2016年09月27日
淡河PA上り/花前カレン一期一会
淡河PA上り 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『淡河PA上り/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『淡河PA上り/花前カレン一期一会』です。 この花前カレンブログでは、先日より作成しています神戸や兵庫の関連のページは、以下のように 『六甲山牧場(7)グルメ/花前カレン』 『六甲山牧場(6)通販/花前カレン』 『六甲山牧場(5)駐車場/花前カレン』 『六甲山牧場(4)マップ/花前カレン』 『六甲山牧場(3)YouTube動画/花前カレン』 『六甲山牧場(2)アクセス/花前カレン』 『六甲山牧場/花前カレン一期一会 『摩耶ロープウェー/花前カレン一期一会』 『摩耶ケーブル/花前カレン一期一会』 『まやビューライン(3)/花前カレン一期一会』 『まやビューライン(2)/花前カレン一期一会』 『まやビューライン/花前カレン一期一会』 『摩耶山天上寺キキョウ/花前カレン』 『摩耶山天上寺の桔梗/花前カレン』 『摩耶山天上寺/花前カレン一期一会』 をアップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 【淡河PA上り/花前カレン一期一会 01】 今日のブログタイトル「淡河PA上り/花前カレン一期一会」内の「淡河PA上り」の「淡河」は地名で、「おうご」と読みます。私は最初は読めませんでした。漢字の地名や姓名のような固有名詞は本当に難しいです。香川県付近に非常に集中して分布していると言われる苗字の「十河」は、「そごう」と読むのまでは読めますが・・・。さすが「淡河」は読めません。 「淡河(おうご)」は、縄文時代から人の住んでいた、とても古い地域です。三田市と三木市の真ん中にあり、交通手段は、鉄道はなく、マイカーでなければ、バスを利用することになります。 【淡河PA上り/花前カレン一期一会 02】 「淡河(おうご)」は、現在は神戸市北区に属していますが、神戸市の他のほとんどの地域が旧「摂津国」だったのに対し、ここ淡河だけが旧「播磨国」でした。ちょっと前まで隣接していた美嚢(みのう)郡吉川(よかわ)町とともに、神戸市に合併するまでは淡河も美嚢郡の中でした。その吉川町も、数年前に三木市と合併して、おそらくもう美嚢郡は無くなってしまったのだと思います。 【淡河PA上り/花前カレン一期一会 03】 NEXCO西日本の急速充電山陽道淡河PA上りの公式ページを引用しますと、この山陽道淡河PA上りは、頑張るスタッフからの情報をでは、<リニューアル工事を経てきれいになった店内には、岡山を中心とした土産品やコンビニ商品を多数取り揃えております。また、24時間営業のコインシャワーとコインランドリーもあり、ますます快適になりました。お出かけの際には、ぜひお立ち寄りください。>とあります。また、私たち女性には<神戸発!女性向け商品ブランド 「神戸べっぴんものがたり」。神戸べっぴんものがたりとは、「美容」と「健康」をテーマに、神戸を中心とした兵庫県内の企業が協働で開発を行った商品ブランドのことです。神戸の街の雰囲気をイメージ出来るよう商品のパッケージデザインにこだわっています。各参加企業が心を込めてつくった商品をぜひ店内でご覧ください。>と記載されています。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、淡河PA上り/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |