紙垂
2022年12月30日
し 『しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン』
(1)『しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン』
【しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン手作り自家製しめ縄飾り♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン』です。
画像タイトルは、「北洞院流家元エリ子の注連飾りしめ縄飾り@京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン手作り自家製しめ縄飾り♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。
Twitterとfacebook用コメントは、<★家元エリ子の注連飾りしめ縄飾りは全部手作り自家製で期間内限定数頒布♪>としています。
トップのタイトル画像は、私の工房がある大阪南本部(私の個人塾・京都国際芸術院・白原山の教室・通称:お山の教室)で会社の業務を終えてから皆で毎晩コツコツと注連飾りしめ縄飾りを作っているワンショットビジュアルです。
さて、今年もシーズン到来、お正月の飾り物を夜なべして製作しています。
私の担当はしめ縄飾りです。
ウチは全部手作り・ハンドメードですので、期間内で作れる限定数だけです。
多くは作りません。
私の北洞院流注連飾り(しめ縄飾り/しめなわかざり)は制作の速さとバランスの良さと美しいのが自慢です。
『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』
『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』
『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』
『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』
『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』
『注連飾り作り/花職人花前カレン』
を作成してアップしてあります。
また私は北洞院流の紙垂(しで)も製作します。
北洞院流紙垂(しで)の関連ブログ「紙垂の作り方」や「紙垂の作り方手順」ブログについては以下のブログ
『紙垂の作り方手順(5)/花前カレン』
『紙垂の作り方手順(4)/花前カレン』
『紙垂の作り方手順(3)/花前カレン』
『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』
『紙垂の作り方手順/花前カレン』
や以下
『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』
『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』
『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』
『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』
『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
■ファイルタイトル=しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/39023152.html
■タグ=しめ縄 北洞院エリ子 花前カレン 北洞院流 注連飾り 紙垂 フラワーアレンジ 家元エリ子 大阪南本部 京都国際芸術協会
■画像タイトル=北洞院流家元エリ子の注連飾りしめ縄飾り@京都国際芸術協会
■サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン手作り自家製しめ縄飾り♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★家元エリ子の注連飾りしめ縄飾りは全部手作り自家製で期間内限定数頒布♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/b/2b243869.jpg
□しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/3/63caf4fc.jpg
【しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン 画像02】
しめ縄飾り/北洞院エリ子花前カレン画像02
北洞院エリ子花前カレン手作り自家製しめ縄飾り♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
完成した製品の販売は私の顧客様に、そして大阪府・泉佐野漁業協同組合青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)で私の実父が経営するフラワーショップ園部と、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>で予約頒布と大阪南本部(私の個人塾・京都国際芸術院・白原山の教室・通称:お山の教室)で限定販売しています。
上の画像02は、私が製作した北洞院流しめ縄飾り(注連飾り)を教室に飾り付けて、お正月に備えた時のワンショットビジュアルです。
このコロナ災禍でここ3年は販売はほとんど出来ていません。
でも毎年作って馴らしておかないと腕が鈍りますし、後継者が育ちません。
あ、もちろんウチは全て自家製の手作り・ハンドメードですので、北洞院流しめ縄は藁(わら)から作ります。
『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』
『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』
『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』
『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』
『ワラからしめ縄作り/花前カレン』
『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』
『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』
『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』
『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』
『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』
を作成してアップしてあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
この藁(ワラ)から作り上げるウチの北洞院流注連飾り(しめ縄飾り/しめなわかざり)の製作にかかる頃には、園部蓮悦師匠は、あ、私に花の素晴らしさを教えてくれた父であり、葉物枝物や植木の先生でもあるのですが、師匠はウチの山で門松の部材伐採などして調達できるものから門松の段取りをし始めます。
北洞院流門松については来年早々にブログを書かせて頂きます。・・・つづく
■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORI、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2018年02月05日
紙垂の作り方手順(5) 花前カレン |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方手順(5)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方手順(5)/花前カレン』です。 「紙垂の作り方」ブログについては、先日より今までに、このページを含んで、以下のブログ 『紙垂の作り方手順(5)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順(4)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順(3)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<紙垂の作り方手順/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<奉書紙美濃紙半紙を特殊な切り折り吉田流花前入魂手作りシデ♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、作り方、手順、花前カレン、奉書紙、美濃紙、半紙、吉田流、手作りシデ>としています。 紙垂の関連ブログは、先日より今までに、以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 |
||||
■記事『紙垂の作り方手順(5)/花前カレン』 | ||||
【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【8】 ⑧タイトル画像は、紙垂(しで・垂・四手・シデ)を、ウチの工房の皆で一生懸命精魂込めて作った紙垂(しで・垂・四手・シデ)の集合画像です。 名づけて、「吉田流花前入魂手作りシデ」です。 【紙垂の作り方手順(5)/花前カレン 02】 【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【9】 ⑨「吉田流花前入魂手作りシデ」を付けた、しめ縄の画像です。 以上で、紙垂の作り方・手順は、今回のブログで完結です。 最後に、紙垂(しで・垂・四手・シデ)の作りはじめと同じく、合掌して「世界平和無病息災商売繁盛」と祈願して、再拝二拍手一拝して謹んで終わらせていただきましたエリ子花前カレンの今日この頃です。 ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、紙垂の作り方手順(5)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年02月04日
紙垂の作り方手順(4) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方手順(4)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方手順(4)/花前カレン』です。 「紙垂の作り方」ブログについては、先日より今までに以下のブログ 『紙垂の作り方手順(3)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』 『紙垂の作り方手順/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<紙垂の作り方手順/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<奉書紙美濃紙半紙を特殊な切り折り吉田流花前入魂手作りシデ♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、作り方、手順、花前カレン、奉書紙、美濃紙、半紙、吉田流、手作りシデ>としています。 紙垂の関連ブログは、先日より今までに、以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方手順(4)/花前カレン』 | ||||
【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【6】 ⑥次は折る作業です。 ②で折った所を開いて、中央の所を残し、その両側の切り込みを入れたところを順番に折り返していきます。 【紙垂の作り方手順(4)/花前カレン 02】 【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【7】 ⑦両方の切り込みが折り返えせたら中央をもう一度元に戻して出来上がりです。 上の画像は同じような手順で切って折って作った、3種類の大きさの紙垂(しで・垂・四手・シデ)です。 上の画像左から、半紙を4分に1に切った大きさ、中央は半紙を2分の1に切った大きさ、そして半紙そのままの大きさで作った紙垂(しで・垂・四手・シデ)です。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方手順(4)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年02月03日
紙垂の作り方手順(3) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方手順(3)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方手順(3)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『紙垂の作り方手順/花前カレン』から続いています。 画像タイトルは、<紙垂の作り方手順/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<奉書紙美濃紙半紙を特殊な切り折り吉田流花前入魂手作りシデ♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、作り方、手順、花前カレン、奉書紙、美濃紙、半紙、吉田流、手作りシデ>としています。 紙垂の関連ブログは、先日より今までに、以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方手順(3)/花前カレン』 | ||||
【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【4】 ④今度は、反対側から2本切込みをいれます。 タイトル画像のように、切込みの入れ方は、先程ハサミを入れた間の真ん中に、そして次も同様に中央にハサミを入れます。 【紙垂の作り方手順(3)/花前カレン 02】 【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【5】 ⑤3分の1残して切り込みを入れます。 上のビジュアルは、少し見えにくいかも知れませんが、4本の切り込みが入った画像です。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方手順(3)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年02月02日
紙垂の作り方手順(2) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方手順(2)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『紙垂の作り方手順/花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<紙垂の作り方手順/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<奉書紙美濃紙半紙を特殊な切り折り吉田流花前入魂手作りシデ♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、作り方、手順、花前カレン、奉書紙、美濃紙、半紙、吉田流、手作りシデ>としています。 紙垂の関連ブログは、先日より今までに、以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方手順(2)/花前カレン』 | ||||
さて、紙垂の作り方手順を昨日に続いて下に書きます。 【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【2】 ②今度は長い辺(長辺)の方を半分に折ります。 タイトル画像のように、ココでしっかりと折り目を付けて、輪(わ・折り目の箇所)になっている方の向きを合せておきます。 【紙垂の作り方手順(2)/花前カレン 02】 【紙垂の作り方】 ■紙垂の作り方・手順【3】 ③切り込みを入れていきます。 切り込みは合計4ケ所に入れます。 ここでは、上の画像のように、まず、輪(わ・折り目の箇所)になっている方から2ケ所切り込みます。 切り込む場所は輪(わ・折り目の箇所)になっている方から1.5㎝くらいの所に1本。 後は残りの半分の所に3分の1を残すように切込みを入れます。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方手順(2)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年02月01日
紙垂の作り方手順 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方手順/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方手順/花前カレン』です。 画像タイトルは、<紙垂の作り方手順/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<奉書紙美濃紙半紙を特殊な切り折り吉田流花前入魂手作りシデ♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、作り方、手順、花前カレン、奉書紙、美濃紙、半紙、吉田流、手作りシデ>としています。 | ||||
■記事『紙垂の作り方手順/花前カレン』 | ||||
紙垂の関連ブログは、先日より今までに、以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 今回からは、紙垂の作り方の手順を書いていきます。 【紙垂の作り方手順/花前カレン 02】 【紙垂の作り方】 私の花工房では、紙垂(しで)は、大きさ違いを3種類作ります。 「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」(※参照『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』『ワラからしめ縄作り/花前カレン』『注連飾り作り/花職人花前カレン』等)の大きさに合わせて、紙垂(しで)は、半紙を2分の1に切った大きさ、又は、半紙を4分に1に切った大きさで作った物を使用します。 そして特大の大きさの注連縄(しめ縄)用に半紙そのままの大きさで紙垂(しで)を作ります。 ウチでは、紙垂(しで)用に、主に半紙を利用していますが、裁断は専門の業者さんに、2分の1、4分に1カットして貰っておきます。 ■紙垂の作り方・手順【1】 ①半紙を短い辺(短辺)の方を半分に折ります。 半分の大きさの長方形になります。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方手順/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月31日
紙垂の作り方(5) エリ子花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』です。 「紙垂の作り方」ブログについては、先日より今までに、このブログページを含んで以下のブログ 『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<紙垂の作り方/エリ子花前カレン>としています。 サブタイトルは、<注連縄玉串祓串御幣に垂らす特殊な断ち方折り方の紙垂しで四手♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、エリ子、花前カレン、注連縄、玉串、祓串、御幣、しで、四手>としています。 紙垂の関連ブログは、今までに以下のブログ 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン』 | ||||
紙垂の作り方・手順に入る前に、もう少し詳しく、「紙垂」についてお勉強をしましょう。 紙垂の作り方(紙垂の断ち方や折り方)にはいくつかの流派や形式があります。 紙垂の作り方の主なものに、吉田流・白川流・伊勢流があります。そのほかにも二垂や八垂にするものなどがあります。 また注連縄作りの伝承の中で、紙垂を作る際に、旧字「絲」の象形に見えるように、「いと、いと、いと」と発声しながら折るという口伝もあるようですが、「へぇ~そうなんだ」と私は始めて聞きました。 日本には、古くからのいろいろな風習がありますので、そんなこともあるのだと思います。 【紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレン 02】 ウチの紙垂は、吉田流。 紙垂を作る際に、「いと、いと、いと」と発声しながら折ることはしませんが、紙垂を作る前の晩には体を清めて、紙垂作りの作業に入る前に、私は合掌して「無病息災商売繁盛」と祈願してから作り始めていました。 そして、ここ10年以上前からは、座して作業開始の時に、再拝二拍手一拝。 「世界平和無病息災商売繁盛」と3回唱えて一連の作業を始めています。 まあ、いわば、これは、神主さんの儀式のようなものというか、私なりの縁起担ぎという類のものです。 ウチでは、紙垂は、『ワラからしめ縄作り/花前カレン』『注連飾り作り/花職人花前カレン』でも一部触れていますように、しめ飾りに用います。 紙垂の作り方・手順については、次回で紹介させていただきます。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方(5)/エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月30日
紙垂の作り方(4) エリ子花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』です。 「紙垂の作り方」ブログについては、先日より今までに以下のブログ 『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<紙垂の作り方/エリ子花前カレン>としています。 サブタイトルは、<注連縄玉串祓串御幣に垂らす特殊な断ち方折り方の紙垂しで四手♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、エリ子、花前カレン、注連縄、玉串、祓串、御幣、しで、四手>としています。 紙垂の関連ブログは、今までに以下のブログ 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン』 | ||||
紙垂の作り方に入る前に、まずは、「紙垂」についてお勉強を前回に続いて書いています。 紙垂は、祓具としては、玉串・祓串・御幣に取り付けます。 紙垂は、注連縄に垂らして、神域・祭場に用いた場合は聖域を表す、結界の印となります。 そして、紙垂は、相撲の横綱が土俵入り・片屋入りの際に腰に巻くまわしの上の綱にも付いています。 この紙垂は、やはり神聖なものへの結界を表すのでしょうか。 【紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレン 02】 トップタイトル画像を見ると、紙垂の形は、雷光・稲妻のサンダーボルトの形とも言えなくはないと思います。 稲妻のイメージで、邪悪なものを追い払うという意味もあるのでしょうか。 ところで、「横綱一覧 - Wikipedia」の中で、常陸国ひたちのくに(現在の茨城県)出身の第七代横綱「稲妻雷五郎いなづまらいごろう」( 1829年9月 1839年11月 10回 33連勝 0.919 1828年7月に五条家免許)のお相撲さんこそ、江戸時代の力士で見たことがないですけど、なんかわたし的には勝手に「紙垂」の代表キャラクターのような気がします。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方(4)/エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月29日
紙垂の作り方(3) エリ子花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』から続いています。 画像タイトルは、<紙垂の作り方/エリ子花前カレン>としています。 サブタイトルは、<注連縄玉串祓串御幣に垂らす特殊な断ち方折り方の紙垂しで四手♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、エリ子、花前カレン、注連縄、玉串、祓串、御幣、しで、四手>としています。 紙垂の関連ブログは、今までに以下のブログ 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン』 | ||||
注連縄(標縄・七五三縄・しめ縄・〆縄・シメナワ・しめなわ)作り(※参照しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』『ワラからしめ縄作り/花前カレン』『注連飾り作り/花職人花前カレン』等)で毎年作る、紙垂(しで・垂・四手)を詳しく調べていくうちに、関連事項として、フリー百科事典「紙垂 - Wikipedia」では、注連縄(しめなわ)や玉串(たまぐし)、祓串(はらいぐし)、御幣(ごへい)など読みが難しい漢字が出てきますが、お勉強を続けましょう。 【紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレン 02】 私エリ子花前カレンは、花屋で生まれて育って、泉佐野漁港青空市場内の浜の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)で花と遊び、お客様に可愛がられて遊んで貰ってきました。 大学を出て、会社に勤めながら、いけばな嵯峨御流の師範も取得し、フラワーアレンジメント資格も取得して、プロフローリストとしてそして花屋の職人として本格デビューしてから早25年。 まだまだ花職人としては未熟で、精進が足らないと感じています。 ※タイトル画像は、学生の頃からお稽古を始めて、その後就職。結婚して働きながら取得したお免状と看板のビジュアルです。 フラワーアレンジメントは単にお花を綺麗にアレンジするというスキル・技術だけでなく、日本のいけばな・生け花の習得は当然のこと、日本の古来伝統のいけばなをベースにして、日本の国内海外に拘らず、いろいろなフラワーアレンジメントに関わる物事を学びたいものです。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方(3)/エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月28日
紙垂の作り方(2) エリ子花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<紙垂の作り方/エリ子花前カレン>としています。 サブタイトルは、<注連縄玉串祓串御幣に垂らす特殊な断ち方折り方の紙垂しで四手♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、エリ子、花前カレン、注連縄、玉串、祓串、御幣、しで、四手>としています。 紙垂の関連ブログは、今までに以下のブログ 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン』 | ||||
父の代から五十年以上営んでいる花屋家業では、毎年注連縄(標縄・七五三縄・しめ縄・〆縄・シメナワ・しめなわ)作り(※参照しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』『ワラからしめ縄作り/花前カレン』『注連飾り作り/花職人花前カレン』等)をして、年末の市場=泉佐野漁港青空市場内の浜の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)他問屋さんに出させていただいています。 【紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレン 02】 日本のフラワーアレンジメントとも言える注連縄(標縄・七五三縄・しめ縄・〆縄・シメナワ・しめなわ)には欠かせない紙垂(しで・垂・四手)ひとつ例にとるだけで、いろいろなことが学べます。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方(2)/エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月27日
紙垂の作り方 エリ子花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【紙垂の作り方/エリ子花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』です。 画像タイトルは、<紙垂の作り方/エリ子花前カレン>としています。 サブタイトルは、<注連縄玉串祓串御幣に垂らす特殊な断ち方折り方の紙垂しで四手♪>としています。 タグは<紙垂の作り方、紙垂、エリ子、花前カレン、注連縄、玉串、祓串、御幣、しで、四手>としています。 紙垂の関連ブログは、今までに以下のブログ 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』 | ||||
昨年末、家業の花屋で忙しくて書けなかったお正月の幾つかのテーマについて、ブログを書いています。 今年になって、門松としめ縄や関連フラワーアレンジメントについて、シリーズで『謹賀新年2018門松/花前カレン』、『ベンツ岸和田新春FA/花前カレン』、『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』、『ワラからしめ縄作り/花前カレン』、『注連飾り作り/花職人花前カレン』ブログをなんとか書き綴ってきましたが、これから5本シリーズで、紙垂についてブログします。 【紙垂の作り方/エリ子花前カレン 02】 紙垂の作り方に入る前に、まずは、「紙垂」についてお勉強です。 紙垂は、「しで」と読みます。 「垂」とも「四手」とも表記されています。 紙垂は、「紙垂 - Wikipedia」を引用すると、<紙垂(しで)とは、注連縄や玉串、祓串、御幣などにつけて垂らす、特殊な断ち方をして折った紙である。単に垂とも表記し、四手とも書く。文献での紙垂の例として、古事記の天の岩戸伝承のなかで書かれている、岩戸の前で賢木の枝に下げた「白丹寸手(しらにきて)」「青丹寸手(あをにきて)」がその初出と言われている。「しで」という言葉は動詞「垂づ(しづ)」の連用形で、「しだれる」と同根である。古くは木綿(ゆう)を用いていたが、現在では紙(通常は奉書紙・美濃紙・半紙)を用いるのが一般的である。>と書かれています。 上のビジュアルは、淡路島にある、一宮(いっく)さん・伊弉諾さんと呼ばれて淡路では一番有名な、兵庫県淡路市多賀740にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)での撮影画像です。 紙垂(しで・垂・四手)のついた御幣(ごへい)/幣束(へいそく)/幣(ぬさ)を持って舞っています。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、今までに以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 ■YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』やfacebookも公開中・・・。 「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、紙垂の作り方/エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月26日
注連飾り作り(6) 花職人花前カレン |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り(6)/花職人花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』です。 「注連飾り作り」ブログについては、先日より、本ブログページを含んで、今までに以下のブログ 『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 |
||||
■記事『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』 | ||||
■注連飾り作り【8】ディスプレイ 上のタイトル画像は、ウチの実家に仮にディスプレイした画像です。 下の画像は、ウチのお店の画像です。 昨年末には、多くのお客様がいらっしゃいました。 浜の市場(泉佐野漁港青空市場)はとても活気があり、お店に立っていて、来年の戌年は少しは景気が良くなるかもって予感するほどの人の混み方でした。 【注連飾り作り(6)/花職人花前カレン 02】 ■注連飾り作り【9】店頭販売 私、お店でしめ縄の売場で立売りしていると、毎年来てくださる顔馴染みのお客様が今年もお見えになって、私たちが精魂込めて作った特大のしめ縄をお買い求めくださいました。 嬉しかった♪です。 仰るに、 「えらい前の話しやけど、たまたまアンタとこの店のしめ縄を嫁が買うて来て玄関に飾ったんや。」 ※標準語翻訳=とても前の話ですけど、偶然あなたのこの店のしめ縄を妻が買って来て玄関に飾ったのです。 「ほんだら、年明けてからめちゃエー事あったんや。それからちゅうもんは、注連飾りはずっとアンタとこでこうてるで!」 ※標準語翻訳=すると、年明けてからとても良いことがありました。それ以来というものは注連飾りはずっとあなたのところで買っていますよ。 こんなお言葉を聴けるなんて! 良い事があったのは偶然だったのでしょうけど、それから、ず~っと買ってくださっているということはとても感激です。 本当に嬉しい事♪ですね。 お店に立つのが楽しいって思える瞬間です。 さぁ~!頑張るぞ!てモチベーションの上がったエリ子花前カレンの年末の風景でした。 ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、注連飾り作り(6)/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月25日
注連飾り作り(5) 花職人花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り(5)/花職人花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』です。 「注連飾り作り」ブログについては、先日より今までに以下のブログ 『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『注連飾り作り(5)/花職人花前カレン』 | ||||
■注連飾り作り【7】完成品 タイトル画像は、私が作って、完成した注連飾りです。 完成した注連飾は、それをウラジロ(裏白)が乾燥しないよう、ビニールに入れ閉じて出来上がりです。 【注連飾り作り(5)/花職人花前カレン 02】 この注連飾りをビニールやセロハンで包装して、昔からのお得意先のお花屋さんやフラワーショップや、問屋さんなど、それぞれのお店に卸します。 もちろんウチの浜の市場《泉佐野漁港青空市場内の浜の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)》でも販売します。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、注連飾り作り(5)/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月24日
注連飾り作り(4) 花職人花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り(4)/花職人花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』です。 「注連飾り作り」ブログについては、先日より今までに以下のブログ 『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 『注連飾り作り/花職人花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『注連飾り作り(4)/花職人花前カレン』 | ||||
■注連飾り作り【5】確認 注連縄(しめ縄)に、橙、ウラジロ(裏白)が付くと、この画像のようになります。 はい♪ 我ながら綺麗に付きました。上出来!です。 【注連飾り作り(4)/花職人花前カレン 02】 ■注連飾り作り【6】仕上げ 紙垂(しで)を水引(みずひき)に掛けて留め、それを橙のクビの所にリボン結びして留めて出来上がり。 ここでは、半紙の紙垂が破けないように注意し水引を掛けます。 この水引を利用してリボン結びして取り付けます。 この紙垂(しで)も、私達皆で手作りします。 紙垂については、またページを改めてブログします。 ウチのしめ縄や注連飾り作りは、自慢ではないですけど、昔ながらの伝統を受け継いだ手作り。 すべてハンドメイドです。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、注連飾り作り(4)/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月23日
注連飾り作り(3) 花職人花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り(3)/花職人花前カレン 01】 本日の紹介ブログは、『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『注連飾り作り/花職人花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『注連飾り作り(3)/花職人花前カレン』 | ||||
■注連飾り作り【3】橙 まずは注連飾り(しめ縄飾り)に橙(ダイダイ)を付けることの意味は、橙は「代々(だいだい)繁栄しますように」という縁起を担いだ駄洒落です。 さて、注連飾り作りですが、ネットが付いた橙を取り、橙の枝に取り付けてあるワイヤを利用して、ウラジロと一緒に注連縄(しめ縄)に付けます。 手に取った橙を見て、一番綺麗な所が前に出るように注意します。 橙は、注連縄(しめ縄)の中央に付けますから、ワイヤを裏側に差し込む位置を考えます。 この手袋している手は、私の手です。 藁(ワラ)で作った注連縄(しめ縄)を一日中扱っていると、手の水分と油分が藁に取られて、手が荒れて大変!です。 洗面で顔を洗っても、手のひらがヤスリのようになって顔が痛いくらいなんです(ものがワラでもわらいにもなりません、笑い)。 【注連飾り作り(3)/花職人花前カレン 02】 ■注連飾り作り【4】ワイヤ留め ワイヤの位置が決まったららしっかりと、注連縄(しめ縄)の裏でネジり留めます。 ワイヤでしっかりねじって留めたら、表に向けて、橙とウラジロの向きを確認します。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、注連飾り作り(3)/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月22日
注連飾り作り(2) 花職人花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り(2)/花職人花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『注連飾り作り/花職人花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『注連飾り作り(2)/花職人花前カレン』 | ||||
■注連飾り作り【2】ウラジロ 注連縄(しめ縄)の中央に、ウラジロ(裏白)と言うシダを2~3枚置きます。 綺麗なウラジロ、大きさも合っている物を選んで、ウラジロの先が折れてないかしらって見て付けます。 ウラジロ縁起物ですから綺麗にしなくちゃ。 【注連飾り作り(2)/花職人花前カレン 02】 ところで、ウラジロ(裏白、学名:Gleichenia japonica)については、「ウラジロ - Wikipedia」を一部引用しますと。<シダ植物門ウラジロ科に属するシダで、南日本に生育する。正月のお飾りに使われる。>とあります。 また、ウラジロの<葉が正月飾りに使われ、注連縄、ミカンの下に垂れ下げられている。ただし、その由来については、「裏が白い=共に白髪が生えるまで」という意味だと解釈されているが実際は不明である。また、マツタケなど山の幸を運ぶ時に下に敷く時にも使われる。と記載があります。 ウラジロは漢字で「裏白」と書くように、「裏も白く」ということから、「清廉潔白、裏表のない清らかな心で一年を過ごせますように」という意味が込められているようです。 あ、ここ「ウラジロ - Wikipedia」の記述で、ウチの注連飾り作りは「ミカン」ではなくて「橙ダイダイ」です。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、注連飾り作り(2)/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月21日
注連飾り作り 花職人花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【注連飾り作り/花職人花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『注連飾り作り/花職人花前カレン』です。 画像タイトルは、<注連飾り作り/花職人花前カレン>としています。 サブタイトルは、<しめ縄裏白ウラジロ橙ダイダイ紙垂で縁起物注連縄しめなわ飾り♪>としています。 タグは<注連飾り、しめ飾り、花職人、花前カレン、フラワーアレンジ、紙垂、橙、だいだい、裏白、しめなわ飾り>としています。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、以下 『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(4)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(3)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り(2)/花前カレン』 『ワラからしめ縄作り/花前カレン』 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 あわせご覧頂ければ幸いです。 | ||||
■記事『注連飾り作り/花職人花前カレン』 | ||||
さて、今日のブログテーマは「注連飾り作り(しめかざりつくり)」です。 まずは、「注連飾り - Wikipedia」を引用しますと。<(注連飾りの)本来の意義は、各家庭が正月に迎える年神を祀るための依り代とするものである。現在でも注連飾りを玄関に飾る民家が多く見られる。形状は、神社等で飾られる注連縄の小型版に装飾を加えたもので、注連縄に、邪気を払い神域を示す紙垂をはじめ、子孫の連続を象徴するダイダイの実やユズリハの葉、誠実・清廉潔白を象徴するウラジロの葉などのほか、東京を中心にエビの頭部(のレプリカ)などが添付されることが多い。>とあります。 【注連飾り作り/花職人花前カレン 02】 毎年ウチでは、工房で手作りで精魂込めて注連飾り作り(しめかざりつくり)を行っています。 今日は私が手がける古典的な「注連飾り作り(しめかざりつくり)」を紹介します。 ■注連飾り作り【1】構え 注連縄(しめ縄)は、注連縄(しめ縄)の足を向こう側にして、自分から見て、先の方を右側に来るよう膝の上に置きます。 毎年同じ作業ですが、この向きを間違わないようにします。 いくつもいくつも作り続けていると、フゥッと気が抜けて、方向を間違って付けてしまって、「アチャー!」ってなることがあります。 気を引き締めてって自分自身に言い聞かせてね。 さぁ~!始めましょう。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目のお正月でした。 お正月といえば、「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り・注連飾り」と「門松」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今までのアーカイブお正月関連ブログは、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、注連飾り作り/花職人花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月15日
しめ飾り(5) フラワーアレンジ花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』です。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、このブログページを含んで以下 『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン>としています。 サブタイトルは、<縁起物紙垂だいだい繁栄うらじろ清廉潔白無病息災商売繁盛祈願♪>としています。 タグは<しめ飾り、フラワーアレンジ、花前カレン、縁起物、紙垂、だいだい、うらじろ、無病息災、商売繁盛、しめ縄飾り>としています。 | ||||
■記事『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』 | ||||
本日1月15日は、関西ではしめ飾りや門松を片付ける日とする慣わしがあります。 しめ飾りは、Wikipediaを参考にすると、<飾り始める日は松飾りの飾る期間と同じ扱いで良いが、地域によって風習は異なり、現在ではクリスマス後から28日までに飾る事が一般的である。29日と31日に飾る事は縁起が悪い事とされ、31日に飾る事を一夜飾りといい、迎え入れる神様に失礼であるとされる。>とあります。 また、しめ飾りや門松を取り外す日も地域によって風習が異なり、1月7日に七草がゆを食べた後、若しくは15日の小正月の後に取り外すとされるようです。 関西では15日が多いように思います。 でも、先日10日(水)にららぽーと和泉へ買い物に行ったときには、もう門松は撤去されていました。 なんか寂しかったです。 トップのタイトル画像は、とても立派な門松が設置されていた時のららぽーと和泉のビジュアルです。 【しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン 02】 さて、日本では、古くからの慣習として、お正月には、しめ縄やしめ飾りをして、年神様をお迎えします。 年神様(としがみさま)とは、神道の神様で歳神ともいいます。 年神様(歳神)は、一年に一度、高い山から降りて来て、私たちの各家々にその年の豊作と幸(さち)をもたらしてくれる有難い神様だと信じられています。 しめ飾りは、その年神様をお迎えするるため、神聖な場所だと示す目的でしめ縄を張ったことが始まりだといわれています。 これは神社にしめ縄を張って神聖な場所だという結界を張るのと同様です。 日本の家庭では、しめ飾りは、一般的に、しめ縄に、「長寿」や「清廉潔白」を意味する裏白(うらじろ)、「家系を絶やさない」という意味でゆずり葉、「家が代々(だいだい)繁栄する」という意味の橙(だいだい)などの縁起物をデコレートして作ります。 私は、年末頑張って沢山のしめ飾りを、工房の皆と一緒に作りました。 しめ飾りの作り方は、次回でご紹介したいと思います。・・・つづく ちなみに、お正月といえば、「門松」と「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今年は、ブログを初めて2年目です。お正月についての関連ブログは今までに、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、プロフローリスト、フラワーアレンジャー、そしていけばな嵯峨御流の師範でもあって花屋の看板娘(?笑)の私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月14日
しめ飾り(4) フラワーアレンジ花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』です。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、このブログページを含んで以下 『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン>としています。 サブタイトルは、<縁起物紙垂だいだい繁栄うらじろ清廉潔白無病息災商売繁盛祈願♪>としています。 タグは<しめ飾り、フラワーアレンジ、花前カレン、縁起物、紙垂、だいだい、うらじろ、無病息災、商売繁盛、しめ縄飾り>としています。 | ||||
■記事『しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン』 | ||||
そもそも、一般的に各家庭で飾られる「しめ飾り」は、玉飾り、輪飾り、しめ縄の3種類があります。 「注連縄」フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)を参考・引用しますと、正月に迎える年神を祀る依り代として飾る。玄関に飾るものを玉飾りと呼び、台所やトイレなどに飾る略したものを輪じめと呼ぶ。玉飾りには、地域によって異なるが、縁起物である紙垂(しで)、だいだい、裏白などが同時に飾られる。とあります。 【しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレン 02】 しめ飾りにおける、しめ縄は、「しめなわ」「〆縄」「標縄」「七五三縄」とも表記されています。 しめ飾りにおける、しめ縄(「しめなわ」「〆縄」「標縄」「七五三縄」)は、「注連縄」フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)を参考・引用しますと、<神道における神祭具で、宗教上の意味を持つ紙垂(しで)をつけた縄をさす。現在の神社神道では「社(やしろ)」・神域と現世を隔てる結界の役割を意味する。また神社の周り、あるいは神体を縄で囲い、その中を神域としたり、厄や禍を祓う結界の意味もある。>と書かれています。 上の画像は、一宮(いっく)さん・伊弉諾(いざなき)さんと呼ばれて、淡路では一番有名な、兵庫県淡路市多賀740にある伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)のしめ縄、しめ飾りのビジュアルです。 お年が新たに明けると、私は、昨年の良いことはそのままに、良くなかったことはリセットするよう心がけます。 まずは「世界平和・無病息災・商売繁盛」で合掌拍手(がっしょうかしわで)を打って、「再拝二拍手一拝(さいはい・にはくしゅ・いっぱい)」で、「よおし~がんばるゾー!」て決意を胸に祈願するエリ子花前カレンの今日この頃です。・・・つづく ちなみに、お正月といえば、「門松」と「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今年は、ブログを初めて2年目です。お正月についての関連ブログは今までに、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、プロフローリスト、フラワーアレンジャー、そしていけばな嵯峨御流の師範でもあって花屋の看板娘(?笑)の私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、しめ飾り(4)/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月13日
しめ飾り(3) フラワーアレンジ花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』です。 「しめ飾り」ブログについては、先日より今までに、 『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン>としています。 サブタイトルは、<縁起物紙垂だいだい繁栄うらじろ清廉潔白無病息災商売繁盛祈願♪>としています。 タグは<しめ飾り、フラワーアレンジ、花前カレン、縁起物、紙垂、だいだい、うらじろ、無病息災、商売繁盛、しめ縄飾り>としています。 | ||||
■記事『しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン』 | ||||
「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 【しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレン 02】 さて、私のお正月の連想は、花屋職人でいけばな嵯峨御流師範で、プロフローリスト・フラワーアレンジャーの性(さが)でしょうか、つま先から頭のテッペンまでいけばなやフラワーアレンジメントのことばかり考えています。 私には、「門松」と「しめ縄飾り」も日本古来のフラワーアレンジメントの一種とも思えます。 「しめ飾り」は、しめ縄で作ったお飾りで、新年に門や玄関口に「しめ縄(注連縄・しめなわ・シメナワ)」を飾るのは、結界という意味合いもあり、外から災いが内に入らないようにとの願いが込められています。 門松の外飾りや節分の豆まき「鬼は外、福は内」と同じ発想です。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目です。お正月についての関連ブログは今までに、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、しめ飾り(3)/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月12日
しめ飾り(2) フラワーアレンジ花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン>としています。 サブタイトルは、<縁起物紙垂だいだい繁栄うらじろ清廉潔白無病息災商売繁盛祈願♪>としています。 タグは<しめ飾り、フラワーアレンジ、花前カレン、縁起物、紙垂、だいだい、うらじろ、無病息災、商売繁盛、しめ縄飾り>としています。 | ||||
■記事『しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン』 | ||||
今年も新年は、元旦(一月一日朝)は、さっと過ぎ去り、子供達も、子供といっても二人は社会人で、一人は大学生なのですが、自分たちの活動の場に戻っていきました。 トップのタイトル画像は、かわいい戌年の玉飾り。「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」同様、FAフラワーアレンジメントの良い教材です。 さて、お正月2日からは私にとっては日常のいつもの風景で仕事始め。 私は、世間はお正月休みでお正月気分だということも忘れてしまって、お会いした人から「明けましておめでとうございます。」とお賀正されて、あっ、と慌ててご挨拶をする始末。 さらに、「エリちゃん、お正月の挨拶もできないの?」ってNPO法人の仲良しのボランティア仲間に言われる始末です(苦笑)。 【しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレン 02】 プロフローリスト、フラワーアレンジャー、そしていけばな嵯峨御流の師範でもあって花屋の看板娘(?笑)の私にとって、お正月には新春のフラワーアレンジメントの受注と生け込み、そして最初の土日月の連休は、泉佐野漁港青空市場内の浜の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)や新春キッズフラワーのレッスンはじめや公民館講座で、もう元日を過ぎたら、もう朝から大忙し。 今年のお正月3が日も、お花の下拵えやお店の準備や毎日ブログやFacebook投稿。 本当にお正月休みも返上で、とても忙しかったし、今も忙しいです。 この忙しさが、有難くも病気でないから動けて働けること自体が、幸せなんだ!Happy V!と。 自分に言い聞かせて納得してスマイルしなければ、心のバランスがとれないかも(笑)。・・・つづく ちなみに、お正月といえば、「門松」と「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 また、今年は、ブログを初めて2年目です。お正月についての関連ブログは今までに、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 そして、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、しめ飾り(2)/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年01月11日
しめ飾り フラワーアレンジ花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』です。 画像タイトルは、<しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン>としています。 サブタイトルは、<縁起物紙垂だいだい繁栄うらじろ清廉潔白無病息災商売繁盛祈願♪>としています。 タグは<しめ飾り、フラワーアレンジ、花前カレン、縁起物、紙垂、だいだい、うらじろ、無病息災、商売繁盛、しめ縄飾り>としています。 | ||||
■記事『しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン』 | ||||
お正月といえば、「門松」と「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」。 「門松」については、今年のお正月元旦から今までに、「謹賀新年2018門松/花前カレン」という代表タイトルで以下のブログページ 『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』 『謹賀新年2018門松/花前カレン』 『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』 を作成してアップしています。 【しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレン 02】 今日は「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」について書こうとPCに向かっています。 タイトル画像は、プロフローリスト、フラワーアレンジャー、そしていけばな嵯峨御流の師範でもあって花屋の看板娘(?笑)の私が作った「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」です。 上の画像は、私たちが作った「しめ縄・しめ縄飾り・しめ飾り」を昨年店頭に並べさせていただいたビジュアルです。・・・つづく ちなみに、今年は、ブログを初めて2年目です。お正月についての関連ブログは今までに、以下のブログ 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』 『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 また、このブログは、私、エリ子花前カレンが管理者です。岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私については以下のブログ、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、しめ飾り/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |