2022年06月27日

京この頃~植木伐採/家元エリ子

き 『京この頃~植木伐採/家元エリ子』

(1)『京この頃~植木伐採/家元エリ子』


【京この頃~植木伐採/家元エリ子 画像01】
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日紹介のブログは、『京この頃~植木伐採/家元エリ子』です。

 今日は、毎年行う「植木伐採」について書いています。

 今回の画像タイトルは「京この頃~植木伐採/家元エリ子」です。

 画像サブタイトルは、<チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★毎年山の植木の伐採作業を行って植木の間引きをします♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月27日本日朝、日差しがきつくなる前に植木伐採作業を行った時のワンショットビジュアルです。

 下の画像02は、京都の有名観光地の近く、某所の造園工事のワンショットビジュアルです。

 私は昔から植木の勉強は実践でもしてきています。

 私の植木勉強道場とも言える白原山については以下のブログ
白原山(9)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(8)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(7)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(6)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(5)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(4)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(3)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(2)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山/花前カレン@京都国際芸術院
を作成してアップしてあります。

 また「白原山造成工事」については、以下のブログ
白原山道路造成工事(13)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(12)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(11)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(10)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(9)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(8)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(7)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(6)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(5)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(4)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(3)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(2)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『京この頃~植木伐採/家元エリ子』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37751542.html
■タグ=京この頃 植木伐採 家元エリ子 白原山 チェーンソー キックバック KIAIGIA 京都国際芸術協会 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=京この頃~植木伐採/家元エリ子@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★毎年白原山の植木伐採作業を行って植木の間引きをします♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/6/36732f30.jpg
□京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/5/85f0bd1d.jpg




【京この頃~植木伐採/家元エリ子 画像02】
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 股開いて!両足を開けて!

 チェーンソーはしっかり両手で持って!

 木の上の刃を載せて切るんやで!

 握力!握力!

 木の上に押し付けたらあかん!

 跳ねるで!暴れるで!

 鉄筋注意しいや!

 注意しいや!

 植木の達人の師匠にいつも言われます。

 私の師匠は、チェーンソーの扱いで、切る角度で倒れる位置を狙ってそこピンポイントに切り倒します。

 神業です!

 あ、上の「暴れるで!」という意味は、キックバック(チェーンソーの跳ね返り)の事です。

 木材や植木はスカッと切れると気持ちが良いです。

 しかし足場の悪い場所や、切る木材の周りに障害物がある場合、周りにコンクリートや石や金属がある場合は要注意です。

 高速回転するチェーンソーが木材以外の切れない物に当たると、手元にグーッとくるキックバック(チェーンソーの跳ね返り)が起こる時があります。

 キックバックは時として、大けがや命の危険、死亡事故に繋がります。

 要注意です。・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • 暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(4)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(3)/北洞院エリ子花前カレン
  • 暦のごはん2024第四回(3)/北洞院エリ子花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事