2025年01月04日

ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子

ゆ 『ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子』

(1)『ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子』
https://hanamae.blog.jp/archives/43758478.html


【ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子 画像01】
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像01
ゆく年くる年~高台寺紅葉あるき京都東山北洞院流家元エリ子♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今日の紹介ブログは、『ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「ゆく年くる年~京都東山参道紅葉/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 ファイルサブタイトルは、<ゆく年くる年~高台寺紅葉あるき京都東山北洞院流家元エリ子♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルサブタイトルと違って、「北洞院流華法道家元エリ子のゆく年くる年~ねねの道高台寺東山参道紅葉♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★京都東山北洞院流華法道家元エリ子のゆく年くる年~ねねの道高台寺東山参道紅葉あるき♪>としています。

 トップのタイトル画像は、京都東山参道高台寺南門通の鳥居から道なりに進んで高台寺南門通の正面にある京都霊山護国神社(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)の二の鳥居を写し込んだビジュアルワンショットです。

 この界隈は私のお気に入りのエリアで、下の画像の辺りは私のヒーリングスポットです。

 京都東山のメインストリート、東大路通(通称:東山通ひがしやまどおり)の中心地に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<〒605-0862京都市東山区清水門前松原産寧坂西入清水四丁目182-4 ライオンズマンション2階全室/法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter機関紙「アートの旅」ページめくり大阪南本部迎賓館)>からあるきで直ぐ。

 お仕事で精神的に疲れた時や考え事をしたいときは、朝早くここに来ます。


【ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子 画像02】
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像02
ゆく年くる年~高台寺紅葉あるき京都東山北洞院流家元エリ子♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



【ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子 画像03】
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像03
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像02
ゆく年くる年~高台寺紅葉あるき京都東山北洞院流家元エリ子♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



【ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子 画像04】
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像04
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ゆく年くる年~京都東山/家元エリ子画像02
ゆく年くる年~高台寺紅葉あるき京都東山北洞院流家元エリ子♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



 この高台は高台寺の参道、高台寺南門通に沿ってありますが、京都霊山護国神社二の鳥居を抜けて真っすぐの上り坂道は「維新の道」と呼ばれます。

 維新の道については、過去「京この頃~維新の道」というタイトルで以下のブログ
京この頃~維新の道(14)/花前カレン
京この頃~維新の道(13)/花前カレン
京この頃~維新の道(12)/花前カレン
京この頃~維新の道(11)/花前カレン
京この頃~維新の道(10)/花前カレン
京この頃~維新の道(9)/花前カレン
京この頃~維新の道(8)/花前カレン
京この頃~維新の道(7)/花前カレン
京この頃~維新の道(6)/花前カレン
京この頃~維新の道(5)/花前カレン
京この頃~維新の道(4)/花前カレン
京この頃~維新の道(3)/花前カレン
京この頃~維新の道(2)/花前カレン
京この頃~維新の道/花前カレン
を作成して投稿してあります。

 併せてご覧いただければ幸いです。・・・つづく



北洞院エリ子花前カレンについて

【参照①】『家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン
【参照②】『家元エリ子(2)/北洞院エリ子花前カレン
【参照③】『家元エリ子(3)/北洞院エリ子花前カレン

【家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像】

家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像
京都東山北洞院流華法道家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大


59、増育花アレンジ/京都国際芸術院02画像画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン


■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代西村園子
□監修:心龍家元エリ子大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正花前カレンErico_




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン
  • ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン
  • ゆく年くる年②しめ縄(3)/花前カレン
  • ゆく年くる年②しめ縄(3)/花前カレン
  • ゆく年くる年②しめ縄(2)/花前カレン
  • ゆく年くる年②しめ縄(2)/花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事