2025年01月14日
ゆ『ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン』
(4)『ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン』
https://hanamae.blog.jp/archives/43846656.html
【ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン画像】
ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン画像
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/6/96fbbc8e.jpg
北洞院エリ子花前カレンのゆく年くる年~年末しめ縄・しめ飾り♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
ごきげんよろしゅう、
北洞院エリ子花前カレンです♪
このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。
今日の紹介ブログは、『ゆく年くる年②しめ縄(4)/花前カレン』です。
先日より書いています「ゆく年くる年②しめ縄/花前カレン」は以下
『ゆく年くる年②しめ縄(3)/花前カレン』
『ゆく年くる年②しめ縄(2)/花前カレン』
『ゆく年くる年②しめ縄/花前カレン』
まで記事にして投稿してあります。
この「しめ縄」シリーズは7本構成の予定です。
画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「ゆく年くる年~京都東山産寧坂北洞院流華法道家元エリ子@京都国際芸術協会」で統一しています。
ファイルサブタイトルは、<北洞院エリ子花前カレンのゆく年くる年~年末しめ縄・しめ飾り♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。
画像サブタイトルは、ファイルサブタイトルと違って、「北洞院流華法道家元エリ子のゆく年くる年~青空市場しめ縄晦日そば♪(c)
KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。
Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★京都東山北洞院流華法道家元エリ子のゆく年くる年~年末年始のしめ縄について書いています♪>としています。
「ゆく年くる年」①②③のシリーズブログは、以下
『ゆく年くる年③晦日そば/花前カレン』
『ゆく年くる年②しめ縄/花前カレン』
『ゆく年くる年①青空市場/花前カレン』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧くださいませ。
トップのタイトル画像は、わたくしが今年創作したしめ縄飾りの作品の一つです。
これは大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)/佐野漁港(泉佐野漁港)青空市場で店舗運営している浜のフラワーショップ(フラワーショップ園部)で即完売しました。
ありがとうございます。
私達、京都東山のメインストリート、東大路通(通称:東山通ひがしやまどおり)の中心地に本部を置く我が一般社団法人京都国際芸術協会<〒605-0862京都市東山区清水門前松原産寧坂西入清水四丁目182-4
ライオンズマンション2階全室/法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter/大阪南本部・北洞院流華法道工房/機関紙『アートの旅2025冬・新年号/花前カレン』※「秋号ページめくり」/大阪南本部迎賓館)>は、毎年9月になるとしめ縄飾り作りを始めます。
しめ縄は、邪気を払い、家や人を守る、魔除けや厄除けの効果があると信じられて、神様の力を感じ、崇敬の対象になってもいます。
しめ縄は、飾る場所や季節によって様々な種類があります。
神社のしめ縄は、太く長い縄が一般的で、神域の入り口や御神木などに飾られます。
神社のしめ縄は、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子こと、エリ子花前カレン(チラシ)こと、Ericoこと、北洞院エリ子花前カレン<きたのとういんえりこ・はなさきかれん(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、Instagram、公式HP1、公式HP2/個人塾/浜のフラワーショップ/白原山ファーム/花屋の矜持)>も、ウチも製作した事は一度もありません。
一方、神棚のしめ縄は、比較的小さく、神棚の大きさに合わせたものが使われます。
正月飾りのしめ縄は、正月には、しめ縄に様々な飾り物を付けて玄関などに飾ります。
これらは毎年、私が物心ついたことから、作り続けて来ています。
もう云十年になります。
あ、これ以上書くと年齢がバレてしまいますので、この辺で。・・・つづく
※このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。
北洞院エリ子花前カレンについて
【参照①】『家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン』
【参照②】『家元エリ子(2)/北洞院エリ子花前カレン』
【参照③】『家元エリ子(3)/北洞院エリ子花前カレン』
【家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像】
家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン画像
京都東山北洞院流華法道家元エリ子/北洞院エリ子花前カレン♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大
■企画・撮影:北洞院エリ子花前カレン>
□スタッフ:中瀬君代、西村園子
□監修:心龍、家元エリ子@大阪南本部
□テキスト&画像編集:松本正、花前カレン、Erico_