2017年04月
2017年04月23日
入社式フラワーアレンジ(13) エリ子花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに、このブログページを含んで、 『入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン』 『入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン』 『入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(9) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、2017年の不二製油株式会社の熊取研修所の特別な入社式の生け込みはいつもと違います。例年通りなら、3月31日に生け込み、4月1日が入社式となるのですが、今年は暦が4月1・2日が土日となり、入社式が4月3日(月)という変則な年回りとなりました。それに合わせて、生け込みは、4月2日(日)の13時からになりました。 【入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン 01】 用意した花材は、オリエンタルのユリ、アンスリウム、オンシジューム、エピデンドラム、スプレーカーネーション、リューココリーネ、桃の枝、プラムの花々と枝もの葉ものです。入社式が行われる時期はいつも同じです。季節がら大阪鶴見の花卉市場に出まわる花々も毎年同じような種類で大差ありません。いくら真剣に生け込んでも結果的にマンネリ化してしまいます。私には自分なりにそれが許せないのです。それで、今年は特別に枝もの葉ものはウチの花山植木山産で、前日に山に行って自分で切り出した材料を使わせて頂きました。前途洋洋な幹部候補生のフレッシュマンへのエールを込めたかったのです。 【入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン 02】 こんな思いで、毎年催行される入社式で新しい一歩を踏み出す、立派な若者に寄り添ったフラワーアレンジメントお花を生け込みたいと強く思いました。言ってみれば、この不二製油株式会社の熊取研修所の特別な入社式の生け込みは、私にとっても特別なFA生け込みなのです。 【入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレン 03】 今まで、花屋の職人、フラワーアレンジメント教室の講師、市運営のクラブレッスンインストラクター、そしてFAの商品作りと指導アドバイス等、フラワーアレンジメントへの追求心と色々な発想で、感性とスキルを長年磨いて来ました。私、エリ子花前カレン流のFAフラワーアレンジメントもやがては確立したいと強く思う今日この頃です。 以上、「入社式フラワーアレンジ/エリ子花前カレン」は13作シリーズでお届けさせていただきました。ありがとうございました♪ 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(13) /エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月22日
入社式フラワーアレンジ(12) エリ子花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(9) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 今年2017年の不二製油株式会社の熊取研修所の特別な入社式は無事終ったそうです。お花を生け込みさせて頂いた式典はいつも気になります。※下の画像は、生け込みを終えた際に、御土産に頂いた、不二製油株式会社の製品です。 【入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン 01】 私エリ子花前カレンは、花屋に生まれて、物心付くか付かないうちに、父親に連れられて、泉佐野漁港協同組合直営の泉佐野青空市場のお店(現在は『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』参照)で、御ままごとのようにお客様と接して、お花を買い求めてくださる人情にも触れて育ちました。45年も前から私を知って下さる顧客の方々も今も市場にいらっしゃいます。そして、その間に、お花好きが高じて、FAフラワーアレンジの認定プロ講師の資格を取得して、実家で教室を立ち上げ、素敵な生徒やお弟子さんに恵まれて来ました。※画像の新谷若江(しんたにそよえ)さんもそのお一人です。 【入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン 02】 御縁あって、岸和田市教育委員会の生涯教育課のフラワーアレンジクラブでインストラクター講師をさせて頂いて20有余年、色々な試み(※参照:ドイツフラワーアレンジメント研修会、書道展フラワーアレンジメントコラボセッション、岸和田市公認有真香会館フラワーアレンジメントクラブ、フラワーアレンジメント、Xmasサンタのモスブーツ大芝会館等)に挑戦してきました。昨年2016年からは、新しくできたららぽーと和泉のJA農協ファーマーズマーケットで、私のアレンジ作品(※『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』『ひなまつりフラワーアレンジ(9)/花前カレン』等)を展示販売して頂いて完売致しました。有り難い事です。 【入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレン 03】 そして今年2017年は、岸和田市教育委員会生涯教育課の管理で、岸和田市中央公民館で子供たち用のキッズ・フラワーアレンジメントクラブも担当させて頂く事になりました。深謝感謝です。 こんな中で、私にとっては特別な、不二製油株式会社の熊取研修所の特別な入社式の生け込みのご依頼を頂きました。※上の画像は私エリ子花前カレンが不二製油株式会社の入社式のフラワーアレンジメント生け込みをしているワンショットです。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(12) /エリ子花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月21日
入社式フラワーアレンジ(11) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(9) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 この最後の水差しが、FAフラワーアレンジメント完成の時。 【入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会 01】 感謝と出来るだけ長く咲いてねと祈る神聖な儀式でもあります。 【入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会 02】 そして今年2017年の不二製油株式会社の熊取研修所の入社式のFAフラワーアレンジメントお花の生け込みも無事に終わりホッとする瞬間です。 【入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会 03】 この私のFAフラワーアレンジメントのお花が、翌日の新入社員の人達のエールを送る応援のお花として、そして新天地に新しい一歩を踏み出す緊張感を少しでも和らげてくれる花で有って欲しいと願っています。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(11) /花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月20日
入社式フラワーアレンジ(10) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(9) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会 01】 今回の不二製油株式会社の熊取研修所の入社式のFAフラワーアレンジメントお花の生け込みの花材にはこだわりました。毎年の事ですが・・・毎年同じ時期ですので、咲く花も同じです。だから、ここでのフラワーアレンジメントは、とっても勉強になります。本当にこの生け込みの機会を頂いて感謝しています。 【入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会 02】 オリエンタルのユリ、アンスリウム、オンシジューム、エピデンドラム、スプレーカーネーション、リューココリーネ、桃の枝、プラムの花々が自分の居場所が分かっているようにそれぞれの姿勢で並んで行きます。 【入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会 03】 その後は遠くに離れて、お花全体の確認をして、無事にアレンジも終わり片付けです。新谷さんはお水を水差しに入れてきてくれ、器に水を足してくれました。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(10) /花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月19日
入社式フラワーアレンジ(9) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(9)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(9) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(9)/花前カレン一期一会 01】 撮影されている緊張で顔や身体がこわばるのも、フラワーアレンジが捗って行くうちに、アレンジに夢中になって、撮影されている事もシャッター音も気にならなくなりました。 【入社式フラワーアレンジ(9)/花前カレン一期一会 02】 アイデアが生まれて、頭の中に出来上がったフラワーアレンジメント作品があって、そのイメージ通りに花を生け込んで行きます。作業に合わせて、次から次へとイメージが生まれては消えて行きます。 【入社式フラワーアレンジ(9)/花前カレン一期一会 03】 そのイメージを切り取るように、花の処理と扱いのスピードが速まっていきます。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(9)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月18日
入社式フラワーアレンジ(8) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(8)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(8) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(8)/花前カレン一期一会 01】 私は、昨年2016年4月から、上の画像のようなlivedoorライブドアブログを初めました。毎日アップできるよう、テキストを書いて画像も盛り込んでコツコツ作っています。画像は、今まで、私がフラワーアレンジ制作を行っている現場の写真は余りありません。制作活動はいつも朝早く独りで行っているからです。 【入社式フラワーアレンジ(8)/花前カレン一期一会 02】 今回の不二製油株式会社の熊取研修所の入社式のお花の生け込み撮影をお願いしましたけど、少しシャッター音に緊張しました。 【入社式フラワーアレンジ(8)/花前カレン一期一会 03】 ブログを始めて、被写体に慣れていない私が、いざ映されるとなると、何だか勝手が違って、自然体で居られません。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(8)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月17日
入社式フラワーアレンジ(7) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(7)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(7) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(7)/花前カレン一期一会 01】 撮影はiPhone6sPlusを使いました。iPhone6sPlusの撮影画像は、私が数年前に買った某メーカーの一眼レフよりもずっと綺麗に写せます。 【入社式フラワーアレンジ(7)/花前カレン一期一会 02】 アレンジ中にシャッター音がシャシャシャと連写音が何回か聞こえてきます。iPhone6sPlusは、ちょっと気を取られると、連写になってしまいます。 【入社式フラワーアレンジ(7)/花前カレン一期一会 03】 よくやる連写です。またやったわって二人で笑いながら、それぞれ撮影とアレンジの作業をしました。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(7)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月16日
入社式フラワーアレンジ(6) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(6)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(6) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(6)/花前カレン一期一会 01】 この日は新谷さんの出勤の日ではないのに私の生け込みの為に時間を合わせて来てくれていました。本当にありがたいですし心強いです。 【入社式フラワーアレンジ(6)/花前カレン一期一会 02】 毎年生け込みにお付き合いしてくれています。お水、ゴミ袋、雑巾等の用意、そして生け込み後の拾いきれないゴミの片づけと清掃を手伝ってくれます。ありがとうございます。 【入社式フラワーアレンジ(6)/花前カレン一期一会 03】 また今回は、ワタクシのブログ制作の都合で、勝手なお願いをしました。私がフラワーアレンジしているパフォーマンス撮影をお願いしました。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(6)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月15日
入社式フラワーアレンジ(5) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会 01】 ここ不二製油株式会社の熊取研修所の入社式には、毎年FAフラワーアレンジメントお花の生け込みをさせて頂いています。 【入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会 02】 ここの生け込みは、私のフラワーアレンジメント教室の生徒さんでお弟子さんでもあります新谷さんのご紹介から始まって、かれこれ10年以上前から伺わせて貰っているのではと、有り難く思います。 【入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会 03】 今年も生け込みに伺うと、新谷さんが待っていてくれました。ありがたい事です。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(5) /花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月14日
入社式フラワーアレンジ(4) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会』です。 不二製油株式会社熊取研修所での「入社式フラワーアレンジ」について、今までに 『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会 01】 桜が今まさに咲こうとしている時や満開の時、そして散って花絨毯の時、どれもが一期一会。ラッキーな瞬間に立ち会えて、桜の一時が見れて嬉しく思います。 【入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会 02】 今年も期待していたのですが、残念ながら、桜は咲いていませんでした。探すとたった一か所だけ花が咲いていました。 【入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会 03】 明日4月3日(月)の入社式は、桜花が咲いて綺麗であってほしいなぁと思ったりしています。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(4) /花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月13日
入社式フラワーアレンジ(3) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』の続きです。 前々回(一昨日)の紹介ブログ『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』から続いています。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。 今年も、ここ不二製油株式会社の緑豊かな熊取研修所での入社式のお花・フラワーアレンジメントの生け込みをさせて頂きました。私、エリ子花前カレンは、フラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』として、企業での式典などの生け込みにも参加させていただいて、とてもありがたく思っています。 【入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会 01】 不二製油株式会社の熊取研修所は、大阪府泉南郡熊取町大宮4丁目1007にあります。 【入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会 02】 熊取研修所での入社式は、毎年同じ日なのですが、今年2017年は土日を挟んだせいで、式典前日、例年より2日遅い生け込みになりました。 【入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会 03】 不二製油株式会社熊取研修所の今年の桜の並木路は、いつもなら満開です。ワタクシ的に楽しみにしているのが、桜のトンネルを抜けて建物に向かうって事です。また時には桜が散り始めていて門から研修所までの道が一面桜の花びらの薄ピンクの絨毯ということもあります。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(3) /花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月12日
入社式フラワーアレンジ(2) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会』です。 前回の紹介ブログ『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』の続きです。画像タイトルは「入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。 ここ不二製油株式会社の熊取研修所は、自然豊かな環境の中にあります。毎年、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として、企業での式典などの生け込みにも参加させていただいて、とてもありがたく思っています。 【入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会 01】 手入れされた街路樹の中を進んで行くと、桜並木の向こうに整然とした佇まいの建物が見えて来ます。 【入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会 02】 門右手に「不二製油株式会社熊取研修所」の表札が見えます。 【入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会 03】 ここは、大阪府泉南郡熊取町の不二製油株式会社熊取研修所です。・・・つづく 因みに、私、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ(2)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月11日
入社式フラワーアレンジ 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』です。 フラワーアレンジメントは、お祝い事のお花贈りプレゼントに数多く用いられています。法人では今回のような入社式があります。企業が行う開業・開店祝い、移転祝い、就任祝い、送別等の式典・パーティ用など多くのフラワーアレンジメントのシーンがあります。 【入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会 01】 本日は、不二製油株式会社の入社式用FAフラワーアレンジメントお花の生け込みです。この不二製油株式会社の入社式の画像は、掲載ご許可を頂いています。生け込みの下準備として、以下のブログページを作成してアップしてあります。 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 あわせてご覧頂ければ幸いです。 【入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会 02】 さて、2017(平成29)年4月2日に、不二製油入社式用FAフラワーアレンジメントお花の生け込みを午後1時から行いました。 【入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会 03】 大阪府泉南郡熊取町の不二製油株式会社熊取研修所での生け込みです。・・・つづく 因みに、わたくしエリ子花前カレンは、フラワーアレンジメント認定プロ講師として、以下の 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 ブログページを作成して、アップしてあります。あわせてご覧頂ければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、入社式フラワーアレンジ/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月10日
2017年04月09日
植木山の春木(7) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』です。 ウチの裏山の「植木山の春木」ブログについては、先日より以下のように、 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 を書いてアップしてあります。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)内にあるフラワーショップ園部の花屋のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)のお仕事を終えて、裏山植木山に直行して、なんとか暗くなる前に、イメージ通りの枝を切って帰って来れました。 【植木山の春木(7)/花前カレン一期一会 01】 翌日は、お得意様の会社でお花の生け込みがあるので、私の工房でFAフラワーアレンジメント生け込みの準備をしていました。 【植木山の春木(7)/花前カレン一期一会 02】 いつもなら入社式に合わせて、FA(フラワーアレンジメント)のイメージ通りに花材の仕入れや切り出しなど、日時の段取りを組みます。でも今年ばかりは、3月31日の仕事が土日の市場の仕事とダブルブッキング。市場の仕事とに重なっていて4月2日になってしまいました。 【植木山の春木(7)/花前カレン一期一会 03】 「市場の仕事ちょっと抜けて行ってきます。お昼から1時間だけね。頑張ってくるね。お仕事お仕事、売り上げ売り上げ(^з^)-☆」って調子で店のスタッフにはアピールです(笑)。あ、この上の画像は、花卉市場で仕入れたお花と、植木山の植木群から切り出した絶好の枝を、お得意様の入社式に生け込みさせて頂いた画像です。このFAフラワーアレンジメントの生け込み♪大成功でした!・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(7)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月08日
植木山の春木(6) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』です。 ウチの裏山の「植木山の春木」ブログについては、先日より以下のように、 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 を書いてアップしてあります。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、私、エリ子花前カレンの今日(2017年4月1日)は、大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)内にあるフラワーショップ園部の花屋のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)のお仕事が終わってから暗くなる前に裏山植木山に直行。桜とプラムが目当てで、自分の好みの枝ぶりを探し求めて切り出します。 【植木山の春木(6)/花前カレン一期一会 01】 あ、ところで、英語で、桜(さくら)は「cherry チェリー」、桜の木は「cherry treeチェリー・ツリー」、そして桜の花は「cherry blossom チェリー・ブロッサム」。フランス語では、桜は、「cerisier スリジエ」、桜の花は、「fleurs de cerisier フルール・ドゥ・スリジエ」。そしてイタリア語では、桜は「ciliegio チリエージョ」、桜の花は「fiori di ciliegio フィオーリ・ディ・チリエージョ」と言うそうです。なんかイタリア語では、桜の花は、直ぐ「散る」から、「チリエージョ」なのかしら?なんちゃって・・・(笑)。 【植木山の春木(6)/花前カレン一期一会 02】 イメージ通りの枝を、夢中になって探して見つけては、剪定バサミで切り出したりしていると、途中で打っておかなければならないメールの事もすっかり忘れてしまうことがあります。 【植木山の春木(6)/花前カレン一期一会 03】 今回、暗くならないうちの何よりも優先でウチの裏山の植木山に行ってきました。クライアントへのソリューションメールを書かずにです。結局工房に戻ってから、すこし遅れて書いて送ったという不始末。私、夢中になると他の事が目に入らなくなっちゃうので、周りの人から「先生、~のお時間ですよ!」って言ってもらわなくっちゃ・・・(笑)。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(6)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月07日
植木山の春木(5) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』です。 ウチの裏山の「植木山の春木」ブログについては、先日より以下のように、 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 を書いてアップしてあります。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 私、花前カレンの頭に浮かんだ生け込みたいデザインを求めて、裏山の植木山で、朝からたった一人で、恰好の枝ぶりを探します。この時ばかりは、時には瞑想の時間にもなります。 【植木山の木の画像<その8>】 【植木山の春木(5)/花前カレン一期一会 01】 その枝を、切りに探しに行って翌日の生け込みに間に合わせます。上の画像はボタンザクラ(牡丹桜)です。 【植木山の木の画像<その9>】 【植木山の春木(5)/花前カレン一期一会 02】 日中は市場やレッスンや講座などがあって忙しいので、お仕事中は裏山植木山には行けません。とにかく、食事時間の合間や、市場のお仕事が終わって暗くなる前、ほんの一時間の合い間に切りに行かねばなりません。暗くなると、勾配などあって転んだり、落ちたりするし、時にはイノシシなどが出て怖いので(笑)。上の画像は、左はミモザアカシア(ギンヨウアカシア・ギンバアカシア・銀葉アカシア)の木で、右はボタンザクラ(牡丹桜)です。 【植木山の木の画像<その10>】 【植木山の春木(5)/花前カレン一期一会 03】 ウチの裏山植木山で、花や実の付いた枝ものを見てFA(フラワーアレンジメント)のデザインが浮かぶ事もあります。実際そのデザインが、商いにも大いに役立ちます。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(5)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月06日
植木山の春木(4) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』です。 ウチの裏山の「植木山の春木」ブログについては、先日より以下のように、 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 を書いてアップしてあります。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、ウチの裏山植木山の桜見物がてらに、FAフラワーアレンジメントの教材としてレッスンで使う枝ものを選んだりもします。時には、花職人として働く、大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)内にあるフラワーショップ園部の花屋のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)の仕事が終わってから、裏山植木山に直行する事もあります。春のお彼岸が明けると、どんどん日が長くなるので、作業もしやすいです。 【植木山の木の画像<その5>】 【植木山の春木(4)/花前カレン一期一会 01】 先日、毎年お世話になっている某大会社からご注文を頂きました。ありがとうございます。会社で行う入社式のFA(フラワーアレンジメント)生け込みです。 【植木山の木の画像<その6>】 【植木山の春木(4)/花前カレン一期一会 02】 有り難くも、お客様様から式典などの生け込みの御注文を頂くと、物によっては、ウチの裏山植木山へは材料の調達にも行きます。 【植木山の木の画像<その7>】 【植木山の春木(4)/花前カレン一期一会 03】 生け込みたいデザインがあれば植木山を歩き回って探します。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(4)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月05日
植木山の春木(3) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『植木山の春木々/花前カレン一期一会』から続いています。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。 さて、ウチの裏山植木山の桜見物がてらに、山に植えた桜の成長具合と、他の木たちの管理と面倒を見に来ています。時には、良い枝ぶりがあれば、切り出したりもします。もちろん私が自分でやります。脚立(きゃたつ)や梯子(はしご)も持って行ってますし、お猿のように木登りもしますよ。※下の画像は、ミモザアカシア(ギンヨウアカシア・ギンバアカシア・銀葉アカシア)の木です。 【裏山植木山の木々の画像<その2>】 【植木山の春木(3)/花前カレン一期一会 01】 ここ数日なんか寒い。桜が咲く頃には、いつも冷えます。花冷えとか花曇りという、日本の独特な美しい表現があります。音楽で言う短調的な、少し寂しく感じる言葉があります。 あ、ところで、お花は、英語で、フラワー「flower」でしょ。桜の木のような、木に咲く花は、英語では「blossom ブロッサム」と言います。桜の花は「cherry flower チェリー・フラワー」ではなくて「cherry blossom チェリー・ブロッサム」となります。なんか後ろに「~サム」って、やっぱり寒いのかしら?・・・(笑)。 【植木山の木の画像<その3>】 【植木山の春木(3)/花前カレン一期一会 02】 幸い、桜の枝やプラムの枝を切り出す時は、暖かくて空が青くて気持ち良いお天気のウチの裏山植木山の木々の表情です。裏山植木山の春♪って感じです。 【植木山の木の画像<その4>】 【植木山の春木(3)/花前カレン一期一会 03】 上の画像は、ボタンザクラ(牡丹桜)とソメイヨシノ(染井吉野)桜のワンショットです。 まだまだ画像あります。ご覧ください。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(3)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月04日
植木山の春木(2) 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『植木山の春木々/花前カレン一期一会』の続きです。画像タイトルは「植木山の春木々/花前カレン一期一会」で統一しています。 さて、今日の朝食には、私の大好きな果物はありません。春分の日・お彼岸< 170322『お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 170323『お彼岸フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 170324『お彼岸フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 170325『お彼岸フラワーアレンジ(4)/花前カレン』 170326『お彼岸フラワーアレンジ(5)/花前カレン』 170327『お彼岸フラワーアレンジ(6)/花前カレン』 170328『お彼岸フラワーアレンジ(7)/花前カレン』 170329『お彼岸フラワーアレンジ(8)/花前カレン』 170330『お彼岸フラワーアレンジ(9)/花前カレン』 170331『お彼岸フラワーアレンジ(10)/花前カレン』 170401『お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン』 170402『お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン』 >の市場仕事で疲れて、日常の買い物も行けなかった為です。下の画像は、せめて、バーチャルでもと思って、好物のフルーツアソートカレン風のワンショットを背景画像と合成して掲載しています。 【植木山の春木(2)/花前カレン一期一会 01】 本来は、下の画像のような、こういう形の朝食を摂って、さわやかにフルーティーな一日を過ごしたいのですが。この好物のフルーツアソートカレン風は、最近は、何種類かのフルーツをベースに、スーパーで買った「パンケーキどら焼き」と「新鮮卵のこんがり焼きプリン」を新規メニューに加えて、朝食のボリュームアップをしています。だって花屋って力仕事。握力と腕力と腰と背筋力勝負ですから、力仕事には朝の食い力です。 【植木山の春木(2)/花前カレン一期一会 02】 あ、話が逸れました。今日は私の朝食の話ではありません。このフルーツアソートカレン風のレシピについては、機会があればブログにしてご紹介します。 ウチの裏山植木山の木々の画像は以下です。 【植木山の木の画像<その1>】 【植木山の春木(2)/花前カレン一期一会 03】 まだまだ撮影画像をアップしますので、ご覧ください。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木(2)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月03日
植木山の春木々 花前カレン一期一会 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 | ||||
今回の紹介ブログは、『植木山の春木々/花前カレン一期一会』です。 下の画像は私の簡単な朝ごはんです。暖かい日だったので、ちょっと寝過ごして、慌てて朝食。このケーキは、前日お客様から頂いたケーキです。ちなみにこのコーヒーケーキは、神戸のアンファン・シャントゥール篠原本店(Enfants Chanteurs)のものだそうです。コーヒーにコーヒーケーキってミスマッチかも(笑)。 【植木山の春木々/花前カレン一期一会 01】 私花前カレンは、毎年ウチの裏山植木山の桜をお弁当を持って見に行きます。昨日3月31日(金)は、あいにくの雨。残念ながら行けませんでした。下の画像は先月2017年3月22日水曜日朝晴天の時に撮影した色々な木々の画像です。 【植木山の春木々/花前カレン一期一会 02】 実際のところ、ウチの裏山植木山の桜見物は、桜の名所でも本格的な桜お花見スポットでもなんでもありません。ただただ山に植えた桜の成長具合と、他の木々の管理と面倒を見に行くためです。やっと忙しかった春分の日・彼岸< 170322『お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 170323『お彼岸フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 170324『お彼岸フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 170325『お彼岸フラワーアレンジ(4)/花前カレン』 170326『お彼岸フラワーアレンジ(5)/花前カレン』 170327『お彼岸フラワーアレンジ(6)/花前カレン』 170328『お彼岸フラワーアレンジ(7)/花前カレン』 170329『お彼岸フラワーアレンジ(8)/花前カレン』 170330『お彼岸フラワーアレンジ(9)/花前カレン』 170331『お彼岸フラワーアレンジ(10)/花前カレン』 170401『お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン』 170402『お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン』 >の忙しさが落ち着いた2017年3月22日水曜日に裏山植木山の見廻りと、フラワーアレンジメントの教材としてレッスンで使う枝もの木々のケアをしに行くついでに、弁当を持って出掛けるという程度の事ですが・・・(笑)。 【植木山の春木々/花前カレン一期一会 03】 上の画像のソメイヨシノ(染井吉野)で2017年3月22日朝8時48分撮影の桜です。昨日3月31日(金)の雨で、花を落としてしまうかも。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、植木山の春木々/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月02日
お彼岸フラワーアレンジ(12) 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン』です。 先日よりの紹介ブログ「お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」については、今までに、このブログページを含んで、以下の 『お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(10)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(9)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(8)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(7)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(6)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(5)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(4)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 12本を作成・アップしてあります。画像タイトルは「お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。 私たちこの世で住んで、此岸(しがん)に生きる者にとっては、お彼岸の期間だけでも、先日述べた6つの徳目である六波羅蜜を実践することで私たちは浄土の世界に到達できる教えを心掛けることは良い事です。でも花屋さんって、この春のお彼岸の入りの日辺りの日は忙しい時期ですので、このお彼岸のシーズンは、先ずはご先祖様へのお彼岸のお花のお仕事に精進、励みます。 【お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン 01】 命に限りの有る切り花を扱っている花屋ですから、お客様のところで出来るだけ長く綺麗に咲いていてくれるようにと願って、心を込めて準備しています。せめてお彼岸の期間だけは、六波羅蜜の実践はちょっとお許しいただきます。3月のお彼岸は、花屋はFAフラワーアレンジメントのお仕事として、下のイメージのような卒業式や卒園式や入社式などのフラワーアレンジメント制作とお届けと現場での生け込み等も加わり、とても忙しいです。 【お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン 02】 春のお彼岸の紋日に重なるのが卒業式です。卒業式の舞台上の大きな花瓶の花や、演壇の花は、大抵は花屋が生けている事が多いです。ウチの店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)でも、毎年学校の卒業式の生け込みには、母と妹と私で手分け、分担して生け込みに行かせてもらっています。卒業式に卒業する生徒に渡す小さな花束、先生にお礼のプレゼントをする花束と、数のいるものが多く、嬉しさと忙しさでてんてこ舞い。 【お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレン 03】 晴れの舞台で、主役の生徒や先生方の皆様、そして卒業式場が、私やワタシ達のフラワーアレンジメント作品で、文字通り華を添えられればこの上ない一期一会♪サイコーの瞬間だといつも思っている花前カレンの今日この頃です。 ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、お彼岸フラワーアレンジ(12)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年04月01日
お彼岸フラワーアレンジ(11) 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン』です。 先日よりの紹介ブログ「お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」については、今までに、 『お彼岸フラワーアレンジ(10)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(9)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(8)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(7)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(6)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(5)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(4)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 を作成・アップしてあります。画像タイトルは「お彼岸フラワーアレンジ/花前カレン一期一会」で統一しています。 さて、お彼岸のお萩は、「布施(ふせ)=人に施しを惜しまず、わけ与える事」のお話として横に置いておきます。 まだ今でも覚えているかな?中学校の時に覚えた日本歴史年号語呂合わせ。仏教関係では、 ■538年 仏教伝来<仏さん来たよ、ご参拝(ごさんぱい538)に行こう> ■594年 聖徳太子仏教興隆の詔。<慈し(いつくし594)もう、仏教の世界> ■752年 東大寺の大仏完成。<なんとごつ(752)い大仏の顔> ■754年 鑑真和上來日。<7年越し(754)で来日した鑑真和上 > ■804年 空海、最澄が遣唐使に。<唐の国で勉強やれよ(804)> うん、少しは思い出しました。子供の時や中高校生の時に学んだ事は今でもしっかり覚えているのに、最近エイジングが進んでいるのか、新しい事は済んだらすぐに忘れます。私の頭の記憶容量ハードディスクがいっぱいになって、書きこんだり読み込んだりする動作が鈍くなっているのかも(笑)。 【お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン 01】 あ、中学時代で連想しましたが、ワタシは、大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)フラワーショップ園部の花屋のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)のプロ職人。もの心ついてから40年以上、特に中学生になってからは、父から花屋の手厳しい手解き(てほどき)を受けて来ました。花や木は勿論(もちろん)の事、花屋に必要なノウハウをあれこれ教えて貰いました。 【お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン 02】 そしてフラワーアレンジの有資格プロフローリストとして岸和田市教育委員会生涯学習部のインストラクター職業について20年以上。その長い間、地元の公立学校や私立の学校の卒業式にも生け込みをさせて頂いています。上の画像は、左から、ウチのお店の看板娘の妹と母、そしてモザイク処理したお客様のワンショットです。 【お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレン 03】 上の画像は、毎年生け込みに行かせて貰っている某学校での卒業式ステージのフラワーアレンジメントです。・・・つづく ちなみに、「プロフローリスト花屋/花前カレン」シリーズでは、以下のブログ 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 があります。また、私花前カレンのフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お墓参り代行/花前カレン一期一会』 お 『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』 お 『お墓参り代行サービス/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(2)/花前カレン』 へ 『ベンツ岸和田フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 め 『メルセデスベンツ岸和田/花前カレン一期一会』 や 『ヤナセメルセデスベンツ岸和田/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 ら 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、お彼岸フラワーアレンジ(11)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |