プリザーブドフラワー
2018年03月29日
フラワーアレンジ作品販売(5) 2017公民館まつり |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつり 01】 今回の紹介ブログは、『フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつり』です。 先日より紹介しています『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』ブログについては、このブログページを含んで今までに以下の 『フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつり』 『フラワーアレンジ作品販売(4)/2017公民館まつり』 『フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつり』 『フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり』 『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 画像タイトルは、<フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり>で統一しています。 サブタイトルは、<岸和田文化祭2017公民館まつりKAFACプリザーブドフラワー物販♪>としています。 タグは<フラワーアレンジ、作品販売、2017、公民館まつり、岸和田、文化祭、KAFAC、プリザーブドフラワー、物販、花前カレン>としています。 「文化祭2017生け込み」については、今までに、 『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』 『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 また「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 |
||||
■記事『フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつり』 | ||||
2017年の岸和田市公民館まつりに、私たち葛城地区公民館有真香会館フラワーアレンジメント倶楽部、略称KAFAC(Katsuragi Arimaka Flower Arrangement Club)のフラワーアレンジメント作品を初めて展示販売させていただくというのに、台風21号大阪直撃という天気予報。 結果、物販予定日が早まって、売れ行きが予想を上回る好調な出足。 もっと詳しく、グループラインの内容をテキストに起こすと 「その後また売れ20個で本日終了です。ほっとしました。」 「おつかれさまっ」 「本当にご苦労様でした。台風など予想外の事ですが、それでも20個も売れるって、凄いですね。ありがとうございました♪」 「お疲れサマでした」 「ありがとうございます」 「お疲れ様でした 売れて嬉しいでね」「小山感謝です。」 「ありがとうございます」 「ペコ ペコッ」 「お疲れ様でした。大変な1日でしたね。お花、売れて本当に良かったです。」 「ジ~~ン」 【フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつり 02】 「おはようございます。お陰様で完売することが出来ました。ありがとうございました 外山真理子 植田千代子」 「雨強くなってきましたね 完売 ありがとうございます ほんと お疲れサマでした」 「嬉しいですね この雨の中 お疲れ様でした」 云々とあり無事にお陰様で完売することが出来ました。 KAFACのゴージャス・チーム(上田順子、小椋美栄子、藤本利子、植田千代子)さん、なかよしこよし・チーム(笠井ヒデ子、外山真利子、太田良江)さん、そしてナチュラルビューティママ・チーム(小山淳子、植田享子、植田美紀、原光枝)さん、皆さんは本当に頼り甲斐のあるチームメートで心強いパートナーでした。 金田館長さんや公民館の皆々様、クラブ生の皆さん、そして役員さん、本当に本当にありがとうございました。 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりの当時の画像やメモを見ながら、あれこれといろいろなことを思い出すにつけて、感謝の言葉と喜びで幸せいっぱいのエリ子花前カレンの今日この頃です。 ちなみに、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、フラワーアレンジ作品販売(5)/2017公民館まつりの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月28日
2018年03月27日
フラワーアレンジ作品販売(3) 2017公民館まつり | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつり 01】 今回の紹介ブログは、『フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつり』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり』の続きです。 前々回(一昨日)の紹介ブログ『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』から続いています。 画像タイトルは、<フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり>で統一しています。 サブタイトルは、<岸和田文化祭2017公民館まつりKAFACプリザーブドフラワー物販♪>としています。 タグは<フラワーアレンジ、作品販売、2017、公民館まつり、岸和田、文化祭、KAFAC、プリザーブドフラワー、物販、花前カレン>としています。 「文化祭2017生け込み」については、今までに、 『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』 『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 また「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつり』 | ||||
上のタイトル画像は、2017年10月22日(日)のお天気概況のスクリーンショットです。 「大阪の過去の実況天気(2017/10/22) - 日本気象協会] こんなに直撃的な予想は、今までの公民館まつりでは有りませんでした。 2017年の公民館まつり。 「展示の部」が2017年(平成29年)10月21日(土)22日(日)の開催です。 私たち葛城地区公民館有真香会館フラワーアレンジメント倶楽部、略称KAFAC(Katsuragi Arimaka Flower Arrangement Club)のアレンジメント作品の展示販売は、2017年(平成29年)10月22日(日)「展示の部」開催日にあわせて朝10時から販売開始です。 「展示の部」が10月21日(土)にスタートしてまもなく、金田館長さんからお電話を頂きました。 【フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつり 02】 金田館長さんからのお電話の内容は、「明日の天気が、どのようになるのか分かりませんので、22日に物販や作品販売の予定を早め、今日21日土曜から販売OKにします。そして土曜に販売の人の手配がなければ公民館の方でも販売します。」とのこと。 急なことですが、もちろん了解ですし、それは、とてもありがたいことです。 また「明日は、台風がまともに向かって来ているようなので、明日日曜の22日は13時より片付けにします。」という事でした。 えっ?! 台風が直撃? なら、私たちもしっかり対応しなければなりません。 一体、どうなるのかしら?・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、フラワーアレンジ作品販売(3)/2017公民館まつりの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月26日
フラワーアレンジ作品販売(2) 2017公民館まつり | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり 01】 今回の紹介ブログは、『フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』の続きです。 画像タイトルは、<フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり>で統一しています。 サブタイトルは、<岸和田文化祭2017公民館まつりKAFACプリザーブドフラワー物販♪>としています。 タグは<フラワーアレンジ、作品販売、2017、公民館まつり、岸和田、文化祭、KAFAC、プリザーブドフラワー、物販、花前カレン>としています。 「文化祭2017生け込み」については、今までに、 『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』 『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 また「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり』 | ||||
岸和田文化祭2017公民館まつり(葛城地区公民館有真香会館まつり)で物販(フラワーアレンジ作品販売)を行うことになって、毎回の授業日の終りに作り貯めたプリザーブドフラワーを展示販売することになりました。 もし自分の作った作品だけ売れなかったらどうしよう。 そんな不安もよぎります。 そんな場合は自己責任御願いしまーす。 そんな冗談を言い合いながら作っていました。 【フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつり 02】 このプリザーブドフラワーの販売は、2017年(平成29年)10月22日(日)「展示の部」開催日朝10時から販売開始です。 前日の金曜日の準備の段階では値段付けはせずに、葛城地区公民館の公民館(有真香会館)まつりの1日目の朝に値段付けをして貰います。 さてさてどうなりますか。 葛城地区公民館まつり(有真香会館まつり)では、初めての経験が二つ重なっています。 一つは、先程から書いています、プリザーブドフラワーの販売です。 もう一つは、台風21号がこちら、近畿大阪に向かってるって事です。 10月21日(土曜)公民館まつりの1日目、台風は逸れることなく、こちらへ向かっているようです。 また、この葛城地区公民館・有真香会館は、災害の際の地域の避難所としての役割もありますし。 一体台風で公民館まつりの開催はどうなることでしょう。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、フラワーアレンジ作品販売(2)/2017公民館まつりの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月25日
フラワーアレンジ作品販売 2017公民館まつり | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり 01】 今回の紹介ブログは、『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』です。 画像タイトルは、<フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり>で統一しています。 サブタイトルは、<岸和田文化祭2017公民館まつりKAFACプリザーブドフラワー物販♪>としています。 タグは<フラワーアレンジ、作品販売、2017、公民館まつり、岸和田、文化祭、KAFAC、プリザーブドフラワー、物販、IKEA>としています。 「文化祭2017生け込み」については、今までに、 『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』 『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 また「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり』 | ||||
今回は、岸和田文化祭2017葛城地区公民館有真香会館まつりで物販(フラワーアレンジ作品販売)を行うことになっていました。 20年あまり講師を務めさせていただいていますが、公民館まつり(公民館の文化祭)でフラワーアレンジ作品の販売=物販は初めての経験です。 私は、その物販で使う器や、花瓶、何でも使えそうな物をIKEAに探しに行きました。 下の画像は選んでいるときの画像ですが、今回はこの気に入ったランプシェードは使いませんでした。 次回はきっと何かに使えそうなんだけど・・・。 【フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつり 02】 岸和田文化祭2017葛城地区公民館有真香会館まつりでの物販(フラワーアレンジ作品販売)は葛城地区公民館有真香会館館長(金田隆行)さんの新しい試みです。 フラワーアレンジ作品販売という物販は一度やってみたいなあ~と思っていて、ドンピシャでご提案いただいての実現です。 私たちが日ごろフラワーアレンジメント倶楽部で鍛えていることが、皆さんにどう評価されているのかという目安や励みにもなります。 物販(フラワーアレンジ作品販売)の商品を作るためには前もって準備が必要です。 それで、いつもの葛城地区公民館有真香会館フラワーアレンジメントクラブの授業の終わりに、毎回プリザーブドフラワーを皆で数点作り貯めていきました。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、フラワーアレンジ作品販売/2017公民館まつりの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年11月19日
プリザーブドフラワーアレンジ(4) テーピング花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』です。 先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについて以下のように、 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 アップしてあります。画像タイトルは「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、次に、それぞれワイヤリング(ワイヤーリング)処理の出来た花材をテーピングしていきます。この場合のテーピングとはフローラルテープ(下記画像左下グリーン)をワイヤリング(ワイヤーリング)した上からワイヤ(ワイヤー)が見えないように巻く作業です。プリザーブドフラワーのテーピングは、滑りやすく巻きにくいです。 【プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン 01】 プリザーブドフラワーを持って引っ張ったりせずに、慌てず丁寧に巻きます。意外とこの作業はむずかしいんですよ。生徒さんの中には、茎が折れたり、花弁を崩しバラバラにしたり、する方も時にはいらしゃいます。←ま、それは失敗して初めて良いものができるという、一つの経験です。 【プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン 02】 さぁ~、ここから美しく見せるためにアレンジしていきます。花器とのバランスを考えて、花材をカットしたり向きや角度や、大きさを考慮に入れて配置します。「あれ!?」「ここでいいのかなぁ?」「このくらい?。」と隣の人と意見交換して仕上がっていく過程を楽しみながら固定して行きます。プリザーブドフラワーの固定にはボンドとピンセットを使用します。 【プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン 03】 初心者の場合は、花材の長さと大きさ大切です。自分で一生懸命加工した花材を思い切ってカットしづらいです。配置も、ちょっとした高低差をつけるよう長さの調節、花の大きさを考えて行います。花器とのバランスを見てアレンジします。配置が終わったら、作品の全体を見て調節・確認します。クラブメート同士で評価し合い、その後、リボンや小物なども使って仕上をします。みんなで仕上げた作品です。公民館まつりにご来館頂いた皆さんのお目を楽しませる事が出来るといいなぁ~って思っています。・・・つづく ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が明日明後日2日間2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ。 私たち葛城地区公民館(有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンのブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※過去のブログ、2015年「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(1)(2)(3)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 ※過去のブログシリーズ2015「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(4)(5)(6)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年11月18日
プリザーブドフラワーアレンジ(3) ワイヤリング花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』です。 先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについて以下のように、 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 アップしてあります。画像タイトルは「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。 さて、去る2016年(平成28年)10月12日(水))葛城地区公民館(有真香公民館)の授業でのプリザーブドフラワーに手を加える作業とは、ワイヤリング(ワイヤーリング)やテーピングといった下処理メソッド(メソード)です。ワイヤリング(ワイヤーリング)をする時はプリザーブドフラワーの花材に合わせてワイヤ(ワイヤー)も相性の良い太さのものを選びます。次にワイヤ(ワイヤー)を掛けるという作業です。この2つの事を合わせてワイヤリングメソッド(ワイヤーリングメソード)と言います。この2つの内一つでも選択を間違えると、折れに繋がったりプリザーブドフラワーが崩れたり最後の仕上げに手こずる事が多くなります。 【プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン 01】 今回、バラ(薔薇・ばら)のプリザーブドフラワーはクロスピアスというワイヤ(ワイヤー)の掛け方をしています。いわゆるクロスピアス・メソッドです。細めのワイヤ♯28(ワイヤー♯28)を2本使いバラ(薔薇・ばら)の花弁の下、花首の太い所にワイヤ(ワイヤー)を十字に通し茎の両方から出ているワイヤ(ワイヤー)を茎に沿って下げておきます。 【プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン 02】 アジサイ(紫陽花・あじさい)はもう少し細いワイヤ♯30(ワイヤー♯30)を使います。アジサイ(紫陽花・あじさい)の花はヘアピンメソッド(メソード)と言うワイヤ(ワイヤー)の掛け方をします。ワイヤ(ワイヤー)を2つに折りしワイヤ(ワイヤー)の山になった方をアジサイ(紫陽花・あじさい)の茎に添わせ、片方のワイヤ(ワイヤー)の足を持ち、アジサイの茎ともう片方のワイヤ(ワイヤー)を一緒に巻き付けて固定します。 【プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン 03】 これでバラ(薔薇・ばら)とアジサイ(紫陽花・あじさい)のプリザーブドフラワーのワイヤリング(ワイヤーリング)は上手くいきました♪・・・つづく ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が明日明後日2日間2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ。 私たち葛城地区公民館(有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンのブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※過去のブログ、2015年「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(1)(2)(3)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 ※過去のブログシリーズ2015「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(4)(5)(6)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年11月17日
プリザーブドフラワーアレンジ(2) 葛城地区公民館まつり2016 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 | ||||
今回の紹介ブログは、『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』です。 前回(昨日)のブログ『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』から続いています。画像タイトルは「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」で統一しています。 さて、プリザーブドフラワーは、生花のような感じにアレンジするのも素敵ですが、ペンチや針金やテープで切ったり貼り付けたり細かな大工さんのようなクラフトチックに楽しむこともできます。プリザーブドフラワーアレンジメントは、生花のフラワーアレンジの技スキルをベースにしながら、生花のフラワーアレンジの枠にとらわれずに、プリザーブドフラワーならではのワイヤリングメソッドを使ってアレンジを自由に考えていくことができます。ただ、プリザーブドフラワーは、生花もそうなのですが、とりわけプリザーブドフラワーはワイヤリングやテーピングなどの手を加える加工作業過程では丁寧に扱わなければなりません。 【プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016 01】 まず、プリザーブドフラワー花材の加工には、いくつかの技法テクニックがあります。「メソッド」や「メソード」と呼ばれています。プリザーブドフラワーの花材には茎が殆ど無いために、針金(ワイヤー)を突き刺して人工のステム(stem茎)を作ってからアレンジします。この作業をワイヤリング(ワイヤーリング)と言います。ワイヤーの太さはワイヤ♯24(ワイヤー♯24)とかワイヤ♯22(ワイヤー♯22)と表記して販売されています、数字が大きいほど細いワイヤーです。 【プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016 02】 今回のプリザーブドフラワー花材は主にバラとアジサイを用います。バラなどの花の場合、通常は裸線ワイヤーでワイヤリングしてからテープを巻きます。しかし色の付いたカラーワイヤーも販売されています。販売されている花材によっては、茎が殆ど無かったり、細かったりで、案外ワイヤリングに梃子摺るばあいがありますが、工夫しながら根気よく丁寧に作業することが大切です。それがアレンジスキルの上達に繋がります。 【プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016 03】 プリザーブドフラワーアレンジメントのワイヤリング(ワイヤーリング)テクニックには次のようなメソッド(メソード)があります。インサーションメソッドInsertionMETHOD(刺しどめ)、クラッチメメソッドClutchMethod(挟みどめ)、クロスメソッドCrossMethod(十時止め)、ソーイングメソッドSewingMethod(縫いどめ)、セキュアリングメソッドSecuringMethod(補強)、ツイスティングメソッドTwistingMethod(巻きどめ)、ピアスメソッド・ピアシングPiercingMethod(横ざしどめ)、フェーザーリングメソッドFeatherMethod(組み直し)、フックメメソッドHookMethod(かぎどめ、ヘアピンメソッドHairpinMethod(U字どめ)等です。・・・つづく ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が明日明後日2日間2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ。 私たち葛城地区公民館(有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンのブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※過去のブログ、2015年「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(1)(2)(3)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 ※過去のブログシリーズ2015「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(4)(5)(6)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年11月16日
プリザーブドフラワーアレンジ 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』の続きです。画像タイトルは「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」で統一しています。 さて、プリザーブドフラワーPreserved Flower は、生花フレッシュフラワーFresh Flowerを加工したもので、造花・アーティフィシャルフラワーArtificial Flowerに無い風合いと柔らかさ、そして生花にも無い色があります。また、プリザーブドフラワーはドライフラワーと違って生花に近い瑞々しさがあります。生花に一手間も二手間もかけたプリザーブドフラワー加工が成せる技ですね。 【プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン 01】 生徒さんからの提案のお話の中で、「プリザーブドフラワーなら、水やりの心配の要らない」というように、プリザーブドフラワーが、生花との違いの大きなポイントの1つは「水が必要無い」ということです。プリザーブドフラワーは、生花のように色鮮やかでソフトな美しさがあり、さらに、いつまでも長く楽しめるのが特徴です。2016年(平成28年10月22・23日(土・日)の葛城地区公民館まつり展示の部で出品する「水やりの心配の要らないプリザーブドフラワー」制作は、長年一緒に学んできた生徒さん達だからこその名案です。 【プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン 02】 フラワーアレンジメントでプリザーブドフラワーを使用する場合は、プリザーブド加工された花を、そのまま使用する事は少なくて、少し手を加えます。手を加える事によって、仕上げやすくなり、出来上がりが良くなります。手を加える際、丁寧に注意深く扱わなければなりません。 【プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン 03】 プリザーブドフラワーは、ネットなどで色々なショップが完成品を販売していますが、出来合い物を買うのではなく自分でもアレンジしてみたいというのが、私たち有真香・葛城地区会館公民館のフラワーアレンジクラブ(AKFAC)の若い意気込み、生涯学習クラブのコンセプトでもありますよね。それでは、実際にプリザーブドフラワーアレンジメントに挑戦しみましょう♪・・・つづく ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が明日明後日2日間2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ。 私たち葛城地区公民館(有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンのブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※過去のブログ、2015年「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(1)(2)(3)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 ※過去のブログシリーズ2015「葛城地区公民館まつり/花前カレン」(4)(5)(6)3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |