2025年01月01日
年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン
ね『年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン』
(1)『年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/43778749.html
【年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン画像】
年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/5/e5586948.jpg
北洞院流華法道家元エリ子年賀状2025敬頌新禧無病息災商売繁盛♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
あけましておめでとうございます
今年もどうかよろしくお願い申し上げます
二〇二五年令和七年乙巳元旦
北洞院エリ子花前カレン
一般社団法人 京都国際芸術協会
Kyoto International Arts Institute General
Incorporated Association
■京都本部:〒605-0862 京都市東山区清水門前松原産寧坂西入清水4丁目182-4
ライオンズマンション清水2階全館
■大阪南本部:〒596-0111 大阪府岸和田市上白原町3380-1
白原山園部邸華法道(左QR)
■phone : 075-551-6300(代表) ■Mobile :
090-5058-1088(携帯代表)
■公式HP:http://kiaigia.org ■eMail :
info@kiaigia.org
本日の紹介ブログは、『年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン』です。
トップのタイトル画像は、年賀状2025「敬頌新禧(けいしょうしんき)」年賀状のワンショットビジュアルです。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★京都東山産寧坂北洞院流華法道家元エリ子@京都国際芸術協会のデジタル年賀状2025♪>としています。
この「敬頌新禧(けいしょうしんき)」年賀状2025は、京都東山のメインストリート、東大路通(通称:東山通ひがしやまどおり)の中心地に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<〒605-0862京都市東山区清水門前松原産寧坂西入清水四丁目182-4
ライオンズマンション2階全室/法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/機関紙「アートの旅」※ページめくり/大阪南本部迎賓館)>で代表CEOを務める、家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレン(チラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういんえりこ・はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>が自ら、Webデジタル版年賀状をデザインしています。
旧年中にお世話になった皆様には今年2025年令和7年乙巳(きのとみ/いっし/おつぼくのみ)の年を契機に、アナログ年賀は控えさせて頂きます。
今までお世話になっていた紙媒体の郵便局のお年賀はがきは、価格高騰と会社の経費節減に対応するために廃止させて頂き、このデジタル年賀状のみで年始のご挨拶に代えさせて頂いております。
どうかご理解いただき、わたくしおよび一般社団法人京都国際芸術協会・京都国際芸術院の非礼無礼をお許し頂ければ幸いです。
あ、ちなみにウチの住所は「東山区清水門前松原産寧坂西入清水4丁目182-4
ライオンズマンション清水2階全館」と昔ながらの表記がありますが、郵便物は「東山区清水4丁目182-4
ライオンズマンション清水201」で届きます。
実際このライオンズマンション清水は東大路通(ひがしおおじどおり/東山通)に面しています。
一般社団法人京都国際芸術協会の所在地としては、真向かいに京都市東山消防署と東山区役所、隣に清水郵便局、そして裏に東山警察署があり、このライオンズマンション清水の2階全館がウチのオフィスになっています。
因みに、お正月のお年賀のご挨拶のブログは、このブログサイトを2016年6月に立ち上げてから、8回目のお正月年賀のシリーズブログを書くことになります。
今年2025年のお正月元旦の年賀ブログは以下
『年賀状2025/北洞院エリ子花前カレン』
昨年2024年のお正月元旦の年賀ブログは以下
『年賀状2024/北洞院流家元エリ子』
一昨年2023年のお正月元旦の年賀ブログは以下
『年賀状2023/京都国際芸術協会』
2022年のお正月元旦と二日には以下の年賀ブログ
『年賀状2022壬寅/京都国際芸術協会』
『年賀状2022/京都国際芸術協会』
そして2022年年賀状関連ブログは以下
『年賀状2022前島密/京都国際芸術協会』
『年賀状2022飛脚(3)/京都国際芸術協会』
『年賀状2022飛脚(2)/京都国際芸術協会』
『年賀状2022年始挨拶/京都国際芸術協会』
『年賀状2022飛脚/京都国際芸術協会』
2021年お正月には以下のブログ
『敬頌新禧2021/北洞院エリ子花前カレン』
『お年賀2021/一般社団法人京都国際芸術院』
2020年お正月には以下のブログ
『謹賀新年2020写真集/花前カレン』
『敬頌新禧(3)/京都国際芸術院』
『敬頌新禧(2)/京都国際芸術院』
『敬頌新禧/京都国際芸術院』
2019年お正月には以下のブログ
『謹賀新年/エリ子花前カレン』
『あクマしておめでとう/エリ子花前カレン』
『クマと干支えと(4)/エリ子花前カレン』
2018年お正月には以下のブログ
『謹賀新年2018戊戌/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(7)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(6)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(5)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(4)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(3)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松(2)/花前カレン』
『謹賀新年2018門松/花前カレン』
2017年お正月には以下のブログ
『謹賀新年2017/花前カレン一期一会』
等を書いて、投稿して来てあります。
どうか併せてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
北洞院エリ子花前カレンについて
【参照①】『家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン』
【参照②】『家元エリ子(2)/北洞院エリ子花前カレン』
【参照③】『家元エリ子(3)/北洞院エリ子花前カレン』
【家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像】
家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像
京都東山北洞院流華法道家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□監修:心龍、家元エリ子@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、花前カレン、Erico_