第一回

2024年07月20日

お『大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン』

(1)『大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42663623.html

【大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン画像】
大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/1/7108f069.jpg
北洞院エリ子花前カレンの生涯学習大人の塗り絵の解説♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<北洞院エリ子花前カレンの生涯学習大人の塗り絵の解説♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★生涯学習大人の塗り絵定期講座で集中力創造性達成感を高めてストレス解消趣味の充実♪>としています。

 大人の塗り絵については、本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座は5月に第一回を実施して、以下のブログ
大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(6)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(5)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(4)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(2)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 さて、大人の塗り絵は、近年人気が高まっている趣味の一つです。

 子供向けの塗り絵とは異なり、複雑な線画や繊細なデザインのものが多いのが特徴です。

 色鉛筆や水彩絵具など、様々な画材を使って自分だけの作品を作ることができます。

 大人の塗り絵には、主な五つの、以下のような魅力があります。

(1)集中力が高まる: 塗り絵に集中していると、周りのことを忘れてリラックスすることができます。

(2)創造性を発揮できる: 自分の好きな色や塗り方で作品を作ることができるので、創造性を発揮することができます。

(3)達成感を得られる: 塗り絵を完成させると、達成感を得ることができます。

(4)ストレス解消になる: 塗り絵は、ストレス解消にも効果的です。

(5)脳の活性化: 塗り絵は、脳の活性化にも効果があると言われています。


※このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月13日

こ『暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42505017.html

【暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/4/e487ea8b.jpg
暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(8)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より今までに以下のブログ
暦のごはん2024第一回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン
を作成して更新してあります。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月10日

こ『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42504174.html

【暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/a/4a710a5a.jpg
暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より今までに以下のブログ
暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン
を作成して更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00コメント(0)

2024年06月07日

こ『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42503852.html

【暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/d/edff38d3.jpg
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月27日

お 『大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会』

(7)『大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会画像】
大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会画像
生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会」ブログについては、このブログページを含んで今までに7本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(6)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(5)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(4)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会
『『大人の塗り絵2024第一回(2)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習大人の塗り絵の第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★楽しい雰囲気でパシャ!生涯学習大人の塗り絵第一回定期講座の集合写真♪>としています。

 トップのタイトル画像は、生涯学習大人の塗り絵第一回定期講座ブログの表紙として、生涯学習定期講座レッスンの最後に撮影した集合写真を編集したワンショットビジュアルです。

 タイトル画像の横文字はフランス語で大きな赤文字は「コロリアージュ・プール・アヂュルト」と読み、フランスでは人気の「大人のぬりえ」という意味です。

 塗り絵・ぬりえの事は「コロリアージュ」と言います。

 私の友人で京都大好き・うどんラーメン大好きのフランス人のナディラさんから教えてもらいました。

 下の小さな字は「サーントル・コミュノテール・デュ・ディストリ・ドーミヤ・サーントル・プール・レガリテ・デ・セックス」と読むのだそうです。

 フランス語って読まない字もあって難しいです。

※この「大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会」のブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

『大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/42407536.html
■タグ=大人の塗り絵 2024 第一回 京都国際芸術協会 岸和田市教育委員会 生涯学習 定期講座 集合写真 北洞院エリ子 家元エリ子 花前カレン
■画像タイトル=大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★楽しい雰囲気でパシャ!生涯学習大人の塗り絵第一回定期講座の集合写真♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/6/160b4182.jpg



 さて、昨年2023年度令和5年(5月~2024令和6年2月)の岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課の定期講座市民講座「大人の塗り絵」公民館講座は以下の通りです。

 「生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会」ブログは、第八回と第九回と第十回の講座について10本シリーズで以下
大人の塗り絵2023(10)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(9)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(8)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(7)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023/京都国際芸術協会

 「生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会」ブログは、第六回と第七回の講座について9本シリーズで以下
生涯学習大人の塗り絵(9)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(8)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(6)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(5)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(4)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(2)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第五回/京都国際芸術協会」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第五回(8)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(7)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第四回/京都国際芸術協会」ブログは8本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第四回(8)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(7)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第三回」ブログは6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第三回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(6)/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第二回」ブログは6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第二回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回/京都国際芸術協会
を書いてを投稿してあります。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連のブログについては
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
を投稿してあります。

 併せてご覧頂ければ幸いです。


 レッスンの最後に、毎年毎回恒例の集合写真です。

 楽しそうでしょう!実際に塗り絵/ぬりえ/コロリアージュはハマると面白いですよ♪

 大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」市民講座に参加された受講生の皆さんのお一人でも、上のアーカイブブログリストをご覧になって、懐かしい過去を振り返って、「あ~、こんな事もあったなあ~っ」と思い出して頂ければ幸いと思う<「京この頃」>北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。



■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月23日

お 『大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会』

(3)『大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会画像】
大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会画像
生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会』です。

 前回の紹介ブログ『大人の塗り絵2024第一回(2)/心龍@京都国際芸術協会』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会』から続いています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習大人の塗り絵の第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★生涯学習大人の塗り絵2024第一回定期講座の最初に行う恒例の心龍講師と受講生各自の自己紹介♪>としています。

 トップのタイトル画像の中央は、生涯学習大人の塗り絵2024第一回定期講座受講生の自己紹介のワンショットビジュアルです。

『大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/42402256.html
■タグ=大人の塗り絵 2024 第一回 京都国際芸術協会 2023 生涯学習 定期講座 自己紹介 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★生涯学習大人の塗り絵2024第一回定期講座の最初に行う恒例の心龍講師と受講生各自の自己紹介♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/3/e3468e6f.jpg



 さて、昨年2023年度令和5年(5月~2024令和6年2月)の岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課の定期講座「大人の塗り絵」公民館講座は以下の通りです。

 「大人の塗り絵2023第二回」ブログは6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第二回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回/京都国際芸術協会
を書いてを投稿してあります。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連のブログについては
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
を投稿してあります。

 併せてご覧頂ければ幸いです。


心龍の投稿記事見出し画像

【吉祥院心龍の講座レッスンメモ】

(1)自己紹介

(2)生徒全員自己紹介

(3)葉の向きに合わせて塗る

(4)グラデーション

(5)今日は一本見本通り

(6)ピンク→赤

(7)残り一本は自由な色で塗る

以上は心龍先生の簡単な日誌メモ、今日のレッスンのキーワードです。

※この「大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会」のブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく



■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月21日

お 『大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会』

(1)『大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会画像】
大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会画像
生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習大人の塗り絵の第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★生涯学習大人の塗り絵第一回定期講座の課題はチューリップを塗る、グラデーション技法♪>としています。

 トップのタイトル画像の中央は、生涯学習大人の塗り絵第一回定期講座の課題としてチューリップをグラデーション技法を使って塗った作品のワンショットビジュアルです。

 左右の2枚は、左はスカシユリ、右はアジサイです。

 塗り絵の基本的な題材としては、お花が最適です。

 ちなみに、昨年度2023年「大人の塗り絵2023第一回」関連のブログについては
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
を投稿してあります。

 併せてご覧頂ければ幸いです。

『大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/42401993.html
■タグ=大人の塗り絵 2024 第一回 京都国際芸術協会 心龍 西村千都子 教育委員会 いきいき学びのプラン 生涯学習 花前カレン
■画像タイトル=大人の塗り絵2024第一回/吉祥院心龍@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習大人の塗り絵第一回は2024年5月14日開催です♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★男女共同参画センター大宮地区公民館2024年度大人の塗り絵第一回♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/7/572dbfec.jpg



【大人の塗り絵2024のデータ】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン81号令和6年(2024)3月号
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 大宮地区公民館/男女共同参画センター
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6-18
■電話: 072-444-7138
■講座日: 第 2 火曜 13 時半~ 15 時(イベントや天候などで変更する場合があります)
■講座回数: 5 月~ 2 月(年8 回)
■目的: 自由気ままに塗り絵を楽しみながら、観察力や色のセンスや根気や達成感や癒し、そして講師や受講生との交流も楽しみましょう
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん

 本年度(2024年度平成6年度)ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が担当する大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」「筆ペン習字」の募集については、すでに募集終了しておりますが、来期参加を予定されている方は、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらを参考資料としてご覧くださいませ」。※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。

※この「大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会」のブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく



■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月18日

き 『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』

(2)『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(1)です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、生涯学習定期講座「キッズフラワー第一回」レッスンでの3枚のワンショットビジュアルです。

 画像上は花材です。

 そして画像下は、授業でキッズ達が器作りをしている2枚のビジュアルです。


『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40176520.html
■タグ=キッズフラワー 第一回 花前カレン 生涯学習 中瀬君代 母の日 バスケット風アレンジ 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(1)です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/8/4814ecb7.jpg
□中瀬君代バナー画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/ac224d66.jpg






※以下のテキストは中瀨君代(なかせきみよ)の「キッズフラワー2023第一回感想2023.5.13.Am10:00」レッスンレポートです。
※このレポートが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

中瀬君代のキッズフラワーReport(1)

 今年度2023年の生涯学習キッズフラワー2023定期講座の始めに公民館担当者の三井さんからキッズフラワー講座の概要を説明していただきました。

 初回なので保護者のみなさんも一緒に参加して聞いていただきました。

 大阪府岸和田市教育員会生涯学習主催の定期講座「キッズフラワー講座2023」は、昨年に引き続き、京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>先生と、西村園子(にしむらそのこ)とわたくし中瀨君代(なかせきみよ)が助手を務めさせていただきます。

 さて、いよいよ、キッズからお母さんへのプレゼント「母の日バスケット風アレンジ」の制作開始です。

 先ず、リボンを三つ編みして手持ちを作りました。

 3本のテ-プを器用に編んでいくキッズもいましたが、簡単そうで難しい作業のようです。

 納得がいくまで何回もやり直して編み上げていました。

 それを容器にセロハンテ-プでつけて手持ちの完成です。

 次にラッピング用紙の周りを飾り切りして両面テープで容器に貼って、オアシスを入れて花器が完成しました。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月17日

き 『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』

(1)『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座ではバスケットアレンジのエッセンス・母の日バスケット風アレンジを作ってみました♪>としています。

 トップのタイトル画像は、『キッズフラワー講座2023第一回/エリ子花前カレン』で制作したキッズ達の作品のワンショットビジュアルです。


『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40175754.html
■タグ=キッズフラワー 2023 第一回 花前カレン 母の日アレンジ バスケットアレンジ 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会 生涯学習
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座ではバスケットアレンジのエッセンス・母の日バスケット風アレンジを作ってみました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/0/50b1eebb.jpg



キッズフラワー2023第一回データ
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 旭地区公民館(東岸和田市民センター)
■所在地: 〒596-0825大阪府岸和田市土生町4-3-1
■電話: 072-428-6711
■開催日時: 2023年(令和5年)5月13日(土)午前10時~11時半
■公民館担当者: 東岸和田市民センター所属、主査で旭地区公民館の担当職員の三井(みつい)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)
■タイトル: 母の日アレンジ2023年版
■テーマ: バスケット風アレンジ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています
■花材: スプレーカーネーション、ガーベラ(黄色・赤)ブル-スタ-、ナルコユリ
■ポイント: ヨーグルトの空き容器で器を作ります 手持ちはリボンを使って各自で作ります、容器のカバーもラッピング用紙でおこないます
■材料: ラッピング用紙、リボン、オアシス、ワイヤー
■道具: ハサミ、セロハンテープ、両面テープ、ティシュペーパー、京都国際芸術院シート・KIAIGIA(キアイジャ)シート(花柄)
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院


 今年度2023年(令和5年)5月13日(土)に始まった生涯学習キッズフラワー定期講座は新しい受講生(主に小学生/キッズ)を迎えスタートしました。

 このキッズフラワーでのアレンジは、「母の日アレンジ2023年版」という名前をつけました。

 学習テーマは、「バスケット風アレンジ」です。

 フラワーアレンジメントの世界では「バスケットアレンジ」というカリキュラムがあります。

 今回の生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座では、母の日にちなんで、「バスケットアレンジ」のエッセンスを盛り込んだオリジナル作品、キッズからお母さんへのプレゼント「バスケット風アレンジ」をレッスンしました。

 キッズからお母さんへのプレゼント「バスケット風アレンジ」の制作工程は以下です。

(1) バスケット風アレンジ花器
(2) オアシス
(3) アレンジ(花のカットや花さし)

にしたがって作業してもらいます。

 生涯学習「キッズフラワー2023講座」は年10回の定期講座です。

 本講座では、季節の花、綺麗な花を使って、みんなで楽しくお花をアレンジしていきます。

 どうか宜しくお願い致します。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月15日

お 『大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会』

(4)大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連ブログは先日より以下のブログ

大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵

を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座の課題は紫陽花(あじさい)です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、大人の塗り絵2023第一回の課題「紫陽花(あじさい)」を受講生が塗っているワンショットビジュアルです。


大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40144860.html
■タグ=大人の塗り絵 生涯学習 第一回 吉祥院心龍 心龍 北洞院流 紫陽花 あじさい 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座の課題は紫陽花(あじさい)です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像
=★https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/1/31a77730.jpg
□吉祥院心龍の投稿記事見出し画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/d/9dc05166.jpg






大人の塗り絵2023第回吉祥院心龍ブログ

 以下はわたくし、吉祥院心龍の投稿記事です。

 第一回目の課題は、『紫陽花(あじさい)』です。

 今回は、全体をグラデーションに仕上げます。

 お色は青色系を中心に一部分紫系のお色で仕上げます。

 色鉛筆を軽く持って頂きタッチを軽く塗っていきます。

 コツはお手本より薄い色で塗り始める事。

 塗り重ねる事でお好みの濃さに仕上げていきます。

 花びらの向きに沿って鉛筆を動かして、自分の一番動かしやすい方向に紙を回しながら塗って行きます。

 今回は縁取りをしないで塗り上げてほしいです。

 慌てずにゆっくりと全体の色バランスを見ながら塗り進めていくと良いでしょう~。

 毎月違うタイプの課題をご用意しています。

 受講生の皆さんには、グラデーションを中心にした課題や又は、カラーの配色を中心にした物、色数をおさえた物、多色の作品など色々な課題に挑戦して頂きたいです。

 その結果、知らず知らずのうちに芸術的なセンスが磨かれ、お手本から離れて受講生の皆さんそれぞれのオリジナル性が発揮された作品作りが出来て来る事でしょう。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月14日

お 『大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会』

(3)大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連ブログは先日より以下のブログ

大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵

を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★心龍先生は受講生の席を回って今回の課題のちょっとしたコツを話しているようです♪>としています。


大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40143740.html
■タグ=大人の塗り絵 2023 第一回 京都国際芸術協会 心龍 生涯学習 北洞院流 タマネギ 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★心龍先生は受講生の席を回って今回の課題のちょっとしたコツを教えます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/1/31a77730.jpg



 【大人の塗り絵2023第一回のデータ】
■タイトル: 大人の塗り絵「アジサイ」
■講師: 吉祥院心龍@一般社団法人京都国際芸
■助手: 北洞院エリ子花前カレン
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■テーマ: 季節の花の線画を楽しんで塗り絵します
■参加人数: 10人
■目的: 自由気ままに塗り絵を楽しみながら、観察力や色のセンスや根気や達成感や癒し、そして講師や受講生との交流も楽しみましょう
■道具: 色鉛筆、消しゴム、白ペン、額、鉛筆削りなど各自持参
■今回の開催日時: 2023年(令和5年)5月9日(火)午前13時半~15時
■今回のポイント: 花びらを観察し、うす色から塗りはじめて上に段々と濃い色を塗り重ね、グラデーションの塗り方も学びます
■撮影&監修: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■カリキュラム企画: 一般社団法人京都国際芸術協会


 トップのタイトル画像は、今回の吉祥院心龍の大人の塗り絵第一回の授業中のワンショットビジュアルです。

 初回の大人の塗り絵受講生の皆さんは少し緊張気味のようです。

 私のパートナーでこの講座の講師を務める書画家心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>は、各テーブルを廻って一人ひとりに声をかけています。

 心龍先生は、受講生からの質問を受けて疑問点に答えたりします。

 生徒さんの目線の高さにあわせて、塗り絵の色鉛筆の使い方を教えたりします。

 そして、今回の課題のちょっとしたコツを話しているようです。

 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の吉祥院心龍は、約30年以上前から「形式に囚われない書画」と「豊かな田舎暮らし」を提唱して「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「癒しのフラワーアレンジメントと花栽培」「健康料理」「地産地消の野菜栽培」などを人生の嗜みにしています。

 吉祥院心龍(心龍ITO)総師範については、「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日2023年令和5年5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。

 以下がその紹介ブログです。
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 そして過去のブログについては、吉祥院心龍の担当する『京都東山パワースポット/京都国際芸術院』ブログは
京都東山パワースポット(8)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(7)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(6)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(5)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(4)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(3)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(2)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット/京都国際芸術院
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月13日

お 『大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会』

(2)大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会』です。

 前回の紹介ブログ『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』の続きです。

 一昨日の紹介ブログ『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』から続いています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★今回は吉祥院心龍が2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」ブログを書きます♪>としています。


大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40142157.html
■タグ=大人の塗り絵 第一回 京都国際芸術協会 心龍 生涯学習 北洞院流 書法道 教育委員会 京都東山 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★今回は吉祥院心龍が2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」ブログを書きます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/2/32ac7bd5.jpg
□吉祥院心龍の投稿記事見出し画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/9/d9f8079b.jpg



 トップのタイトル画像は、書画家・吉祥院心龍の生涯学習「大人の塗り絵」定期講座クラスでの自己紹介の時のワンショットビジュアルです。

 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>は、約30年以上前から「形式に囚われない書画」と「豊かな田舎暮らし」を提唱して「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「癒しのフラワーアレンジメントと花栽培」「健康料理」「地産地消の野菜栽培」などを人生の嗜みにしています。

 吉祥院心龍(心龍ITO)総師範については、「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日2023年令和5年5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。

 以下がその紹介ブログです。
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 そして過去のブログについては、吉祥院心龍の担当する『京都東山パワースポット/京都国際芸術院』ブログは
京都東山パワースポット(8)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(7)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(6)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(5)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(4)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(3)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(2)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット/京都国際芸術院
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。



大人の塗り絵2023第回吉祥院心龍ブログ

 以下はわたくし、吉祥院心龍の投稿記事です。

 令和5年度 定期講座

 「大人の塗り絵」5月9日より2月13日まで全10回を担当させて頂きます。

 《日時》第2火曜日

 10月・1月は第3火曜日

 《場所》大宮地区公民館 1階 講座室1

 5月9日(火)第1回は、先ずは西村指導員さんのご挨拶、講座についてなど話されました。

 次に私心龍の自己紹介させて頂きました。

 そしてこの生涯学習「大人の塗り絵」定期講座を受講してくださった方々おひとりずつ簡単に自己紹介をして頂きました。

 家事やお仕事で忙しい毎日から離れ、非日常を楽しんで頂く!

 塗り絵を通して新しい発見。

 その延長線上には、塗り絵を通して新しい自分に出会う!

 そんな時間をお過ごし頂けるように授業を行っていきたいと思います。

 受講生の皆さん!宜しくお願い致します。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月07日

こ 『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』

(7)『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」でのタマネギの栄養と効能♪>です。

 今回の2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座で紹介・実習した「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」は、新タマネギと豚ミンチを使った、栄養価の高い、身体に良いお料理です。

 トップのタイトル画像は、受講生たちが各テーブルでタマネギの処理をしているワンショットビジュアルです。

 タマネギ・新タマネギ・新タマについては今までに
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40097068.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 第一回 タマネギ アリシン ケルセチン 簡単レシピ 栄養 効能 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」でのタマネギの栄養と効能♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/b/eb347d15.jpg



 トップのタイトル画像左は、タマネギの栄養と効用のプリントのワンショットビジュアルです。

 引用しますと、

<タマネギの大切な成分で硫化アリル、ケルセチンがあります。

硫化アリルは、身体に取り込まれて分解されアリシンになります。

アリシンは殺菌作用が強くサルモネラ菌、コレラ菌、そして寄生虫の駆除などに効果を発揮すると書かれています。

その他良く書かれているのが、血流を改善する効果、血糖値の上昇を抑える効果、食欲増進効果です。

あと一つのアリシンの効果は、アリシンはビタミン B1 と結びつきアリチアミンという物質をつくります。

アリチアミンは血液中で長時間維持されるため、ビタミン B1 の働きが効果的に持続し、疲労回復に有効です。

ケルセチンはポリフェノールの一種で、血流を改善する効果、コレステロール値を下げる効果、動脈硬化を予防する 効果、関節痛の症状をやわらげる効果があるとされています。

現在も研究段階のようですが、色んな事が明らかにされてきているようです。

上のタマネギ栄養の表にあるようにカリウムも多く含まれています。

体内の浸透圧を整える働きで、取り過ぎた塩分などを体内に出しやすくする作用があって、塩分の取り過ぎの調節に役立ちます。>

と書いてあります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月06日

こ 『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』

(6)『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の受講生さんからのコメント♪>です。

 トップのタイトル画像は、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンで出来上がった料理を皆で試食中のワンショットビジュアルです。

 新型コロナウイルスCovid-19も感染症法上は5月8日に「5類」となり、季節性インフルエンザ扱いになったことで、グループ授業がしやすくなりました。

 この「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の実習で試食も和気藹々です。

 受講生の皆さんの試食中の楽しそうな笑顔を見て、嬉しくそして安心しました。


『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40095466.html
■タグ=暦のごはん 第一回 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 新タマネギ 簡単レシピ 西村園子 伊藤美紀 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の受講生さんからのコメント♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/5/05d9b985.jpg



 「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の授業を終え、受講生の方からコメントをいただきましたので、ご紹介します。

 お二人とも昨年より続けての参加の方です。


【西村園子さんよりコメント】

 今回の講座は実習編とあって使う食材の「栄養と効能」のお話しも簡単でわかりやすかったです。

 安くて早くて見栄え良く栄養満点の四拍子。次回も楽しみです。

【伊藤美紀さんよりコメント】

 暦のごはん、1年間楽しみです♪

 玉ねぎ苦手ですが、よろしくお願いします。



 コメントを頂いた受講生のお二人さま、ありがとうございました。

 ここで、受講生の皆さんにお願いです!

 受講生の皆さんに感想文を書いてもらえたら有難いなと思っています。

 先ずは一言コメント、多くても5行もあれば有難いです。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年06月01日

こ 『暦のごはん2023第一回/花前カレン』

(1)『暦のごはん2023第一回/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪>です。


『暦のごはん2023第一回/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40078775.html
■タグ=暦のごはん 第一回 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 アートの旅 地産地消 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/8/587bdec8.jpg



 トップのタイトル画像は、2023年(令和5年)5月9日の「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」5月第一回講座で使用した食材を背景に、受講生の皆さんに配布した書類の編集画像のワンショットビジュアルです。

 配布したのは、3種類の書類です。

 先ずは、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」約20ページ教材。

 そして、私エリ子花前カレン北洞院流華法道家元の歩み「出会い・・・」のチラシ。

 最後に、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙、4月1日発刊<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023春号」>です。

 配布した「アートの旅2023春号」については、
アートの旅2023春号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 今回の生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座については、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が有資格栄養士として、地産地消をコンセプトの一つにしていますので、教育委員会のプログラム(いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら)に遵って講座を担当させていただきます限りは、前もって綿密なリハーサルを行いました。

 リハーサルや地産地消の食材の準備についてのブログは以下

心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

で紹介させて頂いております。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2022年06月06日

き 『キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン』

(4)『キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン』です。

 キッズフラワー2022第一回については、このブログページを含んで今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
を投稿してあります。

 また、2022年(令和4年)5月14日(土)午前10時~11時半のスケジュールでキッズフラワー2022第一回を行った定期講座については、2本シリーズで
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」で統一しています。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★定期講座キッズ・フラワーでドーム型・ラウンドアレンジメントの制作手順を紹介します♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、キッズたちが、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワー第1回目のテーマ、基本形ドーム型・ラウンドアレンジメントを制作している風景のワンショットビジュアル集です。


 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ

■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37546318.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第一回 北洞院 エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会 ドーム型 ラウンドアレンジ 定期講座
■画像タイトル=キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
■Twitterとfacebook用コメント=★定期講座キッズ・フラワーでドーム型・ラウンドアレンジメントの制作手順を紹介します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/a/aa0394c1.jpg
□キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/d/dd77beb6.jpg
□キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像03制作手順
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/8/a8d2b118.jpg



【キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





【ドーム型・ラウンドアレンジメント】

■制作手順

1、高さを決める花(カーネーション)を1本挿す

2、グリーン(今回はレザーファン)を6枚同じ長さに切って、底辺、幅、奥行きを決めるために挿す

3、1と2とを結ぶ線上に3本の花(カーネーション)をカットして挿す
 ※画像をご覧ください

4、3、の花(カーネーション)の間に別の花(SPカーネーション)をカットして挿す
 ※画像をご覧ください

5、スターチスを3、の間に挿す

6、ブプレリウムを間に挿し、どこから見ても綺麗に見えるようにする

7、残っている花を、長さ調節してオアシスが見えている所や、間が空き過ぎている所に挿す


 キッズの皆さんはKIAIGIA(キアイジャ)シート(花柄)のグッリッド線を使い、花の長さを測ってカットして挿します。

 全て挿せたら出来上がりです。

 初めに説明したように、ドーム型・ラウンドアレンジメントのポイントは四方見、360°展開の四方美です。

 どこから見ても同じ様に美しく見えるアレンジに仕上げるには、器を回したり、座席についてアレンジを見ることも大切です。

 ドーム型・ラウンドアレンジメントの出来上がりは、自分の目線で見える位置を綺麗に仕上げるよう指導しています。

 初めてキッズフラワー講座でオアシスに花を挿したキッズも、昨年も参加したキッズの両方とも、フラワーアレンジの出来映え良くお花で半円球を作れたと思います。

 ドーム型・ラウンドアレンジメントを十分理解して上手に出来上がった事を嬉しく思う、北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2022年06月05日

き 『キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン』

(3)『キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン』です。

 前々回の紹介ブログ『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』から続いています。

 2022年(令和4年)5月14日(土)午前10時~11時半のスケジュールでキッズフラワー2022第一回を行った定期講座については、2本シリーズで
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」で統一しています。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★定期講座キッズ・フラワーでドーム型・ラウンドアレンジメントを制作している風景です♪>としています。

 掲載の上のタイトル画像01、下の画像02は、キッズたちが、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワー第1回目のテーマ、基本形ドーム型・ラウンドアレンジメントを制作しているワンショットビジュアルです。


 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ

■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37546144.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第一回 北洞院 エリ子 花前カレン 京都国際芸術院 ドーム型 ラウンドアレンジ キッズ・フラワー
■画像タイトル=キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
■Twitterとfacebook用コメント=★定期講座キッズ・フラワーでドーム型・ラウンドアレンジメントを制作している風景です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/e/4e996fae.jpg
□キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/c/cc864abc.jpg



【キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 今回岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワーで、初めて参加してくれるキッズは、オアシスに花を挿したことがない、オアシスも知らないと言う事でしたので、オアシスの特徴について話しました。

 オアシスとは、フラワーアレンジの必須アイテム、給水スポンジのメーカー名で、台所で使うスポンジとは性質が違います。

 オアシスは一度空いた穴は元に戻らないこと、水を含む為の小さな穴(気孔)が空いていることなどです。

 キッズの皆さんに、乾いているオアシスを実際に触って、持ってもらいました。

 軽いスポンジのようですね。

 さあ、それでは、前もって吸水させておいたオアシスに実際花を挿して体感、フラワーアレンジの楽しさを体験していきましょう。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2022年06月04日

き 『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン』

(2)『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』の続きです。

 2022年(令和4年)5月14日(土)午前10時~11時半のスケジュールでキッズフラワー2022第一回を行った定期講座については、2本シリーズで
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」で統一しています。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★キッズ・フラワー第1回目のテーマ、基本形ドーム型・ラウンドアレンジの紹介です♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワー第1回目のテーマ、基本形ドーム型・ラウンドアレンジメントの完成作品のワンショットビジュアルです。

 画像内のお花の名前や、カーネーションについての説明を記入してあります。


 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ

■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37545138.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第一回 北洞院 エリ子 花前カレン 京都国際芸術 東岸和田市民センター 旭地区公民館 カーネーション
■画像タイトル=キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズ・フラワー第1回目のテーマ、基本形ドーム型・ラウンドアレンジの紹介です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/9/a97654e0.jpg
□キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/8/e81ec8ce.jpg



【キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワーは1回目のテーマ、基本形の中の基本形でドーム型・ラウンドアレンジメントでスタートします。

 昨年から引き続き参加のキッズには二度目の学習となるドーム型・ラウンドアレンジメントです。

 それで少し材料を変えてあるので、違った雰囲気のアレンジが出来ると思います。

 上の画像02が、キッズがほぼ半分のところまでドーム型・ラウンドアレンジメントを制作しているワンショットビジュアルです。

 このドーム型・ラウンドアレンジメントのマスフラワーには、カーネーション2種、SPカーネーションを使います。

 フィラーフラワーとしては、スターチス、ブプレリウムを使います。

 グリーンには、レザーファンを使っています。

 このドーム型・ラウンドアレンジメントのマスフラワーで用いたカーネーション2種、SPカーネーションのカーネーションは母の日に贈る花としてよく知られています。

 カーネーション(スタンダード・カーネーション)で普通のものは1輪の花のみですが、SPカーネーションとは、「spray carnation スプレー・カーネーション」と読んで、花の世界での「スプレー」の意味は、1本の茎に数輪咲くこと、したがってカーネーションを意味します。※「spray」とはWeblio英和辞書によると「(先がわかれて葉や花のついた)小枝」のことです。

 日本では江戸時代初期以前に輸入され、昭和になって「カーネーションの父・土倉龍治郎」が日本にカーネーションを定着させます。

 詳しくはこちら<「カーネーション」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>をご覧ください。

 カーネーションは年間を通してフラワーアレンジやブーケなどに利用の多い花です。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00コメント(0)

2022年06月03日

き 『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』

(1)『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』です。

 キッズフラワー2022第一回を行った定期講座については、2本シリーズで
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★東岸和田市民センター旭地区公民館「キッズフラワー2022第一回」のデータを紹介します♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワーの風景のワンショットビジュアル集です。

 上右の画像は、旭地区公民館の担当職員の宮下智津子(みやしたちずこ)さんが簡単な講座の案内や私たち講師の紹介を行ってくれた時のワンショットビジュアルです。


 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ

■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37544982.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第一回 北洞院 エリ子 花前カレン 京都国際芸術 東岸和田市民センター 旭地区公民館 宮下智津子
■画像タイトル=キッズフラワー2022第一回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
■Twitterとfacebook用コメント=★東岸和田市民センター旭地区公民館「キッズフラワー2022第一回」のデータを紹介します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/3/0331acb8.jpg
□キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/3/83ee3bf8.jpg



【キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センター旭地区公民館でキッズフラワー定期講座5月始動♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 2022年令和4年の今年、新たに始まりましたキッズフラワー講座は、新しいお友達と昨年からのお友達とで半分ずつの参加者で始動です。

 初回の講座には保護者の方もおみえでした。

 旭地区公民館の担当職員の宮下智津子(みやしたちずこ)さんが簡単な講座の案内や私たち講師の紹介を行ないました。

 その後は保護者の方が別室に移動して講座参加の注意事項を説明を受けました。


【キッズフラワー2022第一回のデータ】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和4年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 旭地区公民館(東岸和田市民センター)
■所在地: 〒596-0825大阪府岸和田市土生町4-3-1
■電話: 072-428-6711
■開催日時: 2022年(令和4年)5月14日(土)午前10時~11時半
■公民館担当者: 東岸和田市民センター所属、主査で旭地区公民館の担当職員の宮下智津子(みやしたちずこ)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)
■タイトル: ドーム型・ラウンドアレンジメント
■テーマ: 四方見、360°展開、テーブルの上に置きどこから見ても同じ様に見えるアレンジ ※北洞院流では「四方美」と呼ぶ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています
■花材: カーネーション2種、SPカーネーション、スターチス、ブプレリウム、レザーファン
■ポイント: カーネーション2種4本を基本に作成
■材料: 牛乳パックで作った器、オアシス、セロファン
■道具: ハサミ、京都国際芸術院シート・KIAIGIA(キアイジャ)シート(花柄)

 以上、東岸和田市民センター旭地区公民館<キッズフラワー2022第一回>のデータでした。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2020年04月08日

は 『花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン』

(3)『花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン』


【花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン 画像01】
花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像01
★私の小学生対象のキッズフラワー授業は花育と位置付けています♪
画像はイメージです。


 こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン』です。

 前回・昨日の紹介ブログ『花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回・一昨日の紹介ブログ『花育カーネーションパンダ/花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、「花育カーネーションパンダ/花前カレン」で統一しています。

 このブログは2018年度、新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミックや、況してや安倍首相の新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言など全く想像もつかない時の記事です。

 本ブログの関連ページは以下のブログ
キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018/京都国際芸術院
を作成してアップしてあります。
 また、<キッズ・フラワー@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン>キッズ・フラワー独自のサイトでは以下のブログ
キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン
キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院
キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ
キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー
キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ
キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム
キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型
キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン
キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観
キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ
キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ
キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン
を作成してアップしてあります。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31869687.html
■タグ=花育 カーネーションパンダ 花前カレン 岸和田市教委 キッズ・フラワー キッズフラワー 第一回 北洞院流 京都国際芸術院 フラワーアレンジ
■サブタイトル=岸和田市教委キッズ・フラワー2018第一回フラワーアレンジ授業♪
■Twitterとfacebook用コメント=★フラワーアレンジが初めてのキッズにとってオアシスを使うのも初めてです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/2/02605289.jpg
□花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/2/22062768.jpg


 このキッズ・フラワーフラワー講座は岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課(岸和田市教育委員会公式ページはこちらいきいき学びのプラン2018年3月 63号)の運営の下で私北洞院エリ子花前カレン(きたのとういんえりこはなさきかれん)公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は、非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter令和時代作品頒布)の京都四条北洞院流家元として担当させていただいています。


【花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン 画像02】
花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花育カーネーションパンダ(3)/花前カレン画像02
★私の小学生対象のキッズフラワー授業は花育と位置付けています♪
画像はイメージです。



 初めてFAフラワーアレンジメント/花育カーネーションパンダレッスンに参加するキッズにとって、オアシス(給水スポンジ)を使うのも初めてです。

 まず、オアシス(給水スポンジ)に花を挿す時の注意事項ついて説明します。

 給水スポンジは、皆が今まで台所などで使っているスポンジとは違います。

 台所などで使っているスポンジ(海面)と言われている物は、押すと跳ね返してきて元の形に戻ります。

 しかし、FAフラワーアレンジメントで使用するオアシス(給水スポンジ)は、花を一度挿したあと、間違ったと思って抜いてもオアシス(給水スポンジ)の穴は元には戻りません。

 穴が空いたままです。

 大きい穴を開けると、後で細い茎を差し込んでも思うように花は留まりません。

 気を付けましょう。

 もし同じ所に花を挿したい場合は、先に差し込んだ茎より深く差し込みます。

 もしくは、違う場所に挿します。・・・つづく



■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院

■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 19:00

2020年04月07日

は 『花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン』

(2)『花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン』


【花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン 画像01】
花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像01
★私の小学生対象のキッズフラワー授業は花育と位置付けています♪
画像はイメージです。


 こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン』です。

 前回・昨日の紹介ブログ『花育カーネーションパンダ/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、「花育カーネーションパンダ/花前カレン」で統一しています。

 このブログは2018年度、新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミックや、況してや安倍首相の新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言など全く想像もつかない時の記事です。

 本ブログの関連ページは以下のブログ
キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018/京都国際芸術院
を作成してアップしてあります。
 また、<キッズ・フラワー@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン>キッズ・フラワー独自のサイトでは以下のブログ
キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン
キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院
キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ
キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー
キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ
キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム
キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型
キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン
キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観
キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ
キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ
キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン
を作成してアップしてあります。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31869499.html
■タグ=花育 カーネーションパンダ 花前カレン 岸和田市教委 キッズ・フラワー キッズフラワー 第一回 北洞院流 京都国際芸術院 フラワーアレンジ
■サブタイトル=岸和田市教委キッズ・フラワー2018第一回フラワーアレンジ授業♪
■Twitterとfacebook用コメント=★2018キッズ・フラワー講座1回目テーマは「花育カーネーションパンダ」です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/4/a428bb1b.jpg
□花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/0/c0d644cd.jpg


【花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン 画像02】
花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花育カーネーションパンダ(2)/花前カレン画像02
★私の小学生対象のキッズフラワー授業は花育と位置付けています♪
画像はイメージです。



【平成30年度第1回キッズフラワーのデータ】

■開催日時: 2018年平成30年5月12日(土) 午前10時~午前11時30分
■場所: 岸和田市立中央地区公民館 2階創作室
■運営: 大阪府岸和田市教育委員会
■公式HP: 岸和田市教育委員会公式ページはこちら
■広報: いきいき学びのプラン2018年3月 63号
 ※一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/5.81MB]
■講師: 北洞院エリ子花前カレン(きたのとういんえりこはなさきかれん)/公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)NFD認定一級プロフローリスト
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 小学生会員15名
■テーマ: カーネーションでパンダを作ろう
■タイトル: 母の日/花育カーネーションパンダ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合い、小学生への花育を目的にしています。
■花材: カーネーション、スプレーカーネーション(白)、スターチス(リモニウム)、ベビーハンズ(カジイチゴ)、ブプレリューム(ブプレリウム)(ププレウルム)
■材料・道具: オアシス(給水スポンジ)、器(ペットボトルをカットしたもの)、ハサミ、足つきボタン黒(パンダの目と鼻に使います)セロハンテープ
■ポイント: 今回のキッズ向けフラワーアレンジメント講座は、1.5リットルのペットボトルのカットしたものを、エコ感覚勿体ない精神で、エコ花器として使います。
ペットボトルのカットをカットしたままだと危ないので今回は切り口をマキシングテープで保護しています。エコ花器はそよえ先生の手作りです。
■講座企画: 非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter令和時代作品頒布


 今回キッズ・フラワー講座1回目に私エリ子花前カレンが選んだテーマは、「カーネーションでパンダを作ろう/花育カーネーションパンダ」です。

 フラワーアレンジメントが初めてのキッズには、少しだけ扱いが難しい点があるかもしれません。

 しかしこのテーマは、私が運営するフラワーアレンジメント成人クラスでとても人気があり喜ばれました。

 また、出来上がると可愛いので、キッズにもキッズ・フラワー花育カーネーションパンダ講座が楽しいと思ってもらえるのではないかと考えました。

 それでフラワーアレンジメント成人クラスよりも簡単に出来るように試作を重ね、これなら大丈夫!出来る!小学生のフラワーアレンジメントとして成り立つと確信してこのテーマ「カーネーションでパンダを作ろう/花育カーネーションパンダ」に決めました。・・・つづく



■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院