クリスマスリース
2019年11月02日
191022▼キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院
(7)
191022『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』
□URL=http://hanamae.blog.jp/archives/30425623.html
□タグ=キッズフラワー キッズフラワー2018 京都国際芸術院 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術院 キッズ・フラワー キッズFA通信 北洞院 クリスマスリース
□Twitterとfacebook用コメント=キッズFA通信2018第7回は文化祭出品用にXmasリース授業参観♪
【キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院 01】
キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院01
キッズFA通信2018第7回は文化祭出品用にXmasリース授業参観♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日のブログは『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』です。
キッズフラワー専門サイト<キッズ・フラワー@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン>内の『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』の紹介記事です。
今作成しています『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、先日より今迄に以下のブログ
『キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院』
を書いてあります。
以下はキッズフラワー専門サイトの紹介ページ『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』のデータです。
■URL=http://kidsflower.blog.jp/archives/19930088.html
■タイトル=キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観
■別名=キッズFA通信2018/第7回文化祭Xmasリース授業参観
■コード名=KFA201807BXS
■画像タイトル=キッズ・フラワー2018第7回Xmasリース
■内容=2018年度キッズ・フラワー講座第7回文化祭Xmasリース作り
■カテゴリ=キッズ・フラワー講座/クリスマスリース/Xmas/リース
■タグ=キッズ・フラワー キッズ・フラワー2018 第7回 文化祭 クリスマスリース Xmasリース 授業参観 花前カレン 京都国際芸術院 北洞院
■ハッシュタグ=#キッズ・フラワー,#キッズ・フラワー2018,#第7回,#文化祭,#クリスマスリース,#Xmasリース,#授業参観,#花前カレン,#京都国際芸術院,#北洞院
■サブタイトル=キッズFA通信2018第7回は文化祭出品用にXmasリース授業参観♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズFA通信2018第7回は授業参観日で文化祭出品用にXmasリース作品を作ります♪
・・・続きを読む
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2017年12月22日
花前カレンの簡単クリスマスリース(7) TVK |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』です。 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、このブログページを含んで、今までに 『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 を作成してアップしてあります。 今回TVKテレビ岸和田ドレミファんで出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で公開しています。ご覧いただければ幸いです。 また、今回のお教えしていますクリスマスリースの作り方で、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートインの受付カウンター用にも製作して飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 ちなみに、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 あわせてご覧頂ければ幸いです。 |
||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』 | ||||
さぁ、リースオーナメント(リースの飾り)付けができたら、最後にリボンを作って付けます。 【簡単クリスマスリース作り手順】 (3) リボン飾り リボンの作り方は言葉(テキスト)に書き起こすのは、なかなか難しいです・・・ 一応書いてみますが、文章力がないので、意味不明とお叱りを受けるのではないかとびくびくしています(笑)。 説明は以下です。 一つ目のリボンの輪っか(中心ノット)を作るため、まずリボンの表を親指に巻く。 巻き端は、裏が出ているので、ひねって表側にする。 それで二つ目の丸い輪(サイドノット)を作る。 すると、また巻き端は、裏が出ているので、ひねって表側にする。 それで三つ目の丸い輪(サイドノット)を作る。 この時点で、蝶ネクタイのような羽が二つ付いた形になっています。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK 02】 もう少し詳しく、丁寧に書いてみます。上の画像を参考にしていただければ幸いです。 ① まず、リボンの表裏があることを確認します。 ② リボンを表にしてゆったりと親指を巻く程度の大きさの輪を作ります。それが戻らないように人差し指と親指でしっかりと持ちます。 ③ 輪になった方から見るとリボンの裏が見えています。それを人差し指と親指で、180度捻り表を向けます。向けたらそれでリボンの型のハネの部分を作りますから、大きさの所を曲げて、人差し指と親指の間に戻ります。そこで又裏が表面に出ているので、180度捻り表を向けます。先度と同じ大きさのリボンの型のハネの部分を作り、又人差し指と親指の間に戻り、先ほどより大きめのリボンの型のハネの部分を作ります。そして、それを人差し指と親指で、180度捻り表を向けます。同じことを繰り返します。 ④ 最後に、リボンの下の部分タレを作り、リースにつけます。 リボンの作り方はいろいろありますが、今回採用したリボンの作り方は以上です。 お分かりいただけたでしょうか? 実際、私のフラワーアレンジメント教室(イーフラワーAI=e-Flower Arrangement Institute)や公民館で行っているレッスンでは、タイトル画像のように、生徒さんには講座内でマンツーマンでお教えすることもできますが、この様なリボンの作り方を文字や画像で解説するのは結構難しいです。 最近ブログやfacebookを更新するに当たって、もっと作文やPCやビデオのスキルを上げて、発信力のあるページ作りにも励まないといけないかもって(苦笑)、つくづく思う花前カレンの今日この頃です。 ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月21日
2017年12月20日
花前カレンの簡単クリスマスリース(5) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』です。 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、今までに 『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 今回のお教えしていますクリスマスリースの作り方で、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートイン和泉の受付カウンター用にも製作して飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 また、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 さて、<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り手順>の基本になる、グリーンリースベースの仕上げ作業が終わって、いざリースオーナメント(リースの飾り)付けの段階に入ります。 今回は、リースオーナメント(リースの飾り)付けの際の必需品として、グルーガンという道具を使います。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK 02】 【簡単クリスマスリース作り手順】 (2)リースオーナメント(リースの飾り)付け グリーンリースベース作りが完成すると、オーナメントを付けていきます。 いわゆるリースの飾り付けです。 今回は、簡単に飾り付けが出来るよう、ホットグルーガン(百均商品で200円)を使用します。 上の画像は、グルーガンとグルースティック(グルーガンのタマ)の両方を撮影したビジュアルです。どちらも百円均一で販売されている商品です。 ホットグルーガンは、便利な接着剤ツールです。 グルーガンにグルーステックを差し込み、それが熱で溶け、固まる時に物と物接着する事ができます。 結構早くくっつきます。 ところで、ホットグルーガンには低温用と高温用がありますが、今回使用するのは低温用のグルーガンです。 この低温用、高温用とは、グルーステックが溶ける温度に関係あるようです。 今回使用するのは低温用のグルーガンですが、低温用のグルーガンと言っても、結構高温になりますので、グルーガンで火傷しないように注意してください。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月19日
花前カレンの簡単クリスマスリース(4) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』です。 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、今までに 『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 つい最近もご縁あって、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートインの受付カウンターにも飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 また、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK 02】 今回は、先日より連載して紹介しています<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り手順>の基本になる、グリーンリースベース作りの仕上げ作業を説明しています。 (1)グリーンリースベース作り ■グリーンリースベースの仕上げ ⑦ リースベースの全体に、グリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)の巻き留めが出来てきたら、始めに巻き留めた薩摩杉、黄金ヒバとの境目が目立たないように仕上げをしていきます。 ※仕上げの作業は、始めに巻き留めた薩摩杉、黄金ヒバを持ち上げて、差し込むように薩摩杉、黄金ヒバを置き、最後まで巻き込む。 ⑧ 最後まで来たら、始めに残しておいた、リースワイヤと巻き終わりのリースワイヤをネジって留めます。 ⑨ 留めたら5㎝でカットしリースの中に差し込んでおきます。 この作業の時点で、グリーンリースベース作りが殆ど出来上がった事になります。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月18日
花前カレンの簡単クリスマスリース(3) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』です。 前回(昨日)のブログ『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』から続いています。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK』 | ||||
クリスマスリースについては、私は、プロフローリスト、フラワーアレンジャーの資格を取得して以来約二十有余年多くの作品を作ってきました。 今回TVKテレビ岸和田ドレミファんで出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で公開しています。ご覧いただければ幸いです。 つい最近もご縁あって、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)やホテルルートインの受付カウンターにも飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。 先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK 02】 (1)グリーンリースベース作り ■グリーンは時計の進行方向に巻き留める ④ カットした2~3本の薩摩杉を手に取り、時計の進行方向に葉が向くよう置きます。そして薩摩杉の枝の根元の方を、リースワイヤでリースベースに巻き留めていきます。 ⑤ 次に又2~3本の薩摩杉を手に取り、リースベースの内側の側面に巻き留めます。 ⑥ 同じように外側の側面に巻き留めます。 これらのグリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)の取り付け作業は、④⑤⑥の繰り返しで、色のバランスを見ながら、2~3本の薩摩杉の中に少し黄金ヒバを混ぜていきます。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月17日
花前カレンの簡単クリスマスリース(2) TVK | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』です。 前回(昨日)のブログ『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』の続きです。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 また、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK』 | ||||
さて、前回の「2017年テレビ岸和田TVK百均商品でできる簡単クリスマスリース作り」について、もっと詳しく説明させていただきます。 「簡単クリスマスリース作り手順」で、もっとも大切な作業は、グリーンリースベース作りです。 【花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK 02】 (1)グリーンリースベース作り ■グリーンをワイヤで留める ① 作りたいリースの大きさより一周り小さいリースベース(今回は百均商品利用)を用意します。 ② 薩摩杉と黄金ヒバのそれぞれを、長さ12~13㎝にカットします。 ③ リースベースにリースワイヤを使ってグリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)を巻き留めていきます。 まず、ワイヤを20㎝ほど出します。 その20㎝のリースワイヤの先を残しておきます。 リースベースに2、3回巻きリースワイヤが戻らないようにネジって留めます。 そこから、リースベースにリースワイヤを使ってグリーン(薩摩杉、黄金ヒバ)を巻き留めていきます。 ※残した先20㎝のリースワイヤは、巻き終わりのリースワイヤと結び留める為に必要ですから置いておきます。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月16日
花前カレンの簡単クリスマスリース TVK |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK 01】 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』です。 画像タイトルは、<花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK>としています。 サブタイトルは、<eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪>としています。 今回TVKテレビ岸和田人気番組<ドレミファん>に出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で<百均商品でできる簡単クリスマスリース作り>を公開しています。 先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 |
||||
■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK』 | ||||
今回は、2017年テレビ岸和田TVKで12月の一カ月間の間、午前と午後にTV放送されている、百均商品でできる簡単クリスマスリース作りを紹介します。 【花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK 02】 【簡単クリスマスリース作り手順】 (1) グリーンリースベース作り まず、ワイヤと薩摩杉と黄金ヒバを用意します。 ワイヤ20㎝ほど出して、リースベースに2~3回巻き留めます。 そこから、リースベースにリースワイヤを使って薩摩杉、黄金ヒバを巻き留めてリースの緑を作っていきます。 薩摩杉、黄金ヒバの緑でリースベースが埋め尽くされたら、巻き終わりのリースワイヤと結び留めます。 これで、緑のリースベースが出来上がりです。 (2) リースオーナメント(リースの飾り)付け 緑のリースベースにオーナメント(松ぼっくり、トーヒ、リンゴ、ヨーロッパカラマツ=ナチュラル・染めの2種、トウガラシ、バクリ、ヤシャブシなど)を飾りつけます。 (3) リボン飾り リボン作って、そのリボンを緑のリースベースに留めて、クリスマスリースの完成です。 ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、花前カレンの簡単クリスマスリース/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月15日
クリスマスリース(12) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、このブログページを含んで、今までに 『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録』 | ||||
さて、クリスマスリースについて、脱線しながら、第一から第五まで、回を追ってその意義を説明して来ましたが、今日は、クリスマスリースの第五の意義です。 私が今までに師範先生から教えて貰って、その内のいくつかを思い出したり調べたりして書いて来ましたが、私の考えている本来のクリスマスリースの五つの意義に話を戻します。 【クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録 02】 クリスマスリースには、伝統的にモミの木が使用されます。 モミの木には、抗菌・殺菌浄化作用があるようです。 モミの木のクリスマスリースは玄関ドアに飾るエクステリア用としてだけでなく、キャンドルリース(アドベント・クランツ)としてインテリア飾りに用いると、アロマテラピー効果があります。 モミにはアロマオイルもあります。 シベリアモミと呼ばれる海外製のものが多いですが、北海道産のモミ精油も売られています。 寒く、乾燥した冬に流行る風邪を予防する効果とともにモミ木や葉の香りでプチ森林浴チックに、会社のお仕事や家事で疲れた心をリラックス出来るようです。 最後に・・・。 クリスマスリースの五つの意義は、「永遠」、「魔除け・厄払い」、「豊作祈願」、「新年の幸福祈願」、「心の安らぎ」と自分で勝手に理解しているエリ子花前カレンの今日この頃です。 ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月14日
クリスマスリース(11) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録』 | ||||
すべてキリスト教圏では、クリスマスリースが玄関ドアに飾られている風景は、私はなぜか心温まります。 クリスマスリースを見るたびにいろいろイメージが湧いてきます。 クリスマスリースには最近色々なカラーがあふれていますが、やはり緑、赤、白、金の各色=クリスマスカラーをあしらったリースがプロパー(定番)です。 緑色は永遠の命、神の永遠の愛。 赤色はキリストの流した血、キリストの涙、寛大さ、神の愛。 白色は純潔、罪のけがれのない清らかさ、雪、キリストによって罪がそそがれたこと。 そして金色はベツレヘムの星(キリストの生誕を知らせる星)、高貴さ、希望、豊かさ、富です。 【クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録 02】 私は、敬虔な仏教徒でもなく、キリスト教信者でもありません。 でも綺麗なお花やフラワーアレンジメントが、私たちをハッピーな気持ちにしてくれることを信じています。 だから西洋のフラワーアレンジメント手法のクリスマスリースと日本のフラワーアレンジメントの源流とも言えるしめ縄(注連縄・しめなわ)を一緒くたに飾っても、和洋折衷でイケてるって思っています。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月13日
クリスマスリース(10) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録』 | ||||
クリスマスリースにはさまざまなカラフルな素材を使いますが、日本のしめ縄(注連縄・しめなわ)と同様です。 そのオーナメントと言うか、飾りのひとつひとつに意義や願いが込められています。 クリスマスリースのリボン、ベルは魔除けです。 モミ、月桂樹などの常緑樹は生命力の象徴です。 トゲのあるヒイラギの葉はキリストの受難の象徴で、赤いヒイラギ(柊・ひいらぎ)の実は、キリストの血であり太陽の炎です。 【クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録 02】 クリスマスリースは、先日報道ステーションでアメリカ合衆国ホワイトハウスの映像が流れていて、そのすべての窓には、クリスマスリースが掛けられていました。 そしてクリスマスリース全部に、緑のリースに赤いリボンだけがシンプルにあしらわれていたように思います。 きっとなんらかの理由があると思いますが・・・聞いてみたいものです。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月12日
クリスマスリース(9) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録』 | ||||
タイトル画像は、撮影カメラマンはミスター・カワイさん。 そして下の画像は、「ドレミファん」番組をスーパーバイズするテレビ岸和田放送(TVK)コンテンツ事業本部の庄司浩貴本部長さんです。 さて、今回の簡単クリスマスリースの作り方を、テレビ岸和田放送(TVK)製作部の原田真宮子さんが作っている間に、ちょっと私、緊張して収録中に話せなかった、アドベント (Advent) とアベントリースについてもう少しお話ししましょう。 【クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録 02】 公現祭(エピファニー)とは、神がイエス・キリストの姿をとって人間の前に姿を現した日と言われています。 教派によって日付が異なりますが、主に1月6日を指します。東ローマ帝国支配域、つまり東方教会ではこの日にキリストの生誕を祝うことが主流であったといいます。 この日までにクリスマスの飾りを片付ける、という人が多いようです。 聖燭祭(キャンドルマス)とは、イエスが生後40日後に神殿で清められたことを祝する日です。 2月2日のことを指し、この日までクリスマスの飾りを残しておく、という教派もあるようです。 かつてユダヤ教では「赤子は生まれながらにして罪を背負っている」といわれ、赤子は神殿で清められるものでした。 聖母マリアの清めとも呼ばれます。 この罪は、法律上の罪ではなく、自分の思いが先に立ってしまう自我の有り様のことをいいます。 仏教でいう煩悩、性(さが)の概念に近いのじゃないかなって自分で勝手に納得しています。 以上のことから、クリスマスの飾りは11月末~2月頭、節分の時期まで飾ってもOKだそうです。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月11日
クリスマスリース(8) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録』 | ||||
アドベント (Advent) とは、「アドベント - Wikipedia」によると。<アドベント (Advent) は、キリスト教西方教会において、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことである。日本語では待降節(たいこうせつ)、降臨節(こうりんせつ)、または待誕節(たいたんせつ)という。教派によって名称が異なり、主にカトリックや福音主義教会(ルター派)では待降節、聖公会では降臨節と呼ぶ。>とあります。 さらに引用を続けると、<アドベントは人間世界へのキリストの到来、そして、キリストの再臨(ギリシア語のパルーシアに相当)を表現する語として用いられる。西方教会では、教会の1年は待降節から始まる。11月30日の「聖アンデレの日」に最も近い日曜日からクリスマスイブまでの約4週間で、最も早い年で11月27日、遅い年でも12月3日に始まる。5世紀後半に、クリスマス前の断食の時期として、聖マルティヌスの日が開始日と定められたが、後にグレゴリウス1世の時代に、4回の主日と定められた。最初のアドベントを待降節第一主日、もしくは降臨節第一主日と呼び、その後、第二、第三、第四と主日が続く>と記載されています。 上のタイトル画像は、先日12月3日(日)に行われた、岸和田市葛城地区公民館・有真香会館でのクリスマスキャンドルリース一般講習会の模様のビジュアルです。 キャンドルを一本だけ立てています。 今年のキャンドルリースは、12月3日(日)から始まって、10日(日)、12日(日)、17日(日)、そして24日(日)のクリスマスイブに、最後の1本を立てるという、クリスマスまであと一カ月のアドベント(降誕節・降臨節)チックな楽しみ方もあります。 【クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録 02】 イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことです。 その年の11/30にもっとも近い日曜日からクリスマスイブまでのことを指し、その期間中は日曜日がくる毎に、アドベント・リースという壁にかけないリースに蝋燭(ろうそく)を1本ずつ立てていきます。 クリスマスを待つ喜びは、日本の童謡にある「もういくつ寝るとお正月♪」ぽいです。 アドベント(降誕節・降臨節)は、ラテン語で「到来」「降臨(こうりん)」を意味する「adventus/アドヴェントゥス/アドヴェントス」を語源としていて、11/27~12/3までのいずれかの日から始まります。 また、アドベント(降誕節・降臨節)の「adventus/アドヴェントゥス/アドヴェントス」という語は、ラテン語の「来る(くる)/venire ウェニーレ」から派生しているのだそうです。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月10日
クリスマスリース(7) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録』 | ||||
クリスマスリースの第二の意義は、「魔除け・厄払い」です。 クリスマスリースは一般的に玄関ドアに飾られることが多いという観点から、これは日本のお正月の門松やしめ縄(注連縄・しめなわ)に似ています。 上のタイトル画像は、私の書道の先生でもあり私のフラワーアレンジメントのお弟子さんでもあり、書道とフラワーアレンジメントの互いの道で師弟関係でもある、日本書道中国書法の達人・伊藤心龍師範のお家の玄関ドアに飾らせて頂いた、2017年版クリスマスリースです。 クリスマスリースの緑色の葉は常緑樹で、古くから強い生命力の象徴であり、常緑樹の葉自体にも殺菌作用や抗菌作用があるため、「災いから家族や愛する者を守るもの」象徴です。 クリスマスリースの第三の意義は、「豊作祈願」です。 リースに付ける飾り・オーナメントには、松ぼっくり、ぶどう、リンゴなどの果実を飾ります。 松ぼっくりを飾る意味はここにあります。 そして、松ぼっくり同様、麦の穂も利用します。 大地の恵みである農作物をあしらう飾りには、収穫・豊穣を祈願するという意味があります。 【クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録 02】 これは日本のお正月のお飾りと似ています。 日本ではクリスマスが終わるとすぐに、クリスマスツリーを片付けて、お正月の準備を始めますが、キリスト教圏ではクリスマス12月25日で終わるのではなく、年が明けても、まだクリスマスシーズンは続きます。 上の画像は、車に付けるしめ縄(注連縄・しめなわ)で、毎年私が私なりに祈願して、自分で作って、お客様や私が懇意にしている方々にお譲りしています。 さて、キリスト教圏におけるクリスマスシーズンはいつからいつまででしょうか? キリスト教圏のクリスマスシーズンを考えると、クリスマスリースを飾る期間は、2通り存在しています。 一つ目は、アドベントの始まり(11/30にもっとも近い日曜日)から公現日(主に1/6)までです。 二つ目は、アドベントの始まり(11/30にもっとも近い日曜日)から聖燭祭(2/2)までです。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月09日
クリスマスリース(6) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録』 | ||||
松ぼっくりを飾る理由は、クリスマスリースを飾る理由や意義の中で説明します。 先ず、クリスマスリースを飾る理由は、ワタシ的に五つあると考えています。 理由の第一から第五まで、回を追って説明させて頂きます。 【クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録 02】 クリスマスリースは、木の枝で作られた輪の形をしています。 先日の『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』の回で前述しましたように、クリスマスリースのリースは、英語の「wreath」。<wreathの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書>を調べると、主な意味は、「花・葉・小枝などで輪状に作る)輪、花輪、花冠、輪、渦巻き」です。 輪には「終わりのない」「永遠」などの意味があり、聖書で神を表す行(くだり)で「わたしはアルパ(アルファ)であり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである。」※「ヨハネの黙示録(口語訳) - Wikisource黙示録22章13節」に通じるものがあります。リース・輪の形は神の愛に敬意をこめて作られた形と言えると思います。 キリスト教では、イブはアダムの肋骨から作られたという伝説もあることから、カップルはパートナーと強い絆で結ばれていて、決して離れることがない繋がりと考えられています。 お互いの愛情や絆が永遠に続きますようにと願いを込めて、永遠を意味するリースにリボンをかけるケースもあります。 今回のTVKテレビ岸和田女子情報番組『ドレミファん』のTV収録の際には、可愛いクリスマスリボンの作り方もお教えしました。 私の考えているクリスマスリースの5つの意義のシンボルとして、リボンを5つの輪っかにして作りました。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月08日
クリスマスリース(5) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録』 | ||||
日本でもよく見られるようになったクリスマスリースは、私たちプロフローリストのお馴染みのアイテムです。 教室や講座を運営しているレッスンプロ、フラワーアレンジャーにとって必ず用いる教材です。 そして自分の作品を製作販売しているフラワーアレンジメント・アーティストにとってもこのクリスマスシーズンには必ず製作する題材です。 【クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録 02】 今回のテレビ岸和田放送(TVK)のおしゃれと美を追求する「女の子」のための「女の子」が役立つ女の子の情報番組「ドレミファん」では、フラワーアレンジメントのビギナーさんや習って間もない初心者の方にも簡単に作れるクリスマスリースをアレンジして、可愛いリボンもあしらって見事に完成しました。 お上手でしたよ。 トップのタイトル画像は、左からテレビ岸和田放送(TVK)制作部の原田真宮子さん、中央に私、そして右はテレビ岸和田放送(TVK)コンテンツ事業本部の庄司浩貴本部長さんです。 上の画像右は、私の弟子の一人である新谷若江(しんたにそよえ)さんです。撮影カメラマンはミスター・カワイさんです。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月07日
クリスマスリース(4) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』です。 先日よりお届けしています「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに 『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録』 | ||||
クリスマスリースの飾りには、松ぼっくりや、小さいリンゴ(姫りんご・アルプス乙女)が使われる場合が多いです。 先ず松ぼっくりについてお話しましょう。 クリスマスリースの英単語「ダブリュー・アール・イー・エイ・ティー・エイチW・R・E・A・T・H」を学んだばかりなので、ついでに「松ぼっくり」の英単語は・・・。 “pinecone”パインコーンと言います。 「松ぼっくり/pinecone」って、色々な呼び方や表記ががります・・・「まつかさ、まつふぐり、まつぼくり、松笠、松毬、松ぼっくり」と言うようにです。 ところで、クリスマスになると、俄然露出してくる「松ぼっくり/pinecone」は、クリスマスツリーやクリスマスリースに引っ張りダコ。 でもなぜクリスマスツリーやクリスマスリースに使われているのか、あまり知られていません。私たちフラワーアレンジメントの世界のプロフローリストにとっては、「松ぼっくり/pinecone」を使うのは常識的な事ですが。 【クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録 02】 一応その話は、ヘロデ王の「幼児虐殺 - Wikipedia」と関係がありそうです。 いずれ人々の救い主となるイエスの誕生を恐れたユダヤのヘロデ王は、イエス・キリストを殺そうと探し始めたので、マリアとヨセフはエジプトに逃亡します。 ヘロデ王はイエスの所在が分からないので、手当たり次第に2歳未満の子供をすべて処刑してしまうという恐ろしい所業を行います。 これは「幼児虐殺 - Wikipedia」<幼児虐殺(ようじぎゃくさつ)で、新約聖書の『マタイによる福音書』2章16節~18節』にあらわれる行(くだり)で、新しい王(イエス・キリストのこと)がベツレヘム(ベトレヘム)に生まれたと聞いて怯えたユダヤの支配者ヘロデ大王がベツレヘムで2歳以下の男児を全て殺害させたとされる出来事です。 ヘロデ王からの逃亡の際に大きなもみの木のモミの実のついた葉で覆い隠れたのがきっかけとなり、松ぼっくりは「勇者のもみ」とも呼ばれ、キリストの誕生を祝うクリスマスのツリーの飾りになったというような事がどこかで書かれていたような気がしますが、実際のところはどうなのでしょう。 新約聖書「マタイによる福音書(口語訳) - Wikisource」を読んでも、そういう行(くだり)は、見つかりませんが・・・。 それでは、松ぼっくりを飾る理由は?・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月06日
クリスマスリース(3) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』です。 前回(昨日)のブログ『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』から続いています。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録』 | ||||
クリスマスリースのリースは、英語で書くと「wreath」、<wreathの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書>で調べると、主な意味は、「花・葉・小枝などで輪状に作る)輪、花輪、花冠、輪、渦巻き」です。それにしても、リース「wreath」の英語のスペル(綴り字)は、難しいですね。学習レベルをみると、英検:準1級以上の単語、大学以上の水準、TOEICスコア730点以上の単語、大学入試単語としては最難関大対策レベルと記載されています。「wreath」という語は、結構英語の本国人でも間違うスペリングだそうです。 ダブリュー・アール・イー・エイ・ティー・エイチ。 この際、覚えておきたい英単語かも(笑)。 ついでに、クリスマスリースを、「リース (装飾)-Wikipedia」で調べると、<リース(英語: wreath)は、花や葉などで作られた装飾用の輪。特に、室内の壁やドアに飾られる装飾物として使われる。果物で作られる場合もある。特に、クリスマスに飾られる「クリスマス・リース」がその代表例である。テーブルに置かれる場合もある。また、冠や髪飾りのように身につける場合もある。>とあります。 【クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録 02】 私は、フラワーアレンジメントのプロとなって、今も教えて頂いた事を、私も生徒に伝えています。 上の画像は、ららぽーと和泉JAファーマーズ店で私の作品が展示販売されたクリスマスリースのビジュアルです。 またあと、リースについては、後に色々お勉強していきながら徐々に知識を広げていくと、「リースwreath」は、キリストが処刑される時のイバラの冠(かんむり)だとか、一番最初は古代ローマで始まったのだとか、色々なお話があります。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月05日
クリスマスリース(2) ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』です。 前回(昨日)のブログ『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』の続きです。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録』 | ||||
クリスマスといえば、クリスマスツリーにクリスマスリース。 クリスマスリースは、クリスマスツリー同様、クリスマスのシーズンには欠かせません。 クリスマスリースは、ツリーのように室内では場所もとらず、お部屋のインテリアにもなり、眺めて楽しめますね♪ 特に、このクリスマスシーズンには、私のフラワーアレンジメント教室や、岸和田市公民館のフラワーアレンジ講座やキッズフラワー等のレッスンで、毎年レッスン教材になります。 青々としたモミの木や杉等の生木(なまき)を用いたリースは、玄関ドアに飾るも良し、室内で楽しむも良しです。 クリスマスリース一つで、雰囲気が良くなります。 【クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録 02】 費用もさほどかからずに作れる、コストパフォ-マンスの高いクリスマスアイテムです。 今回のテレビ岸和田さん「ドレミファん」の収録では、誰にでもできる簡単クリスマスリースの作り方をお教えします。 クリスマスリースは、フラワーアレンジメントのスキルが殆どなくても、作りやすいアイテムですが、はじめて作る方は最低30分はかかります。 今回お教えするTVKテレビ岸和田製作部の、可愛い原田真宮子さんには、作ってもらいながら、先ずは、クリスマスリースの簡単な知識から。・・・つづく ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2017年12月04日
クリスマスリース ドレミファんTV収録 |
||||
---最新ページ更新--- | ||||
【クリスマスリース/ドレミファんTV収録 01】 今回の紹介ブログは、『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』です。 画像タイトルは、<クリスマスリース/ドレミファんTV収録>としています。 サブタイトルは、<プロフローリスト花前カレンTVKテレビ岸和田女子情報番組出演♪>としています。 |
||||
■記事『クリスマスリース/ドレミファんTV収録』 | ||||
今日は朝からとっても忙しいです。 朝から大阪鶴見へ仕入れで3時起きです。 眠いです・・・。 土日はフラワーショップの朝の店の花出しと売り子の看板娘?パフォーマンス(笑)。 毎週月水金には、岸和田公民館の講座の花材で卸売市場や資材屋さんへの仕入れ、岸和田教委のキッズフラワー講座に使う試作品作り。 そして毎週火木は私のフラワーアレンジメント教室のレッスン企画。この11月から12月にかけて、早めのクリスマスイベントの段取りなど、お弟子さんやウチの店のスタッフと一緒にあれこれ準備に大わらわ。 【クリスマスリース/ドレミファんTV収録 02】 それに、今回、有り難くも、テレビ岸和田さん「ドレミファん」の収録の下準備。上の画像は収録前のワンカットです。 あ、番組名は『ドレミファん』という表記で、「ドレミファン」とは書きません。『ドレミファん』という表記は間違いではありませんので。 12月1日からヘビーローテーションで放映される「クリスマスリース作り」番組の材料整えです。 頑張らなくっちゃって! 朝からフルスロットル! テンション上げまくって・・・(笑) さて、クリスマスリース作りの際の、セリフを考えなくっちゃ! えっと・・・、 クリスマスといえば、クリスマスツリーにクリスマスリース。 えっと・・・ クリスマスリースは、クリスマスツリー同様、クリスマスのシーズンには欠かせません。 先生!大丈夫? はい!いつものように、Take it easy、ケセラセラ♪です。 ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、 『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』 『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』 『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』 『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』 『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』 『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』 『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』 『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』 を作成してアップしてあります。 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、クリスマスリース/ドレミファんTV収録の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年12月10日
ららぽーと和泉Xmasリース(3) 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』から続いています。画像タイトルは「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」で統一しています。 【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 01】 私たちフラワーアレンジメントのプロ集団<e-Flower(フラワーアレンジFA制作部仮称:e-Hanac)>では、スタッフの中には教室運営や地域の公民館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントクラブのレッスンインストラクターも担当させていただいています。 【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 02】 私たちは過去何回か色々なクリスマスリースを作っては、講習会(※参照『有真香会館/花前カレン』『有真香会館花アレンジ/花前カレン』『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』等)などで皆さんと一緒に作って来ました。昨年2015年は、岸和田市生涯学習部企画葛城地区公民館有真香会館でXmasクリスマスイベントとしてXmasリースを企画制作(※参照『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』等)。今年2016年は葛城地区公民館有真香会館と大芝地区公民館・大芝会館でクリスマスサンタのモスブーツ(※参照『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』等)を企画制作して講座を開かせていただきました。ありがとうございます。 【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 03】 ららぽーと和泉(ららぽー和泉)のクリスマスイベントや2階JA全農ファーマーズららぽーと和泉店にお立ちより下さった際には、是非とも、私たちの作品をご覧いただければ幸いです。 以上で本ブログ三作シリーズは完結です。 ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年12月09日
ららぽーと和泉Xmasリース(2) 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』です。 前回(昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』の続きです。画像タイトルは「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」で統一しています。 さて、この私たちのクリスマスイベント作品Xmasリース(クリスマスリース)を展示販売させていただいているJA全農ファーマーズはかなり面積が広く、新鮮な商品が並べられていて盛況です。私が取材・撮影に行った時も、Xmasリース(クリスマスリース)の直ぐ近くに、色々な生産者のおミカンが、試食とともに並べられていました。厚かましくも全部味見をさせて頂いて、小ぶりでとても甘かったおミカンを一袋買いました。 【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 01】 JA全農ファーマーズららぽーと和泉店の公式HPを拝見すると、<JA全農ファーマーズららぽーと和泉店は、JAグループの店舗として、国内農畜産物にこだわった品揃えと共に、地域住宅の皆様の生活拠点となる店舗を目指し、地元JAいずみの産を中心とした新鮮な農畜物直売所と兵庫県が誇る銘柄牛の「但馬牛」・「神戸牛」や「北海道十勝産鹿追牛」、「鹿児島産業美豚」等の産直事業展開により生産者の顔の見える商品の展開や全国から選りすぐったこだわりのお米・全農ブランド商品などのJA全農グループの調達力を生かした品揃えをし、生産者とお客様との架け橋となれる店舗を目指し、お客様に明るくお買物を楽しんでいただけるショッピングフロアーとして、常にお客様が満足していただける店舗でありたいと考えております。>とあります。 【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 02】 今回は御縁があって、この師走のクリスマスの時期に、多くの皆さんがいらっしゃる、今評判のららぽーと和泉(ららぽー和泉)の2階JA全農ファーマーズららぽーと和泉店でのクリスマスイベント商品への参加をさせて頂いてとても光栄です。 【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 03】 これらの作品は、私たちフラワーアレンジメントのプロ集団<e-Flower(フラワーアレンジFA制作部仮称:e-Hanac)>のスタッフ全員、魂力(たましいりき)入れてスピリットの呼び込める作品を目指して意匠と制作。今までの経験とスキルを活かしてコストパフォーマンスの高い、リーズナブルでより良い作品を制作しました!・・・つづく ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2016年12月08日
ららぽーと和泉Xmasリース 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』です。 さて、ご報告です! とってもウレシイ♪ことがありました! ららぽーと和泉(地元では「ららぽー」)の2階、コストコへの散歩道側にある産地直送JA全農ファーマーズららぽーと和泉店で私たち(仮称:e-Hanac)のXmasリースが展示販売される事になりました。ありがとうございます。 【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 01】 ちなみに、例によって「ららぽーと和泉 - Wikipedia」をググル(検索して)と・・引用しますと、<ららぽーと和泉(ららぽーといずみ、LaLaport IZUMI)は大阪府和泉市あゆみ野四丁目(トリヴェール和泉)に所在する、三井不動産商業マネジメントが運営するショッピングセンターである。2014年10月30日オープン。同年6月にオープンしたコストコ和泉倉庫店と隣接している。コンセプトは「エリアオアシス」。>と記載されています。本ブログ掲載の3画像は、ららぽーと和泉2階にあるJA全農ファーマーズららぽーと和泉店の画像です。 【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 02】 【ららぽーと和泉】基本情報 ■名称: ららぽーと和泉 ■英語: LaLaport IZUMI ■読み: ららぽーといずみ ■公式HP: こちらから ■営業時間: 10:00~21:00 ■TEL: 0725-51-3231 ■所在地: 〒594-1157 大阪府和泉市あゆみ野4-4-7 ■座標: 北緯34度26分8秒、東経135度26分52秒 ■問合せ: TEL:0725-51-3511(代) 受付時間 10:00~18:00 ■駐車場: イラスト案内はこちらから 1階5階屋上屋外終日無料 3400台(一階/自動車350台、バイク50台) ■EV電気自動車用充電器:有(急速充電1基、普通充電4基) ■車でアクセス: こちらから □和泉中央駅方面より 唐国南1号交差点を左折。 □光明池方面より 春木岸和田線を直進。 □国道170号方面より(大阪外環状線) テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上。 □阪和自動車道より ・大阪方面よりお越しの方……岸和田和泉ICを左折。 ・和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折。 ■電車・バスでアクセス: こちらから □泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車(所要時間:約15分) □JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車(所要時間:約30分) ■アクセスマップ: こちらから。 【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 03】 さらに「ららぽーと和泉 - Wikipedia」を読みますと、<主要テナントは、このJA全農ファーマーズをはじめ、H&M、ZARA、GAP、ユニクロ、GU、ロフト、無印良品、フライング・タイガー・コペンハーゲン、スーパースポーツゼビオ、ラウンドワン、エディオン、スターバックス等の全国有名人気店舗218店舗が出店しています。>とあります。・・・つづく ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 のように作成・アップしてあります。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |