男女共同参画センター

2024年08月26日

こ『暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子』

(2)『暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子』
https://hanamae.blog.jp/archives/42991060.html

【暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子画像】
暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/d/ed65834c.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第三回レジュメ/北洞院流家元エリ子』の続きです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

 このブログページのミラーサイトとして、過去7本シリーズで以下のブログ
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて投稿・アップしてあります。

 「暮らしの歳時記8月/花前カレン」ブログについては3本シリーズで以下のブログ
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
 「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については、8本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第二回(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については、7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を投稿の計画をしています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、京都東山メインストリートに本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が担当させて頂いています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月14日

こ『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』

(3)『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42952162.html

【暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/0/60efaf6d.jpg
人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン』から続いています。

 サブタイトルは、「人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」♪>です。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

  今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 19:10

2024年08月10日

く『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』

(2)『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42941350.html

【暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像】
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/0/e097f07f.jpg
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」市民講座レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暮らしの歳時記8月/花前カレン』の続きです。

 サブタイトルは、「生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」講座レジュメ公開♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座レジュメの一部をご覧ください/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会♪>です。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 私は音羽山清水寺の千日詣りは時間が許す限り毎年詣でています。

 勿論、あ、迷信だと思われるかも知れませんが、御利益を授かりにです。

■清水寺千日詣りの開催日程
 毎年8月9日~16日(本堂内々陣特別拝観)
 (9:00~17:00 受付終了)
 14日~16日は夜間拝観が可能(21:00 受付終了)
※予約の必要はございません。

 コロナが明けてからはここ観光地京都東山はインバウンドが鰻登り、清水寺や参道の産寧坂界隈は観光客が多いですが、それも一興、旅行気分に浸れます(笑)。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年07月28日

お『大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会』

(4)『大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会』
http://hanamae.blog.jp/archives/42668118.html

【大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会画像】
大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/1/51c87272.jpg
昭和の風景~紙芝居の塗り絵で楽しい思い出の一日を演出♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2024第二回(4)/心龍@京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2024第二回/心龍@京都国際芸術協会」については先日より以下のブログ
大人の塗り絵2024第二回(3)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第二回(2)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第二回/心龍@京都国際芸術協会
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大人の塗り絵2024第二回/吉祥院心龍@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<昭和の風景~紙芝居の塗り絵で楽しい思い出の一日を演出♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン大人の塗り絵2024のデータ♪>としています。

 「大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン」については、先日より5本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵(5)/北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵(4)/北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵(3)/北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵(2)/北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/北洞院エリ子花前カレン
を書いて投稿して毎日更新しています。

 また、本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座は5月に第一回を実施して、以下のブログ
大人の塗り絵2024第一回(7)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(6)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(5)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(4)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(3)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回(2)/心龍@京都国際芸術協会
大人の塗り絵2024第一回/心龍@京都国際芸術協会
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 さて、トップのタイトル画像は、今回「大人の塗り絵2024第二回」の課題である「昭和の風景~紙芝居/懐かしの昭和の紙芝居」に真剣に取り組んでいるワンショットビジュアルです。

【大人の塗り絵2024のデータ】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン81号令和6年(2024)3月号
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 男女共同参画センター/大宮地区公民館
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6-18
■電話: 072-444-7138
■講座日: 第 2 火曜 13 時半~ 15 時(イベントや天候などで変更する場合があります)
■講座回数: 5 月~ 2 月(年8 回)
■目的: 自由気ままに塗り絵を楽しみながら、観察力や色のセンスや根気や達成感や癒し、そして講師や受講生との交流も楽しみましょう
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん

 本年度(2024年度平成6年度)ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が担当する大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」「筆ペン習字」の募集については、すでに募集終了しておりますが、来期参加を予定されている方は、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらを参考資料とじてご覧くださいませ」。※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。


※このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年07月07日

こ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン』

(4)『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42724188.html

【暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン画像】
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/e/6e4c4d02.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン』です。

 「暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン」については先日から以下のブログ
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

■ YouTube動画 ■

■Video:YouTube動画
□Title:祇園まつり7月暦のごはん~暮らしの歳時記~
□URL:https://youtu.be/G2tWF8wwLbs
□Duration:1:55
□Origin:一般社団法人京都国際芸術協会
□Author:北洞院エリ子花前カレン
□Comment:2023年京都の夏の風物詩・祇園祭祇園祭はコロナ災禍から蘇り、完全に近い形で行われました。
□QRコード:
QRコード/災厄祟り退散!平安の願い京都祇園祭♪@花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会&LIHIU

※QRコードまたは画像クリックで『災厄祟り退散!平安の願い京都祇園祭♪@花前カレン』ビデオが閲覧できます。


 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
 「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については、8本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第二回(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については、7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を投稿の計画をしています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 15:00

こ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン』

(3)『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42722457.html

【暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン画像】
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/4/64aff17b.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン』の続きです

 前々回の紹介ブログ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、このブログページを含んで8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、京都東山に本部を置く、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が担当させて頂いています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 14:00

こ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン』

(2)『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42722341.html

【暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン画像】
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/d/ed65834c.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、このブログページを含んで8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、京都東山に本部を置く、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が担当させて頂いています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 13:00

こ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』

(1)『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42722210.html

【暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像】
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/2/52564e5b.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、このブログページを含んで8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、京都東山に本部を置く、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が担当させて頂いています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 09:00

2024年05月15日


暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン画像02


暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン01



明日の定期講座「暦のごはん〜暮らしの歳時記(実習編)」は、北洞院流炊飯の術/美味しいお米の炊き方です。

今業務スーパーで新潟コシヒカリ5キログラムを割安でゲット!

ヤッター🙌

明日これで受講生の皆さんに、びっくりする程、プロ職人顔負けのお米を炊いてもらいます。

明日のレッスンが楽しみです…つづく



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月13日

IMG_9050


明日の定期講座「暦のごはん〜暮らしの歳時記(実習編)」は、北洞院流炊飯の術/美味しいお米の炊き方です。

今業務スーパーで新潟コシヒカリ5キログラムを割安でゲット!

ヤッター🙌

明日これで受講生の皆さんに、びっくりする程、プロ職人顔負けのお米を炊いてもらいます。

明日のレッスンが楽しみです…つづく



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2024年03月22日

し『生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会』

(7)『生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会』


【生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会画像】
生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会画像
★大人の塗り絵第七回は公民館まつりの展示作品の完成に励みます♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会』です。

 「生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会」ブログは先日よりシリーズで以下
生涯学習大人の塗り絵(6)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(5)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(4)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵(2)/京都国際芸術協会
生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会
を毎日投稿アップして更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第七回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<★大人の塗り絵第七回は公民館まつりの展示作品の完成に励みます♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★今回の生涯学習2023定期講座「大人の塗り絵」第七回は第六回に続いて公民館まつり展示用作品を仕上げます♪>としています。

 トップのタイトル画像は、2023年大宮公民館まつり・男女共同参画センター文化祭の展示用に制作した我が生涯学習定期講座「大人の塗り絵」の受講生の皆さんの傑作を前に記念撮影したワンショットビジュアルです。

 今年2023年度令和5年(5月~2024令和6年2月)の岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課の定期講座「大人の塗り絵」公民館講座は以下の通りです。

 「大人の塗り絵2023第五回/京都国際芸術協会」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第五回(8)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(7)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第五回/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第四回/京都国際芸術協会」ブログは8本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第四回(8)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(7)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第四回/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第三回」ブログは6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第三回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第三回(6)/京都国際芸術協会

 「大人の塗り絵2023第二回」ブログは6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第二回(6)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第二回/京都国際芸術協会
を書いてを投稿してあります。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連のブログについては
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
を投稿してあります。

 併せてご覧頂ければ幸いです。


『生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41968266.html
■タグ=生涯学習 大人の塗り絵 京都国際芸術協会 吉祥院心龍 定期講座 大宮地区公民館 男女共同参画センター 公民館まつり 家元エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第七回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=★大人の塗り絵第七回は公民館まつりの展示作品の完成に励みます♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★今回の生涯学習2023定期講座「大人の塗り絵」第七回は第六回に続いて公民館まつり展示用作品を仕上げます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□生涯学習大人の塗り絵(7)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/1/b1f1545f.jpg
□KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/2/b21cfe52.jpg



心龍の投稿記事見出し画像

大人の塗り絵2023第七回吉祥院心龍ブログ

 今回2023年度岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン定期講座大宮地区公民館「大人の塗り絵」の市民講座は、公民館まつりの準備と、今まで仕上げ切れていなかった展示用作品をこの講座時間内で受講生の皆さんは立派に完成しました。

 わたくし心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>はとても嬉しく感じ、誇りに思います。

 ちなみに2023年度定期講座大宮地区公民館「大人の塗り絵」の市民講座の塗り絵10回分の課題は以下です。
第1回 5月 「紫陽花・あじさい」
第2回 6月 「蝶」
第3回 7月 「葡萄・ぶどう」
第4回 8月 「早春」竹久夢二
第5回 9月 「神奈川沖浪裏」葛飾北斎
第6回 10月 「シャンパングラス」
第7回 11月 公民館まつり準備 今までのレッスンから展示用作品を選んで完成して額に入れる
第8回 12月 「龍」
第9回 1月 「スカシユリ」
第10回 2月 「彩りキツネ」

 この「生涯学習大人の塗り絵/京都国際芸術協会」のブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月08日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子』

(8)『楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子』です。

 今回のお正月レシピ「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」ブログについては先日より今までに以下
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(7)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を毎日新規に記事を書いています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記」は数々の面白い!ためになる!美味しい!という受講生の声を励みに一層魅力的に♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41566012.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん直伝 正月レシピ 岸和田市教育委員会 大宮地区公民館 男女共同参画センター 暦のごはん 暮らしの歳時記 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記」は数々の面白い!美味しい!という受講生の声を励みに一層魅力的に♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/9/8956f2f8.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、私北洞院エリ子花前カレン(きたのとういん えりこ はなさき かれん)は、2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で、お正月レシピめでたい楊さん直伝!エビねぎ炒めをしているワンショットビジュアルです。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして本「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編集でアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今回のお正月レシピ「楊さん直伝!エビねぎ炒め」講座は第9回です。

 2023年度の教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」は残すところあと一回となりました。

 毎回の事ですが、受講生の皆さんが制限時間内で課題の料理を調理して試食する、そして美味しい!って言ってもらえる。

 毎回そうですが、今回のお正月レシピ北洞院流料理は、簡単かつそれなりに豪華で美味しくて綺麗であることがモットーです。

 今回の2024年第9回生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座お正月レシピ<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮と蕪の柚子甘酢漬け>は新春のお料理として企画しました。

 確かに私が考えた献立・お正月レシピを全て受講生に実習してもらうには無理があります。

 お正月レシピの「黒豆ごはん」の黒豆は前日から水に漬けておく必要があります。

 そしてお正月レシピの酢の物「蕪の柚子甘酢漬け」や「北洞院流お雑煮お雑煮」の御餅を焼くのも調理器具の問題があって手間がかかります。

 結果私が仕事終わりに自宅で出来るところは全て調理しました。

 仕事終わりと言うのは、実はウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>はお花の関係から、趣味のインテリアやエクステリアが昂じて、いつの間にかお声がかかりお仕事を請け負うことになってしまっています。

 12月から始まった工事で納期が迫っていて、年始から急ピッチで進めている工事があります。

 その現場視察や監督との打ち合わせ、そしてお花の展示会や仕入れ。

 京都と門真そして大東鶴見からお花をトラックに積んで戻って来たのが講座の当日朝4時過ぎ。

 そこからお花の水あげ。

 結局睡眠ゼロで、今回の2024年第9回生涯学習定期講座「暮らしの歳時記」授業と、「暦のごはん(実習編)」お正月レシピ<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮と蕪の柚子甘酢漬け>を行いました。

 ま、眠くても忙しいのは有難いことです。

 ただお肌が荒れて砂漠の荒野です(笑)。

 蓮悦師匠の「忙しい時こそ自分の実力が頼り、実力は先ずは体力!そして食い力(くいりき)!」の言葉が身に沁みます。

 私はへばると食べれなくなる体質なので、つくづくそう思います。

 あ、また余談になりました(笑)。

 次回も来年も、今年頂いた数々の面白い!ためになる!美味しい!という受講生の声を励みに一層頑張りたいと思う、<京この頃>北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月06日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』

(6)『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』です。

 「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」ブログについては先日より今までに以下
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を毎日新規に記事を書いています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★楊さん直伝エビねぎ炒めはエビとねぎだけの簡単で美味しく豪華なお料理です♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41564943.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん 直伝 家元エリ子 ビデオ 動画 暦のごはん 男女共同参画センター 北洞院流 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★楊さん直伝エビねぎ炒めはエビとねぎだけの簡単で美味しく豪華なお料理です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/e/1ef3a68b.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で、受講生がお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め用のねぎの下準備をしているワンショットビジュアルです。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会生涯学習大宮地区公民館・男女共同参画センター「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編集でアップしてあります。

 実際、受講生の皆さんは調理して試食すれば、お料理が上手く行ったか行っていないか結果がすぐに分かります。

 上の動画ビデオは、受講生は明るく元気に試食して「美味しい!」の一言、講座に立つ私たちは大いに自信に繋がりとってもウレシイです♪

 上のホットテキスト(ハイパーテキスト)をぜひクリック・タップしてFacebookビデオ動画もあわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月05日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子』

(5)『楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子』です。

 「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」ブログについては先日より今までに以下
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を毎日新規に記事を書いています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★大型モニターで先ずは解説、その後楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等を調理します♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41564858.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん ねぎ炒め 家元エリ子 暦のごはん 黒豆ごはん 大宮地区公民館 男女共同参画センター 北洞院流 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★大型モニターで先ずは解説、その後楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等を調理します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/5/f5f1e72a.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、本日2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」講座の4枚合わせのワンショットビジュアルです。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして本「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編集でアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 お正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め用のねぎの下準備をする人。

 トリの手羽元で出汁を出す人、

 調理器具の準備をしたり、食材の水洗いする人。

 黒豆ご飯のご飯を仕掛ける人。

 岸和田市教育委員会生涯学習大宮地区公民館・男女共同参画センターの定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」は、講座時間内に暮らしの歳時記デスクワーク授業、調理課題の説明、調理実習、試食、後片付けとすべき項目が多いです。

 とりわけ今回の2024年第9回「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」での<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮>は、フルオプション的調理課題ですので、制限時間内で全てを熟すになチームワークが大切です。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月21日

1 『12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン』

(5)『12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン』


【12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン画像】
12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン画像
花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン』です。

 「12月暦のごはん裏話/花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
12月暦のごはん裏話(4)/花前カレン
12月暦のごはん裏話(3)/花前カレン
12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン
12月暦のごはん裏話/花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「12月暦のごはん裏話/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★暦のごはん講座炊き込みご飯用の積み込みなど段取りをして男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりに出張ります♪>としています。

 トップのタイトル画像は、暦のごはん講座炊き込みご飯用の積み込みのビジュアルワンショットです。

 今回のブログの炊き込みご飯は、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の、2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりでの出し物、出店の販売メニューです。

 2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりについては以下の公式サイトをご覧ください。

令和5年度 男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりを開催します。 - 岸和田市公式ウェブサイト
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつり/岸和田市公式HP.pdf

合同まつりパンフレット(表) [PDFファイル/734KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ表.pdf

合同まつりパンフレット(裏) [PDFファイル/855KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ裏.pdf

 2023年「公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン」については以下のブログ
公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店(2)/花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン
を投稿してあります。

 ちなみに、2022年「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」については以下のブログ
暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 2022年「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 あわせてご覧くださいませ♪

 ちなみに、このブログの記事は、ブログが公開される日とのタイムラグで内容や言い回しに不具合を感じる場合がありますが、恐れ入りますが適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。

『12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41358772.html
■タグ=暦のごはん 裏話 花前カレン 積み込み 公民館まつり 炊き込みご飯 男女共同参画センター 大宮地区公民館 合同まつり 京都国際芸術協会
■画像タイトル=12月暦のごはん裏話/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★暦のごはん講座炊き込みご飯用の積み込みなど段取りをして男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりに出張ります♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□12月暦のごはん裏話(5)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/2/7230f58a.jpg
□岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課西村千都子(にしむらちずこ)社会教育指導員さん画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/3/1337b44f.jpg



■今回のトピック 公民館まつり

 令和5年11月18・19日大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつり。

 市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」は、昨年に引き続き、今年は19日日曜日に炊き込みご飯のコーナーを設けて調理と販売を行ないました。

 大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつりの炊き込みご飯では、企画、買い出し、積み込み、調理、販売という5つの部門に分かれ、そして会計報告は12月の暦のごはん講座の時に行いました。


積み込み

 当日の朝8時に心龍先生が私の家に早く来てくれて、この積み込みを手伝ってくれました。

 家族皆で素早く積み込みを終えて、男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりへ向かいます。

 ウチの冷蔵庫の中身が空きました。

 そして荷物を置いていた玄関もスッキリです。

 炊き込みご飯に必要なメモをもう一度見直して忘れ物チェック。

 不安でまたチェック、もう一度。

 気になる冷蔵庫、玄関を見回して開場前に出発です。

 さぁ、がんばろ!!・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月18日

1 『12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン』

(2)『12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン』


【12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン画像】
12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン画像
花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『12月暦のごはん裏話/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「12月暦のごはん裏話/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★炊飯器の不具合にも手際よく対応して見事に炊き込みご飯を作り続けた調理部の皆さん♪>としています。

 今回のブログの炊き込みご飯は、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の、2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりでの出し物、出店の販売メニューです。

 2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりについては以下の公式サイトをご覧ください。

令和5年度 男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりを開催します。 - 岸和田市公式ウェブサイト
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつり/岸和田市公式HP.pdf

合同まつりパンフレット(表) [PDFファイル/734KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ表.pdf

合同まつりパンフレット(裏) [PDFファイル/855KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ裏.pdf

 2023年「公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン」については以下のブログ
公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店(2)/花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン
を投稿してあります。

 ちなみに、2022年「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」については以下のブログ
暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 2022年「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 あわせてご覧くださいませ♪

 ちなみに、このブログの記事は、ブログが公開される日とのタイムラグで内容や言い回しに不具合を感じる場合がありますが、恐れ入りますが適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。

『12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41357873.html
■タグ=暦のごはん 裏話 花前カレン 男女共同参画センター 炊き込みご飯 調理部 市民講座 京都国際芸術協会 家元エリ子 北洞院エリ子
■画像タイトル=12月暦のごはん裏話/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=花前カレンの市民講座暦のごはん暮らしの歳時記裏話♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★炊飯器の不具合にも手際よく対応して見事に炊き込みご飯を作り続けた調理部の皆さん♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□12月暦のごはん裏話(2)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/f/7f3abe50.jpg
□岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課西村千都子(にしむらちずこ)社会教育指導員さん画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/3/1337b44f.jpg



■今回のトピック 公民館まつり

 令和5年11月18・19日大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつり。

 市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」は、昨年に引き続き、今年は19日日曜日に炊き込みご飯のコーナーを設けて調理と販売を行ないました。

 大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつりの炊き込みご飯では、企画、買い出し、積み込み、調理、販売という5つの部門に分かれ、そして会計報告は12月の暦のごはん講座の時に行いました。

調理部

 「大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつり」は、お忙しい中、受講生の皆さん参加いただきありがとうございました。

 下の画像は、調理担当の皆さんのワンショットビジュアルです。

 全てのお米を炊飯器にセットして炊飯をスタートすることが出来たときに、和やかな気持ちで撮影した一枚です。

 「大宮地区公民館・男女共同参画センター合同まつり」当日の朝から、炊き込みご飯の具材をひたすら切ってくれた皆さん、米をひたすら洗ってくれた方々ありがとうございます。

 調理部は手際よくスムーズに6台の炊飯器をフルに使って炊き込みご飯作りが進みました。

 炊き込みご飯作りで、途中すこし困ったのが、6台の炊飯器の炊飯出来上がり時間が違うので販売の段取りが狂いました。

 また、その中の炊飯器の1台は続けて炊飯することが出来ませんでした。

 何をするにトラブルや問題事が出てきますが、そういう時にも上手く対応するのが私たち暦のごはんの受講生の皆さんです!

 上手く対応できてホッと一息、調理部調理担当の皆さんは、ほんの一時合同まつりを楽しみました。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年11月27日

こ 『公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン』

(3)『公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン』


【公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン画像】
公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン画像
定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」の炊き込みご飯250円♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『公民館まつり2023暦のごはん店(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン』から続いています。

 あわせてご覧くださいませ♪

『公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41192250.html
■タグ=公民館まつり 2023 暦のごはん 暮らしの歳時記 花前カレン 炊き込みご飯 大宮地区公民館 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 北洞院エリ子
■画像タイトル=大宮地区公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン@京都国際芸術協会
■サブタイトル=定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」の炊き込みご飯250円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記」講座の炊き込みご飯をご賞味くださいませ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□公民館まつり2023暦のごはん店(3)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/0/d0d0d386.jpg



 ちなみに、2022年「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」については以下のブログ
暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 2022年「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりについては以下の公式サイトをご覧ください。

令和5年度 男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりを開催します。 - 岸和田市公式ウェブサイト
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつり/岸和田市公式HP.pdf

合同まつりパンフレット(表) [PDFファイル/734KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ表.pdf

合同まつりパンフレット(裏) [PDFファイル/855KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ裏.pdf

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年11月25日

こ 『公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン』

(1)『公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン』


【公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン画像】
公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン画像
定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」の炊き込みご飯250円♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 今回の紹介ブログは、『公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「大宮地区公民館まつり暦のごはん店/花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」の炊き込みご飯250円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★11月19日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯250円販売中♪>としています。

 トップのタイトル画像は<大宮地区公民館まつり暦のごはん店の開始前の調理の様子のワンショットビジュアルです。

 昨年2022年令和4年の男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりの際に「暦のごはん~炊き込みご飯店」を出店しました。

 大好評!ありがとうございました♪

『公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン』data

■ファイルタイトル=公民館まつり2023暦のごはん店/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41191560.html
■タグ=公民館まつり 暦のごはん ごはん店 花前カレン 炊き込みご飯 公民館まつり 大宮地区公民館 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 北洞院エリ子
■画像タイトル=大宮地区公民館まつり暦のごはん店/花前カレン@京都国際芸術協会
■サブタイトル=定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」の炊き込みご飯250円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★11月19日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯250円販売中♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□公民館まつり暦のごはん店/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/1/a18bded9.jpg
□PDFアイコン
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/c/cca86720.gif



 今日2023年11月19日(日曜日)10時~15時30分から岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランプログラムに沿って、男女共同参画センター・大宮地区公民館にて「暦のごはん~暮らしの歳時記」主催の模擬店を行っています。

 販売品目は「地産地消~季節の炊き込みご飯」と自分たちのお山で採れ立ての温州ミカンです。

 公民館まつりでは、私たちの「季節の炊き込みご飯店」の他にも色々な出店があります。

 是非お越しください。

 2023年令和5年男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりについては以下の公式サイトをご覧ください。

令和5年度 男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりを開催します。 - 岸和田市公式ウェブサイト
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつり/岸和田市公式HP.pdf

合同まつりパンフレット(表) [PDFファイル/734KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ表.pdf

合同まつりパンフレット(裏) [PDFファイル/855KB]
▼削除されている場合は以下をクリックしてください。
令和5年大宮地区公民館まつりチラシ裏.pdf


 ちなみに、2022年「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」については以下のブログ
暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 2022年「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年11月23日

は 『花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)』

(3)『花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)』


【花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)画像】
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)画像
花前カレンの市民講座パープルリボンとXmasテーブルコーディ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)』です。

 前回の紹介ブログ『花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『花前カレンの市民講座/パープルリボン』から続いています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「花前カレンの11月12月の市民講座@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<花前カレンの市民講座パープルリボンとXmasテーブルコーディ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「パープルリボンと生花でフラワーアレンジメントを作ろう!!」只今受講生募集中!♪>としています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

『花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)』data

■ファイルタイトル=花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41206475.html
■タグ=花前カレン パープルリボン 市民講座 フラワーアレンジ 受講生募集 大宮地区公民館 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 北洞院流 北洞院エリ子
■画像タイトル=花前カレンの11月12月の市民講座@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=花前カレンの市民講座パープルリボンとXmasテーブルコーディ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「パープルリボンと生花でフラワーアレンジメントを作ろう!!」只今受講生募集中!♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/b/8b6d3557.jpg
□花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)バナー画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/a/ca162e35.jpg



「パープルリボン」バナー/女性に対する暴力をなくす運動 - 内閣府男女共同参画局

【パープルリボンと生花でフラワーアレンジメントを作ろう!!】受講生募集!
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■日程: 11月26日(日曜日)午前10時~正午
■場所: 大宮地区公民館・男女共同参画センター(大阪府岸和田市加守町4丁目)
■電話: 072-441-2535
■講師: エリ子花前カレン(プロフローリスト/京都四条北洞院流家元)
■費用: 2,500円(すべて含む)
■保育: 2歳~就学前児童6人までお預かり出来ます
■説明: パープルリボンと生花を使って、花器から手作り!ステキなフラワーアレンジを楽しみましょう
■申込: 電話またはファクス・電子メール(講座名、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子の氏名・生年月日・性別を記入)で男女共同参画センターへ
■電話: 072-441-2535
■FAX: 072-441-2536
■電子メール:
 danjoc@city.kishiwada.osaka.jp


 フラワーアレンジメントが未経験の方も大歓迎!♪

 昔いけばな華道を習っていたのだけど、西洋のお花フラワーアレンジメントを学んでみたい方も大歓迎!♪

 主題はパープルリボン・フラワーアレンジですが、フラワーアレンジの性質上クリスマスアレンジにも応用できます。

只今申込受付中(Tel:072-441-2535)・・・定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込みくださいませ♪・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年11月22日

は 『花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)』

(2)『花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)』


【花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)画像】
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)画像
花前カレンの市民講座パープルリボンとXmasテーブルコーディ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)』です。

 前回の紹介ブログ『花前カレンの市民講座/パープルリボン』の続きです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「花前カレンの11月12月の市民講座@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<花前カレンの市民講座ブルーリボンとXmasテーブルコーディ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「パープルリボン」運動は日本の内閣府の男女共同参画局と大宮地区公民館・男女共同参画センターが連携しています♪>としています。

 トップのタイトル画像は、男女共同参画局が行っている11月12日~11月25日の「パープルリボン」(女性に対する暴力をなくす)運動のアイコンバナー集公式ページの編集ワンショットビジュアルです。

 男女共同参画局とは、日本の内閣府の内部部局のひとつです。

 2001年1月6日の内閣府の設置に伴い、男女共同参画室を改組して、男女共同参画局が設置され、男女の機会均等や共同参画を推進することを任務としています。

 大宮地区公民館・男女共同参画センターもこの流れの中で活動しています。

 そういう活動のお手伝いを、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>が出来る事はとても光栄です。

『花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)』data

■ファイルタイトル=花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41206306.html
■タグ=花前カレン パープルリボン 市民講座 公報きしわだ 大宮地区公民館 男女共同参画局 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 家元エリ子 北洞院エリ子
■画像タイトル=花前カレンの11月12月の市民講座@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=花前カレンの市民講座パープルリボンとXmasテーブルコーディ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「パープルリボン」運動は日本の内閣府の男女共同参画局と大宮地区公民館・男女共同参画センターが連携しています♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/6/e68961ea.jpg
□花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)バナー画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/a/ca162e35.jpg



 大阪府岸和田市が毎月発行している情報紙「公報きしわだ」は毎月各家庭に届きます。

 今回、この「公報きしわだ11月号」(広報きしわだ 令和5年(2023年)11月号目次 - 岸和田市公式ウェブサイト)を皆さんに紹介させて頂くのは、我が一般社団法人京都国際芸術協会の代表CEOを務めさせて頂いています、わたくし京都四条北洞院流華法道家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が公民館の定期講座講師として出入りしている、大阪府岸和田市にある男女共同参画センター・大宮地区公民館において、来たる11月26日(日曜日)に「パープルリボンと生花でフラワーアレンジメントを作ろう♪」というイベントのご案内の為です。

【パープルリボンと生花でフラワーアレンジメントを作ろう!!】受講生募集!
■日程: 11月26日(日曜日)午前10時~正午
■場所: 男女共同参画センター(大阪府岸和田市加守町4丁目)
■電話: 072-441-2535



 「公報きしわだ11月号」については、「花前カレンの市民講座」というタイトルで以下のブログ
『花前カレンの市民講座(3)/京都国際芸術協会』
『花前カレンの市民講座(2)/京都国際芸術協会』
『花前カレンの市民講座/京都国際芸術協会』
を作成しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 フラワーアレンジメントが未経験方も大歓迎!♪

 昔いけばな華道を習っていたのだけど、西洋のお花フラワーアレンジメントを学んでみたい方も大歓迎!♪

 今回、わたくし北洞院エリ子花前カレンが、11月と12月に開催される市民講座では、ただ一回の講座でも、「え?こんなに上手く出来たわ!」「キレイな~!」「お友達も出来て楽しいレッスンやった!」「先生はとてもやさしく教えてくれた!」「フラワーアレンジメントって、またやってみたい!」と思えるレッスンを自信をもって行います。

「パープルリボン」バナー/女性に対する暴力をなくす運動 - 内閣府男女共同参画局

 キャッチコピーは、<パープルリボンと生花を使って、器から手作りしましょう。パートナーと良い関係を築くためのお話もあります。>です。

■申込・問合せ: 申込受付中(Tel:072-441-2535)・・・定員になり次第締め切ります
電話またはファクス・電子メール(講座名、住所、氏名、電話番号、保育希望者は子の氏名・生年月日・性別を記入)で男女共同参画センターへ
□電話:072-441-2535
□ファクス:072-441-2536
□電子メール:
danjoc@city.kishiwada.osaka.jp

 是非、ご参加頂ければ幸いです。

 まだ申込できます!

 満席になる前に、お電話(072-441-2535)でも大丈夫ですので、お申込みくださいませ。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年05月06日

し 『生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン』

(3)『生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン』


【生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン 画像01】
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」のリハーサル♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはんリハーサル/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」のリハーサル♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習定期講座「暦のごはん」第一回の旬のタマネギ料理の実演リハを行いました♪>です。

 トップのタイトル画像は、「暦のごはん~暮らしの歳時記」第一回のリハで完成した採れ立てタマネギを使った簡単レシピのお料理のビジュアルワンショットです。

 タマネギ・新たまねぎ・新タマについては先日より以下
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン
を書いて投稿してあります。

 あわせてお読みいただければ幸いです。


『生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/39877053.html
■タグ=生涯学習 暦のごはん リハ 花前カレン 教育委員会 男女共同参画センター タマネギ 生活習慣病 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはんリハーサル/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」のリハーサル♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習定期講座「暦のごはん」第一回の旬のタマネギ料理の実演リハを行いました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/f/0f4755f6.jpg



 今年2023年度、教育委員会>生涯学習部生涯学習課>いきいき学びのプランの生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記」(※※参照いきいき学びのプラン 78号(令和5年3月1日発行)はこちら)では、<暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編) 季節ごとの行事のお話と実習で丁寧な暮らしを学びます 講師(エリ子花前カレン)>は、正確に言えばお料理教室ではありません。

 確かに市に提供していただいている岸和田市立男女共同参画センター・大宮地区公民館のお部屋は、調理器具や道具が揃ったとても立派なお料理調理実習室ですが・・・。

 <暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)>講座は、コロナも一段落したので、昨年の講義形式講座をより楽しくバージョンアップしたという事です。

 パワーポイントを使ったマルチメディア授業、そしてその中で旬の食べ物または歳時記で話題に上ったお料理や生活習慣病予防に役立つおばんざい(おかず)などを紹介して、受講生の皆さんにも試しに作ってもらうという実習編という形式を採っていきます。

 例えば、「暦のごはん~暮らしの歳時記」の第一回講座は、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のスタッフが経営している農場から、5月の採れたての早生タマネギを紹介して、タマネギのアリシンを摂取すると、動脈硬化を予防する効果や血流を改善する効果が認められ、そしてタマネギのアリシン成分とビタミンB1の相乗効果によって、疲労が回復が期待できるというようなお料理レシピ、食生活改善・健康アドバイザー的ないわば身体に良くて美味しいものを食べて健康を増進するといった情報を調理料理実習とともに学ぶレッスンが目的です。

 実際、受講生の皆さんが4つの調理テーブルに就いて講義を聞いてはお料理をしていただきます。

 そして上手く出来上がったお料理も、それなりに出来上がったお料理も、皆で試食して頂きます。

 この試食もこの岸和田市立男女共同参画センター・大宮地区公民館生涯学習定期講座<暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)>の新しい魅力でもあります。・・・つづく


教育委員会>生涯学習部生涯学習課>いきいき学びのプラン
「広報きしわだ」いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html

いきいき学びのプラン 78号(令和5年3月1日発行)はこちら
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/127105.pdf

ネットで削除されている場合はこちらからご覧ください
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/1/81a74fc8.jpg


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年02月15日

こ 『暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会』

(8)『暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会』


【暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会 画像01】
暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会画像01
12月第八回は冬の野菜冬至カボチャに年越しソバ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会』です。

 「暦のごはん第八回/京都国際芸術協会」ブログについてはこのブログページを含んで、以下のブログ
暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(7)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(6)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(5)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(4)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(3)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回(2)/京都国際芸術協会
暦のごはん第八回/京都国際芸術協会
を書いて投稿しています。

 画像タイトルは、「暦のごはん暮らしの歳時記2022年12月第八回@KIAIGIA京都国際芸術協会」でファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、<12月第八回は冬の野菜冬至カボチャに年越しソバ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年度の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」募集の際には奮ってご参加くださいませ♪>としています。

 トップのタイトル画像は男女共同参画センター・大宮地区公民館まつりの時のワンショットビジュアル3枚画像の編集です。

 「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」と「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/39303119.html
■タグ=暦のごはん 暮らしの歳時記 京都国際芸術協会 生涯学習 男女共同参画センター 大宮地区公民館 公民館まつり 家元エリ子 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=暦のごはん暮らしの歳時記2022年12月第八回@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=12月第八回は冬の野菜冬至カボチャに年越しソバ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年度の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」募集の際には奮ってご参加くださいませ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん第八回(8)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/b/5b28aba6.jpg



【暦のごはん~暮らしの歳時記~】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和4年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 男女共同参画センター・大宮地区公民館
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6?18
■電話: 072-441-2535、072-444-7138
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■開催期間: 5 月~ 2 月(10 回)
■開催日時: 2022年(令和4年)12月20日(火)午前10時半~12時
■講座タイトル: 暦のごはん~暮らしの歳時記~2022第八回12月
■テーマ: 食生活アドバイザーに旬を取り入れたていねいな暮らしを学びます
■目的: 旬の食を通じて季節と食の安全、健康的な食生活の情報を発信します
■手法: 講師の解説と、大型モニター、ホワイトボードなどを使ったマルチメディア授業
■講師: さわこさん部長(水谷佐和子/向仲佐和子
■助手: 中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)
■撮影: 吉祥院心龍(きっしょういんしんりゅう)
■教材: 毎回講座に則したペーパーレジュメを無料で提供します
■会員受講: 無料
■持参するもの: 筆記用具、ノート、メモ帳など
■監修: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院

 上のような「暦のごはん~暮らしの歳時記~」詳細データは今までに紹介して来ませんでしたが、このレッスンは2023年2月に第10回でもって終了します。

 この「暦のごはん~暮らしの歳時記~」はためになる暮らしに役立つ講座なので、来期は更にパワーアップして開催したいと思い、既に講座企画をスタッフ一同で行っています。

 2023年度の募集の際には奮ってご参加くださいませ。・・・つづく


■講師:水谷佐和子
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2022年12月01日

こ 『暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン』

(1)『暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン』


【暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン 画像01】
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン画像01
定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日紹介のブログは、『暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン』です。

 画像タイトルは、「大宮地区公民館まつり/花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」で、ブログタイトルとは異なっています。

 画像サブタイトルは、<定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★11月20日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯200円販売中♪>としています。


 「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、昨日今日で以下のブログ
大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン
大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン
を書いてアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/38756800.html
■タグ=暦のごはん 炊き込みご飯 花前カレン 大宮地区公民館 公民館まつり 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 200円 KIAIGIA 北洞院エリ子
■画像タイトル=大宮地区公民館まつり/花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★11月20日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯200円販売中♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□22112101暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/3/030d43d7.jpg



先ずはインタビュー。

 ウチの暦のごはんの模擬店前で。

 私たちの炊き込みを買っていただいたお客様にインタビューしてみました。

 あ、お顔の写真は表示されている場合はご許可いただいています。

 「美味しいよ!」と言ってもらえて、私たち定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」のレッスンが役立ちました。

 この炊き込みご飯は、講座で勉強した炊き込みご飯の応用です!

 習った甲斐がありました。

 面目が立ちました!・・・べりーべりーはっぴいです。

 今回2022年令和4年度公民館まつりは、男女共同参画センター・大宮地区公民館(岸和田市加守町4丁目6-18)で男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりという形で開催されました。

 11月19日(土)と20日(日)の二日間です。

 私たち定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」は、20日(日)の11時から限定数販売で出来立てtの炊き込みご飯を200円を提供させて頂いています。

 現在お昼ご飯が終わった時刻です。

 あ、それにしても忙しかったです。

 ほぼ完売です!

 あともう数個しか残っていません。

 閉店・終了しないとスタッフの分がなくなってしまいます。

 ありがとうございます。

 来年も定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」は開催されます。

 そしてコロナが収束して、また無事にこのような楽しさ盛り沢山の公民館まつり・男女共同参画センター・大宮地区公民館(岸和田市加守町4丁目6-18)で男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりが開かれますように・・・つづく



■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 14:30

2022年11月27日

お 『大宮地区公民館まつり/花前カレン』

(1)『大宮地区公民館まつり/花前カレン』


【大宮地区公民館まつり/花前カレン 画像01】
大宮地区公民館まつり/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大宮地区公民館まつり/花前カレン画像01
定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 2022年令和4年の公民館まつりはコロナ下での久々の開催でした。

 この<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログでは公民館まつりの当日投稿してライブ紹介したり、前日から数ページにわたって案内させていただきました。

 このlivedoorブログでは同日に何回かブログを投稿すると、月が替わるとカレンダーやイメージリストには反映されなくなるようです。

 システム上、カレンダーの一日には一件のブログタイトルしか表示されませんので、当日の他のブログはビジターさんには簡単にご覧いただけない事になります。

 それで、一旦投稿したブログの日時を改めて、ここに投稿し直しました。

 宜しくご覧いただければ幸いです。


 さて、本日紹介のブログは、『大宮地区公民館まつり/花前カレン』です。

 画像タイトルは、「大宮地区公民館まつり/花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」で、ブログタイトルとは異なっています。

 画像サブタイトルは、<定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★11月20日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯200円♪>としています。



令和4年度 公民館まつり
男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつり

定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の
11月20 日(日)限定メニュー

炊き込みご飯 200円

午前11時より販売開始
【11 時~15 時】

是非召し上がってくださいませ!


終了印透過



『大宮地区公民館まつり/花前カレン』data

■ファイルタイトル=大宮地区公民館まつり/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/38744492.html
■タグ=大宮地区公民館 公民館まつり 花前カレン 暦のごはん 暮らしの歳時記 男女共同参画センター 京都国際芸術協会 炊き込みご飯 200円 北洞院エリ子
■画像タイトル=大宮地区公民館まつり/花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の炊き込みご飯200円♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★11月20日定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」の美味しい炊き込みご飯200円♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□221116大宮地区公民館まつり/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/e/ae2d59e3.jpg




 今回2022年令和4年度公民館まつりは、男女共同参画センター・大宮地区公民館(岸和田市加守町4丁目6-18)で男女共同参画センター・大宮地区公民館合同まつりという形で開催されます。

 11月19日(土)と20日(日)の二日間です。

 私たち定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記~」は、20日(日)の11時から限定数販売で出来立ての炊き込みご飯を200円を提供させて頂きます。

 よろしくお願いいたします。


 トップのタイトル画像は、定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の20 日(日)限定メニュー炊き込みご飯のワンショットビジュアルです。

 ただし、この画像はイメージですので当日に提供する炊き込みご飯とは異なる場合があります・・・ご了承くださいませ。

定期講座「暦のごはん~暮しの歳時記」
多目的室(模擬店)
20 日(日)限定メニュー

炊き込みご飯 200円
午前11時より販売開始
※売り切れたら終了

 是非召し上がってくださいませ!・・・つづく



■企画:北洞院エリ子花前カレン
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00
ギャラリー
  • 暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事