六甲山ホテル
2017年12月31日
最後の六甲山ホテル(5) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【最後の六甲山ホテル(5)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『最後の六甲山ホテル(5)/花前カレン』です。 先日よりお届けしています「アドベントクランツ/e-Flower花前カレン」については、このブログページを含んで、今までに以下の 『最後の六甲山ホテル(5)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル(4)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<最後の六甲山ホテル/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<標高768m高原リゾート一千万ドル夜景88年歴史グランドフィナーレ♪>としています。 タグは<六甲山ホテル、花前カレン、標高768m、高原リゾート、一千万ドル夜景、88年、グランドフィナーレ、フラワーアレンジ、ランチ会>としています。 | ||||
■記事『最後の六甲山ホテル(5)/花前カレン』 | ||||
ところで、今回六甲山ホテルでのランチ会でご一緒した日本書道と中国書法の融合と革新で中国でも認められている、伊藤心龍師範のブログ(公式ページ「心龍心@書家・伊藤心龍」)を拝見させていただきますと、<2017-12-17 01:59:22 テーマ:理想の未来へ 心に響く書を画く 伝統書道家心龍のブログへようこそ>で始まって、今回の六甲山ホテルを取り上げていらっしゃいました。 引用しますと、 先日 急なお誘いで六甲へ行った時 天からの光が ひととき降り注ぎ あまりに美しくシャッターを押しました!!! 凄く寒い日でしたので、 雲はグレーでした 12月も半ばを過ぎて ふと振り返れば・・・ 以下は、省略させていただきます。 【最後の六甲山ホテル(5)/花前カレン 02】 実際、この日は一時空が暗くなりました。 でも、偶然お天気も良くなり、私たちのミーティングが神に祝福されているかのようでした。 六甲山ホテルは、今年2017年12月31日で閉館です。 今回は、消え行く六甲山ホテルの灯火を懐かしみながら、時々お世話になった思い出の六甲山ホテルについて書いてきました。 寂しいかな・・・私たちにとっては「最後の六甲山ホテル」での最後のランチ会でした。 皆様に良きご加護をと願って、2017年の締めくくりとさせていただきます。 来年2018年、良き年でありますように・・・。 ちなみに、六甲山ホテルには、今年2017年12月に、私エリ子花前カレン自作のクリスマスリースをレセプションカウンターに飾らせていただきました。ありがとうございます。 リースについては、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までにYouTube版【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】はじめ、以下、 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 クリスマスリースに関するブログは以下、 『アドベントクランツ/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 を作成してアップしてあります。 また、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 また、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、最後の六甲山ホテル(5)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月30日
最後の六甲山ホテル(4) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【最後の六甲山ホテル(4)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『最後の六甲山ホテル(4)/花前カレン』です。 先日よりお届けしています「最後の六甲山ホテル/花前カレン」については、今までに以下の 『最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン』 『最後の六甲山ホテル/花前カレン』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<最後の六甲山ホテル/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<標高768m高原リゾート一千万ドル夜景88年歴史グランドフィナーレ♪>としています。 タグは<六甲山ホテル、花前カレン、標高768m、高原リゾート、一千万ドル夜景、88年、グランドフィナーレ、フラワーアレンジ、最後のランチ会>としています。 | ||||
■記事『最後の六甲山ホテル(4)/花前カレン』 | ||||
六甲山ホテルは、今年2017年12月31日で閉館です。 今回は、消え行く六甲山ホテルの灯火を懐かしみながら、時々お世話になった思い出の六甲山ホテルについて書いています。 寂しいかな「最後の六甲山ホテル」での「今年もありがとうランチ会」です。 【最後の六甲山ホテル(4)/花前カレン 02】 六甲山ホテルの思い出を書きます。 霧が風にのって流れる、六甲山の頂にある、夕暮れの六甲山ホテルに行きました。 裏の駐車場で、珍しいものを見つけました。 使われている様子の皆目無い、自動車用の充電器です。 どのように接続するのかなと思い、扉を開けてみようと思いましたが、開きません。 無理に開けて壊れるといけないので、やめました。 ホテルの方に聞いてみたら、よくわからない、とのことでした。 多分、この充電器は、設置してから一度も使われてないだろうとのこと。 どんなのでしょうかね。 この充電器は、もう十年以上前につけられたそうです。・・・つづく ちなみに、六甲山ホテルには、今年2017年12月に、私エリ子花前カレン自作のクリスマスリースをレセプションカウンターに飾らせていただきました。ありがとうございます。 リースについては、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までにYouTube版【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】はじめ、以下、 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 クリスマスリースに関するブログは以下、 『アドベントクランツ/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 を作成してアップしてあります。 また、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 また、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、最後の六甲山ホテル(4)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月29日
最後の六甲山ホテル(3) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『最後の六甲山ホテル/花前カレン』から続いています。 画像タイトルは、<最後の六甲山ホテル/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<標高768m高原リゾート一千万ドル夜景88年歴史グランドフィナーレ♪>としています。 タグは<六甲山ホテル、花前カレン、標高768m、高原リゾート、一千万ドル夜景、88年、グランドフィナーレ、フラワーアレンジ、回生ブレーキ>としています。 | ||||
■記事『最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン』 | ||||
六甲山ホテルは、今年2017年12月31日で閉館です。 今回は、消え行く六甲山ホテルの灯火を懐かしみながら、時々お世話になった思い出の六甲山ホテルについて、昨日の続きを書いています。 寂しいかな「最後の六甲山ホテル」での「今年もありがとうランチ会」です。 前回の思い出の六甲山ホテルの続きを書いています。 六甲山ホテルから、降りて来て、六甲山の裏側の神戸市北区の岡場でなんと、77%に増えていました。 これは、日産リーフには回生機能があって、坂道の下りでは発電できるからです。 もう少し詳しく言うと、ガソリン車では坂道を下るとき、エンジンブレーキがかかります。 私の日産リーフは100パーセント電気自動車です。 電気自動車にはどんな車も、テスラもBMWi3にも、回生ブレーキが装備されています。 六甲山ホテルには、偶然見つけた古い充電スポットというか、自動車用の充電器のエリアがあります。 下の画像は、六甲山ホテルでのショットではありませんが、私の愛車の日産リーフで、経験もかねて、お仕事で東京に出かけたときのものです。 帰りに東名高速道路海老名サービスエリアで食事をしている間に、充電しているワンショットです。 私の愛車、何か言いたげでかわいい♪でしょ(笑)。 耳を済ませてよく聞いてあげると、「電気いっぱい食べておいしいいよ~♪ありがと!」って言っています。 【最後の六甲山ホテル(3)/花前カレン 02】 あ、ところで、回生ブレーキとは、タイヤの回転力を電気モーターに伝えて、抵抗として減速するブレーキです。 その場合駆動モーターへ電気を送らずに済むと同時に、モーターが発電機との代わりをして発電しますので、バッテリーに充電することが出来ます。 まあ、いわば、ガソリン車のエンジンブレーキみたいなものです。 ガソリン車はその時のエネルギーを熱として空中に捨てますが、電気自動車は電気に変えて走行距離が伸びたりします。 この回生ブレーキの仕組みは、本当に得した気持ちになる、エコカーです。 だから、六甲山ホテルからの帰り道は、下り坂なので走れる距離が増えるわけです。・・・つづく ちなみに、六甲山ホテルには、今年2017年12月に、私エリ子花前カレン自作のクリスマスリースをレセプションカウンターに飾らせていただきました。ありがとうございます。 リースについては、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までにYouTube版【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】はじめ、以下、 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 クリスマスリースに関するブログは以下、 『アドベントクランツ/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 を作成してアップしてあります。 また、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 また、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、最後の六甲山ホテル(3)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月28日
最後の六甲山ホテル(2) 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『最後の六甲山ホテル/花前カレン』の続きです。 画像タイトルは、<最後の六甲山ホテル/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<標高768m高原リゾート一千万ドル夜景88年歴史グランドフィナーレ♪>としています。 タグは<六甲山ホテル、花前カレン、標高768m、高原リゾート、1000万ドル夜景、88年、グランドフィナーレ、フラワーアレンジ、ランチ会>としています。 | ||||
■記事『最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン』 | ||||
六甲山ホテルは、今年2017年12月31日で閉館です。 今回は、消え行く六甲山ホテルの灯火(ともしび)を懐かしみながら、時々お世話になった思い出の六甲山ホテルについて書いてみます。 寂しいかな「最後の六甲山ホテル」での「今年もありがとうランチ会」です。 いろいろと思い起こします。 ある日、お仕事を終えて、夜、六甲山に登りました。 六甲山ホテルの喫茶店に行きました。 そのときの写真は、撮るのを忘れてしまいました(笑)。 電気自動車日産リーフで出かけたので、とても興味があります。 登りはじめの充電量は、デジタルインパネを見ると、99%で後144キロメートル走れます。 兵庫県神戸市灘区の日産の充電スポットからのスタートです。 【最後の六甲山ホテル(2)/花前カレン 02】 六甲山の山頂にある六甲山ホテルで、充電量は73%に減っています。 登りはやはり電気を食いますね。・・・つづく ちなみに、六甲山ホテルには、今年2017年12月に、私エリ子花前カレン自作のクリスマスリースをレセプションカウンターに飾らせていただきました。ありがとうございます。 リースについては、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までにYouTube版【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】はじめ、以下、 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 クリスマスリースに関するブログは以下、 『アドベントクランツ/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 を作成してアップしてあります。 また、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 また、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、最後の六甲山ホテル(2)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月27日
最後の六甲山ホテル 花前カレン | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【最後の六甲山ホテル/花前カレン 01】 今回の紹介ブログは、『最後の六甲山ホテル/花前カレン』です。 画像タイトルは、<最後の六甲山ホテル/花前カレン>としています。 サブタイトルは、<標高768m高原リゾート一千万ドル夜景88年歴史グランドフィナーレ♪>としています。 タグは<六甲山ホテル、花前カレン、標高768m、高原リゾート、一千万ドル夜景、88年、グランドフィナーレ、フラワーアレンジ、最後のランチ会>としています。 | ||||
■記事『最後の六甲山ホテル/花前カレン』 | ||||
つい先日2017年12月吉日、六甲山ホテルで「今年もありがとうランチ会」をさせていただきました。 今回は、消え行く六甲山ホテルの灯火を懐かしみながら、時々お世話になった思い出の六甲山ホテルについて書いています。 寂しいかな「最後の六甲山ホテル」での最後の今年もありがとうランチ会です。 この2017年12月31日をもって一旦閉鎖となって、六甲山ホテルという名称がなくなると聞いて、とても寂しく思います。 上の画像は、今回私がご一緒した、有名な書道の師範先生(左:伊藤心龍さんと田畑弓煌さん)のお二人です。 ちなみに、それぞれの師範先生のWEBは、伊藤心龍師範のブログ(公式ページ「心龍心@書家・伊藤心龍」)と書家田端弓燿/煌陽会公式サイトです。 下の画像は、「ヘヴンリー・オラトリアム Heavenly Oratorium 天上の礼拝堂」という名の、西日本随一の避暑地・六甲山に佇む独立型チャペル・六甲山ホテルの教会です。 一眼レフではなく、iPhoneで撮影した画像ですので、実際はもっと綺麗です。 六甲山ホテルの公式ページ『庭園内チャペル「ヘヴンリー・オラトリアム」/挙式会場/六甲山ホテルウエディング』をご参照くださいませ。 【最後の六甲山ホテル/花前カレン 02】 前回この六甲山ホテルに立ち寄らせていただいたのは、今年2017年の6月でした。 私のブログでは、<梅雨の六甲山と言えば、あじさい。でも、裏六甲の道路のあじさいは、まだちらほらざきでした。六甲山ホテルに行きました。六甲山の上に、昔からある、とてもおしゃれな、歴史あるホテルです。宝塚ホテルと同じ、古塚 正治さんによる設計で、1929年に建てられたということが、入り口のところに書かれています。>と書いています。 また、<ただ残念なことに、去年の11月から閉鎖されています。ホテルの方にきいたところ、耐震問題で、そのままでは使えないのだそうです。歴史的な建物ということで、市民団体からの保存の要望もあり、改造するのか、建て替えるのか、そのまま保存するのか、そのへんのことはどうやらまだ決まっていないようです。>と続きます。 六甲山ホテルについては、詳しくは以下のページ「六甲山ホテル - Wikipedia」や「六甲山ホテル【阪急阪神第一ホテルグループ】六甲山のホテル」をご参照ください。・・・つづく ちなみに、六甲山ホテルには、今年2017年12月に、私エリ子花前カレン自作のクリスマスリースをレセプションカウンターに飾らせていただきました。ありがとうございます。 リースについては、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までにYouTube版【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】はじめ、以下、 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 クリスマスリースに関するブログは以下、 『アドベントクランツ/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン』 『アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 を作成してアップしてあります。 また、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 また、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、最後の六甲山ホテル/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月21日
2017年12月20日
花前カレンの簡単クリスマスリース(5) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』です。 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、今までに 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 今回のお教えしていますクリスマスリースの作り方で、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートイン和泉の受付カウンター用にも製作して飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 また、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 さて、<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り手順>の基本になる、グリーンリースベースの仕上げ作業が終わって、いざリースオーナメント(リースの飾り)付けの段階に入ります。 今回は、リースオーナメント(リースの飾り)付けの際の必需品として、グルーガンという道具を使います。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK 02】 【簡単クリスマスリース作り手順】 (2)リースオーナメント(リースの飾り)付け グリーンリースベース作りが完成すると、オーナメントを付けていきます。 いわゆるリースの飾り付けです。 今回は、簡単に飾り付けが出来るよう、ホットグルーガン(百均商品で200円)を使用します。 上の画像は、グルーガンとグルースティック(グルーガンのタマ)の両方を撮影したビジュアルです。どちらも百円均一で販売されている商品です。 ホットグルーガンは、便利な接着剤ツールです。 グルーガンにグルーステックを差し込み、それが熱で溶け、固まる時に物と物接着する事ができます。 結構早くくっつきます。 ところで、ホットグルーガンには低温用と高温用がありますが、今回使用するのは低温用のグルーガンです。 この低温用、高温用とは、グルーステックが溶ける温度に関係あるようです。 今回使用するのは低温用のグルーガンですが、低温用のグルーガンと言っても、結構高温になりますので、グルーガンで火傷しないように注意してください。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月19日
花前カレンの簡単クリスマスリース(4) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』です。 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、今までに 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 つい最近もご縁あって、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートインの受付カウンターにも飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 また、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK 02】 今回は、先日より連載して紹介しています<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り手順>の基本になる、グリーンリースベース作りの仕上げ作業を説明しています。 (1)グリーンリースベース作り ■グリーンリースベースの仕上げ ⑦ リースベースの全体に、グリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)の巻き留めが出来てきたら、始めに巻き留めた薩摩杉、黄金ヒバとの境目が目立たないように仕上げをしていきます。 ※仕上げの作業は、始めに巻き留めた薩摩杉、黄金ヒバを持ち上げて、差し込むように薩摩杉、黄金ヒバを置き、最後まで巻き込む。 ⑧ 最後まで来たら、始めに残しておいた、リースワイヤと巻き終わりのリースワイヤをネジって留めます。 ⑨ 留めたら5㎝でカットしリースの中に差し込んでおきます。 この作業の時点で、グリーンリースベース作りが殆ど出来上がった事になります。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月18日
花前カレンの簡単クリスマスリース(3) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』です。 前回(昨日)のブログ『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』から続いています。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 今回TVKテレビ岸和田ドレミファんで出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で公開しています。ご覧いただければ幸いです。 つい最近もご縁あって、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートインの受付カウンターにも飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK 02】 (1)グリーンリースベース作り ■グリーンは時計の進行方向に巻き留める ④ カットした2~3本の薩摩杉を手に取り、時計の進行方向に葉が向くよう置きます。そして薩摩杉の枝の根元の方を、リースワイヤでリースベースに巻き留めていきます。 ⑤ 次に又2~3本の薩摩杉を手に取り、リースベースの内側の側面に巻き留めます。 ⑥ 同じように外側の側面に巻き留めます。 これらのグリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)の取り付け作業は、④⑤⑥の繰り返しで、色のバランスを見ながら、2~3本の薩摩杉の中に少し黄金ヒバを混ぜていきます。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |