2024年05月17日

暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子

こ 『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』

(5)『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』
http://hanamae.blog.jp/archives/42350782.html


【暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子 画像01】
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん~暮らしの健康食(5)/家元エリ子』です。

 「暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子」ブログは、今までに以下のブログ
暦のごはん~暮らしの健康食(4)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(3)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食(2)/家元エリ子
暦のごはん~暮らしの健康食/家元エリ子
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。


 さて、私栄養士(※ここをクリックで私の栄養士資格の免許証が見れます)北洞院エリ子花前カレンがお勧めする、たまには手間を掛けずに、食事の基本10食品群プラス穀物を食べていただく、メチャ簡単で高タンパクな一汁三菜の「暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月の献立」です。

 暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月メニューは、納豆シーチキン、ソーセージ、ポテトチップス、わかめスープそして、講座で公開するサプライズメニューです。

 一日に必ず10食品群プラス穀物を食べる!

 10食品群というのは「魚、油、肉、乳製品、緑黄色野菜、海藻、芋類、卵、大豆、果物」、それに「穀物」です。

 頭文字を並べて、「さあにぎやかにいただく」に私は「こ」をプラスして「さ(魚)、あ(油)、に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、こ(穀物)」と提案しています。

 「に(肉)、ぎ(乳製品)、や(緑黄色野)、か(海藻)に、い(芋類)、た(卵)、だ(大豆)、く(果物)、さ(魚)、あ(油)、こ(穀物)」の順で、「にぎやかにいただくさあこ(賑やかに頂く紗亜子)」と駄洒落ってます。

 この献立メニューなら、なるほど!「食事の基本10食品群プラス穀物」を摂取するには、それに手間をかけずにこんな風にすればすべて食べられます。


■暦のごはん~暮らしの健康食(実習編)5月メニュー栄養と効能
□ごはん(穀物)
 ご飯にたくさん含まれている炭水化物(ブドウ糖)は、脳の活動エネルギー源
ご飯の栄養について@農林水産省>引用
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/02-2.html

□納豆(大豆)
 大豆タンパク免疫力をアップさせる働きがある
 ナットウキナーゼは血栓の元となるたんぱく質を分解する働き、血行を促進して肌細胞を活性化する働きがある
 レシチン細胞膜や生体膜、脳、神経を形成する重要な栄養素としての働きがある
 大豆イソフラボンという独特の栄養素があり女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをする
納豆に含まれる栄養と効果・効能|納豆のレシピを紹介│健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/33007

□シーチキン缶(魚・油)
 DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)青魚に多く含まれるn-3系(オメガスリー)脂肪酸の量が豊富で血液サラサラ成分といわれ動脈硬化を防ぐ成分
 また考える・覚える力の維持や健康維持
 油も一緒に摂取する事が大切である
DHAやEPAたっぷりのツナ缶。DHA・EPAを効果的に摂取するための選び方 | DHA&EPA+セサミンEX 公式サイト - サントリーウエルネスオンライン
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/dha/meal/tuna.aspx

□チーズ(乳製品)
 タンパク質、カルシウムが豊富
 ビタミンAやビタミンB2体内で作ることができない成分で目などの粘膜を健康に保つことや暗い場所でも視力を維持、抵抗力を高める
チーズの栄養成分と効能~気になるダイエットとの相性も徹底解説します~| シンクヘルス株式会社
https://health2sync.com/ja/blog/cheese-nutrition/

・・・つづく




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • 霊山護国神社桜満開(6)/花前カレン
  • 霊山護国神社桜満開(6)/花前カレン
  • 霊山護国神社桜満開(5)/花前カレン
  • 霊山護国神社桜満開(5)/花前カレン
  • 霊山護国神社桜満開(4)/花前カレン
  • 霊山護国神社桜満開(4)/花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事