2016年12月14日
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子 花前カレン生徒作品集 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 | ||||
今回の紹介ブログは、『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』です。 先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Kishiwada Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、略してKAFAC)の植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品をご紹介します。 画像タイトルは「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」で統一してお届けしています。 ※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。 【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 01】 【植田享子さんとの通信欄】 ※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。 件名: 植田享子さんコメント 日時: 2016年11月1日 22:53 遅くなっててスミマセン(bittersmile) 難しい質問です(bittersmile) 私としては、やはり、先生のサポートがないと、1人では、どうも、完成は、無理です(grin)って…感じです(bittersmile)(bittersmile)(bittersmile)。 【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 02】 【植田享子さんのフラワーアレンジメント】 ■制作者: 植田享子 ■読み:うえだきょうこ ■フラワーアレンジメント歴:15年 ■テーマ:深まる秋をイメージして! ■花材:ガーベラ、ダリア、ブルーエイリアン、バラ(オレンジ)、石化柳、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)、ニュウサイラン(赤)、ベビーハンズ、リュウカデンドロン ■インストラクター矢倉エリ子から一言:良く気が付く植田さんらしい作品です。11月深まる秋ですよね♪ちなみに、ガーベラ全般の花言葉は、「希望・常に前進」。そして西洋での花言葉は英語で「cheerfulness(チアフルネス上機嫌・陽気・快活)、beauty(ビューティ美)」です。綺麗に纏め上げてアレンジしています。 【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 03】 ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)の2日間、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ。 私たち葛城地区公民館(有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |