/e/9efb1ae5.jpg
□身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/3/933b1971.jpg
【身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会 画像02】
身近な美/Fiori裕子@京都国際芸術協会画像02
日本銀行大阪支店は身近な美「癒しの景色」の一つ♪
画像はイメージです。
画像クリックで1280x960pxlsに拡大します。
大阪市庁舎に行って来た。
この辺り、中之島は私のお気に入りスポット、「癒しの景色」の一つだ。
大阪市庁舎前の日本銀行大阪支店はいつ見ても美しい。
あ、銀行の建物としては、トップのタイトル画像01のように、北浜の住友ビルデイング(三井住友銀行大阪本店営業部社屋)の建物も威風堂々として荘厳な美というか、私のジャンルの中では「身近な美~美しい建物」の一つだ。
住友ビルデイングについては別の機会にブログるつもり・・・乞御期待(笑)。
さて、上の画像02の撮影はgoogleMapでは、この辺りからの日本銀行大阪支店の身近な美「癒しの景色」のワンショットビジュアルです。
いつも見て通る日本銀行大阪支店(〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-1-45)は、2021年11月30日現在NHKで俳優の吉沢亮が主演を務める渋沢栄一を描いた、大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)で登場する五代友厚(ディーン・フジオカ)に縁があるとは、私は全く知らなかった。
五代友厚(五代才助)は、東の渋沢、西の五代と称されるほど大阪にとっては恩人と評価されている程だ。
日本銀行大阪支店は私のお気に入りの「身近な美~美しい建物」の一つ。
日本銀行大阪支店は、大阪の身近な美・御堂筋に面して、堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島にある。
「身近な美~美しい建物」の日本銀行大阪支店は、ベルギー国立銀行をモデルして建築されたらしい。
明治の開国日本の本格的洋風近代建築には必ずと言って良いほど、銅板で葺いた緑青の美しい屋根があって、ドーム型の屋根や三角屋根、避雷針、玄関ポーチ、イオニア式柱頭飾り角柱と丸柱、バロック調ファサード、時にはガーゴイル等があるように思う。
「身近な美~美しい建物」の日本銀行大阪支店はレンガと石造りの古典主義、私の住むマンションから見ると、とってもメゾンクラシカルで憧れてしまう。
詳しくは、以下、日本銀行大阪支店(※「公式ページ」、「旧館外観の詳しいご紹介」参照)から一部抜粋すると、
<基本情報 土佐堀川、堂島川、そして大阪のメインストリート・御堂筋に面して建つ近代建築。明治36年(1903)にベルギー国立銀行をモデルに建設された、緑青の色が美しい円屋根をもつ石造りの2階建て本格的洋風建築だ。設計は東京駅舎や中央公会堂を手掛けた辰野金吾らによる。江戸時代この地には島原藩蔵屋敷があり、明治初期には関西財界の指導者五代友厚の別邸があったそうだ。昭和の時代、業務空間拡大のため、一時は高層ビルへの全面建替えも計画されたが、3面の外部の壁面と内部の重要な部分を保存し、西側敷地に高層棟を新築した。予約すれば、旧館の内部や新館の営業室などを見学することができる。>とある。
日本銀行大阪支店。見学者には業務や歴史を説明するための広報ルームを設けているようなので、一度訪れてみたいものだ。・・・つづく
一般社団法人京都国際芸術院
過去の「書きっこ」記録
by 北洞院エリ子花前カレン
先日より、この花前カレンのブログ「花前のブログ by Hanasaki Karen」は、さわこさん部長(水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』『さわこさん部長ブログ(10)/京都国際芸術協会』『さわこさん部長ブログ(4)/京都国際芸術協会』『さわこさん部長ブログ/京都国際芸術協会』参照)から初めて、心龍総師範、そよえ7段位、時たま私エリ子花前カレンか弟子・裕子が順に書きっこしています。
最初に10日間担当した「さわこさん部長」シリーズについては、先日より以下のブログ
『さわこさん部長ブログ(10)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(9)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(8)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(7)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(6)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(5)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(4)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(3)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ(2)/京都国際芸術協会』
『さわこさん部長ブログ/京都国際芸術協会』
を作成してアップしています。
併せてお読み頂ければ幸いです。
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
一般社団法人京都国際芸術院について
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院』
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _