2024年12月09日
大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン
お『大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン』
(5)『大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/43626077.html
【大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン画像】
大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/1/71c47ea8.jpg
大宮地区公民館合同まつり暦のごはん講座の炊き込みごはん出店♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
本日のブログは、『大宮地区2024公民館まつり(5)/花前カレン』です。
「大宮地区2024公民館まつり/花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
『大宮地区2024公民館まつり(4)/花前カレン』
『大宮地区2024公民館まつり(3)/花前カレン』
『大宮地区2024公民館まつり(2)/花前カレン』
『大宮地区2024公民館まつり/花前カレン』
を毎日書いて投稿しています。
画像タイトルは、「大宮地区2024公民館まつり/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。
ファイルサブタイトルは、「大宮地区公民館合同まつり暦のごはん講座の炊き込みごはん出店♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。
Twitterとfacebook用コメントは、<★2024年令和6年11月16日(土)17日(日)大阪府岸和田市男女共同参画センター大宮地区公民館合同まつり♪>です。
このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。
さて、トップのタイトル画像は、2024年令和6年11月16日(土曜日)・17日(日曜日)に開催された大阪府岸和田市男女共同参画センター大宮地区公民館合同まつりで、私たちの17日限定「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座の限定メニュー「炊き込みごはん」の準備をしている、舞台裏・厨房室で調理に勤しむ受講生画像集の編集ビジュアルワンショットです。
受講生の皆さんは、今年の講座レッスンでは既に炊き込みごはんの練習はしていて習熟しています。
大阪府岸和田市男女共同参画センター大宮地区公民館合同まつりイベントでの限定メニュー「炊き込みごはん」出店については、昨年も参加させて頂きました。
また大阪府岸和田市男女共同参画センター大宮地区公民館合同まつりイベントでの限定メニュー「炊き込みごはん」出店については、一昨年2022年も参加して「暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン」というタイトルで以下のブログ
『暦のごはん~炊き込みご飯(4)/花前カレン』
『暦のごはん~炊き込みご飯(3)/花前カレン』
『暦のごはん~炊き込みご飯(2)/花前カレン』
『暦のごはん~炊き込みご飯/花前カレン』
を書いてアップしてあります。
2022年「大宮地区公民館まつり/花前カレン」については、以下のブログ
『大宮地区公民館まつり(4)/花前カレン』
『大宮地区公民館まつり(3)/花前カレン』
『大宮地区公民館まつり(2)/花前カレン』
『大宮地区公民館まつり/花前カレン』
を書いてアップしてあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです♪・・・つづく
北洞院エリ子花前カレンについて
【参照①】『家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン』
【参照②】『家元エリ子(2)/北洞院エリ子花前カレン』
【参照③】『家元エリ子(3)/北洞院エリ子花前カレン』
【家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像】
家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像
京都東山北洞院流華法道家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□監修:心龍、家元エリ子@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、花前カレン、Erico_