暮らしの歳時記

2024年09月16日

こ『暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン』

(9)『暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/43133408.html

【暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで一辺1280pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/f/ff2a9365.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで一辺を1280pxlsに等倍拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第四回(9)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン
を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>としています。

 サブタイトルは、<暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>としています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記」8/12ページはだんじり祭と受講者だけの閲覧限定授業♪>としています。

 このブログで紹介する岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月」市民講座のレジュメのページめくり」はこちらからご覧頂けます。

 トップのタイトル画像は圧縮して掲載していますので、ページによっては表示に不具合があります。

 文字が乱れて読みにくい場合は、レジュメの上記で案内しています「ページめくり」をご覧くださいませ♪

 また、全ページを一目で把握したい方は『暦のごはん第四回全ページ/家元エリ子』で全ページ一覧表をご覧くださいませ。


 さて、今までの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」のアーカイブは以下にリストアップしておきます。

 「暦のごはん2024第三回レジュメ/北洞院流家元エリ子」については、7本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第三回レジュメ(7)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(6)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(5)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(4)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(3)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ/北洞院流家元エリ子

 「暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン」については、過去7本シリーズで以下のブログ
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン

 「暮らしの歳時記8月/花前カレン」ブログについては3本シリーズで以下のブログ
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
 「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については、8本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第二回(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については、7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン
を作成して毎日更新しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年09月15日

こ『暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン』

(8)『暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/43133183.html

【暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで一辺1280pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/5/7542f80f.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで一辺を1280pxlsに等倍拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第四回(8)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
暦のごはん2024第四回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン
を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<暦のごはん2024第四回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>としています。

 サブタイトルは、<暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>としています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記」7/12ページは秋の七草大きな白布だんじり♪>としています。

 このブログで紹介する岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第四回9月」市民講座のレジュメのページめくり」はこちらからご覧頂けます。

 トップのタイトル画像は圧縮して掲載していますので、ページによっては表示に不具合があります。

 文字がぼやけたり乱れて読みにくい場合は、レジュメの上記で案内しています「ページめくり」をご覧くださいませ♪

 また、全ページを一目で把握したい方は『暦のごはん第四回全ページ/家元エリ子』で全ページ一覧表をご覧くださいませ。


 さて、今までの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」のアーカイブは以下にリストアップしておきます。

 「暦のごはん2024第三回レジュメ/北洞院流家元エリ子」については、7本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第三回レジュメ(7)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(6)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(5)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(4)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(3)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ(2)/北洞院流家元エリ子
暦のごはん2024第三回レジュメ/北洞院流家元エリ子

 「暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン」については、過去7本シリーズで以下のブログ
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン

 「暮らしの歳時記8月/花前カレン」ブログについては3本シリーズで以下のブログ
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
 「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については、8本シリーズで以下のブログ
暦のごはん2024第二回(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については、7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン
を作成して毎日更新しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月20日

こ『暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン』

(9)『暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42958245.html

【暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/8/68435634.jpg
人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについてはこのブログページを含んで先日より以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(9)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン
を作成して毎日投稿・公開しています。

 サブタイトルは、「人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」♪>です。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

  今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

■7月メニューの栄養と効能

□鶏むね肉の栄養と効能
 鶏むね肉(100g)たんぱく質は23.3gととても豊富で、ビタミンB群もバランスよく含まれています。
 体の中で実際にエネルギー源となるのは糖質・脂質・たんぱく質ですが、ビタミンB群のサポート無しでは代謝が進みません。
 つまりビタミンB群はいわば円滑材です。
 ビタミンB群は全部で8種類ありますが、それぞれが単体で動いているのではなく、互いに助け合ってエネルギー代謝をサポートしています。
 鶏むね肉には8種類すべて揃っている理に適った食品です。

□ナスの栄養と効能
 ナスの90%以上は水分です。
 ナスにはカリウムが豊富に含まれています。
 カリウムは体内のナトリウムを排出してくれる働きがあります。
 つまり、塩分の摂りすぎを調節してくれるのです。
 カリウムは食物繊維の中でも不溶性食物繊維を多く含み、不溶性食物繊維は、水分を吸収して便のカサを増やすことで排便をスムーズにしたり、有害物質を対外へ排出する働きがあります。

□厚揚げの栄養と効能
 たんぱく質、ビタミンK、カルシウム、鉄です。
 これらの栄養成分は、原料は大豆ですが、豆腐よりも厚揚げに多く含まれます。
 たんぱく質は体を構成するために非常に重要な栄養素で、酵素やホルモンとして体の機能を調整する役割もします。
 ビタミンKはカルシウムを骨に沈着させる働きで丈夫な骨を作ります。
 カルシウムは骨や歯の主要な構成成分です。
 鉄は体内で酸素を輸送する役割を持つ栄養素です。

以上は、今回のメニューの主な食材の栄養と効能です。

 2022年には、100歳を超える人が日本で初めて9万人を突破しています。

 私たち長寿国日本ですが、実際現実の一例では、多忙やエイジング(加齢)や独り暮らしでは、一汁三菜は面倒で、時には一々朝昼晩三食作るのも面倒になって仕舞いがちという事実もあります。

 一日に一回だけの食事とか、カップ麺などのインスタント食品だけとか、時にはおやつ・スナック菓子で済ませるといった事も聞いたことがあります。

 また最近どこかの記事で、高齢者の「低栄養」は大きな問題となっていることが取り上げられていました。

 「低栄養」とは、エネルギーやたんぱく質が足りなくて、健康な体を維持できなくなる状態のことですが、低栄養状態が続くと、フレイルといって、筋肉がどんどん落ちて、身体の機能が低下し、身の回りのことをするのが難しくなり、最終的に寝たきりの状態になりがちです。

 厚生労働省の国民健康・栄養調査によると、65歳以上では、女性は5人に1人、男性は8人に1人が低栄養状態で、本人も気が付いていない場合もあるのだそうです。

 また、85歳以上の女性に限ると、全体の27.9%、実に3~4人に1人が低栄養状態です。

 日本の平均寿命は男女平均で84歳ですが、健康寿命は男女平均で74歳で、なんと約10年間、寝たきりの余生というデータがあります。

 寝たきりの原因は、脳梗塞や脳卒中や認知症、そして骨粗しょう症や転倒による骨折が多いのですが、その着目点が「たんぱく質」です。

 たんぱく質は、筋肉、臓器、血管など身体のすべての要(かなめ)であり、食事から取り込む必要がある「必須アミノ酸」9種類と、体内で作れる「非必須アミノ酸」11種類の計20種類から構成されています。

 あ、これ以上書くと話が長くなって時間がないので中断しますが、とにかく、この岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦ごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座から発信する情報をチェックして頂ければ幸いです。

 「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、人生百年時代アンチエイジングな健康と食生活の暮らしの歳時記をテーマに「健康暦のごはん」を実践している<京この頃>北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月19日

こ『暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン』

(8)『暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42958037.html

【暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/5/f5d103e9.jpg
人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暦のごはん第三回写真集(8)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(7)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(6)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン
を作成して毎日投稿・公開しています。

 サブタイトルは、「人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」♪>です。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

  今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 さて、今回のメニュー、<人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん>
 ・主菜 : 鶏むね肉の甘辛ソテー
 ・副菜1 : 並べるだけの野菜サラダ
 ・副菜2 : 茄子海老の煮物
 ・汁物 : わかめのお味噌汁卵入り
 ・ごはん
 ・サプライズメニュー : フルーツポンチヨーグルト添え
のうち、主要な栄養成分と効能効果について書きます。

 一汁三菜の「汁物 : わかめのお味噌汁卵入り」には厚揚げを入れています。

 厚揚げの栄養成分と効能効果を書きます。

□厚揚げの栄養成分と効能効果
 タンパク質、ビタミンK、カルシウム、鉄です。
 これらの栄養成分は、原料は大豆ですが、豆腐よりも厚揚げに多く含まれます。
 タンパク質は体を構成するために非常に重要な栄養素で、酵素やホルモンとして体の機能を調整する役割もします。
 ビタミンKはカルシウムを骨に沈着させる働きで丈夫な骨を作ります。
 カルシウムは骨や歯の主要な構成成分です。
 鉄は体内で酸素を輸送する役割を持つ栄養素です。

以上は、今回のメニューの主な食材の栄養成分と効能効果です。

 この講座を機会に、低栄養になる事なく、健康と美容の為に良質なタンパク質を摂取するよう心掛けましょう♪・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月16日

こ『暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン』

(5)『暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42952598.html

【暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/4/6428e965.jpg
人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暦のごはん第三回写真集(5)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
暦のごはん第三回写真集(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン
を作成して毎日投稿・公開しています。

 サブタイトルは、「人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」♪>です。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

  今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 本日のメニューは一汁三菜です。

【おかず材料/4人分】

□主菜: 【鶏むね肉の甘辛ソテー】
・鶏むね肉:2枚

<下味>
・塩・コショウ・旨み調味料・白だし:適量

<調味料>
・牛乳:150cc
・ニンニク:大さじ1
・酒:大さじ2
・醤油:大さじ2
・砂糖:大さじ4
・唐辛子:適宜

□副菜1: 【並べるだけの野菜サラダ】
・ミックス野菜 ・ポテトサラダ ・プチトマト・サラダ菜

□副菜2: 【茄子エビの煮物】
・茄子:4本
・エビ:12尾
<調味料>
・酒:大さじ1
・サラダ油:適量
・白だし:30cc
・みりん、砂糖:各大さじ1
・醤油:大さじ1.5
・鷹の爪(輪切り):1本分
・水:150ml

□汁物: 【わかめのお味噌汁卵入り】
・味噌:大さじ1.5
・厚揚げ:2個
・乾燥わかめ:適量
・卵:4個
・水:600ml
・ダシの素:小袋1袋(小さじ:1杯)

□サプライズメニュー:【フルーツポンチヨーグルト添え】
 お楽しみに♪

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月14日

こ『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』

(3)『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42952162.html

【暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/0/60efaf6d.jpg
人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暦のごはん第三回写真集(3)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん第三回写真集(2)/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『暦のごはん第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン』から続いています。

 サブタイトルは、「人生百年時代アンチエイジング夏バテ防止一汁三菜暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第三回写真集/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」♪>です。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

  今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 19:10

2024年08月11日

く『暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン』

(3)『暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42942013.html

【暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン画像】
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/f/1fa0df74.jpg
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」市民講座レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暮らしの歳時記8月(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『暮らしの歳時記8月/花前カレン』から続いています。

 サブタイトルは、「生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」講座レジュメ公開♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座レジュメの一部をご覧ください/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会♪>です。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 私は音羽山清水寺の千日詣りは時間が許す限り毎年詣でています。

 勿論、あ、迷信だと思われるかも知れませんが、御利益を授かりにです。

 コロナが明けてからは清水寺や参道の産寧坂界隈は観光客が多いですが、それも一興、旅行気分に浸れます(笑)。

 とりわけ8月16日は京都五山の送り火の日です。

 この日に千日詣りをすると、お天気が良ければ、京都五山の送り火の内3つ、それぞれが小さいですが、左大文字、鳥居形、舟形を望むことができます。

 昔から清水寺は京都五山の送り火の観覧の絶好の場でしたが、今は観光客がよく知っていてかなり混雑します。

 これも一興、また多くの外国人も見に来ていますので、日常では経験しない気分に浸れて一期一会の貴重さを感じ取って貰えたら良いなって思う<京この頃>北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月10日

く『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』

(2)『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42941350.html

【暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像】
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/0/e097f07f.jpg
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」市民講座レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暮らしの歳時記8月(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暮らしの歳時記8月/花前カレン』の続きです。

 サブタイトルは、「生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」講座レジュメ公開♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座レジュメの一部をご覧ください/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会♪>です。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 私は音羽山清水寺の千日詣りは時間が許す限り毎年詣でています。

 勿論、あ、迷信だと思われるかも知れませんが、御利益を授かりにです。

■清水寺千日詣りの開催日程
 毎年8月9日~16日(本堂内々陣特別拝観)
 (9:00~17:00 受付終了)
 14日~16日は夜間拝観が可能(21:00 受付終了)
※予約の必要はございません。

 コロナが明けてからはここ観光地京都東山はインバウンドが鰻登り、清水寺や参道の産寧坂界隈は観光客が多いですが、それも一興、旅行気分に浸れます(笑)。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年08月09日

く『暮らしの歳時記8月/花前カレン』

(1)『暮らしの歳時記8月/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/42939560.html

【暮らしの歳時記8月/花前カレン画像】
暮らしの歳時記8月/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暮らしの歳時記8月/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/b/3b8ae8f0.jpg
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」市民講座レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『暮らしの歳時記8月/花前カレン』です。

 サブタイトルは、「生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」講座レジュメ公開♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)7月講座レジュメby北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座レジュメの一部をご覧ください/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会♪>です。

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 今回のブログは、京都東山に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が、2024年7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月講座で用いたレジュメ(受講生配布用教材)を一部編集して紹介しています。

 7月に開催された岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座に関するブログは、過去今までに以下
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(7)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(6)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(5)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(4)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(3)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回(2)/花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン
を書いて公開しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年07月13日

『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』

(2)『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42576728.html

【暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/3/c36993be.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★教育委員会市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座第二回の献立はおすき好み焼き和風ツムンダ♪>です。

 トップのタイトル画像右は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座でのマルチメディア授業で受講生の皆さんのお渡ししているレッスンレジュメのトップページのワンショットビジュアルです。

 左は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が書き下ろした原稿を、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」用にマルチメディア形式に編集。
 私、北洞院エリ子花前カレンがプレゼンテーションをしているワンショットビジュアルです。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

を投稿してあります。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を投稿の計画をしています。

 合わせてご覧いただければ幸いです。


 さて、教育委員会市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立について下に書き出します。

■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)6月の献立は、私が薦めている10食品群を全て網羅したメニューを調理します。
 10食品群というのは「魚、油、肉、乳製品、緑黄色野菜、海藻、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。
 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。
 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

■6月献立
1、おすき好み焼き和風ツムンダ
2、ごはん

 新米が収穫出来る前はお米が一番美味しくなくなる時期です。そんな時期にも是非試して欲しいプロから教えてもらった、美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~で焚き上げます。
3、ドリンク(ノンアルコールビール「龍馬」)
4、デザート
 果物プラス季節の和菓子(※時期があえば、フルーツと水無月の予定ですが、諸事情によりメニューが変わる場合があります。)

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年07月12日

こ 『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』

(1)『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42576608.html

【暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/f/4f43f4db.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』です。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★男女共同参画センター大宮地区公民館2024年度暦のごはん~暮らしの歳時記第二回♪>です。

 トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座でのマルチメディア授業で展開した目次のワンショットビジュアルです。


 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

を投稿してあります。

 「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子
栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子
を投稿の計画をしています。

 合わせてご覧いただければ幸いです。


 さて、教育員会生涯学習市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」のレッスンは下の目次通り以下のように進行しました。

===== 【 目 次 】 =====

6月の歳時記
■6月の和風月名/水無月
□入梅 □父の日 □恋人の日
□夏至 □夏越の祓
【参考資料】

■今回のトピックス
□夏至について
■夏越の祓(なごしのはらえ)について
□「夏越の祓」とは □茅の輪のくぐり方
□形代(かたしろ)で厄払い
【YouTube視聴】
夏越の祓の風景!車の茅の輪くぐりを体験
■夏越の祓、茅の輪くぐり体験神社

■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)
■6月献立
■6月メニュー栄養と効能
◇豚肉 ◇ネギ ◇豆腐 ◇じゃがいも
■健康暦のごはん(実習編)レシピ
【YouTube視聴】
おすき好み焼き和風ツムンダ作り!花前カレンのレシピで健康的に食べよう

【Cooking 調理実習】



 ちなみに、この「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく



■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年07月07日

こ『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』

(1)『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42722210.html

【暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像】
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/2/52564e5b.jpg
暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん暮らしの歳時記2024第三回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、<岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン定期講座・男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月」>で統一しています。

 画像サブタイトルは、<暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)第三回7月レジュメ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座のレジュメを初公開♪>としています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、このブログページを含んで8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 岸和田市教育委員会生涯学習男女共同参画センター大宮地区公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」市民講座は、京都東山に本部を置く、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレンチラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が担当させて頂いています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 09:00

2024年06月19日

『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』

(4)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42548331.html

【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/6/f6ad7bcd.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』です。

 「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」ブログについてはシリーズで以下のブログ
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!

 トップの画像は、26センチフライパンでネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」を焼いているワンショットビジュアルです。

 ツムンダについては、過去『美味しさつむんだツムンダ/エリ子京風お好み焼き』を「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しています。

 実際このネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」には、一般のお好み焼きでは考えられない具材が入っています。

 6月11日の実際の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しますが、先ずは生地だけ見てみましょう。

■おすき好み焼き和風ツムンダ
【材料/4人分】

<生地>
・薄力粉 カレースプーン山盛り5杯
・牛乳 100cc
・豆腐 1個
・マッシュポテトの素 大さじ多めに2杯、固ければさらに牛乳大さじ2杯

 この生地をご覧になって、えっ?豆腐?

 えっ?マッシュポテトの素?

 そうです、昨年は実際にジャガイモをおろし器ですって入れましたが・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月18日

『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』

(3)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42547183.html

【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/d/3d41715f.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』です。

 前回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』から続いています。

 「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!

 トップの画像は、26センチフライパンでネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」を焼いている様子です。

 実際このネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」には、一般のお好み焼きでは考えられない具材が入っています。

 6月11日の実際の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しますが、先ずはこのブログでお楽しみください。

■おすき好み焼き和風ツムンダ
【材料/4人分】

<生地>
・薄力粉 カレースプーン山盛り5杯
・牛乳 100cc
・豆腐 1個
・マッシュポテトの素 大さじ多めに2杯、固ければさらに牛乳大さじ2杯

<調味料>
・白だし 大さじ1
・旨み調味料 適量
・七味唐辛子 小袋2袋
・ウスターソース 適量
・花カツオ 適量
・マヨネーズ 適量
・アオサ 適量
・お好み焼ソース 適量

<材料>
・牛肉・豚肉 各100g
・カットネギ 200g大パック
・しらたき 約50g
・焼き竹輪(蒲鉾可) 1本
・イカ・エビ 適量(今回冷凍) 
・卵 L4個
・甘酢生姜 少々
・牛脂・オリーブオイル

以上です。

 これをご覧になって、前もってご自分でお試し頂くと楽しいです♪

 私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会の生涯学習事業部でも数回リハを行いました。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月17日

『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』

(2)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42546958.html

【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/3/63fd690b.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』です。

 前回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』の続きです。

 先ほども、<YouTube動画/春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?【スーパーJチャンネル】(2024年5月14日)>というANNニュースを紹介しましたけど、今は少しは落ち着きましたが。

 ジャガイモも上がっているようで、これから葉野菜や根菜などの農作物の出来が悪くなったり、輸送事情の問題も影響して、ドンドン物が高くなるのでしょうか。

 もともと私の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」のカリキュラムでは、6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」の調理の食材にキャベツを使う計画でした。

 がこれほど高いと考えてしまいます。

 私、お好み焼きは一か月に最低2回以上は作って食べています。

 その内一回は会社の賄いでB級グルメの一品としても作ります。

 これほどキャベツの値段が高騰すると、本当にお好み焼きは高級料理、B級グルメになります(笑)。

 それよりも、どうしようかな?「暦のごはん」のメニューは?

 う~ん、「おすきお好み焼き和風ツムンダ」で高いキャベツを使うには抵抗があります。

 限られた予算の中で余りに高い値段の食材は、後で献立の食材に響いてくるのでね。

・・・邵コ?a??スシa?Rc?†a§?a?阮ス??
・・・愿?ツクテ?窶?ツョ吶郢晢テ」ニ陳??????

 と一生懸命考えた結果が、6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!・・・つづく


【参考資料】
YouTube動画/春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?【スーパーJチャンネル】(2024年5月14日)
https://youtu.be/Koi_HKMjHHo
野菜の価格高騰 キャベツの値段が高い いつまで?なぜ?メニュー変更迫られる飲食店も | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240520b.html


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月10日

こ『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42504174.html

【暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/a/4a710a5a.jpg
暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(5)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より今までに以下のブログ
暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン
を作成して更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00コメント(0)

2024年06月09日

こ『暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42504110.html

【暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/7/7771f9e1.jpg
暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(4)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より今までに以下のブログ
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン
を作成して更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月08日

こ『暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42503974.html

【暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/7/a7ec4089.jpg
暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(3)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 今回の紹介ブログ『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』から続いています。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月07日

こ『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42503852.html

【暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/d/edff38d3.jpg
暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回(2)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズである高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たち一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年06月06日

こ『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』

『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42382167.html

【暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/c/4c0ce2c4.jpg
暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン画像01
岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」市民講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第一回/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
暦のごはん2024第一回講座の準備(2)
暦のごはん2024第一回講座の準備
暦のごはん買い物パート3花前カレン
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 わたくしと一般社団法人京都国際芸術協会がカリキュラム運営している大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部定期講座男女共同参画センター大宮地区公民館市民講座の公式タイトルは「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」について、実際のレッスンでは「暮らしの歳時記」の授業も行いますが、今年からわたくしが提唱する<健康で美しくありたいアンチエイジング>をモットーに「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」というテーマに授業は徐々に移行しています。

 これは人類にとって新しいフェーズであるj高齢化社会日本の人生百年時代に向けての私たちの一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部の試みです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方(※YouTube動画<美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~>参照)を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月第一回メニューのおかずです。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回メニューのおかずは、たまには手間を掛けずに、火を使わずに食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな献立です。

 一汁三菜の食材は主に、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニュー(我が家のフルーツ入りプリンアラモード)です。

 栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)としての私の食事の基本を、昨年から皆さんにも伝え続けていますが、一日に必ず10食品群プラス穀物を食べていただきたいと考えメニュー作りをしています。

 10食品群というのは「魚類、油類、肉類、乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野菜)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。

 この10食品群の内、できれば一日に全食品群を食べて低栄養を予防し、健康食と美容食として栄養のバランスを考えて食材を盛り込みます。

 そして、「10食品群チェックシート」を活用して自分が毎日食べる食品を管理したいものです。

 この生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回」の日から、「すぐできる健康栄養管理術」として実践していきましょう!

 いかにメニューの代表的栄養と効能を書きます。

【暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)】
■2025第一回5月メニューの栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

□粗挽きポークソーセージ(豚肉/肉類)
 タンパク質 動物性タンパク質が多く含まれている
 タンパク質は血液や骨、筋肉、皮膚など成長や健康維持に関わり、カラダに必要不可欠な栄養素
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える成分、疲労物質である乳酸を体内に溜まりにくくしてくれる効果もある
パリッが魅力 - ソーセージの栄養と効果とは?
https://ryoko-club.com/food/sausage-nutrition.html

□ポテトチップス(芋類)
 糖質はエネルギーになり取り過ぎると脂肪になって身体に蓄えられる
 脂質 たんぱく質
 ビタミンCだけの比較でいえば、トマトと同じ含有量で効果は抗酸化作用、疲労改善作用がある
ポテトチップスを食べ続けることが少しだけ楽になる事実 | 味博士の研究所 | 味博士の研究所
https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/12423

□プチトマト(緑黄色野菜)
 リコピン 強い抗酸化作用があり肌のシミやしわなどの予防に役立ち、油と一緒に調理することで、体に吸収されやすい
 ビタミンC、β-カロテンの含有量も多い
トマトの栄養と効能はやはりすごい!~加工品についても詳しく解説~ | シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/tomato-nutrition/

□わかめスープ(海藻)
 わかめスープはカリウムです。
 カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果があります。
 カルシウムは、血液の凝固を促して出血を予防する、心筋の収縮作用を増し、筋肉の興奮性を抑える働きもあります。
 食後の血糖値の上昇が抑えられることをヒト試験で確認されています。
理研ビタミン、「わかめの食後血糖値上昇抑制効果」を発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP484421_U8A700C1000000/

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月2024第一回の一汁三菜の献立では、栄養バランス10食品群を難しく考えずに、なるほど!こんな風にすれば食べられるんだなぁと気付いていただけたら幸い♪講師冥利に尽きます。

 本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「大人の塗り絵」公民館講座については、私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会が担当する生涯学習定期講座はこちらをご覧ください。
※エリ子いえもっちゃんアイコンの講座です。
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック

 このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく


■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正Erico_



北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月16日

暦のごはん2024第一回講座の準備(3)
http://hanamae.blog.jp/archives/42458716.html
#京都国際芸術協会 #暦のごはん #暮らしの歳時記 #暮らしの健康食 #美味しいお米炊き方 #北洞院流 #栄養と効能 #淡路島プリン #調理実習 #花前カレン


暦のごはん2024第一回講座の準備(3)画像01


暦のごはん2024第一回講座の準備(3)画像02


暦のごはん2024第一回講座の準備(3)画像03


暦のごはん〜暮らしの歳時記/暮らしの健康食は、明日14日午前10時から開講です。

講座内容は豊富で調理実習も行います。

調理実習は、美味しいお米の炊き方、栄養バランスのとれた健康食、美味しくて美しい疲労回復美容効果満点のおかずを企画しています。

そして更に、お楽しみのデザートには北洞院流エリ子お勧め淡路島プリン🍮を使った???!

今回は、手間をかけずにできるだけお料理時間を省いて食品の栄養と効能を最大限に活用する献立メニューです。

ご期待ください。

明日から随時ブログで講座内容を投稿して行きます。

是非ともご覧いただければ幸いです。

因みに、トップ画像はこの淡路島プリンをなんとか20コ確保したワンショットビジュアルです。…つづく

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月15日

こ 『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』

(3)『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
http://hanamae.blog.jp/archives/42349693.html


【暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子 画像01】
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』です。

 前回のブログ『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』の続きです。

 前々回のブログ『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』から続いています。

 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。

 実習編での調理メニューは、「北洞院流炊飯の術」で美味しいお米の炊き方を学んだあとは、暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月メニューのおかずです。

 上の画像は、岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で展開した「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」5月メニューのおかずの食材のワンショットビジュアルです。・・・つづく




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年05月14日

240514■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会

(1)
240514『暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会』
http://hanamae.blog.jp/archives/42359539.html
タグ=暦のごはん 暮らしの健康食 実習編 人生百年時代 北洞院エリ子 花前カレン 岸和田教育委員会 暮らしの歳時記 一般社団法人 京都国際芸術協会
コメント=★暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)のコンセプトは「暦のごはん~暮らしの健康食」に移行♪


240514■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会画像


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会』です。

 今日の午後、本日の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の買物に出かけた際、以下のライブブログ
暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン
http://hanamae.blog.jp/archives/42357243.html
暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン
http://hanamae.blog.jp/archives/42357297.html
暦のごはん買い物パート3花前カレン
http://hanamae.blog.jp/archives/42357450.html
を投稿させて頂きました。

 ご覧いただければ幸いです。

 上のトップ画像は、私の決意を「はじめに・・・」という文章に認めた(したためた)ファイルのワンショットビジュアルです。

 あわせてお読みいただければウレシイです。

 内容は以下ですが・・・

 以下のテキストは、画像の文章を一部変更しています。

はじめに、


昨年度の終わりに、こんなことを書かせていただきました。


高まる健康思考から、昨今は沢山の情報が溢れています。


医食同源(いしょくどうげん)/薬食同根(やくしょくどうこん)という言葉があります。


病気を治す薬と食べ物とは、本来根源を同じくするものであるという意味です。


健康も病気も口から入る食べ物が大切で、今日の食事が明日の身体を作ります。


今年度も引き続き健康とアンチエイジングに役立つ暦のごはんを実践して行く予定です。


一つお断りしたい事があります。


「暦のごはん~暮らしの歳時記」は、岸和田市教育委員会いきいき学びのプランに則った生涯学習定期講座で岸和田市男女参画センター大宮地区公民館で新設された講座です。


初年度は「暮らしの歳時記」と料理に紐づけた講座で、講師の講義形式でした。


昨年は「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」と一部講座名を変更しました。


「暮らしの歳時記」講義形式と受講生さんに実際に調理してもらう実習形式でした。


今年もこの「暮らしの歳時記」講義形式と調理実習形式を踏襲します。


ただ今年は昨年からの継続受講の生徒さんも少なくない事から、同じ講座ではもの足らず講座運営がやや難しくなります。


とりわけ「暮らしの歳時記」講義形式では日本の古来の暦情報や稲作行事に合わせた講義は受講生にとって楽しく興味深いとは限りません。


このタイミングで思い切って本講座の「暮らしの歳時記」は、「健康と食生活の暮らしの歳時記(実習編)」に改称します。


改称は公式的に難しいなら、副題として「健康と食生活の暮らしの歳時記(実習編)」でも、「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)」でも結構です。


「健康と食生活の暮らしの歳時記(実習編)」では実践するお料理の献立から健康とアンチエイジングに役立つ「健康暦のごはん」を企画考案します。


私たちは人生百年時代という人類にとって新しいフェーズに差し掛かっています。


食生活の安全、栄養の偏り、食と栄養の知識不足、ストレスと睡眠不足、成人病生活習慣病への無警戒、老化の始まりとフレイル現象など。


私たちの取り巻く現代社会と環境は、人生百年時代と謳われているにも関わらず、決して簡単に実践できる状況にあるわけではありません。



この「健康と食生活の暮らしの歳時記」・「暦のごはん~暮らしの健康食」では、色々な事を知って面白くて楽しくて美味しくて美しくありたいと願っています。


そのためには私を含め我が一般社団法人京都国際芸術協会生涯学習部がハイパワーで毎回の講座をサポートして盛り上げます。


昨年から引き続き受講されている生徒さん達には色々とお手伝いや先輩として対応していただければ幸いです。


そして新規受講生の皆様には、私たちの講座でなんらかのクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献できれば幸いです。


どうか皆さん!今年度も宜しくお願い致します。


2024令和6年5月14日吉日

北洞院エリ子花前カレン

一般社団法人京都国際芸術協会CEO代表
京都東山・京都四条北洞院流華法道家元


・・・つづく



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 06:00

2024年05月13日

230513■暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子

(1)
230513『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
http://hanamae.blog.jp/archives/42347512.html

Tag=暦のごはん 暮らしの健康食 家元エリ子 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 岸和田市教育委員会 いきいき学びのプラン
Comment=わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンが岸和田市教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。


暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子画像1
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/7/17667ab6.jpg


ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』です。

 URLは、<http://hanamae.blog.jp/archives/42347512.html>です。

 2024年3月1日に発行された岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランに則って、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンきたのとういん えりこ はなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ白原山ファーム花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」を担当させていただきます。



暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子画像2
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子画像02