和風ツムンダ
2024年07月18日
こ 『暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン』
(7)『暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42580938.html
【暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/4/a40842c4.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(7)/北洞院エリ子花前カレン』です。
「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より以下のブログ
『暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』
を作成して投稿しています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★創作料理おすき好み焼き和風ツムンダの豚肉の栄養と効能♪>です。
トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座で実際に調理する「おすき好み焼き和風ツムンダ」の実習のワンショットビジュアルです。
今回はキャベツの値段が高いのでネギ焼きを作りました。
ネギ焼きには牛肉が合いますが、牛肉だけでなく栄養価を考えて豚肉も加えています。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
さて、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立「おすき好み焼き和風ツムンダ」料理の食材「豚肉」について栄養と効能を下に書き出します。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
□「豚肉」の栄養と効能
ここでは今回おすき好み焼き和風ツムンダで使用する主な食材からピックアップしています。
内容については末尾の参考資料から抜粋して書いています。
◇豚肉
豚肉にはビタミンB群の栄養素が豊富です。
豚肉はビタミンB1が多く含まれていて疲労を回復させる効能があります。
ビタミンB1のほかにも、脂質の代謝をサポートするビタミンB2、タンパク質の代謝をサポートするビタミンB6もたっぷり含んでいます。
<豚肉の栄養と期待される効能とは?牛肉との比較や部位による違いを管理栄養士が解説>
https://tokubai.co.jp/news/articles/6935
以上。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」献立は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)として、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>の会社のまかない料理で栄養価を考えて、お好み焼き一品で健康10食品群をクリアできるよう企画しました。
果物はデザートで補完して、健康10食品群完璧です。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代、西村園子
□撮影:心龍、EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年07月17日
こ 『暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン』
(6)『暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42580606.html
【暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/c/fcf371fd.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(6)/北洞院エリ子花前カレン』です。
「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より以下のブログ
『暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』
を作成して投稿しています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★創作料理おすき好み焼き和風ツムンダの豆腐の栄養と効能♪>です。
トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座で実際に調理する「おすき好み焼き和風ツムンダ」の食材豆腐と受講生さんの実習のワンショットビジュアルです。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」献立は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>は栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)として、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>でまかない料理として栄養価を考えて、お好み焼きに豆腐とジャガイモを入れて作りました。
今回はキャベツの値段が高いのでネギ焼きを作りました。
それを応用して、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の調理実習に使う事になりました。
なんども試行錯誤して、誰でも簡単に作れる創作料理「おすき好み焼き和風ツムンダ」として仕上げました。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
さて、岸和田市教育員会市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立「おすき好み焼き和風ツムンダ」料理の食材「豆腐」について栄養と効能を下に書き出します。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
□「豆腐」の栄養と効能
ここでは今回おすき好み焼き和風ツムンダで使用する主な食材からピックアップしています。
内容については末尾記載の参考資料から抜粋して書いています。
◇豆腐
豆腐は、タンパク質や脂質など体の基礎的な栄養素のみでなく、体を調節等して健康を維持増進させる食品「機能性食品」としても注目されています。
・タンパク質リノール酸は、血圧・コレステロールを下げ動脈硬化に効果があります。
・レシチン・βコングリシニンは、脂肪代謝・脂肪肝にも効果があります。
・レシチン・コリンは、記憶力を高め、脳の老化・認知症予防に効果があります。
・サポニンは、活性酸素の抑制等により、成人病や老化防止に効果があります。
・女性ホルモンに似たイソフラボンは、骨粗鬆症、がん、動脈硬化に効果があります。
・トリプシンインヒビタ(トリプシン阻害因子)は、
糖尿病の治療や予防効果が期待されています。
<豆腐の栄養と健康|豆腐のことなら全豆連>
http://www.zentoren.jp/knowledge/health.html
以上。
健康10食品群の大豆のうち、豆腐は栄養価の高い機能性食品です。
一食で10食品群を網羅するには、お好み焼きでは納豆とか冷奴、または枝豆にビールが定番かもしれません。
でもここでは思い切ってお好み焼きに機能性食品豆腐を盛り込むことで手間と洗う皿数が減ることになります。
ただ今回ネギ焼きお好み焼き「おすき好み焼き和風ツムンダ」に豆腐のにがりの味や苦みが浮き出さないように、ショウガと牛乳を入れています。
是非「おすき好み焼き和風ツムンダ」をご賞味下さいませ。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代、西村園子
□撮影:心龍、EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年07月16日
こ 『暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
(5)『暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42579943.html
【暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/d/fd423556.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(5)/北洞院エリ子花前カレン』です。
「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より以下のブログ
『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』
を作成して投稿しています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★創作料理おすき好み焼き和風ツムンダの青ネギの栄養と効能♪>です。
トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座で実際に調理する「おすき好み焼き和風ツムンダ」の食材ネギのワンショットビジュアルです。
今回はキャベツの値段が高いのでネギ焼きを作りました。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」献立は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>は会社でまかない料理として栄養価を考えて、ネギ焼きお好み焼きに豆腐とジャガイモを入れて作りました。
それを応用して、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の調理実習に使う事になりました。
なんども試行錯誤して、創作料理「おすき好み焼き和風ツムンダ」として仕上げました。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
さて、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立「おすき好み焼き和風ツムンダ」料理の食材「ネギ(青ねぎ・アオネギ)」の栄養と効能について下に書き出します。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
□「ネギ(青ねぎ・アオネギ)」の栄養と効能
ここでは今回おすき好み焼き和風ツムンダで使用する主な食材からピックアップしています。
内容については末尾記載の参考資料から抜粋して書いています。
◇ネギ
ネギ(青ねぎ・アオネギ)は、薬味だけでなく、炒め物やお好み焼きなど様々な料理に活用されています。
西日本で多く栽培されています。(関東は白ネギ・根深ネギが多いです。)
京都産の「九条ねぎ」が有名ですね。
ネギ(青ねぎ・アオネギ)の栄養素はビタミンC、βカロテンは、白ねぎの2倍以上含まれています。
ネギには血液をサラサラにする硫化アリルが含まれています。
・血液をサラサラにしてくれる効果や優れた殺菌作用、抗酸化作用、血中コレステロール値を下げて、動脈硬化や心臓病の予防にも効果があります。
・ビタミンB1と協力して糖質をエネルギーに変え、疲労回復を助ける効果も期待できます。
硫化アリルは揮発性ですからカットしてすぐに頂くと良いです。
また、ネギにはビタミンCが豊富です。
・ビタミンCはストレスから体を守る働きをし、風邪予防にも効果が期待できるとされています。
・活性酸素を消去する抗酸化作用もあります。
<ネギの栄養|強い抗菌作用で風邪予防にも効果的!|【公式】まごころケア食>
https://magokoro-care-shoku.com/column/nutrition-of-green-onion/
以上。
今回の市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立「おすき好み焼き和風ツムンダ」料理の食材「ネギ(青ねぎ・アオネギ)」は、既にカットしてある「奈良県産きざみねぎ」をスーパーで購入して利用しています。
値段が高いキャベツの代用として、「ネギ(青ねぎ・アオネギ)」を使いましたが、焼き上がるとキャベツお好み焼きとさほど変わりません。
このブログをご覧の皆様もぜひお試し頂ければ幸いです♪
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代、西村園子
□撮影:心龍、EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年07月15日
こ 『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
(4)『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42579605.html
【暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/7/b738ace9.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(4)/北洞院エリ子花前カレン』です。
「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン」については先日より以下のブログ
『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』
を作成して投稿しています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★ネギ焼きお好み焼きに豆腐とジャガイモを入れた創作料理おすき好み焼き和風ツムンダの作り方♪>です。
トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座で実際に調理する「おすき好み焼き和風ツムンダ」のレシピとレッスン風景のワンショットビジュアルです。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
さて、市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立「おすき好み焼き和風ツムンダ」料理のレシピ・作り方について下に書き出します。
【「おすき好み焼き和風ツムンダ」作り方】
材料は4人分です
右カラムを参照してください
【作り方(1)】
ボウルに薄力粉をいれ、
常温にした牛乳、白だし
旨み調味料、唐辛子を加える
【作り方(2)】
マッシュポテトの素と
豆腐を混ぜる
硬さを適宜調節する
【作り方(3)】
<具材>のイカ・エビ・竹輪
生姜をカットッする
【作り方(4)】
カットネギとカットした具材
全て生地に混ぜる
【作り方(5)】
フライパンに牛脂と油
生地を1/2いれ
上に牛肉と豚肉を敷きつめ焼く
【作り方(6)】
弱めの火で中まで火を通す
ひっくり返し
火が通ったら十字に切る
【作り方(7)】
ウスターソースを回し掛ける
カツオ節、マヨネーズ
アオサ、お好み焼ソースで仕上げる
以上。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」献立は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>のまかないで開発された料理です。
気候や輸送の問題で価格が高騰したキャベツを使わないでネギ焼きをベースにしたお好み焼きに、豆腐とジャガイモを入れて挑戦。
スタッフに今日もネギ焼き?と言われながら、なんども試行錯誤して、創作料理「おすき好み焼き和風ツムンダ」として仕上げました。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代、西村園子
□撮影:心龍、EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年07月14日
こ 『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
(3)『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42578905.html
【暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン画像】
暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/c/fc0ceaf8.jpg
暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(3)/北洞院エリ子花前カレン』です。
前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。
前々回の紹介ブログ『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』から続いています。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★おすき好み焼き和風ツムンダお好み焼き料理はネギ焼きから発展させた創作料理レシピ♪>です。
トップのタイトル画像は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座で実際に調理する「おすき好み焼き和風ツムンダ」の案内チラシとして撮影したワンショットビジュアルです。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」献立は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>がウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>のまかないで作るお好み焼きの応用発展バージョンです。
この「おすき好み焼き和風ツムンダ」お好み焼き料理は、なんども試行錯誤して、創作料理のレパートリーとしてここまでの完成作品になりました。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
合わせてご覧いただければ幸いです。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。
さて、教育員会生涯学習市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立、お好み焼きネギ焼き創作料理「おすき好み焼き和風ツムンダ」の生地、調味料、材料について下に書き出します。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
【材料/4人分】
<生地>
・薄力粉 カレースプーン山盛り5杯
・牛乳 100cc
・豆腐 1個
・マッシュポテトの素 大さじ多めに2杯、固ければさらに牛乳大さじ2杯
<調味料>
・白だし 大さじ1
・旨み調味料 適量
・七味唐辛子 小袋2袋
・ウスターソース 適量
・花カツオ 適量
・マヨネーズ 適量
・アオサ 適量
・お好み焼ソース 適量
<材料>
・牛肉・豚肉 各100g
・カットネギ 200g大パック
・しらたき 約50g
・焼き竹輪(蒲鉾可) 1本
・イカ・エビ 適量(今回冷凍)
・卵 L4個
・甘酢生姜 少々
・牛脂・オリーブオイル
以上。
このレシピをご覧になってお気づきかと思いますが、お好み焼きでは欠かせない定番のキャベツが入っていません。
これはキャベツが高くて買い控えた結果、ネギで代用したネギ焼きのお好み焼きです。
おすき好み焼き和風ツムンダは、ネギ焼きのお好み焼きから発展させた創作料理レシピになっています。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代、西村園子
□撮影:心龍、EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年07月13日
『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
(2)『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42576728.html
【暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/3/c36993be.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回の紹介ブログは、『暦のごはん2024第二回(2)/北洞院エリ子花前カレン』です。
前回の紹介ブログ『暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン』の続きです。
本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「暦のごはん2024第二回/北洞院エリ子花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。
画像サブタイトルは、<暦のごはん2024第二回はおすき好み焼き和風ツムンダ♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★教育委員会市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座第二回の献立はおすき好み焼き和風ツムンダ♪>です。
トップのタイトル画像右は、大阪府岸和田市教育員会生涯学習いきいき学びのプランに則って開催している市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の2024年度定期講座でのマルチメディア授業で受講生の皆さんのお渡ししているレッスンレジュメのトップページのワンショットビジュアルです。
左は、私、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が書き下ろした原稿を、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>の生涯学習部が当定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」用にマルチメディア形式に編集。
私、北洞院エリ子花前カレンがプレゼンテーションをしているワンショットビジュアルです。
本年度(2024年度平成6年度)大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の関連記事は、
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」については7本シリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(7)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(6)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(5)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
「暦のごはん2024第一回講座」の買物準備については以下のブログ
『暦のごはん2024第一回講座の準備(3)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備(2)』
『暦のごはん2024第一回講座の準備』
『暦のごはん買い物パート3花前カレン』
『暦ごはん買い物に来ていますパート2@花前カレン』
『暦のごはんの買い物に来ています@花前カレン』
「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」関連ブログは、8本シリーズで今までに以下のブログ
『暦のごはん~暮らしの健康食(8)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(7)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(6)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子』
『暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子』
を投稿してあります。
「栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子」については、9本シリーズで以下のブログ
『栄養士の10食品群健康食(9)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(8)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(7)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(6)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(5)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(4)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(3)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食(2)/北洞院エリ子』
『栄養士の10食品群健康食/北洞院エリ子』
を投稿の計画をしています。
合わせてご覧いただければ幸いです。
さて、教育委員会市民講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の今日の献立について下に書き出します。
■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)
暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)6月の献立は、私が薦めている10食品群を全て網羅したメニューを調理します。
10食品群というのは「魚、油、肉、乳製品、緑黄色野菜、海藻、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。
頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。
また、最近は「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」とも並べています。
■6月献立
1、おすき好み焼き和風ツムンダ
2、ごはん
新米が収穫出来る前はお米が一番美味しくなくなる時期です。そんな時期にも是非試して欲しいプロから教えてもらった、美味しいお米の炊き方~家元エリ子の北洞院流炊飯の術~で焚き上げます。
3、ドリンク(ノンアルコールビール「龍馬」)
4、デザート
果物プラス季節の和菓子(※時期があえば、フルーツと水無月の予定ですが、諸事情によりメニューが変わる場合があります。)
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□撮影:EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年06月19日
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
(4)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42548331.html
【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/6/f6ad7bcd.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(4)/花前カレン』です。
「キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン」ブログについてはシリーズで以下のブログ
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』
を書いて投稿してあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!
トップの画像は、26センチフライパンでネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」を焼いているワンショットビジュアルです。
ツムンダについては、過去『美味しさつむんだツムンダ/エリ子京風お好み焼き』を「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しています。
実際このネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」には、一般のお好み焼きでは考えられない具材が入っています。
6月11日の実際の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しますが、先ずは生地だけ見てみましょう。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
【材料/4人分】
<生地>
・薄力粉 カレースプーン山盛り5杯
・牛乳 100cc
・豆腐 1個
・マッシュポテトの素 大さじ多めに2杯、固ければさらに牛乳大さじ2杯
この生地をご覧になって、えっ?豆腐?
えっ?マッシュポテトの素?
そうです、昨年は実際にジャガイモをおろし器ですって入れましたが・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□撮影:EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年06月18日
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
(3)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42547183.html
【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/d/3d41715f.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(3)/花前カレン』です。
前回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』の続きです。
前々回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』から続いています。
「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!
トップの画像は、26センチフライパンでネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」を焼いている様子です。
実際このネギ焼き「おすきお好み焼き和風ツムンダ」には、一般のお好み焼きでは考えられない具材が入っています。
6月11日の実際の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で実習しますが、先ずはこのブログでお楽しみください。
■おすき好み焼き和風ツムンダ
【材料/4人分】
<生地>
・薄力粉 カレースプーン山盛り5杯
・牛乳 100cc
・豆腐 1個
・マッシュポテトの素 大さじ多めに2杯、固ければさらに牛乳大さじ2杯
<調味料>
・白だし 大さじ1
・旨み調味料 適量
・七味唐辛子 小袋2袋
・ウスターソース 適量
・花カツオ 適量
・マヨネーズ 適量
・アオサ 適量
・お好み焼ソース 適量
<材料>
・牛肉・豚肉 各100g
・カットネギ 200g大パック
・しらたき 約50g
・焼き竹輪(蒲鉾可) 1本
・イカ・エビ 適量(今回冷凍)
・卵 L4個
・甘酢生姜 少々
・牛脂・オリーブオイル
以上です。
これをご覧になって、前もってご自分でお試し頂くと楽しいです♪
私たちKIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会の生涯学習事業部でも数回リハを行いました。・・・つづく
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□撮影:EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。
2024年06月17日
『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
(2)『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』
http://hanamae.blog.jp/archives/42546958.html
【キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン 画像01】
キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン画像01
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/3/63fd690b.jpg
キャベツが高いのでお好み焼きはネギ焼きもイケてる♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今回は、『キャベツが高いのでネギでお好み焼き(2)/花前カレン』です。
前回の『キャベツが高いのでネギでお好み焼き/花前カレン』の続きです。
先ほども、<YouTube動画/春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?【スーパーJチャンネル】(2024年5月14日)>というANNニュースを紹介しましたけど、今は少しは落ち着きましたが。
ジャガイモも上がっているようで、これから葉野菜や根菜などの農作物の出来が悪くなったり、輸送事情の問題も影響して、ドンドン物が高くなるのでしょうか。
もともと私の「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」のカリキュラムでは、6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」の調理の食材にキャベツを使う計画でした。
がこれほど高いと考えてしまいます。
私、お好み焼きは一か月に最低2回以上は作って食べています。
その内一回は会社の賄いでB級グルメの一品としても作ります。
これほどキャベツの値段が高騰すると、本当にお好み焼きは高級料理、B級グルメになります(笑)。
それよりも、どうしようかな?「暦のごはん」のメニューは?
う~ん、「おすきお好み焼き和風ツムンダ」で高いキャベツを使うには抵抗があります。
限られた予算の中で余りに高い値段の食材は、後で献立の食材に響いてくるのでね。
・・・邵コ?a??スシa?Rc?†a§?a?阮ス??
・・・愿?ツクテ?窶?ツョ吶郢晢テ」ニ陳??????
と一生懸命考えた結果が、6月第二回は「おすきお好み焼き和風ツムンダ」はネギ焼きです!・・・つづく
【参考資料】
<YouTube動画/春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?【スーパーJチャンネル】(2024年5月14日)>
https://youtu.be/Koi_HKMjHHo
<野菜の価格高騰 キャベツの値段が高い いつまで?なぜ?メニュー変更迫られる飲食店も
| NHK>
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240520b.html
■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□撮影:EricoHK@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、Erico_
北洞院エリ子花前カレンについて
■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういん えりこ はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が管理者です。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor
教授・プロフェッサー」と訳します。
エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。
受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。
★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 →
2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。