2022年06月

2022年06月30日

お 『大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会』

(2)『大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回もさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)こと水谷佐和子先生の岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの定期講座「大人の塗り絵(おとなのぬりえ)」2回目についてのブログを担当してくれます。

 タイトルの『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』の「さわこ」とは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の「さわこさん部長」の事です。

 さわこさん部長こと水谷佐和子先生が岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランでは、「暦のごはん~暮しの歳時記~」と「大人の塗り絵(おとなのぬりえ)」の2つの定期講座を担当しています。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」については、今までに以下のブログ
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の「暦のごはん~暮しの歳時記~」と「大人の塗り絵(おとなのぬりえ)」の各講座第一回目は以下のブログ
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を作成して公開しています。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 本日紹介のブログは、『大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会』です。

 前回(昨日)のブログ『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』の続きです。

 今回の画像タイトルは「大人の塗り絵/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★ぬりえ作品をキレイに仕上げるコツの1つは薄い色から濃い色に重ねる事♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月21日の「大人の塗り絵(おとなのぬりえ)」第2回講座のワンショットビジュアルです。

 受講生の方が真剣に薄い色から色づけしている、ぬりえの様子です。


『大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37763233.html
■タグ=大人の塗り絵 さわこ 京都国際芸術協会 ぬりえ さわこさん部長 水谷佐和子 蛍の光 ホタルブクロ 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=大人の塗り絵/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★ぬりえ作品をキレイに仕上げるコツの1つは薄い色から濃い色に重ねる事♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/6/b6f1c97c.jpg
□大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/9/f9a04627.jpg




【大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会 画像02】
大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 6月の「大人の塗り絵(おとなのぬりえ)」第2回定期講座のぬりえ課題は、この時期に野山で咲いているホタルブクロと言う花と蛍の線画です。

 この「ホタルブクロ」という名称は、<子どもが本種の袋のような花にホタルを入れて遊んだことに由来する>と<「ホタルブクロ」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>に書かれています。

 6月の絵柄も、この名称に由来して、ホタルブクロと蛍が描かれているのかも知れませんね。

 課題のぬりえ線画で、受講生の皆さんに学んでいただきたい色鉛筆の彩色の技法は、蛍の光の部分の表現方法でした。

 上の画像02は、「蛍の光」ぬりえのプロセスを表現しようとして撮影したワンショットビジュアルです。

 左側が、受講生の方が薄い色から色づけしています。

 一方、右側は、当日時間一杯迄頑張ってここまで仕上がりました。

 残りのぬりえは次回までの課題というか宿題ですwww♪

 この「蛍の光」ぬりえ、皆さん楽しそうです♪

 以下は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)が執筆しています。


さわこさん部長見出し/京都国際芸術協会画像
大人の塗り絵/さわこ(2)@京都国際芸術協会

 
 以下はわたくし、さわこさん部長こと水谷佐和子の投稿記事です。

 「作品をキレイに仕上げるにはコツがあります。

 塗り絵は薄い色から順番に塗っていきます。

 濃い色は薄い色の上から重ねても色がつくので、まずは下地に薄い色を塗ります。

 お化粧と同じように考えるとわかりやすいかなと思います。

 ベースメイクをした後ポイントメイクをしていくみたいな感じです。

 人はものを見たとき、どうしても濃い色に目が行きがちですが、黒から先に塗ってしまうと、いろんな色を塗るときにちょっとずつ黒が滲んでしまい、黒ずんだ汚い仕上がりになってしまいます。

 黒は一番最後に塗るのがきれいに仕上げるコツです。」※Text by Sawako

以上、さわこさん部長こと水谷佐和子先生の投稿文は原文のまま掲載しています。

 今回で、さわこさん部長こと水谷佐和子先生の岸和田教育委員会生涯学習いきいき学びのプラン「暦のごはん」「大人の塗り絵」2回目についてのブログはそれぞれ終了です。

 来月またこの家元エリ子の<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>のブログページでお会いしましょう♪・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
■作文投稿: 水谷佐和子 □編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月29日

お 『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』

(1)『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像01
「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今日は、さわこさん部長こと水谷佐和子先生が「大人の塗り絵」についてこのブログを担当して書いています。

 本日紹介のブログは、『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』です。

 今回の画像タイトルは「大人の塗り絵/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★ぬりえは色鉛筆で色ぬりするだけでなく指で「蛍の光」を表現します♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月21日の「大人の塗り絵」第2回講座「蛍の光」を行っているぬりえ教室のワンショットビジュアルです。

 コロナ対策ソーシャルディスタンスで長いデスクを一人で使います。

 机の上にはぬりえ用の色鉛筆、そしてぬりえ教材です。

 さわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)こと水谷佐和子先生が「本日のぬりえ課題・蛍の光」について説明しています。

 このページでは「大人の塗り絵」講座の「塗り絵」を時々「ぬりえ」と表記しています。

 わたし個人として「大人の塗り絵」より「大人のぬりえ」が楽しそうで堅苦しくない感じがするので勝手に「ぬりえ」表記を使っています。

 タイトルの『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』の「さわこ」とは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の「さわこさん部長」の事です。

 さわこさん部長こと水谷佐和子先生が岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランで担当する定期講座は、「暦のごはん~暮しの歳時記~」と「大人の塗り絵」の2講座です。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」については、今までに以下のブログ
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の「暦のごはん~暮しの歳時記~」と「大人の塗り絵」の各講座第一回目は以下のブログ
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を書いてネットで紹介しています。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37762848.html
■タグ=大人の塗り絵 さわこ 京都国際芸術協会 ぬりえ さわこさん部長 水谷佐和子 蛍の光 色鉛筆 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=大人の塗り絵/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★ぬりえは色鉛筆で色ぬりするだけでなく指で「蛍の光」を表現します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/5/35e1be69.jpg
□大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/3/63173009.jpg




【大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会 画像02】
大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会画像02
「大人の塗り絵(2)」新しい技法で柔らかな表情がでます♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 以下は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)が執筆しています。


さわこさん部長見出し/京都国際芸術協会画像
大人の塗り絵/さわこ@京都国際芸術協会

 
 以下はわたくし、さわこさん部長こと水谷佐和子の投稿記事です。

 今回は「蛍の光」を描くコツをご紹介しました。

 蛍の光は黄色ですから、まず黄色の色鉛筆の芯をカッターで少し削ります。

 その削った粉を光を描きたい画用紙に、指で円を描くようにこすりつけて光を表現していきます。

 指でこすりつけるので輪郭がぼやけ、にじんで光ったように見えます。

 この方法は、「霧」「煙」「光」など、色鉛筆で上手く描ききれない部分を描くときにとても効果的です。

 来月の皆さんの仕上がりがとても楽しみです!・・・Text by Sawako

以上、さわこさん部長こと水谷佐和子先生のぬりえ投稿文は原文のまま掲載しています。・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
■作文投稿: 水谷佐和子 □編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月28日

き 『京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子』

(2)『京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子』


【京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子 画像01】
京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像01
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日紹介のブログは『京この頃~植木伐採(2)/家元エリ子』です。

 昨日(前回)のブログ『京この頃~植木伐採/家元エリ子』の続きです。

 今日は、毎年行う「植木伐採」と「チェーンソー」について書いています。

 チェーンソーを使う場合は細心の注意が必要です。

 以下は、私の【チェーンソーの扱いの注意点】5か条です。
●キックバックゾーンで作業しない
●片手操作はしない
●左手でフロントハンドル・右手でリアハンドル
●刃の部分を頭部や胸部と平行にしない
●移動時はチェーンソーの動力を切る

 その他チェーンソー機器のメンテナンスは欠かせません。

 今回の画像タイトルは「京この頃~植木伐採/家元エリ子」です。

 画像サブタイトルは、<チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★チェーンソーの業務使用には特別教育の受講証明書が必要>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月27日本日朝、日差しがきつくなる前に植木伐採作業を行った時のワンショットビジュアルです。

 私の植木勉強道場とも言える白原山については以下のブログ
白原山(9)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(8)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(7)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(6)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(5)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(4)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(3)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(2)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山/花前カレン@京都国際芸術院
を作成してアップしてあります。

 また「白原山造成工事」については、以下のブログ
白原山道路造成工事(13)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(12)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(11)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(10)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(9)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(8)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(7)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(6)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(5)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(4)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(3)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(2)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37752686.html
■タグ=京この頃 植木伐採 家元エリ子 白原山 チェーンソー 特別教育 キックバック 京都国際芸術院 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★チェーンソーの業務使用には特別教育の受講証明書が必要♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/b/8bd135bf.jpg
□京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/c/5cf1343b.jpg




【京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子 画像02】
京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木の伐採(2)/家元エリ子画像02
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 トップのタイトル画像01は、チェーンソーを扱う時の注意点のビジュアルワンショットです。

 上の画像02もチェーンソーを扱う時の注意点のビジュアルワンショットです。

 チェーンソーは扱い一つで大怪我につながります。

 私は今回は電気チェーンソーを使いましたので、作動させない場合は必ず電気ケーブルの差し込みを抜いています。

 前回も書きましたが、チェーンソーを使って植木伐採を行う場合、危険を伴います。

 やはり、チェーンソーを使っての植木伐採の際で、一番怖いのはチェーンソーキックバック(跳ね返り)現象です。

 以下のビデオはYouTubeで紹介されているチェーンソーキックバック実験の動画です。

【林業労働安全】チェンソーキックバック - YouTube


 私は、チェーンソーは、家の裏山・白原山でかなり昔から使っています。

 私にとってチェーンソーを使うのは、むしろ大好きな方かもwww♪

 エンジン・チェーンソーから電気チェーンソーまで、メーカーも色々です。

 私は、チェーンソーは何丁も持っていますので、今回は太い木を切るのに刃渡りの長いのと、枝を切るのに短い刃渡りチェーンソーを使い分けました。

 一時は、かなり前ですが、コベルコやコマツ教習所等実施されていた「チェーンソーによる伐木等特別教育」と「免除コース」があったので、チェーンソー使用資格を取得しようと思たのですが、新しくチェーンソーの制度が変わるという情報が入って、現在使用資格をまだ取得していません。

 当時は特別教育というのは、「大径伐木等(だいけいばつぼくとう)」と「小径伐木等(しょうけいばつぼくとう)」の2種類の教育でしたが、これらは廃止され、今は「チェーンソーによる伐木等特別教育」を受講しなければなりません。


 一般的にチェーンソーの使用には、DIYとして個人の趣味として使う場合は資格が要りません。

 しかし一旦業務用として、植木や材木など裁断や伐採で代価を得る、すなわちプロとしてお金をもらうためにはチェーンソーを使うのは資格が必要です。

 仕事でチェーンソーを使う場合は<資格(特別教育の受講)>というものが必要です。

 この資格は国家試験ではありませんが、「チェーンソーによる伐木等特別教育」をいくつかの重機メーカーで受講できます。

 国が定めた法律に従って、チェーンソーを使用しなければなりません。

 私は、チェーンソーを使うのはもっぱらウチの裏山・白原山植木園内です。

 業務用プロとして使っていません・・・誤解のないように(笑)。

 無資格で、プロとしてチェーンソーを使って仕事をすると、本人や所属する組織も罰則対象です。

 何事も本職として代価を頂く場合はそれなりの肩書や資格や免許や許可や認可が必要です。

 私もこれから、造園・庭園のデザインだけでなく、時には一人工(いちにんく)として代価を頂く(笑)には、資格取得が必要だなって思う北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。

■チェーンソーによる伐木等特別教育 | コベルコ教習所

■参考:労働安全衛生規則 第36条8項 | e-Gov法令検索

■参考:安全衛生特別教育規程 第10条|安全衛生情報センター

■免許・技能講習等が必要な業務について



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月27日

き 『京この頃~植木伐採/家元エリ子』

(1)『京この頃~植木伐採/家元エリ子』


【京この頃~植木伐採/家元エリ子 画像01】
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日紹介のブログは、『京この頃~植木伐採/家元エリ子』です。

 今日は、毎年行う「植木伐採」について書いています。

 今回の画像タイトルは「京この頃~植木伐採/家元エリ子」です。

 画像サブタイトルは、<チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★毎年山の植木の伐採作業を行って植木の間引きをします♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月27日本日朝、日差しがきつくなる前に植木伐採作業を行った時のワンショットビジュアルです。

 下の画像02は、京都の有名観光地の近く、某所の造園工事のワンショットビジュアルです。

 私は昔から植木の勉強は実践でもしてきています。

 私の植木勉強道場とも言える白原山については以下のブログ
白原山(9)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(8)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(7)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(6)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(5)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(4)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(3)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山(2)/花前カレン@京都国際芸術院
白原山/花前カレン@京都国際芸術院
を作成してアップしてあります。

 また「白原山造成工事」については、以下のブログ
白原山道路造成工事(13)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(12)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(11)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(10)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(9)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(8)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(7)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(6)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(5)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(4)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(3)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(2)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『京この頃~植木伐採/家元エリ子』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37751542.html
■タグ=京この頃 植木伐採 家元エリ子 白原山 チェーンソー キックバック KIAIGIA 京都国際芸術協会 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=京この頃~植木伐採/家元エリ子@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★毎年白原山の植木伐採作業を行って植木の間引きをします♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□京この頃~植木伐採/家元エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/6/36732f30.jpg
□京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/5/85f0bd1d.jpg




【京この頃~植木伐採/家元エリ子 画像02】
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
京この頃~植木伐採/家元エリ子画像02
チェーンソーの達人師匠に植木伐採指導5年キックバックに要注意♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 股開いて!両足を開けて!

 チェーンソーはしっかり両手で持って!

 木の上の刃を載せて切るんやで!

 握力!握力!

 木の上に押し付けたらあかん!

 跳ねるで!暴れるで!

 鉄筋注意しいや!

 注意しいや!

 植木の達人の師匠にいつも言われます。

 私の師匠は、チェーンソーの扱いで、切る角度で倒れる位置を狙ってそこピンポイントに切り倒します。

 神業です!

 あ、上の「暴れるで!」という意味は、キックバック(チェーンソーの跳ね返り)の事です。

 木材や植木はスカッと切れると気持ちが良いです。

 しかし足場の悪い場所や、切る木材の周りに障害物がある場合、周りにコンクリートや石や金属がある場合は要注意です。

 高速回転するチェーンソーが木材以外の切れない物に当たると、手元にグーッとくるキックバック(チェーンソーの跳ね返り)が起こる時があります。

 キックバックは時として、大けがや命の危険、死亡事故に繋がります。

 要注意です。・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月26日

こ 『暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会』

(4)『暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会』


【暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会 画像01】
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像01
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の理事長および京都四条北洞院流家元を務めさせていただいています<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が書いています。

 本日紹介のブログは、『暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会』です。

 「暦のごはん~暮らしの歳時記~」については、今までに以下のブログ
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会
の続きです。

 画像タイトルは「暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★画像・動画・ネット情報などを駆使したプレゼンテーション講義♪>としています。


 今回の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の2回目は、ウチとしての評価は合格点でした。

 私たちは、どんな講座もブログに起こすために講義やレッスンの画像をチェックして、反省点を正して次回の講座に臨んでいます。

 トップのタイトル画像01は、「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の2回目のワンショットビジュアルです。

 昔の大学の講義にありがちなテキスト読み上げチックな前回とは全く異なったコンセプトで、今風の画像・動画・ネット情報などを駆使したプレゼンテーション講義を行いました。

 画像に表示されているのは、講座の「暮らしの歳時記」に関して、京都・奈良・大阪・東京・神奈川など各地の神社で年に2回催される(6月のものは「夏越の祓」(なごしのはらえ)、12月のものは「年越の祓」(としこしのはらえ)と呼ばれる)「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」を紹介しているビジュアルワンショットです。

 講座のタイトル「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の「暦のごはん」というのは、健康に良い食べ物やお料理を紹介する、そして「暮らしの歳時記」は暦における食べ物に関する事や季節の行事などを紹介するというコンセプトです。

 下の画像02は、初回の講座の反省点を踏まえて、改善して行った講座のワンショットビジュアルです。

 講師の提案で、レッスンの合間に高血圧対策タオル体操を皆で行いました。

 ただし、この体操についての仕組みや効果については、2021年2月3日のNHKのガッテンで紹介された、「高血圧」の改善効果があるとされる<タオルを握るだけでNO発生!「タオルグリップ」>体操をご覧ください。


 今回の講座を受け持っていますさわこさん部長についてのブログは以下
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を作成して公開しています。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37735888.html
■タグ=暦のごはん さわこ 京都国際芸術協会 水谷佐和子 暮らしの歳時記 さわこさん部長 タオル体操 プレゼンテーション講義 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★画像・動画・ネット情報などを駆使したプレゼンテーション講義♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/3/93ce0325.jpg
□暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/5/e5d41a8f.jpg




【暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会 画像02】
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(4)@京都国際芸術協会画像02
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 前回の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の反省点としては、カメラマンも手配して講座風景を撮影させていただきましたが、レッスンに動きがなく撮影した画像のどれを見ても同じでした(笑)。

 2022年5月に新設された定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」の第一回は、我が一般社団法人京都国際芸術協会では異色の才能を持つ、大阪音楽大学付属音楽学園認定ピアノ指導員、童話作家、大人の塗り絵講師、また健康食アドバイザー/生活習慣病予防アドバイザー/食生活アドバイザーのさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)講師が前もって綿密に準備したレジュメを用意しました。

 当日それを受講生に配布しての講義です。

 結果、講師が読むだけの講座になってしまいました。

 講義内容は勉強になる事ばかりですが、やはり栄養素やタンパク質の話になると横文字が多く、頭にすんなりと入りにくいという側面があります。

 90分講座ですので、一方的に講義が進む授業中は、受講生にとって集中力が切れて疲れが出る時もあります。

 実際、ウチの同席したスタッフは眠気を押さえるのに苦労したという事でした(笑)。

 これではいけません!

 私たちは、どんな講座も画像とテキストを記録しています。

 毎回ウチのこのブログに掲載するために講義やレッスンの画像をチェックして、反省点があれば互いに指摘し合うという、民主的な会議をして今後の講座に備えています。

 これらの意見を踏まえて、最終的に代表と講師とが会ったりLINEで話し合ってより良い講座を目指した結果が、今回6月21日に行われた「暦のごはん~暮らしの歳時記~」第2回のマルチメディア・プレゼンテーション講義でした。

 結果は好評だったのが、何よりも嬉しい事です♪

 今後も90分受講生を引っ張れる趣向を凝らしたレッスンで、今まで通り為になる情報、旬の食べ物と身体に良い食生活を提案したいと思っています。

 講師は、季節のお話「暮しの歳時記」とともに、美味しい食べ物や身体に良い食べ物、成人病になりにくい食べ物メニューやレシピと栄養摂取にポイントを置いて、更に講座内容をパワーアップしていきたいと思っています。

 第2回の好評の6月講座に引けを取らない、更に充実した7月の第3回の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」もご期待くださいませ。・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
■作文投稿: 水谷佐和子 □編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月25日

こ 『暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会』

(3)『暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会』


【暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会 画像01】
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像01
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今日は、さわこさん部長こと水谷佐和子先生が「暦のごはん~暮らしの歳時記~」についてこのブログを担当して書いています。

 本日紹介のブログは、『暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会』です。

 前回(昨日)のブログ『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』の続きです。

 前々回(一昨日)のブログ『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』から続いています。

 画像タイトルは「暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★健康に良い食べ物とは?人それぞれなので先ずは健康診断から♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、佐和子先生が受講生の皆さんに『健康に良い食べ物』という事について講義をしているビジュアルワンショットです。

 そして下の画像02の左は、一日の摂るべき栄養素・健康に良い食べ物について佐和子先生が板書しているところです。

 人によって健康に良い食べ物は微妙に異なりますが、一般的に、一日に摂る栄養素10品目は、肉、魚介類、卵、大豆・大豆製品、牛乳・乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋、果物、油だと過去NHKガッテンで放送されました。

 下の画像02の右は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が講座の進行役を務めています。

 プロジェクター投影のため、ライトを消した状態で撮影していますので、画像が暗くなっています。

 タイトルの『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』の「さわこ」とは、我が一般社団法人京都国際芸術協会本部のさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)のことです。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の前回の第一回講座は以下のブログ
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を作成して公開しています。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37729415.html
■タグ=暦のごはん さわこ 京都国際芸術協会 水谷佐和子 暮らしの歳時記 さわこさん部長 市民講座 健康に良い 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★健康に良い食べ物とは?人それぞれなので先ずは健康診断から♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/5/0524a57f.jpg
□暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/e/3e58bf91.jpg




【暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会 画像02】
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(3)@京都国際芸術協会画像02
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 以下はわたくし、さわこさん部長こと水谷佐和子の投稿記事です。

 『健康に良い食べ物』という言葉があります。

 『健康に良い』というのは、実は栄養があるばかりではありません。

 幾ら健康に良いとされていても、それぞれの体にとってどうかは分からないからです。

 例えば、体にカリウムが多い人がカリウムを多量に摂ってしまうと、倦怠感や不整脈といった症状を引き起こしてしまいます。

 まずは健康診断に行ってみましょう。

 自分の体の状態を知ってそれに合う食べ物を摂取する。

 健康になるにはまず自分を知ることからはじめてみましょう。・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
■作文投稿: 水谷佐和子 □編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月24日

こ 『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』

(2)『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』


【暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会 画像01】
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今日は、さわこさん部長こと水谷佐和子先生が「暦のごはん~暮らしの歳時記~」についてこのブログを担当して書いています。

 本日紹介のブログは、『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』です。

 前回(昨日)のブログ『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』の続きです。

 今回の画像タイトルは「暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★塩分チェックシートを使って食事に含まれる塩分量をチェックしてみる♪>としています。

 塩分チェックシートを使って塩分量を知る、これは実際名案だと思います。

 毎日食べる食事にどのくらい塩分が含まれているのか知って減塩することが健康食生活に繋がってきます。

 トップのタイトル画像01は、受講生の皆さんに塩分チェックシートをお配りして、ご自分の食生活での塩分摂取について客観的にチェックを促しているビジュアルワンショットです。

 プロジェクター投影のため、ライトを消した状態で撮影していますので、画像が暗くなっています。

 タイトルの『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』の「さわこ」とは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の「さわこさん部長」の事です。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の前回の第一回講座は以下のブログ
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を作成して公開しています。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37728493.html
■タグ=暦のごはん さわこ 京都国際芸術協会 水谷佐和子 暮らしの歳時記 さわこさん部長 高血圧 塩分チェックシート 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★塩分チェックシートを使って食事に含まれる塩分量をチェックしてみる♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/5/b5b49975.jpg.jpg
□暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/c/dc7778fc.jpg





【暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会 画像02】
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ(2)@京都国際芸術協会画像02
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 以下はわたくし、さわこさん部長こと水谷佐和子の投稿記事です。

 夏至当日に講座を開催しました。

 今回は「高血圧」について少しお話をしました。

 どんなものにどのくらい塩分が含まれているのか知るだけでも、食事に対する姿勢が違ってきます。

 食べ物が体を作るので、健康は食事から。

 旬のものを、上手く取り入れ、体に良いものを食べれば自然に健康につながります。

 病気を知ることも、同時に大切なことです。

 高血圧や糖尿病など、生活習慣病は身近な病と同時に、知ることで防げる病気です。

 無理をしないで、楽しく暮らしていけるコツ、そして簡単レシピをまたご紹介します!・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
■作文投稿: 水谷佐和子 □編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月23日

こ 『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』

(1)『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』


【暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会 画像01】
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像01
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960px拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日紹介のブログは、『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』です。

 今日は、さわこさん部長こと水谷佐和子先生の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」について書いています。

 今回の画像タイトルは「暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★さわこさん部長こと水谷佐和子先生@KIAIGIA京都国際芸術協会の旬の食材を使った健康的食生活講座は面白い♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、2022年6月21日の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」第2回講座風景のワンショットビジュアルです。

 プロジェクター投影のため、ライトを消した状態で撮影していますので、画像が暗くなっています。

 明るい画像は下の画像02をご覧いただくか、ここをクリックしてください。

 タイトルの『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』の「さわこ」とは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の「さわこさん部長」の事です。

 さわこさん部長水谷佐和子先生の前回の第一回講座は以下のブログ
さわこの市民講座(6)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(5)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(4)/京都国際芸術協会
さわこの市民講座(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長の市民講座/京都国際芸術協会
を作成して公開しています。

 「さわこさん部長」シリーズについては、以下のブログ
さわこさん部長ブログ(10)/京都国際芸術協会』byさわこ
さわこさん部長ブログ(9)/京都国際芸術協会』byさわこ
さわこさん部長ブログ(8)/京都国際芸術協会』byさわこ
さわこさん部長ブログ(7)/京都国際芸術協会』byさわこ
さわこさん部長ブログ(6)/京都国際芸術協会
さわこさん部長ブログ(5)/京都国際芸術協会
さわこさん部長ブログ(4)/京都国際芸術協会』byさわこ
さわこさん部長ブログ(3)/京都国際芸術協会
さわこさん部長ブログ(2)/京都国際芸術協会
さわこさん部長ブログ/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 「佐和子の決断@京都国際芸術院」については以下のブログ
佐和子の決断(6)@京都国際芸術院
佐和子の決断(5)@京都国際芸術院
佐和子の決断(4)@京都国際芸術院
佐和子の決断(3)@京都国際芸術院
佐和子の決断(2)@京都国際芸術院
佐和子の決断@京都国際芸術院
を作成して投稿アップしてあります。

 併せてお読み頂ければ幸いです。


『暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37719131.html
■タグ=暦のごはん さわこ 京都国際芸術協会 水谷佐和子 暮らしの歳時記 さわこさん部長 KIAIGIA 岸和田 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=暦のごはん/さわこ@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★さわこさん部長こと水谷佐和子先生@KIAIGIA京都国際芸術協会の旬の食材を使った健康的食生活講座は面白い♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/8/388e15fe.jpg
□暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/8/58f4463c.jpg





【暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会 画像02】
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん/さわこ@京都国際芸術協会画像02
「暦のごはん~暮らしの歳時記(2)」はさわこのマルチメディア講座♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960px拡大




 上の画像02は、トップのタイトル画像01のプロジェクター投影で暗い画像を明るく見やすいように画像処理したワンショットビジュアルです。

 さて、「さわこ=さわこさん部長」はウチの輝く星、シャイニング・スターです。

 「さわこ=さわこさん部長」は、大阪音楽大学付属音楽学園認定ピアノ指導員、童話作家、大人の塗り絵講師、また健康食アドバイザー/生活習慣病予防アドバイザー/食生活アドバイザーという肩書を持つさわこさん部長水谷佐和子/向仲佐和子※『佐和子の決断(7)@京都国際芸術院』参照)は多彩です。

 様々な活動の中で今年2022年5月より、大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」と「大人の塗り絵」を担当しています。

 「さわこ=さわこさん部長」の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」は、大阪府岸和田大宮地区公民館で毎月第3火曜日の10時半~12 時です。

 そして「さわこ=さわこさん部長」の定期講座「大人の塗り絵」は、岸和田市立公民館(中央地区公民館)で毎月第3火曜日の14時~15時半です。

 今日は2022年6月21日(火)の講座が今回で2回目。

 「さわこ=さわこさん部長」の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記~」は、プロジェクターを使っての面白い講座です。

 大人の集中力の平均持続時間は、一般的に、15分ごとに強弱の周期があっての約50分間といわれています。


 食や栄養素の講座、タンパク質の名前などは時として難解で、集中力が切れやすくなったり眠くなったりします。

 しかし「さわこ=さわこさん部長」の「暦のごはん~暮らしの歳時記~」定期講座は、今回は一般の通念には当てはまりません。

 テキスト・画像・ビデオ映像・オーディオ、そして健康診断チェックありの高血圧予防体操ありの盛り沢山のプレゼンテーション講座です。

 あ、ちょっと古い言葉ですが、講師と受講生との双方向マルチメディア・レッスンといったところでしょうか。

 とにかく、目(見る)、耳(聞く)、手(書く)、口(話す)、頭(考える・想像する)、身体(体操する)を活用する講座です。

 あっという間に講座時間の90分が過ぎていきます。

 次回7月も前回・今回に続いて魅力的な講座が展開します。

 乞うご期待です♪・・・つづく



■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月22日

き 『キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン』

(6)『キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン』です。

 「キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン」については、このブログを含んで先日より以下のブログ
キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★タラスピオファリム実はナズナと知って季節の花に触れ合うフラワーアレンジ♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、葛城地区公民館有真香会館で行ったリミックスコーンスタイルの生徒の完成作品のビジュアルワンショットです。


 キッズフラワー定期講座を大阪府岸和田市教育員会中央公民館で初めて導入させて頂いた、北洞院エリ子花前カレンは、キッズフラワー元祖として(笑)、今年も公民館で大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの東岸和田市民センター旭地区公民館で定期講座を担当させて頂いております。

 岸和田市教育員会の職員の皆様と市民の皆様のお陰です。

 ありがとうございます。

 定期講座キッズフラワー2022第一回(2022年令和4年5月14日(土))については、今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年2021年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37674114.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 花前カレン タラスピオファリム ナズナ 有真香会館 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★タラスピオファリム実はナズナと知って季節の花に触れ合うフラワーアレンジ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/6/06de34e1.jpg
□キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/5/55eed588.jpg



【キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 葛城地区公民館有真香会館でレッスンを行った先日の事です。

 成人のフラワーアレンジメントで、リミックスコーンスタイルがテーマでタラスピオファリムというグリーンを使いました。

 「え?これってぺんぺん草?」と成人クラス会員の生徒さんの言。

 でも雰囲気があるなあ~、若々しく感じるね!と出来上がった自分たちの作品を見て、驚いていました。

 確かに雰囲気のある作品が出来上がりました。

 上の画像02は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>のお山の教室で、タラスピオファリムという西洋ナズナをフィラーフラワーとして使っているレッスン風景のビジュアルワンショットです。

 タラスピオファリムというのは、日本の春の七草のナズナ/ペンペングサ/シャミセングサの仲間で背丈が長い西洋ナズナです。

 春の七草のナズナは基本的にフラワーアレンジメントでは使いませんが、ここ数年タラスピオファリムという北ヨーロッパや西アジア産のナズナが出回っています。

 このタラスピオファリムというナズナは、日持ちも良く、豊かなボリューム感で フィラーフラワーとしても重宝します。

 お花は旬が大切です。

 成人クラスだけでなく、キッズフラワーの皆さんにも、出来るだけ多くの種類のお花や枝物(えだもの)葉物(はもの)などの植物に触れ親しんでもらうようにしていきたいと改めて思う北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回(6)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月21日

き 『キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン』

(5)『キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン』です。

 「キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★紅花スモークツリーの名前を知って季節の花木に触れることの楽しみ♪>としています。


 キッズフラワー定期講座を大阪府岸和田市教育員会中央公民館で初めて導入させて頂いた、北洞院エリ子花前カレンは、キッズフラワー元祖として(笑)、今年も公民館で大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの東岸和田市民センター旭地区公民館で定期講座を担当させて頂いております。

 岸和田市教育員会の職員の皆様と市民の皆様のお陰です。

 ありがとうございます。

 定期講座キッズフラワー2022第一回(2022年令和4年5月14日(土))については、今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年2021年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37673941.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 エリ子花前カレン 紅花 スモークツリー 東岸和田市民センター 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術院
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★紅花スモークツリーの名前を知って季節の花木に触れることの楽しみ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/e/eec8942e.jpg
□キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/4/f4a99de5.jpg



【キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大





 お迎えに来られた、あるお母さんに、とても上手に四方美(四方見/北洞院流では「四方美」と呼ぶ)360°展開が出来ていた事をお話させて頂きました。

 「そうですか、良かった♪」とキッズの作品をご覧になって「綺麗に出来たね。」とキッズを褒めておられました。

 また他の保護者の方からは、花材のスモークツリー(煙の木)をご覧になって、「これなに?!こんな花初めて見たわ~。」とおっしゃっていました。

 「スモークツリー、煙の木といってドライフラワーになりますよ。」とお教えしました。

 キッズの皆さんは、レッスン中で使いきれなかったり、残ったりした花材を必ずKIAIGIA(キアイジャ)シートに包んで持って帰っています。

 持って帰った花は、部屋に生けたり、ドライフラワーにして楽しんでくれているのかなと思います。

 嬉しいですね♪

 私自身は花屋で生まれ育ったこともあり、キッズには出来るだけ多くの花に触れて欲しいと考えています。

 日本で流通している花の種類は、私が子供の頃よりもずいぶん増えました。

 そして今もどんどん増えつつあります。・・・つづく



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回(5)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月20日

き 『キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン』

(4)『キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン』です。

 「キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★キッズ全員手早くリミックスラウンドアレンジメント作り完成!♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、キッズ達がそれぞれに竹籤(たけひご)を結んだり、スモークツリー(煙の木)を挿したり、紅花の花の長さを決めてカットしたりとそれぞれの作業をしている6枚あわせのワンショットビジュアルです。


 キッズフラワー定期講座を大阪府岸和田市教育員会中央公民館で初めて導入させて頂いた、北洞院エリ子花前カレンは、キッズフラワー元祖として(笑)、今年も公民館で大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの東岸和田市民センター旭地区公民館で定期講座を担当させて頂いております。

 岸和田市教育員会の職員の皆様と市民の皆様のお陰です。

 ありがとうございます。

 定期講座キッズフラワー2022第一回(2022年令和4年5月14日(土))については、今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年2021年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37673620.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 エリ子花前カレン 東岸和田市民センター 旭地区公民館 四方美 360°展開 リミックスラウンドアレンジ 京都国際芸術
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズ全員手早くリミックスラウンドアレンジメント作り完成!♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/b/3bc80775.jpg
□キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/0/00ff41e4.jpg



【キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大





 上の画像02は、キッズたちが、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの旭地区公民館(東岸和田市民センター)の定期講座キッズ・フラワー第二回目のテーマ、リミックスラウンドアレンジメントの完成作品を前にピースしながら集合写真のワンショットビジュアルです。

 今回のキッズフラワー講座は2回目という事もあり、私達の考えていたタイムスケジュールより早く進みました。

 キッズたちは、2回目のレッスンでかなり手早くなっているようです。

 嬉しいです♪

 ラウンドフラワーアレンジメントのポイントである、四方美(四方見/北洞院流では「四方美」と呼ぶ)360°展開も前回の授業が理解出来ていたようで、戸惑う事なく花のカットや挿し方、花の挿す方向も実際にスムーズに出来ていました。

 今回のリミックスラウンドアレンジメント手法を使ってお浚いすることによって、より理解が深まったと思います。

 前回の2022年(令和4年)5月14日(土)キッズフラワー2022第一回講座では、キッズの中には、片方だけを綺麗に、花の向きも全て自分の方を向けて仕上げているケースも見られましたが、今回のキッズフラワー2022第一回講座のリミックスラウンドアレンジメントでは、とても上手に四方美、360°展開が出来ていました。

 私達講師も驚くほど、放射線状に花が挿せていて嬉しい驚きでした。

 このようなサプライスは、キッズを教えていて病みつきになる(笑)喜び、講師冥利です。・・・つづく



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回(4)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月19日

き 『キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン』

(3)『キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★マスフラワーやフィラーフラワーを学んでリミックスラウンドアレンジ♪>としています。


 キッズフラワー定期講座を大阪府岸和田市教育員会中央公民館で初めて導入させて頂いた、北洞院エリ子花前カレンは、キッズフラワー元祖として(笑)、今年も公民館で大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの東岸和田市民センター旭地区公民館で定期講座を担当させて頂いております。

 岸和田市教育員会の職員の皆様と市民の皆様のお陰です。

 ありがとうございます。

 定期講座キッズフラワー2022第一回(2022年令和4年5月14日(土))については、今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年2021年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37673412.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 花前カレン マスフラワー フィラーフラワー リミックスラウンドアレンジ フォーカルポイント KIAIGIA 京都国際芸術
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★マスフラワーやフィラーフラワーを学んでリミックスラウンドアレンジ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/2/820fa6fb.jpg
□キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/8/88862a31.jpg



【キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 
さて、今回のリミックスラウンドアレンジメントには竹籤(たけひご)を使います。

 竹籤(たけひご)を使う事によって、作品そのものが大きく見えたり、立派に見えたりします。

 今までのラウンドアレンジメントは、制作者の意向にかかわらず見た目や撮影して画像にしたときに、小さくまとまってしまう傾向にあります。

 それで今回は、竹籤(たけひご)を使う事によって、パッと目で竹籤(たけひご)に注目させて、目線を上げて、本来のラウンドアレンジメントを雄大に見せます。

 今回のリミックスラウンドアレンジメントの出来上がりのイメージは、背が高く少しシャープな雰囲気になっています。

 今回のリミックスラウンドアレンジメントは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>の独自の企画・オリジナルデザイン作品です。

 リミックスラウンドアレンジメントとは、京都四条北洞院流華法道家元エリ子の独自の手法・デザイン様式と造語で、ラウンドアレンジメントのアドバンストデザインを意味します。


■リミックスラウンドアレンジメント

【Remix Round Arrangement の作り方】

(1) 竹籤(たけひご)をオアシスの外側に4本挿します

(2) 挿した竹籤の上の方を麻紐で結びます

(3) 紅花、SPバラ(スプレーバラ)をマスフラワーとして使ってアウトラインを作ります

(4) 紅花を使って、高さと幅、奥行きを決めて、オアシスに挿します

(5) マスフラワーとしてのSPバラ(スプレーバラ)を紅花の間に挿します

(6) フィラーフラワーとしてスモークツリー(煙の木)を挿します

(7) 最後に色のアクセントになるグリーンとしてのタマシダを挿します


 はい!完成です♪


 ここで、少しだけフラワーアレンジメントの理論の基本知識・語彙学習をしておきましょう。

 「マスフラワー」とは、英語で、Mass Flower と書きます。マスフラワーはフラワーアレンジメントの主役になれる花材で、ひとつの花に花びらが沢山ついている花でもあります。ボリューム感を出すのに利用します。アレンジの際フォームフラワーを使わない場合、マスフラワーの中で一番目立って綺麗な花をフォーカルポイントに選びます。※参照『コスモスアレンジ(4)/花前カレン

 「フォームフラワー」とは、英語で、Form Flower と書きます。フォームフラワーは、アレンジの主役の花です。花びらが一枚でも欠けると、原型と変わってしまうお花です。花の形が独特で、目立つ花=フォーカルポイントとして使います。※参照『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン

 ただこの「フォームフラワー」と「マスフラワー」の分類は微妙で、花の大きさや本数や量に依存します。大きな会場でアレンジを行う場合は「フォームフラワー」に分類されている花を「マスフラワー」として使う場合が多々あることも事実で、アメリカのフラワーアレンジメントでは、「フォームフラワー」も「マスフラワー」も同じ扱いになっている理論もあります。

 「フィラーフラワー」とは、フィラーフラワーの「フィラー(filler)」は英語の一つに意味に「埋めるもの」「詰め物」があります。FAフラワーアレンジメントでいう、フィラーフラワー Filler Flower とは、花と花の間の空間をうめ、全体を調和さる働きをするお花のことです。「フィラフラワー」という表記もあります。※参照『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー

 「フォーカルポイント」とは、「Focal Point」と英語で表記します。英語の「フォーカルfocal」は、「focusフォーカス焦点・ピント・中心」の形容詞です。フラワーアレンジでいう<フォーカル・ポイントfocal point>とは、「Visual Focal Point ビジュアル・フォーカル・ポイント」ともいい、作品の見た目の中心点のこと。視覚上、構成上の焦点を表します。※参照『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント
 フォーカルポイント(Focal Point)とは、人間の顔にたとえると、目や鼻の部分に当たり、一番目立つ所になります。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回(3)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月18日

き 『キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン』

(2)『キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★フラワーアレンジメントの基本実技として色々な花の挿し方が大切♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、キッズフラワー2022第二回講座でキッズがリミックスラウンドアレンジメントの竹籤(たけひご)を上で結んでいる2枚あわせのワンショットビジュアルです。


 キッズフラワー定期講座を大阪府岸和田市教育員会中央公民館で初めて導入させて頂いた、北洞院エリ子花前カレンは、キッズフラワー元祖として(笑)、今年も公民館で大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの東岸和田市民センター旭地区公民館で定期講座を担当させて頂いております。

 岸和田市教育員会の職員の皆様と市民の皆様のお陰です。

 ありがとうございます。

 定期講座キッズフラワー2022第一回(2022年令和4年5月14日(土))については、今までに
キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
を作成して投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、昨年2021年のキッズ・フラワー講座を引き継いでいます。

 昨年2021年東岸和田市民センター旭地区公民館でスタートしたキッズ・フラワー講座については、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37672397.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 花前カレン 京都国際芸術 フラワーアレンジメント リミックス ラウンドアレンジ 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★フラワーアレンジメントの基本実技として色々な花の挿し方が大切♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/d/cdd2b1ae.jpg
□キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/5/f5d1a99b.jpg



【キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 
前回の第一回講座テーマをリミックスして、少しイメチェンしたラウンドアレンジメントを学習します。

 上の画像02は、キッズがそれぞれで作業している教室の様子と花材名入りのワンショットビジュアルです。

 今回のキッズフラワー2022第二回講座の課題<リミックスラウンドアレンジメント>の学習には、アレンジの基本実技、ここでは「色々な花の挿し方」が大切で、身につけておく必要があります。


【アレンジの基本実技】

■色々な花の挿し方

(1) 花を上向きに真っ直ぐ挿す

(2) オアシスの側面に横向きに挿す

(3) 花を色んな方向(放射線状)に挿し全体を四方美、360°展開に仕上げる

(4) その為には器を回し、どこから見ても綺麗に見えるか確認しながら挿す


 キッズの皆さんは今回の講座でフラワーアレンジメントの基本実技をしっかりと身につけてもらえば嬉しいです。

 ところで、今回のキッズフラワー2022第二回講座の課題<リミックスラウンドアレンジメント>は、フラワーアレンジメントの11の基本形の一つ、ラウンドアレンジ(ラウンド Round=ドーム/Dome)の応用です。

 フラワーアレンジメントの基本形は、大雑把に、アルファベット順に書くと、Cone(コーン/コウン)、Crescent(クレッセント)、Dome(ドーム、Roundラウンドともいう)、Horizontal(ホリゾンタル)、Inverted T(インバーティッドT、インヴァーテッドTとも表示)、L line(L ライン、L ShapeLシェイプともいう)、Oval(オーヴァル、オーバルとも表示)、Radiation(ラジエーション)、S curve(Sカーヴ、Sカーブとも表示、Hogarthホガースともいう)、Triangular(トライアンギュラー、トライアングルTriangleともいう)、Vertical(ヴァーティカル、バーティカルとも表示)という11の基本形があります。

 このどの基本形にも、アレンジの基本実技である「色々な花の挿し方」のスキルがアレンジの仕上げの早さや出来栄えにも影響してきます。

 今風に言えば、ITリテラシーでは、PC学習をするにも、マウスを巧みに使えるのと、ぎこちなく使うのとは大違いと考えると分かりやすいですね。

 基本実技さえしっかり身につけて色々なフラワーアレンジメントの基本形を学んでおけば、成人してのちにプロとして資格を取るとか、お免状を取得する場合の理論学習にも役立ちます。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回(2)/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月17日

き 『キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』

(1)『キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』


【キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン 画像01】
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像01
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxに拡大





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』です。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン」です。

 画像サブタイトルは、「東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★東岸和田市民センター旭地区公民館「キッズフラワー2022第二回」のデータを紹介します♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、キッズフラワー2022第二回講座でキッズがリミックスラウンドアレンジメントを制作している6枚合わせのワンショットビジュアルです。

 因みに、ラウンドアレンジメントは、ドーム型アレンジメントと同意義です。

 リミックスラウンドアレンジメントとは、京都四条北洞院流華法道家元エリ子の独自の手法・デザイン様式と造語で、ラウンドアレンジメント(ドーム型アレンジメント)のアドバンストデザインを意味します。


キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37670151.html
■タグ=キッズフラワー 2022 第二回 花前カレン ラウンドアレンジメント リミックス 四方美 東岸和田市民センター 北洞院エリ子 京都国際芸術院
■画像タイトル=キッズフラワー2022第二回/京都四条北洞院流家元エリ子花前カレン♪
■サブタイトル=東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
■Twitterとfacebook用コメント=★東岸和田市民センター旭地区公民館「キッズフラワー2022第二回」のデータを紹介します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/4/64522c65.jpg
□キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/d/3dd3c1bb.jpg



【キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン 画像02】
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレン画像02
東岸和田市民センターキッズフラワー定期講座6月リミックスラウンドアレンジメント♪
画像はイメージです。
画像Tap/Clickで長辺1280x短辺960pxに拡大




 
【キッズフラワー2022第二回のデータ】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和4年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 旭地区公民館(東岸和田市民センター)
■所在地: 〒596-0825大阪府岸和田市土生町4-3-1
■電話: 072-428-6711
■開催日時: 2022年(令和4年)6月11日(土)午前10時~11時半
■公民館担当者: 東岸和田市民センター所属、主査で旭地区公民館の担当職員の宮下智津子(みやしたちずこ)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)
■タイトル: リミックスラウンドアレンジメント
■テーマ: 四方美(四方見)、360°展開、テーブルの上に置きどこから見ても綺麗に見えるアレンジ ※北洞院流では「四方美(しほうび)」と呼ぶ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています
■花材: 紅花、SPバラ(スプレーバラ)、スモークツリー(煙の木)、タマシダ
■ポイント: 花を色々な方向、放射線状に挿す
■材料: プラスチック容器(寄付・持ち寄り)、オアシス、セロファン、木工用ボンド、麻紐、竹籤(たけひご)
■道具: ハサミ、京都国際芸術院シート・KIAIGIA(キアイジャ)シート(花柄)


 今年2022年のキッズ・フラワー定期講座は、先月5月14日(土)にスタートし、この6月11日は二回目の講座です。

 今年第一回5月のキッズ・フラワー定期講座は以下のブログ
■キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
 『キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
 『キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
■キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
 『キッズフラワー2022第一回/エリ子花前カレン
 『キッズフラワー2022第一回(2)/エリ子花前カレン
 『キッズフラワー2022第一回(3)/エリ子花前カレン
 『キッズフラワー2022第一回(4)/エリ子花前カレン』、
を作成して投稿しています。

 昨年2021年東岸和田市民センターでスタートしたキッズ・フラワー講座については「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」として、以下のブログ
■キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
■キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
■キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
■「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
■「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

  あわせてご覧いただければ幸いです。

 上の画像02は、リミックスラウンドアレンジメントの制作後半に四方美(四方見/北洞院流では「四方美(しほうび)」と呼ぶ)、360°展開、基本形のラウンドの形を崩さないように、グリーンのタマシダの長さに注意して挿しているキッズのワンショットビジュアルです。

 2022年(令和4年)6月11日(土)の第二回のキッズフラワー講座は、前回の5月のキッズフラワー講座の講師勉強会より、6月の授業はもう一度復習を兼ねて四方美、360°展開のアレンジメントを行なった方が良いのではということになりました。

 今回のキッズフラワー2022第二回のレッスンは、<リミックスラウンドアレンジメント>で我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>の独自の企画・オリジナルデザイン作品です。・・・つづく


過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第二回/エリ子花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のキッズ・フラワー講座は、コロナウイルス感染症(covid-19)による三回目の緊急事態宣言発出の前の2021年(令和3年)3月6日(土)が2020年最後のキッズフラワーレッスンでした。

 一昨年2020年の過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。


■企画&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□編集 HirokoFIORI
□撮影:そよ江, Erico大阪南本部_



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月16日

し 『新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA』

(4)『新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA』


【新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA 画像01】
新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像01
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、新谷若江(しんたにそよえ)です♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログサイトです。

 本日は、北洞院流華法道エリ子家元の弟子の新谷若江(しんたにそよえ)が担当させて頂いています。

 本日紹介のブログは、『新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA』です。

 「新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA」については、先日よりこのブログページを含んで以下の
新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA
新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA
新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA
を書いて更新アップしてあります。

 今回の画像タイトルは「新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★新谷若江のお勤めと精進は高いモチベーションでこれからも続きます♪>としています。

 わたくし新谷若江のブログは過去に以下の記事
新谷若江の発見と出会い(7)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(6)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(5)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(4)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(3)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(2)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い@KIAIGIA
を書いています。

 御笑読頂ければ幸いです。

 トップのタイトル画像01は、大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランのキッズフラワーのレッスン風景のワンショットビジュアルです。

 講師はわたくし新谷若江(しんたにそよえ)が担当しています。


『新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37648302.html
■タグ=新谷若江 お勤めと精進 お勤め 精進 KIAIGIA 京都国際芸術協会 華法道 北洞院エリ子 エリ子家元 花前カレン
■サブタイトル=北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
■Twitterとfacebook用コメント=★新谷若江のお勤めと精進は高いモチベーションでこれからも続きます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/f/cfa61273.jpg
□新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/9/e982c3e5.jpg


【新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA 画像02】
新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(4)@KIAIGIA画像02
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



 前回も書きましたが、わたくしが京都四条北洞院流華法道エリ子家元先生<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>に憧れて、現在は我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で、弟子としてお世話になっております。

 わたくし新谷若江のお勤めと精進の「お勤め」としては、先ずはトップのタイトル画像01のように、大阪府岸和田市教育委員会生涯学習いきいき学びのプランの定期講座「キッズフラワー」でエリ子家元先生の良き助手を務め上げる事です。

 そしてもう一つの大きな「お勤め」の使命はウチの機関紙「アートの旅」を一冊でも多く、わたくしの担当地域に無料配布することだと思っています。

 そしてわたくしのお勤めと精進の「精進」は、京都四条北洞院流華法道フラワーアレンジの心をもっと高める事だと思っています。

 上の画像02の左のアレンジ画像は、わたくしより上手く出来ていると思われるビジュアルワンショットです。

 わたくしより段位と階級が上であろうがなかろうが、優れている他の人のアレンジを研究して自分もその域に達する事が大切です。

 新谷若江の「お勤め」と「精進」はこれからも続きます。

 高いモチベーションで、「お勤め」と「精進」は今日も頑張ります!

 このシリーズはこれでお終いです。

 お読みただいてありがとうございました♪


□テキスト&編集:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月15日

し 『新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA』

(3)『新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA』


【新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA 画像01】
新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像01
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、新谷若江(しんたにそよえ)です♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログサイトです。

 本日は、北洞院流華法道エリ子家元の弟子の新谷若江(しんたにそよえ)が担当させて頂いています。

 本日紹介のブログは、『新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA』です。

 前回・昨日の紹介のブログ『新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA』の続きです。

 前々回・一昨日の紹介のブログ『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』から続いています。

 今回の画像タイトルは「新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★コーヒーブレイク「アートの旅」配布のお勤め途中の森の小径レストラン♪>としています。

 わたくし新谷若江のブログは過去に以下の記事
新谷若江の発見と出会い(7)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(6)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(5)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(4)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(3)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(2)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い@KIAIGIA
を書いています。

 御笑読頂ければ幸いです。

 トップのタイトル画像01は、昨年の11月、地元では有名な『森の小径レストラン』で注文させて頂いたコーヒーとガトーショコラのワンショットビジュアルです。


『新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37648221.html
■タグ=新谷若江 お勤めと精進 KIAIGIA 京都国際芸術協会 北洞院流 アートの旅 コーヒーブレイク 森の小径レストラン エリ子家元 花前カレン
■サブタイトル=北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
■Twitterとfacebook用コメント=★コーヒーブレイク「アートの旅」配布のお勤め途中の森の小径レストラン♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/3/03b177b7.jpg
□新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/9/9991de69.jpg


【新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA 画像02】
新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(3)@KIAIGIA画像02
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



 わたくし新谷若江(しんたにそよえ)が担当する南大阪の熊取町の図書館「熊取図書館」のウチの機関紙「アートの旅」の補充の帰りに、地元では有名なカフェレストラン『森の小径レストラン』に立ち寄りました。

 素敵な『森の小径レストラン』でコーヒーブレイクです。

 美味しいコーヒー!

 ガトーショコラでリラックス♪

 緊張と疲れが取れます。

 ありがとう、良い時間(とき)の流れです。

 緑に囲まれた居心地の良い、またやって来たい癒しの空間。

 大きなお庭でマスクをとって新鮮な空気を吸って、心身ともにいい気分転換になりました。

 ありがとうございます。

 このカフェレストラン『森の小径レストラン』に、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙<きょうの歳時記・美術館情報誌「アートの旅2022春号」>も毎号通り、無料配布させて頂いております。

 お店に置いて頂いてありがとうございます。

 この機関紙<きょうの歳時記・美術館情報誌「アートの旅2022春号」>は、ウチの理事長である京都四条北洞院流エリ子家元先生<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が御多忙の中企画・プロデュースをされています。

 ウチの機関紙「アートの旅」を一冊でも多く、わたくしの担当地域に配布することがわたくしのお勤めの一つだと思って頑張っています。

 今後とも引き続き宜しくお願いいたします。・・・つづく


□テキスト&編集:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月14日

し 『新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA』

(2)『新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA』


【新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA 画像01】
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像01
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、新谷若江(しんたにそよえ)です♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログサイトです。

 本日は、北洞院流華法道エリ子家元の弟子の新谷若江(しんたにそよえ)が担当させて頂いています。

 本日紹介のブログは、『新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA』です。

 前回・昨日の紹介のブログ『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』の続きです。

 今回の画像タイトルは「新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「アートの旅」は熊取交流センター煉瓦館や図書館や森の小径レストラン等に展示無料配布中>としています。

 わたくし新谷若江のブログは過去に以下の記事
新谷若江の発見と出会い(7)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(6)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(5)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(4)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(3)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(2)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い@KIAIGIA
を書いています。

 御笑読頂ければ幸いです。


『新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37646262.html
■タグ=新谷若江 お勤めと精進 KIAIGIA 京都国際芸術協会 北洞院流 アートの旅 煉瓦館 森の小径レストラン エリ子家元 花前カレン
■サブタイトル=北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
■Twitterとfacebook用コメント=★「アートの旅」は熊取交流センター煉瓦館や図書館や森の小径レストラン等に展示無料配布中♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/1/f18f2835.jpg
□新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/5/4579db77.jpg
□新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/9/89b156bb.jpg


【新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA 画像02】
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像02
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



【新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA 画像03】
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像03
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進(2)@KIAIGIA画像03
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



 トップのタイトル画像01は、昨年の11月、コーヒー・ブレークに立ち寄った地元では有名な『森の小径レストラン』というお店のワンショットビジュアルです。

 ただ、この画像は昨年の11月の時の画像です。

 ゼフィランサス(ヒガンバナ科)が咲いていて素敵な『森の小径レストラン』が映えます。

 このお店にも、わたくしは今年の4月初旬に、一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙<きょうの歳時記・美術館情報誌「アートの旅2022春号」>を置かせて頂きました。

 今回は、わたくしの手元にはもうアートの旅が一冊も残っていなかったので補充が出来ませんでした。

 当然撮影もできませんでしたので、画像は用意できません。

 仕方ないので、ウチの機関紙「アートの旅」2021年の秋号(10月号)を展示させて頂いた時の画像を掲載させていただきます。

 とんだヘマうちですみません(笑)。

 それで「熊取交流センター 煉瓦館」にも展示許可を頂いて無料配布しておりますので、汚名挽回。

 「アートの旅」(「アートの旅2022春号」の陳列状況)を撮影してきました。

 上の画像02は、カフェレストラン『森の小径レストラン』での「アートの旅」の展示状況のワンショットビジュアルです。

 そして上の03画像は「熊取交流センター 煉瓦館」(通称:レンガ館)での展示状況のワンショットビジュアルです。・・・つづく


□テキスト&編集:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00
KIAIGIA 

2022年06月13日

し 『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』

(1)『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』


【新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA 画像01】
新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像01
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 こんばんは、新谷若江(しんたにそよえ)です♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日は、北洞院流華法道エリ子家元の弟子の新谷若江(しんたにそよえ)がブログ記事を担当させて頂いています。

 本日紹介のブログは、『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』です。

 わたくし新谷若江のブログは過去に以下の記事
新谷若江の発見と出会い(7)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(6)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(5)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(4)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(3)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い(2)@KIAIGIA
新谷若江の発見と出会い@KIAIGIA
を書いています。

 御笑読頂ければ幸いです。

 今回の画像タイトルは「新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★一般社団法人京都国際芸術協会機関紙アートの旅配布は私のお勤めの一つ♪>としています。

 トップのタイトル画像01は、左がわたくし新谷若江(しんたにそよえ)、右が、先日6月9日(木)のエリ子家元のレッスンで私たち師範仲間がアレンジしている風景のワンショットビジュアルです。


『新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37645818.html
■タグ=新谷若江 お勤め 精進 KIAIGIA 北洞院流 華法道 アートの旅 熊取図書館 エリ子家元 花前カレン
■サブタイトル=北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
■Twitterとfacebook用コメント=★一般社団法人京都国際芸術協会機関紙アートの旅配布は私のお勤めの一つ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/3/e3f7440d.jpg
□新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/6/26485c2d.jpg


【新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA 画像02】
新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
新谷若江のお勤めと精進@KIAIGIA画像02
北洞院流華法道お勤めと精進で一級講師資格エリ子家元のお陰♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




 先日、わたくし新谷若江(しんたにそよえ)が担当する南大阪の熊取町の図書館「熊取図書館」に行ってきました。

 わたくしが今年の4月初旬に置かせて頂いている我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙<きょうの歳時記・美術館情報誌「アートの旅2022春号」>の補充のためです。

 機関紙<きょうの歳時記・美術館情報誌「アートの旅2022春号」>は、ウチの理事長である京都四条北洞院流エリ子家元先生<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が御多忙の中企画・プロデュースをされています。

 上の画像02は、熊取図書館に自由にお取りくださいコーナーに陳列されている出版物のラックのワンショットビジュアルです。

 ウチの「アートの旅」はいつも置かせて頂いています。

 アートの旅の最新号については以下の
アートの旅2022春号/京都国際芸術協会
アートの旅会員募集/京都国際芸術協会
京都国際芸術協会(2)/KIAIGIA会員募集
京都国際芸術協会(3)/プレミア会員募集
アートの旅桜満開/京都国際芸術協会
を制作して投稿しています。

 ご覧いただければ幸いです。


 さて、熊取町には、大きな敷地の「京都大学複合原子力科学研究所」があります。

 この熊取町では市民の交流の場としてお洒落でシックな「熊取交流センター 煉瓦館」があり、私たちの団体も時々利用させて頂いております。

 当然、ウチの機関紙「アートの旅」も過去毎号発刊されるたびに陳列させていただいております。

 ありがとうございます。・・・つづく


□テキスト&編集:そよ江, Erico大阪南本部_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月12日

よ 『ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン』

(9)『ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン』


【ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
ヨーグルト美容(9)/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン画像01
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン」については先日よりシリーズで書いています以下のブログ
ヨーグルト美容(8)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(7)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(6)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(5)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(4)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(3)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(2)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン
から続いています。

 画像タイトルは、「ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン」で統一しています。

 画像サブタイトルは、「腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★栄養素の宝庫ヨーグルトにフルーツを合せてヨーグルト美容効果を一層アップ♪>としています。

 トップのタイトル画像は、朝食にフルーツヨーグルトを盛り合わせたワンプレート・ワンショットビジュアルです。


『ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/36948231.html
■タグ=ヨーグルト美容 北洞院エリ子 花前カレン ヨーグルト 腸内フローラ アンチエイジング 抗酸化作用 美肌効果 京都国際芸術院 京都国際芸術協会
■サブタイトル=腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪ 
■Twitterとfacebook用コメント=★栄養素の宝庫ヨーグルトにフルーツを合せてヨーグルト美容効果を一層アップ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□ヨーグルト美容(8)/北洞院エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/a/4adbebdd.jpg
□ヨーグルト美容(8)/北洞院エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/7/37006d61.jpg



【ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン 画像02】
ヨーグルト美容(9)/北洞院エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト選び(2)/北洞院エリ子花前カレン画像02
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 差し当たって朝食にヨーグルトを頂きます。

 ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のまかない料理で、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が作った、フルーツヨーグルトの残りを使った朝食です。

 森永のビヒダスヨーグルトと明治のブルガリアヨーグルトと雪印メグミルク のナチュレ恵(megumi)の400グラムのプレーンヨーグルトを合せてプレーンヨーグルトにフルーツを加えて、フルーツヨーグルトにしています。

 ヨーグルトの健康効果はよく知られていますが、私は美容効果をテーマに、ヨーグルトに季節の果物を加えて美肌効果のあるビタミンを十分に補えるように工夫しています。

 ヨーグルトは、たんぱく質(必須アミノ酸)とカルシウムが豊富な上に炭水化物(糖質)と脂質も程良く含まれています。

 ヨーグルトは、「炭水化物(糖質)」「脂質」「たんぱく質(必須アミノ酸)」の三大栄養素(エネルギー産生栄養素)を含み、さらにビタミンやミネラルを加えた五大栄養素も含まれています。

 いまさらですが、ヨーグルトといえば乳酸菌ですが、ヨーグルトの栄養素は豊富で、たんぱく質、ミネラルとしてカルシウム、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンD、炭水化物、脂質となどが含まれていてる栄養素の宝庫です。

 私が注目するヨーグルトの美肌効果のあるビタミンは、ビタミンAが皮膚の健康や乾燥から肌を守り、ビタミンB1が粘膜や皮膚の健康を維持し、ビタミンB2は細胞を修復してくれます。

 ヨーグルトを200g食べるとビタミン不足を補うことができるといわれているようです。

 ただヨーグルトを多く摂り過ぎると白内障になるという記事がありましたので、真偽のほどはともかくフルーツヨーグルトなら毎日朝食に200グラム食べても、ヨーグルトは100グラム程度だと思いますので大丈夫でしょう。

 また、フルーツヨーグルトの場合は、先ずは他の食材から食べてからフルーツヨーグルトを食べるのが望ましいのだそうです。

 そして1日に必ず摂る健康毎日の10食品群にヨーグルトを加えるのだという考えで美容効果・美肌効果を図っています。・・・つづく



過去の「一般社団法人京都国際芸術院から一般社団法人京都国際芸術協会♪写真集」archive
一般社団法人京都国際芸術協会
過去の「食は芸術」記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 「食は芸術・ワタリガニ/エリ子花前カレン」については、
食は芸術・ワタリガニ(3)/エリ子花前カレン
食は芸術・ワタリガニ(2)/エリ子花前カレン
食は芸術・ワタリガニ/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「食は感謝・ワタリガニ/エリ子花前カレン」ブログについては、
食は感謝・ワタリガニ(4)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ(3)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ(2)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ/エリ子花前カレン
を作成してアップしています。

 「ワタリガニ・ガザミ/エリ子花前カレン」ブログについては、
ワタリガニ・ガザミ(4)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ(3)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ(2)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ/エリ子花前カレン
を作成してアップしています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】

一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年06月11日

よ 『ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン』

(8)『ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン』


【ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像01
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン』です。

 「ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン」については先日よりシリーズで書いています、以下のブログ
ヨーグルト美容(7)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(6)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(5)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(4)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(3)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(2)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン
から続いています。

 画像タイトルは、「ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン」で統一しています。

 画像サブタイトルは、「腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★ナチュレ恵とビヒダスとブルガリアの三大メーカーのヨーグルトを選ぶ♪>としています。

 先日のブログで、<ヨーグルト美容を実践するのに2週間は毎日朝食で食べ続ける必要があるようです。 今までのように朝食か何処かのタイミングで時々食べるのではなくてです。 まさしく食生活改善です。 ようし、ヨーグルト美容、毎日徹底的にやってみるぞ!>と書いたものの、どんな種類のヨーグルトが美容に良いのかわかりません。

 トップのタイトル画像01は、某スーパーでの三大メーカーのヨーグルト、左から雪印メグミルク のナチュレ恵(megumi)、森永のビヒダスヨーグルト、そして明治のブルガリアヨーグルトです。

 一夜漬けで学んだところ、これらは、どれも健康と美容に良いそうです。


『ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/36948110.html
■タグ=ヨーグルト美容 北洞院エリ子 花前カレン ヨーグルト 腸内フローラ アンチエイジング 抗酸化作用 ナチュレ恵 ビヒダス ブルガリア
■サブタイトル=腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪ 
■Twitterとfacebook用コメント=★ナチュレ恵とビヒダスとブルガリアの三大メーカーのヨーグルトを選ぶ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/2/02713688.jpg
□ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/7/9776b9ba.jpg



【ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン 画像02】
ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像02
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト選び/北洞院エリ子花前カレン画像02
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト美容♪♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。




 ヨーグルトを食べて、「腸活」をしっかり行って、腸内フローラを整え、維持することが、健康と美容に繋がっていきそうです。

 さらにお勉強を進めて、実際に行動、ヨーグルト美容の実践を心掛けなければなりません。

 ヨーグルトは、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>は、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のまかない料理でも、お料理の一つ、デザートとして出していました。

 私がまかない料理や自分のデザートで使うヨーグルトは、一般的に森永のビヒダスヨーグルトが多いかなって感じです。

 でも時たま118円の日替わり特価で販売されている時は、森永のビヒダスヨーグルトであろうが、明治のブルガリアヨーグルトであろうが、雪印メグミルク のナチュレ恵(megumi)であろうが、400グラムのプレーンヨーグルトで有名メーカーならどこの製品でも拘らずに買っていました。

 あ、物価上昇の今となっては、有名メーカーのプレーンヨーグルト400グラム118円はあり得ない価格かもしれませんが・・・。

 要は、ヨーグルトを健康効果とか美容効果とかを考えずに今までは、単にヨーグルトは乳製品の一つの食材として考えて使っていました。

 上の画像02は、まかない料理の一つとして、3種類のヨーグルトを使ってフルーツヨーグルトを作っているところのワンショットビジュアルです。

 いま、ヨーグルトについて少しずつ勉強してきて、もっとヨーグルトを活用して「腸活」で腸内フローラを整えて、健康効果とか美容効果の食材として大いに取り入れてきたら良かったかなと少し後悔しています。

 でも今からでも遅くはありません、思ったら吉日です。

 これからの食事ではもっとヨーグルトを食べる事にします。・・・つづく



過去の「一般社団法人京都国際芸術院から一般社団法人京都国際芸術協会♪写真集」archive
一般社団法人京都国際芸術協会
過去の「食は芸術」記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 「食は芸術・ワタリガニ/エリ子花前カレン」については、
食は芸術・ワタリガニ(3)/エリ子花前カレン
食は芸術・ワタリガニ(2)/エリ子花前カレン
食は芸術・ワタリガニ/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「食は感謝・ワタリガニ/エリ子花前カレン」ブログについては、
食は感謝・ワタリガニ(4)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ(3)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ(2)/エリ子花前カレン
食は感謝・ワタリガニ/エリ子花前カレン
を作成してアップしています。

 「ワタリガニ・ガザミ/エリ子花前カレン」ブログについては、
ワタリガニ・ガザミ(4)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ(3)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ(2)/エリ子花前カレン
ワタリガニ・ガザミ/エリ子花前カレン
を作成してアップしています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。



北洞院エリ子花前カレンについて

■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


一般社団法人京都国際芸術院について

■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『