家元エリ子

2024年03月13日

こ 『暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習』

(6)『暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習』


【暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習 画像01】
暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習』です。

 「暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習」については先日より以下のブログ
暦のごはん第十回(5)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回(3)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回(2)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習
を作成して毎日更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って<生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★家元エリ子の北洞院流MGOミートローフレシピに忠実に調理した受講生のミートローフはこんがり焼けて美味しそう♪>です。

 生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の前回第九回「お正月料理」1月講座については、5本シリーズで以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を紹介してあります。

 また、第九回1月講座お正月レシピ「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」については、8本シリーズで以下のブログ
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(7)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 ちなみに、この「暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習』data

■ページタイトル=暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41908149.html
■画像タイトル=生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=暦のごはん 家元エリ子 MGO ミートローフ 生涯学習 定期講座 北洞院流 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★家元エリ子の北洞院流MGOミートローフレシピに忠実に調理した受講生のミートローフはこんがり焼けて美味しそう♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん第十回(6)/家元エリ子生涯学習画像
=★https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/8/88a03964.jpg
□北洞院流MGOミートローフ@暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示
□北洞院流時短ちらし寿司@暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示

【参考資料】
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック


 2024年(令和6年) 2月13日(火) 午前10時~12時に開催された、2023年度岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回では、メイン調理に「超簡単!MGOミートローフ/エリ子花前カレン」、そしてサブ調理に「超簡単!ちらし寿司/エリ子花前カレン」と銘打って北洞院流時短ちらし寿司を調理実習しました。

 トップのタイトル画像は、生涯学習部生涯学習課公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回に参加した受講生の作品です。

 3人で日頃の料理力を駆使して仕上げたMGOミートローフと超簡単!ちらし寿司のワンショットビジュアルです。

 超簡単!MGOミートローフはベーコンが香ばしくこんがり焼けて見るからに美味しそうです。

 そして超簡単!ちらし寿司も綺麗に盛り付けが出来ています。

 自分達で作って自分達で試食する。

 いえ、試食というよりはランチとしてガッツリ食べる!

 ボリューム満点、栄養満点、美味しさ満点、そしてお持ち帰りの楽しいレシピでした♪・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代心龍西村園子
□撮影:心龍KIAIGIA大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年03月11日

こ 『暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習』

(4)『暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習』


【暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習 画像01】
暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習』です。

 「暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習」については先日より以下のブログ
暦のごはん第十回(3)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回(2)/家元エリ子生涯学習
暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習
を作成して毎日更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って<生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★先ずは家元エリ子の教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」第十回の北洞院流MGOミートローフのレシピと実習の模様です♪>です。

 生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の前回第九回「お正月料理」1月講座については、5本シリーズで以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を紹介してあります。

 また、第九回1月講座お正月レシピ「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」については、8本シリーズで以下のブログ
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(7)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 ちなみに、この「暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習』data

■ページタイトル=暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41905992.html
■画像タイトル=生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=暦のごはん 暮らしの歳時記 家元エリ子 MGOミートローフ 生涯学習 定期講座 北洞院流 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★先ずは家元エリ子の教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回の北洞院流MGOミートローフのレシピと実習の模様です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/c/2c0144c1.jpg
□北洞院流MGOミートローフ@暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示
□北洞院流時短ちらし寿司@暦のごはん第十回(4)/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示

【参考資料】
いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/67/manabinoplan.html
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック
いきいき学びのプラン 81号(令和6年3月1日発行)はこちら - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/138037.pdf
時間経過や諸事情によって削除されている場合はここをクリック


 以下に超簡単!MGOミートローフの材料と調味料を紹介します。

■超簡単!MGOミートローフ
 家元エリ子のご自慢Meatloaf

【材料/4人分】

☆合い挽きミンチ:400g
☆玉ねぎ:中1個
☆パン粉:30g
☆卵:2個
☆牛乳:大さじ2
☆塩:小さじ1
☆ブイヨン(顆粒):小さじ3
☆こしょう:小さじ1
☆牛脂:3個

<その他材料>
・ベーコン(スライス):8枚
・インゲン:60グラム
・にんじん:1/2本
・レンコン:50グラム
・ベビーチーズ:1袋
・プチトマト:適量
・サラダ菜:適量

・牛乳パック
・クッキングシート

※パウンド型でもOK
※ミンチの量は300グラム~350グラムでおOKです。
※焼き時間も5分短くして様子をみて下さい。

 以上です。

 超簡単!MGOミートローフ、家元エリ子のご自慢Meatloafの作り方はトップの画像とコメントを参照してください。

 凄技MGOミートローフ!メチャ豪華で美味しい一品!是非挑戦してみてくださいませ♪・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代心龍西村園子
□撮影:心龍KIAIGIA大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年03月08日

こ 『暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習』

(1)『暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習』


【暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習 画像01】
暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習』です。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って「生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★家元エリ子の教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」第十回は北洞院流MGOミートローフと時短ちらし寿司♪>です。

 ちなみに、この「暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習』data

■ページタイトル=暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41889336.html
■画像タイトル=生涯学習暦のごはん第十回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=暦のごはん 第十回 家元エリ子 生涯学習 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会 定期講座 ミートローフ ちらし寿司
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習定期講座暦のごはん♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★家元エリ子の教育委員会生涯学習定期講座「暦のごはん」第十回は北洞院流MGOミートローフと時短ちらし寿司♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/c/2c0144c1.jpg
□北洞院流MGOミートローフ@暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示
□北洞院流時短ちらし寿司@暦のごはん第十回/家元エリ子生涯学習PDF
ここをクリックまたはタップでレシピ(pdf)表示


2024年(令和6年) 2月13日(火) 午前10時~12時に開催された、2023年度岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回では、メイン調理に「超簡単!MGOミートローフ/エリ子花前カレン」と銘打って北洞院流MGOミートローフを調理実習しました。

 前回1月の生涯学習課公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第九回では、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」を調理しました。

 前回第九回「お正月料理」1月講座については、5本シリーズで以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を紹介してあります。

 また、第九回1月講座お正月レシピ「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」については、8本シリーズで以下のブログ
楊さん直伝エビねぎ炒め(8)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(7)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 今回生涯学習部生涯学習課公民館定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回のこのお料理は、凄技MGOミートローフ!メチャ豪華で美味しい一品!是非挑戦してみて♪とキャッチコピーを付けています。

 実際、2月講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」第十回に参加して頂いた受講生の皆さんから「すごい!キレイ!美味しい!お腹一杯!」の連発でした♪

 この受講生さんの反応こそが、本講座の料理企画を担当するウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>のモチベーションアップの原動力で講師冥利です。

 わたくしのお料理は「美味しいのは当たり前、安全な旬のお野菜を使って生産者に感謝して残さず頂く地産地消、簡単に出来るレシピ、そして見た目が美しい♪のだ!」と自画自賛。

 「お料理の美しさはフラワーアレンジメントに通じるものがあるのだ!」と自分で勝手に思っています。

 ちなみに、「北洞院流MGOミートローフ」の「MGO」とは、「M=メチャ」「G=豪華」「O=美味しい」です。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代心龍西村園子
□撮影:心龍KIAIGIA大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年03月04日

け 『健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目』

(11)『健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目』


【健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目 画像01】
健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目画像01
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目』です。

 「健康と美容2週間毎日ヨーグルト」については、先日より以下のブログ
健康と美容2週間毎日ヨーグルト10日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト9日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト8日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト7日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト6日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト5日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト4日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト2日目
健康と美容2週間毎日ヨーグルト1日目
を書いて投稿アップしています。

 画像タイトルは、「健康と美容2週間毎日ヨーグルト」です。

 画像サブタイトルは、「腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪」で統一しています。

 トップのタイトル画像01は、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾)>が「健康と美容2週間毎日ヨーグルト」を自分キャンペーンとして作って食べているヨーグルトのワンショットビジュアルです。

 画像は、わたくしErico@一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>として今回はお料理と撮影と編集のすべてを行っています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目朝食で食べて食生活改善♪>としています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37035285.html
■タグ=健康と美容 毎日ヨーグルト ヨーグルト美容 腸内フローラ アンチエイジング 抗酸化作用 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会 大阪南本部
■サブタイトル=腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪
■Twitterとfacebook用コメント=★健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目朝食で食べて食生活改善♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/d/8d1006a9.jpg


 腸内フローラを善玉菌で満開にしてアンチエイジング抗酸化作用を高めて健康と美容の向上を目指します。

 健康と美容のために2週間毎日ヨーグルトをできるだけ朝食にお仕事として頂く、でも一手間かけて綺麗に楽しく食べる。

 今日は健康と美容2週間毎日ヨーグルト11日目です。・・・つづく


□テキスト編集:Fiori, Erico大阪南本部_



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月25日

け 『健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目』

(3)『健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目』


【健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目 画像01】
健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目画像01
▼画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目画像01
腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪
画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大します。





 こんばんは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目』です。

 前回の紹介ブログ『健康と美容2週間毎日ヨーグルト2日目』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『健康と美容2週間毎日ヨーグルト1日目』から続いています。

 画像タイトルは、「健康と美容2週間毎日ヨーグルト」です。

 画像サブタイトルは、「腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪」で統一しています。

 トップのタイトル画像01は、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾)>が「健康と美容2週間毎日ヨーグルト」を自分キャンペーンとして作って食べているヨーグルトのワンショットビジュアルです。

 画像は、わたくし、京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表理事&CEOを務める、京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)として今回はお料理と撮影と編集のすべてを行っています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目朝食で食べて食生活改善♪>としています。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 ヨーグルトの健康と美容については以下のブログ
ヨーグルト美容(9)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(8)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(7)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(6)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(5)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(4)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(3)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容(2)/北洞院エリ子花前カレン
ヨーグルト美容/北洞院エリ子花前カレン
を制作してアップしてあります。

 併せてご覧いただければ幸いです。


『健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目』data

■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/37031612.html
■タグ=健康と美容 2週間毎日ヨーグルト ヨーグルト美容 腸内フローラ アンチエイジング 抗酸化作用 食生活改善 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会 
■サブタイトル=腸内フローラ改善アンチエイジング抗酸化作用のヨーグルト健康と美容♪
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目朝食で食べて食生活改善♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/a/9ad5375d.jpg


 健康と美容のためにヨーグルトを2週間毎日食べてみる事。

 実際三日坊主にならずに実行中・・・。

 健康と美容のために2週間毎日ヨーグルトをできるだけ朝食にお仕事として頂く、でも一手間かけて綺麗に楽しく食べる。

 今日は健康と美容2週間毎日ヨーグルト3日目です。・・・つづく


□テキスト編集:Fiori, Erico大阪南本部_



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月19日

き 『北新地おうどん/家元エリ子一期一会』

(1)『北新地おうどん/家元エリ子一期一会』


【北新地おうどん/家元エリ子一期一会 画像01】
北新地おうどん/家元エリ子一期一会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
北新地おうどん/家元エリ子一期一会画像01
海鮮かき揚げ天山かけ秘伝カレー他北新地うどん店ランチ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『北新地おうどん/家元エリ子一期一会』です。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「北新地おうどん/家元エリ子一期一会@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<海鮮かき揚げ天山かけ秘伝カレー他北新地うどん店ランチ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★ランチは大阪梅田北新地の某有名うどん店で海鮮かき揚げのおうどん♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 このブログでは「一期一会」については多くのブログページを割いています。

 「清水寺一期一会/北洞院エリ子」ブログについては、6本シリーズで今までに以下のブログ
清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(4)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(3)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(2)/北洞院エリ子
清水寺一期一会/北洞院エリ子
を書いて毎日更新しています。

 「身近な美一期一会/花前カレン」については、7本シリーズで今までに以下のブログ
身近な美一期一会(7)/花前カレン
身近な美一期一会(6)/花前カレン
身近な美一期一会(5)/花前カレン
身近な美一期一会(4)/花前カレン
身近な美一期一会(3)/花前カレン
身近な美一期一会(2)/花前カレン
身近な美一期一会/花前カレン
を書いて投稿しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『北新地おうどん/家元エリ子一期一会』data

■ページタイトル=北新地おうどん/家元エリ子一期一会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41746243.html
■画像タイトル=北新地おうどん/家元エリ子一期一会@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=北新地 おうどん 家元エリ子 一期一会 海鮮かき揚げ 天山かけ 清水寺 身近な美 北洞院エリ子 花前カレン
■画像サブタイトル=海鮮かき揚げ天山かけ秘伝カレー他北新地うどん店ランチ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★ランチは大阪梅田北新地の某有名うどん店で海鮮かき揚げのおうどん♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□北新地おうどん/家元エリ子一期一会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/f/6fca7898.jpg


 所用で北新地に出かけました。

 北新地では有名なお食事処でランチを頂きました。

 上の画像は、ランチコースで、最後にわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンが注文した「海鮮かき揚げのおうどん」という名前のかき揚げうどんのワンショットビジュアルです。

 大きな洗面器のような器で出てきたおうどんは、画像のように立派です。

 お出汁も結構量がありました。

 一口目は美味しく、二口、三口とお箸が進むにつれてだんだん脂っこく感じて、急にお腹が一杯のようになりました。

 まあ、ランチコースから軽く20分は経っているのでね。

 食事をして20分経つと満腹感が増幅されるとどこかで読みました。

 それでも若い時ならペロッと頂くのですが・・・(笑)。

 もっと烏龍茶(ウーロン茶)を飲んで油落としをすれば良かったかも。

 でもそうしたら烏龍茶(ウーロン茶)でお腹が一杯になったかも。

 結局「海鮮かき揚げのおうどん」は完食できずに残してしまいました。

 「食の神様」や「もったいないばあさん」に叱られますね、スミマセン。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月14日

き 『清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子』

(6)『清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子』


【清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子 画像01】
清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子画像01
京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子』です。

 「清水寺一期一会/北洞院エリ子」ブログについてはこのブログページを含んで6本シリーズで今までに以下のブログ
清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(4)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(3)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(2)/北洞院エリ子
清水寺一期一会/北洞院エリ子
を書いて毎日更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「清水寺一期一会/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★音羽山清水寺西門前「祥雲青龍」が二頭が絡み合って睨みを効かせ金運・出世・成功・勝利などにご利益を授けます♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 さて、最近のわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>の記事で、「清水寺」については、「清水寺参道お正月飾り/家元エリ子」というタイトルで、以下のブログ6本シリーズ
清水寺参道お正月飾り(6)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(4)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(3)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り/家元エリ子

 昨年は「家元エリ子と行く京都東山/花前カレン」を7本シリーズで以下のブログ
家元エリ子と行く京都東山(7)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(6)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(5)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(4)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(3)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(2)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山/花前カレン

 音羽山清水寺の夜間特別拝観や桜満開についてのブログは以下
清水寺桜満開(3)/花前カレン
清水寺桜満開(2)/花前カレン
清水寺桜満開/花前カレン
東山観光桜満開(3)/京この頃
東山観光桜満開(2)/京この頃
東山観光桜満開/京この頃
清水寺夜間特別拝観(3)/アートの旅
清水寺夜間特別拝観(2)/アートの旅
清水寺夜間特別拝観/アートの旅

 中止になってもう二度と見られないかもしれない「京都東山花灯路」については8本シリーズで以下のブログ
京都東山花灯路(8)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(7)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(6)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(5)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(4)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(3)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(2)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路/北洞院エリ子花前カレン
を書いて投稿アップしています。

 「2023GW東山観光」については、先日より5本シリーズで以下のブログ
2023GW東山観光(5)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(4)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(3)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(2)/徒然花前カレン
2023GW東山観光/徒然花前カレン

 コロナ禍で「人のいない東山観光スポット」については以下のブログ
人のいない東山観光スポット(6)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(5)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(4)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(3)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(2)/花前カレン
人のいない東山観光スポット/花前カレン

 「京都東山パワースポット散策」については、4本シリーズで以下のブログ
京都東山パワースポット散策(3)/花前カレン
京都東山パワースポット散策(2)/花前カレン
京都東山パワースポット散策/花前カレン
壬寅京都パワースポット散策/花前カレン
を作成して投稿更新してあります。

 是非ご覧くださいませ。


『清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子』data

■ページタイトル=清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41652602.html
■画像タイトル=清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=清水寺 一期一会 北洞院エリ子 祥雲青龍 東山 青龍 四神相応 四地相応 家元エリ子 花前カレン
■画像サブタイトル=京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★音羽山清水寺西門前「祥雲青龍」が二頭が絡み合って睨みを効かせ金運・出世・成功・勝利などにご利益を授けます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□清水寺一期一会(6)/北洞院エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/e/4ee92d20.jpg


 音羽山清水寺(おとわやまきよみずでら)の西門前では、「祥雲青龍(しょううんせいりゅう/しょううんせいりょう/しょううんしょうりょう)」が二頭が絡み合って睨みを効かせています。

 ここ東山には多くの神社や寺院がありますが、四条には有名な八坂神社、五条には多くの観光客がくる清水寺があります。

 京都では東の青龍、西の白虎、南の朱雀、北の玄武の四神獣が、悪霊を追い払いさまざまな福徳(幸運・利運・好機・僥倖・好運・仕合わせ・多幸・ご利益など)をもたらしてくれると伝えられています。

 四神相応(しじんそうおう)の土地にある神社は、東の「蒼龍(青龍)八坂神社/そうりゅう(せいりゅう)やさかじんじゃ」、西の「白虎松尾大社/びゃっこまつのうたいしゃ」、南の「朱雀城南宮/すざくじょうなんぐう」、北の「玄武賀茂神社(賀茂別雷神社/げんぶかもわけいかづちじんじゃ)」です。

 日本古来の陰陽道の四神獣は風水の考え方と深い関りがあります。

 陰陽五行の中では、青龍・白虎・朱雀・玄武に麒麟(または黄龍)が加わります。

 四神相応は、四地相応(しちそうおう)ともいわれますが、五行説の五行と方位、色が結びつけられ、中央に聖獣の麒麟や黄竜の平安神宮をあわせて「五神」になります。

 徳川家康は江戸幕府を開く際に、京の都(平安京)を見習って、江戸に降りかかる悪しき邪気を払って繁栄をもたらすために江戸の四方の山や川などの地形を四神に見立て、四神相応四地相応になるよう詳しく地形を調査たようです。

 トップのタイトル画像は西門下「祥雲青龍」のワンショットビジュアルです。

 ここ音羽山清水寺(おとわやまきよみずでら)の西門前では、「祥雲青龍」は四神獣の中でも、わたくし的にはとても力強いパワースポットです。

 東山青龍・祥雲青龍は最も貴い存在と考えられ、金運・出世・成功・勝利などにご利益があると信じて今日も暇をみては、チョコザップではないけれど、音羽山清水寺参道を歩く<京この頃>北洞院流家元エリ子の今日この頃です。


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月13日

き 『清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子』

(5)『清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子』


【清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子 画像01】
清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子画像01
京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子』です。

 「清水寺一期一会/北洞院エリ子」ブログについては以下
清水寺一期一会(4)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(3)/北洞院エリ子
清水寺一期一会(2)/北洞院エリ子
清水寺一期一会/北洞院エリ子
を書いて毎日更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「清水寺一期一会/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★東山の守護神東山青龍・祥雲青龍が睨みをきかす中、清水寺の西門前階段での和服姿の仲睦ましいワンシーン♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 さて、最近のわたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>の記事で、「清水寺」については、「清水寺参道お正月飾り/家元エリ子」というタイトルで、以下のブログ6本シリーズ
清水寺参道お正月飾り(6)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(4)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(3)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り/家元エリ子

 昨年は「家元エリ子と行く京都東山/花前カレン」を7本シリーズで以下のブログ
家元エリ子と行く京都東山(7)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(6)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(5)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(4)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(3)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(2)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山/花前カレン

 音羽山清水寺の夜間特別拝観や桜満開についてのブログは以下
清水寺桜満開(3)/花前カレン
清水寺桜満開(2)/花前カレン
清水寺桜満開/花前カレン
東山観光桜満開(3)/京この頃
東山観光桜満開(2)/京この頃
東山観光桜満開/京この頃
清水寺夜間特別拝観(3)/アートの旅
清水寺夜間特別拝観(2)/アートの旅
清水寺夜間特別拝観/アートの旅

 中止になってもう二度と見られないかもしれない「京都東山花灯路」については8本シリーズで以下のブログ
京都東山花灯路(8)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(7)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(6)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(5)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(4)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(3)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路(2)/北洞院エリ子花前カレン
京都東山花灯路/北洞院エリ子花前カレン
を書いて投稿アップしています。

 「2023GW東山観光」については、先日より5本シリーズで以下のブログ
2023GW東山観光(5)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(4)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(3)/徒然花前カレン
2023GW東山観光(2)/徒然花前カレン
2023GW東山観光/徒然花前カレン

 コロナ禍で「人のいない東山観光スポット」については以下のブログ
人のいない東山観光スポット(6)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(5)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(4)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(3)/花前カレン
人のいない東山観光スポット(2)/花前カレン
人のいない東山観光スポット/花前カレン

 「京都東山パワースポット散策」については、4本シリーズで以下のブログ
京都東山パワースポット散策(3)/花前カレン
京都東山パワースポット散策(2)/花前カレン
京都東山パワースポット散策/花前カレン
壬寅京都パワースポット散策/花前カレン
を作成して投稿更新してあります。

 是非ご覧くださいませ。


『清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子』data

■ページタイトル=清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41652448.html
■画像タイトル=清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=清水寺 一期一会 北洞院エリ子 東山 祥雲 青龍 和服姿 西門 家元エリ子 花前カレン
■画像サブタイトル=京都東山名刹音羽山清水寺西門下東山青龍こと祥雲青龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★東山の守護神東山青龍・祥雲青龍が睨みをきかす中、清水寺の西門前階段での和服姿の仲睦ましいワンシーン♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□清水寺一期一会(5)/北洞院エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/6/26850fab.jpg


 トップの画像は、幸せを感じた、すてきなワンショットビジュアルです。

 音羽山清水寺(おとわやまきよみずでら)の西門前階段でのワンシーン。

 和服姿での仲睦ましい風景です。

 東山の守護神東山青龍・祥雲青龍が、一歩も近づかせないと言わんばかりに怖い顔をして睨みをきかす中、対照的な絵です。

 思わずシャッターを切った瞬間です。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月06日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』

(6)『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』です。

 「楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子」ブログについては先日より今までに以下
楊さん直伝エビねぎ炒め(5)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(4)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
を毎日新規に記事を書いています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★楊さん直伝エビねぎ炒めはエビとねぎだけの簡単で美味しく豪華なお料理です♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41564943.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん 直伝 家元エリ子 ビデオ 動画 暦のごはん 男女共同参画センター 北洞院流 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★楊さん直伝エビねぎ炒めはエビとねぎだけの簡単で美味しく豪華なお料理です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/e/1ef3a68b.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め(6)/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの生涯学習定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で、受講生がお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め用のねぎの下準備をしているワンショットビジュアルです。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会生涯学習大宮地区公民館・男女共同参画センター「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」定期講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編集でアップしてあります。

 実際、受講生の皆さんは調理して試食すれば、お料理が上手く行ったか行っていないか結果がすぐに分かります。

 上の動画ビデオは、受講生は明るく元気に試食して「美味しい!」の一言、講座に立つ私たちは大いに自信に繋がりとってもウレシイです♪

 上のホットテキスト(ハイパーテキスト)をぜひクリック・タップしてFacebookビデオ動画もあわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月03日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子』

(3)『楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子』です。

 前回の紹介ブログ『楊さん直伝エビねぎ炒め(2)/家元エリ子』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子』から続いています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★生涯学習公民館講座「暦のごはん」はお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め+黒豆ごはん+北洞院流お雑煮+蕪の柚子甘酢漬け♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41560327.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん ビデオ 地産地消 ねぎ 木積 家元エリ子 北洞院流 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★今回の「楊さん直伝エビねぎ炒め」のねぎ(ネギ・葱)は地産地消、大阪府貝塚市木積(かいづかしこつみ)の泉州産です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/b/cb2219ab.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め(3)/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、本日2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で、受講生がお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め用のねぎをの下準備をしているワンショットビジュアルです。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして本「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編修でアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 北洞院エリ子花前カレン(きたのとういん えりこ はなさき かれん)の教育委員会公民館講座「暦のごはん」のお料理は楽しくて美味しい!そして美しい!

 これをモットーに調理します。

 もちろん出来上がると皆で試食します。

 今回の「楊さん直伝エビねぎ炒め」のねぎ(ネギ・葱)は地産地消、大阪府貝塚市木積(かいづかしこつみ)の泉州産です。

 新鮮でとっても美味しいネギです。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年02月01日

や 『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子』

(1)『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子』


【楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子 画像01】
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子』です。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」です。

 画像サブタイトルは、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★北洞院流家元エリ子の教育委員会公民館講座「暦のごはん」はお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め他♪>です。

 ちなみに、この「楊さん直伝(やんさんじきでん)エビねぎ炒め/家元エリ子(いえもとえりこ)」ブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子』data

■ページタイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41559390.html
■画像タイトル=楊さん直伝エビねぎ炒め/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■タグ=楊さん直伝 エビねぎ炒め ビデオ facebook 動画 家元エリ子 北洞院流 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院流家元エリ子の教育委員会公民館講座「暦のごはん」はお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め他♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/8/588f3e15.jpg
□ビデオ■楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/pcb.1449667925614493/1089235048881054


 トップのタイトル画像は、本日2024年令和6年1月16日の開催された岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」での講習風景です。

 講座内容は、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー季節の蕪の柚子甘酢漬け)」です。

 この講座については以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を前もって紹介してあります。

 そして本「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」の講座は午前中のレッスンですので、撮り立ての『楊さん直伝エビねぎ炒め/家元エリ子facebook動画』を未編修でアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 北洞院エリ子花前カレン(きたのとういん えりこ はなさき かれん)の教育委員会公民館講座「暦のごはん」のお料理は楽しくて美味しい!そして美しい!そんな雰囲気が伝われば最高です♪・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月31日

き 『キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子』

(6)『キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子』


【キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子 画像01】
キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子画像01
キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子』です。

 「キッズフラワー2023第八回/家元エリ子」ブログはこのブログページを含んで6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子
キッズフラワー2023第八回(5)/家元エリ子
キッズフラワー2023第八回(4)/家元エリ子
キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子
キッズフラワー2023第八回(2)/家元エリ子
キッズフラワー2023第八回/家元エリ子
を毎日書いて投稿更新しています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第八回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★縁起の良い花材を使ってお正月飾りのフラワーアレンジメント♪>としています。

 トップのタイトル画像は、縁起の良い花材として、当日使用した花材のワンショットビジュアルです。

 画像内の写真は、バンダと言うラン科の色が綺麗なお花です。

※このブログの記事はブログが公開される日とのタイムラグで内容や表現に不具合を感じる場合がありますので適宜お読み替え頂いてご容赦くださいませ。

 今年度「キッズフラワー2023~」ブログについては以下のブログを書いてアップしてあります。

 「キッズフラワー2023第七回」ブログについては、「家元エリ子Xmas生涯学習」というタイトルで4本シリーズで以下のブログ
家元エリ子Xmas生涯学習(4)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習(2)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7

 「キッズフラワー2023第六回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第六回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第五回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第五回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第四回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第三回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第三回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第二回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第二回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41624297.html
■タグ=キッズフラワー 家元エリ子 縁起の良い花 松竹梅 歳寒三友 四君子 フラワーアレンジメント 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第八回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★松の若枝2本と菊とバンダ蘭と南天の実で縁起の良い花「松竹梅・歳寒三友・四君子」など学ぶ正月飾りフラワーアレンジ♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□キッズフラワー2023第八回(6)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/e/6e088a9c.jpg



 今回のキッズフラワー2023第八回お正月飾りフラワーアレンジの花材に名前を記載しておきました。

 日本ではお正月に使うお花には、それぞれ縁起の良い意味があります。

 そのいわれを、わたくし、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンいえもとえりこ、きたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>)がご紹介します。

 花材の松をお正月に飾る理由は、常緑樹と言って年中緑の葉を蓄えていることから、日本では不老長寿の象徴として縁起の良い花・植物とされています。

 お正月には、縁起の良い花材・植物として、冬でも青々とした葉を付ける松、冬でも青い竹、冬に花を咲かせる梅の3つをあわせて「松竹梅(しょうちくばい)」と呼びます。

 「松竹梅」は、元は「歳寒三友(さいかんのさんゆう)」と呼ばれ中国画での画題が日本に伝わったもので、同じように「竹・梅・蘭・菊」を合わせた「四君子(しくんし)」という組み合わせもあります。

 南天の実は、名前の南天から「(難を転じて)福をもたらす、(災い転じて)福となす」と言うことからお正月に飾る縁起物とされています。

 菊は天皇の御紋にも使われているほど格式ある花で、菊を飾ると良いことが来ると言われている縁起の良い花とされています。

 それとバンダと言うお花は、蘭の仲間のお花です。

 実は、台湾は蘭の原産国でもあり、ここ20数年間で今や世界有数の生産国になっています。

 エキゾチックで神秘的な雰囲気を醸し出すバンダは、ラン科(Orchidacea)のヒスイラン属(Vanda)で、東南アジアを中心に、ヒマラヤ、ミャンマー、ニューギニヤ、そしてオーストラリア北部にまで分布しています。

 特に濃いブルーは洋ランの中では唯一無二のカラーとして珍重されます。

 また、「竹・梅・菊」に蘭を合わせた「四君子(しくんし)」という、「四君子(しくんし)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を引用すると<中国語で君子は徳と学識、礼儀を備えた人を指し、文人はみな君子になることを目指した。蘭、竹、菊、梅の4種の植物がもつ特長が、まさに君子の特性と似ていることから、文人画の代表的な素材にもなった。蘭はほのかな香りと気品を備え、竹は寒い冬にも葉を落とさず青々としている上、曲がらずまっすぐな性質を持っている。梅が早春の雪の中で最初に花を咲かせる強靱さ、菊が晩秋の寒さの中で鮮やかに咲く姿が好まれた。>とあります。

 今回、キッズフラワー2023第八回お正月飾りフラワーアレンジの花材に、高級感のある網目模様のバンダを加えて、お正月飾りを一層ストーリー性のあるフラワーアレンジメントに演出しました。

 今回使用した花材は、とても縁起の良い花材達です。

 縁起の良い花材を使って、喜び多い新年を迎えられますようにと思いを込めて、キッズフラワー講座2023第八回フラワーアレンジメントの作品「お正月飾り」を考えた<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>の今日この頃です。


※参考資料
「マツ(松)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84

「タケ(竹)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9

「ウメ(梅)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A1

「キク(菊)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF

「ラン(蘭)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%A7%91

「ナンテン(南天)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3

「歳寒三友(さいかんのさんゆう)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B3%E5%AF%92%E4%B8%89%E5%8F%8B

「四君子(しくんし)」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%90%9B%E5%AD%90



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第五回(6)/花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン


 2022年東岸和田市民センターでのキッズ・フラワー定期講座についてのブログは以下です。

 「キッズフラワー2022第十回/花前カレン」のブログについては7本シリーズで以下
キッズフラワー2022第十回(7)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回/花前カレン
 「キッズフラワー2022第九回/花前カレ」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第九回/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(7)/花前カレン
 「キッズフラワー2022第八回/花前カレ」については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第八回/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(5)/花前カレン
 「キッズフラワー2022第七回/花前カレ」については4本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第七回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回/花前カレン
 「トピアリー」や「トピアリーアレンジ」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
トピアリーアレンジ(2)/家元エリ子
トピアリーアレンジ/北洞院エリ子
トピアリー(4)/花前カレン
トピアリー(3)/北洞院エリ子
トピアリー(2)/家元エリ子
トピアリー/花前カレン
 キッズフラワーの「わくわく!ミニフェスタ」については7本シリーズで以下のブログ
わくわく!ミニフェスタ(7)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(6)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(5)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(4)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(3)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(2)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ/キッズフラワー
 旭地区公民館(東岸和田市民センター内)の公民館まつりブログについては以下のブログ2本
キッズフラワー公民館まつり(2)/花前カレン
キッズフラワー公民館まつり/花前カレン
 「キッズフラワー2022第六回/家元エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第六回(9)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(8)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(7)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(6)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(5)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(4)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(3)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(2)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回/家元エリ子
 「キッズフラワー公民館まつり/花前カレン」については以下のブログ2本
キッズフラワー公民館まつり(2)/花前カレン
キッズフラワー公民館まつり/花前カレン
 「キッズフラワー第五回」については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回/花前カレン
 キッズフラワー2022第四回については9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第四回(9)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(8)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回/花前カレン
 キッズフラワー2022第三回については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回/花前カレン
 キッズフラワー2022第二回については6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回/花前カレン
 キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレンについては、以下のブログ2本
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
 キッズフラワー2022第一回/花前カレンについては4本シリーズで
キッズフラワー2022第一回/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(4)/花前カレン
を作成して投稿してあります。

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のいきいき学びのプラン「キッズ・フラワー」講座は、コロナ感染症災禍の中、2020年過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 2021年東岸和田市民センターでスタートしたキッズ・フラワー定期講座については以下のブログ
キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 また、「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月28日

き 『キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子』

(3)『キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子』


【キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子 画像01】
キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子画像01
キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子』です。

 前回の紹介ブログ『『キッズフラワー2023第八回(2)/家元エリ子』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『キッズフラワー2023第八回/家元エリ子』から続いています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第八回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★キッズフラワー講座2023第八回「お正月飾り」フラワーアレンジメントでオアシスを使わないでお花を留める方法を学びます♪>としています。

 トップのタイトル画像は、キッズフラワー講座2023第八回「お正月飾り」フラワーアレンジメント材料のワンショットビジュアルです。

 今年度「キッズフラワー2023~」ブログについては以下のブログを書いてアップしてあります。

 「キッズフラワー2023第七回」ブログについては、「家元エリ子Xmas生涯学習」というタイトルで4本シリーズで以下のブログ
家元エリ子Xmas生涯学習(4)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習(2)/キッズ7
家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7

 「キッズフラワー2023第六回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第六回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第五回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第五回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第四回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第三回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第三回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第二回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第二回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41622492.html
■タグ=キッズフラワー 2023 第八回 家元エリ子 正月飾り オアシス リースワイヤ- 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第八回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=キッズフラワー2023第八回正月飾りフラワーアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズフラワー講座2023第八回「お正月飾り」フラワーアレンジメントでオアシスを使わないでお花を留める方法を学びます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/d/5d557d50.jpg
□中瀬君代バナー/キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/ac224d66.jpg
□中瀬君代/キッズフラワー2023第八回(3)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/7/37f75014.jpg





※以下のテキストは中瀨君代の「キッズフラワー2023第八回感想」レッスンレポートです。
※このレポートが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や表現に不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

■製作過程by中瀨君代

 今年度2023第八回キッズフラワーアレンジメントレッスンは、キッズ6名全員参加です。

 今回は、お正月飾りを作ります。

 先ず材料の点検をしてから、家元エリ子先生(ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンいえもとえりこ、きたのとういんえりこはなさきかれん公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>)を聞いて作り方を確認します。

 今回はオアシスを使わないでお花を留める方法を初めて学びます。

 生花のために3cm四方の小さなオアシスはカップの中に入れますが、その上にリースワイヤ-のボールを乗せるように入れます。

 くしゃくしゃに丸めたリースワイヤ-が花を止める役割をしてくれます。

 どのように使っていくのかキッズたちは興味津々です。・・・つづく




過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第五回(6)/花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン


 2022年東岸和田市民センターでのキッズ・フラワー定期講座についてのブログは以下です。

 「キッズフラワー2022第十回/花前カレン」のブログについては7本シリーズで以下
キッズフラワー2022第十回(7)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第十回/花前カレン
 「キッズフラワー2022第九回/花前カレ」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第九回/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第九回(7)/花前カレン
 「キッズフラワー2022第八回/花前カレ」については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第八回/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第八回(5)/花前カレン
 「キッズフラワー2022第七回/花前カレ」については4本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第七回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第七回/花前カレン
 「トピアリー」や「トピアリーアレンジ」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
トピアリーアレンジ(2)/家元エリ子
トピアリーアレンジ/北洞院エリ子
トピアリー(4)/花前カレン
トピアリー(3)/北洞院エリ子
トピアリー(2)/家元エリ子
トピアリー/花前カレン
 キッズフラワーの「わくわく!ミニフェスタ」については7本シリーズで以下のブログ
わくわく!ミニフェスタ(7)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(6)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(5)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(4)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(3)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ(2)/キッズフラワー
わくわく!ミニフェスタ/キッズフラワー
 旭地区公民館(東岸和田市民センター内)の公民館まつりブログについては以下のブログ2本
キッズフラワー公民館まつり(2)/花前カレン
キッズフラワー公民館まつり/花前カレン
 「キッズフラワー2022第六回/家元エリ子」については9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第六回(9)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(8)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(7)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(6)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(5)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(4)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(3)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回(2)/家元エリ子
キッズフラワー2022第六回/家元エリ子
 「キッズフラワー公民館まつり/花前カレン」については以下のブログ2本
キッズフラワー公民館まつり(2)/花前カレン
キッズフラワー公民館まつり/花前カレン
 「キッズフラワー第五回」については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第五回/花前カレン
 キッズフラワー2022第四回については9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第四回(9)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(8)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第四回/花前カレン
 キッズフラワー2022第三回については5本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第三回/花前カレン
 キッズフラワー2022第二回については6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2022第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第二回/花前カレン
 キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレンについては、以下のブログ2本
キッズフラワー定期講座/北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー定期講座(2)/北洞院エリ子花前カレン
 キッズフラワー2022第一回/花前カレンについては4本シリーズで
キッズフラワー2022第一回/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2022第一回(4)/花前カレン
を作成して投稿してあります。

 岸和田市教育委員会(岸教委)生涯学習部管轄のいきいき学びのプラン「キッズ・フラワー」講座は、コロナ感染症災禍の中、2020年過去10回、無事に開催されてきたキッズ・フラワーについてはお陰様で沢山のブログを書かせていただいています。

 2021年東岸和田市民センターでスタートしたキッズ・フラワー定期講座については以下のブログ
キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(9)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(8)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第5回/京都国際芸術協会
キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第4回/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(2)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(3)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(4)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(5)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(6)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(7)/京都国際芸術協会
 『キッズフラワー2021第4回(8)/京都国際芸術協会
キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第3回/京都国際芸術院
キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第2回/京都国際芸術院
「ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院」
 『ハーバリウム/キッズフラワー(5)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(4)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(3)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー(2)@京都国際芸術院
 『ハーバリウム/キッズフラワー@京都国際芸術院
「キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院」
 『キッズフラワー2021第1回(9)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(8)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(7)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(6)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(5)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(4)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(3)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回(2)/京都国際芸術院
 『キッズフラワー2021第1回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 また、「キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院」ブログについては、以下のブログ
キッズフラワー2020第10回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第10回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院」については6本シリーズで以下のブログ

キッズフラワー2020第9回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第9回/京都国際芸術院
を書いて投稿しています。

 「キッズフラワー2020第8回」についてのブログは8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワーとコロナ感染防止(3)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止(2)/花前カレン
キッズフラワーとコロナ感染防止/花前カレン
キッズフラワー2020第8回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院」については13本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第7回(13)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(12)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(11)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(10)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第7回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院」については7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第6回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第6回/京都国際芸術院

 「キッズフラワー2020第5回/京都国際芸術院」については8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第5回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第5回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第8回/京都国際芸術院
を書いてアップしてあります。

 「キッズ・フラワー2020第4回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第4回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」については以下のブログリンク集を作成してあります。
リンク集はこちらからご覧いただけます。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月25日

こ 『暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子』

(5)『暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子』


【暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子 画像01】
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子』です。

 「暦のごはん1月講座/家元エリ子」ブログは、このブログページを含んで先日より以下のブログ
暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(4)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(3)/家元エリ子
暦のごはん1月講座(2)/家元エリ子
暦のごはん1月講座/家元エリ子
を更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「暦のごはん1月講座/家元エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★まめに元気で働けるようにと願いをこめて(米て)北洞院流黒豆ごはんを紹介します♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子』data

■ページタイトル=暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41548733.html
■画像タイトル=暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=暦のごはん 家元エリ子 楊さん 北洞院流 黒豆ごはん 黒大豆 ポリフェノール 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★まめに元気で働けるようにと願いをこめて(米て)北洞院流黒豆ごはんを紹介します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん1月講座(5)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/3/03f3b7dd.jpg
□家元エリ子の楊さん直伝!エビねぎ炒めと北洞院流お雑煮画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/e/0e9f9a77.jpg


 今回の岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」では、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー」をレッスンします。

 ここをクリックで楊さん直伝!お正月目目出度いエビねぎ炒め・黒豆ごはん・北洞院流お雑煮ほかがご覧いただけます。

 講師は華道家プロフロリスト北洞院エリ子花前カレン(きたのとういん えりこ はなさき かれん)、そしてアシスタントに中瀨君代(なかせ きみよ)吉祥院心龍(きっしょういん しんりゅう)です。

 黒豆ごはんに使用する黒豆・黒大豆は、「まめに働けるように」「元気で働けるように」といった健康や精励を意味しています。

 黒色は邪気を払う色ともされており、黒く日に焼けるまで朗らかに働くという意味もあります。

 黒大豆の栄養素としては、【黒大豆の基礎知識:成分と健康機能】黒大豆の機能性研究会の<【黒大豆の基礎知識:成分と健康機能】黒大豆>を引用しますと、<黒い皮には黒大豆ポリフェノールは、その皮に含まれる黒大豆ポリフェノールの抗酸化作用により老化防止・血流の改善・血圧の抑制などの効果があります。また、最近の研究では、内臓脂肪を減らし高血糖を抑えるなど抗メタボ効果があることも解明されました。>とあります。

 ますます今回の岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「第9回暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」は、パワーアップしています。

 ちなみに、このお正月料理「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー」は1日に取りたい11食品群の内、魚介類、緑黄色野菜、大豆、海藻、油、肉、穀類の7食品群を摂取出来ていまます♪

 1日全品目目標!このレシピに卵、乳製品、イモ類、果物のメニューをプラスしてより完璧な食事を!

 理想としては、今回の岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センター「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で学んだ、お正月料理「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー」に加えて酢の物「なます」などにゆずとか柑橘類の果物を入れて頂くのもイケてます。

 またゆで卵をおやつとか、ポテトチップスを温かい牛乳で溶いて頂くと、1日11品目の完全食となります・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月21日

こ 『暦のごはん1月講座/家元エリ子』

(1)『暦のごはん1月講座/家元エリ子』


【暦のごはん1月講座/家元エリ子 画像01】
暦のごはん1月講座/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん1月講座/家元エリ子画像01
楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん1月講座/家元エリ子』です。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「暦のごはん1月講座/家元エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★北洞院流家元エリ子の教育委員会公民館講座「暦のごはん」はお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め他♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『暦のごはん1月講座/家元エリ子』data

■ページタイトル=暦のごはん1月講座/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41548234.html
■画像タイトル=暦のごはん1月講座/家元エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=暦のごはん 1月講座 家元エリ子 北洞院流 暦のごはん 楊さん直伝 京都国際芸術協会 エビねぎ炒め 北洞院エリ子 花前カレン
■画像サブタイトル=楊さん直伝!エビねぎ炒め黒豆ごはん北洞院流お雑煮等♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院流家元エリ子の教育委員会公民館講座「暦のごはん」はお正月めでたい楊さん直伝!エビねぎ炒め他♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん1月講座/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/1/6184d585.jpg
□家元エリ子の楊さん直伝!エビねぎ炒めと北洞院流お雑煮画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/e/0e9f9a77.jpg


【暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)】
『第九回1月超簡単お正月特集』データ
■タイトル: 楊さん直伝!お正月目目出度いエビねぎ炒め・黒豆ごはん・北洞院流お雑煮ほか
■テーマ: 見た目の豪華さ簡単手料理5分で出来るおめでたいメインディッシュ
■レシピ: ここをクリック(1280x960px以上に拡大閲覧できます)
■目的: 季節ごとの行事のお話とお料理実習で丁寧でヘルシーな暮らしを学びます
■ポイント: 今までの常識を破るエビ料理と手羽元料理と滋養黒豆ごはん
■主な食材: レシピ参照※ここをクリック
■その他の材料: レシピに記載※ここをクリック
■道具: フライパン、鍋、炊飯器その他包丁ナイフ等一般的調理器具台所道具
■講師: 北洞院エリ子花前カレン(きたのとういん えりこ はなさき かれん)
■助手: 中瀨君代(なかせ きみよ)吉祥院心龍(きっしょういん しんりゅう)
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン78号令和5年(2023)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
 ※表示されない場合はこちらをクリック、または大きく表示する場合はこちらをクリックしてください。
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 岸和田市立大宮地区公民館・男女共同参画センター
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6-18
■電話: 072-444-7138
■開催日時: 2024年(令和6年) 1月16日(火) 午前10時~12時
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■ネット配信: 松本正(まつもとただし)編集長(有)エイブル

 今回の岸和田市教育委員会大宮地区公民館・男女共同参画センターでの「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」では、お正月料理として、「楊さん直伝!エビねぎ炒め・黒豆ごはん・関東風お雑煮プラスアルファー」をレッスンします。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月19日

き 『清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子』

(5)『清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子』


【清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子 画像01】
清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子画像01
京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子』です。

 「清水寺参道お正月飾り/家元エリ子」については先日より以下のブログ
清水寺参道お正月飾り(4)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(3)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子
清水寺参道お正月飾り/家元エリ子
を毎日書いて更新しています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「清水寺参道お正月飾り/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★京都東山清水寺清水坂正月飾り前の素敵なワンショット♪>です。

 我が一般社団法人京都国際芸術協会大阪南本部で今年新年に撮影したしめ縄や門松の画像はここをクリックしてください。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子』data

■ページタイトル=清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41531712.html
■画像タイトル=清水寺参道お正月飾り/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=清水寺 家元エリ子 お正月飾り 京都東山 清水坂 心龍 パワースポット 散策 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★京都東山清水寺清水坂正月飾り前の素敵なワンショット♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□清水寺参道お正月飾り(5)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/6/26cb1c35.jpg
□清水寺参道お正月飾り(しめ縄と門松)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/b/8b675cfe.jpg


 トップのタイトル画像は中国からの観光客ご一家の子供たちのワンショットビジュアルです。

 レンタル着物でおめかしのビジュアルワンショットです。

 京都東山は時には冥界とか霊界とか呼ばれます。

 ある人には見えて、ある人には見えないものが、あるとかいるとか言われます。

 そしてある人には強い霊感を感じる時と場所があります。

 東山にはわたし的には多くのパワースポットがあります。

 ウチの一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の京都東山本部の新オフィスで「書と癒しの心と豊かな田舎暮らし」を提唱する心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>が一昨年2022年・令和4年壬寅(みずのえとら、じんすいのとら、じんいん)の新春イベントとして、「心龍の散策事始め2022」を行いました。

 「京都東山パワースポット2022壬寅」については、6本シリーズで以下のブログ
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
心龍の散策事始め壬寅(5)/京都国際芸術協会
心龍の散策事始め壬寅(4)/京都国際芸術協会
心龍の散策事始め壬寅(3)/京都国際芸術協会
心龍の散策事始め壬寅(2)/京都国際芸術協会
心龍の散策事始め壬寅/京都国際芸術協会
を書いています。

 「京都東山パワースポット散策」については、4本シリーズで以下のブログ
京都東山パワースポット散策(3)/花前カレン
京都東山パワースポット散策(2)/花前カレン
京都東山パワースポット散策/花前カレン
壬寅京都パワースポット散策/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月16日

き 『清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子』

(2)『清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子』


【清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子 画像01】
清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子画像01
京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子』です。

 前回の紹介ブログ『清水寺参道お正月飾り/家元エリ子』の続きです。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「清水寺参道お正月飾り/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★京都東山清水寺清水坂お正月飾りを見て回る♪>です。

 我が一般社団法人京都国際芸術協会大阪南本部で今年新年に撮影したしめ縄や門松の画像はここをクリックしてください。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子』data

■ページタイトル=清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41523515.html
■画像タイトル=清水寺参道お正月飾り/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=清水寺 お正月飾り 正月 家元エリ子 パワースポット 清水坂 北洞院流 京都国際芸術協会 北洞院エリ子 花前カレン
■画像サブタイトル=京都東山清水寺清水坂二年坂産寧坂正月飾りしめ縄門松♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★京都東山清水寺清水坂お正月飾りを見て回る♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□清水寺参道お正月飾り(2)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/0/8034dca8.jpg
□清水寺参道お正月飾り(しめ縄と門松)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/b/8b675cfe.jpg


 トップのタイトル画像は、清水参道の私が撮影したお正月飾りのビジュアルワンショット集です。

 「お正月2021」ブログは、3本シリーズで以下のブログ
お正月2021/花前カレン(3)@京都国際芸術院
お正月2021/花前カレン(2)@京都国際芸術院
お正月2021/花前カレン@京都国際芸術院

 画像右の清水坂が清水寺に通しる東山のパワースポット道であります。

 「京都東山パワースポット散策」については、4本シリーズで以下のブログ
京都東山パワースポット散策(3)/花前カレン
京都東山パワースポット散策(2)/花前カレン
京都東山パワースポット散策/花前カレン
壬寅京都パワースポット散策/花前カレン

 「家元エリ子と行く京都東山/花前カレン」については、今までに7本シリーズで以下のブログ
家元エリ子と行く京都東山(7)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(6)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(5)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(4)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(3)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山(2)/花前カレン
家元エリ子と行く京都東山/花前カレン
を作成して投稿更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月10日

は 『初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子』

(3)『初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子』


【初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子 画像01】
初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子画像01
京都東山青龍八坂神社無病息災除災招福開運祈願謹賀新年
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子』です。

 2024年令和6年甲辰に「初詣八坂神社」については以下のブログ
初詣八坂神社(2)/北洞院流家元エリ子
初詣八坂神社/北洞院流家元エリ子
初詣八坂神社動画/北洞院流家元エリ子
を作成して投稿しています。

 動画は、Xツィート(旧Twitter)facebbookに投稿しています。

 ウチの京都東山の会社やわたくしの2024年甲辰2024年令和6年の年賀状ブログは以下の通り
白原山ファーム謹賀新年/家元エリ子
年賀状2024/北洞院流家元エリ子
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「初詣八坂神社動画/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<京都東山青龍八坂神社無病息災除災招福開運祈願謹賀新年♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★八坂神社は初詣には欠かせない神社でもありシーズンオフでも「五社めぐり」の一つとして人気があります♪>です。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子』data

■ページタイトル=初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41504643.html
■画像タイトル=初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=初詣 八坂神社 北洞院流 家元エリ子 謹賀新年 五社めぐり 青龍 甲辰 京都国際芸術協会 花前カレン
■画像サブタイトル=京都東山青龍八坂神社無病息災除災招福開運祈願謹賀新年♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★八坂神社は初詣には欠かせない神社でもありシーズンオフでも「五社めぐり」の一つとして人気があります♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/5/a551a572.jpg
□初詣八坂神社(3)/北洞院流家元エリ子
X=https://twitter.com/i/status/1743232623298892249
F=https://www.facebook.com/hanasaki.karen/videos/1013625343037864


 トップのタイトル画像は、2024年甲辰2024年令和6年の晴天の温かいお正月4日(木)午後の八坂神社のワンショットビジュアルです。

 今回は動画を紹介しています。

 Xツィート(旧Twitter)facebbookに動画をアップしています。

 タイトルは「初詣八坂神社2024甲辰の17秒の開運ビデオ/東山の守り神聖獣青龍八坂神社から謹賀新年初詣♪」としています。

 八坂神社はウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の東山本部からそう遠くないので歩いてお詣りしました。

 Xツィート(旧Twitter)facebbookには、「初詣八坂神社2024甲辰の17秒の開運ビデオ/東山の守り神聖獣青龍八坂神社から謹賀新年初詣♪」というタイトルで動画を投稿しています。

 この2024年甲辰2024年令和6年の晴天の温かいお正月4日(木)午後の八坂神社の境内では人出がとても多く、撮影に苦労しました。

 後でプライバシー保護のためモザイクをかけるのに手間取りました。

 因に、八坂神社は、初詣には欠かせない神社でもあり、シーズンオフでも「五社めぐり」の一つとして、ご朱印を集めてご利益を得る楽しみめぐりとして人気があります。・・・つづく


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月06日

し 『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』

(1)『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』


【白原山ファーム/北洞院流家元エリ子 画像01】
白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像01
白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』です。

 今日2024年令和6年1月2日午後、大阪南本部で身内だけの新年会をしました。

 毎年行っていますが、さすがコロナの時は控えて、本当に久しぶりです。

 新年会の様子は今まで一度も紹介した事がないので、また別の機会にタイミングがあれば一度紹介したいと思っていますが・・・なにぶん岸和田市の田舎のお山の話ですので(笑)。

 さて、新年会の前に、朝からお仕事。

 私家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンのブログのための今年の初取材です。

 取材と言ってもウチの大阪南本部の裏山の白原山ですが、自分たちで敷地内の道路工事を2年間かけてやっと終えた山の取材です。

 白原山ファームと呼んでいます。

 我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の白原山ファームで何枚か撮影して来ました。

 寒かったです。

 でもついでに大根も引いて来ましたし、レモンも収穫してきました。

 画像タイトルは、「北洞院流家元エリ子の白原山ファーム」としています。

 画像サブタイトルは、「白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★北洞院流家元エリ子の白原山ファームは尊敬する父園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠に付いて管理♪>です。


『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』data

■ページタイトル=白原山ファーム/北洞院流家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41484603.html
■画像タイトル=北洞院流家元エリ子の白原山ファーム
■タグ=北洞院流 家元エリ子 白原山ファーム 白原山 ファーム 園部蓮悦 京都国際芸術協会 大阪南本部 北洞院エリ子 花前カレン
■サブタイトル=白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院流家元エリ子の白原山ファームは尊敬する父園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠に付いて管理♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/9/a9f23161.jpg


 この白原山ファームについては、ウチの一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>は、白原山道路造成工事か完成してから、かねてより掲載したいと思っていました。

 「白原山道路造成工事/エリ子花前カレン」については以下のブログ
白原山道路造成工事(13)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(12)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(11)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(10)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(9)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(8)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(7)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(6)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(5)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(4)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(3)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事(2)/エリ子花前カレン
白原山道路造成工事/エリ子花前カレン
を作成して投稿しています。

 ウチの「白原山の植木山」については2017年に以下のブログ
植木山の春木々/花前カレン一期一会
植木山の春木(2)/花前カレン一期一会
植木山の春木(3)/花前カレン一期一会
植木山の春木(4)/花前カレン一期一会
植木山の春木(5)/花前カレン一期一会
植木山の春木(6)/花前カレン一期一会
植木山の春木(7)/花前カレン一期一会
植木山の春木(8)/花前カレン一期一会
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 トップのタイトル画像ですが、寒い中の撮影でパノラマビューが上手く写せていなくて、仕方なくアングルの異なる写真を編集した、不味いワンショットビジュアルです。

 でもまあ、色とりどりの花や樹木や野菜をあしらって投稿する画像を作成したばかりです。

 ここで取れた野菜を新春一月の暦のごはんに使えれば良いなって思って、畑も見て回りました。

 私たちは自然の恵みと共に生きている事を改めて感謝、、「ありがとうございます♪」と合掌する<京この頃>家元エリ子こと北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月03日

あ 『アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子』

(2)『アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子』


【アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子 画像01】
アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子画像01
美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子』です。

 前回のブログ『アートの旅2024冬新年号/家元エリ子』の続きです。

 画像タイトルは、「アートの旅2024冬新年号/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、「美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号の「ページめくり」アプリできました♪>です。

 トップのタイトル画像は、「アートの旅2024冬・新年号」のデジタルで「ページめくり」をしているワンショットビジュアルです。

 ページめくり」はこちらから

 アートの旅は、冬新年号1月1日、春号4月1日、夏号7月1日、秋号10月1日の年4回の発行です。

 2023年度のアートの旅は以下のブログ、

 「アートの旅2023秋号/京都国際芸術協会」については、8本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023秋号(8)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(7)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(6)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号/京都国際芸術協会
を書いて投稿しています。

 「アートの旅2023夏号」については、5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023夏号/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(5)/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 「アートの旅2023春号」については、5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023春号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 「アートの旅2023新年号」については、年賀状と5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023新年号」の年賀状はこちらから
アートの旅2023新年号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号/京都国際芸術協会
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子』data

■ページタイトル=アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41463950.html
■画像タイトル=アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=アートの旅 2024 新年号 家元エリ子 京都国際芸術協会 展覧会情報誌 ページめくり アートナビ 北洞院エリ子 花前カレン
■サブタイトル=美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号の「ページめくり」アプリできました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/8/28ff74cf.jpg
□「ページめくり」アートの旅2024冬新年号(2)/家元エリ子画像
=http://lyceehawaii.com/artjourney24winter/240101.html


 「アートの旅2024冬新年号」発刊、そして「ページめくり」アプリもできました!♪


 ありがとうございます。

 本日、2024年令和6年1月1日に、スケジュール通り、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙<展覧会情報誌アートの旅2024冬・新年号(京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館)>が無事発刊されました。

 これも偏に皆様のご協力のお陰です。

■「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり
■名称: アートの旅2024冬・新年号
■副題: <展覧会情報誌アートの旅2024冬・新年号(京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館)>
■発行: 2024年令和6年1月1日(月)
■部数: 確定2,500部、時により5,000部発行
■目的: 京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館の展覧会の紹介
■媒体: 冊子
■頁数: 16ページ
■アプリ: 「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり
■URL: 「ページめくり」はこちらから
http://lyceehawaii.com/artjourney24winter/240101.html
※01/02記事更新
■ご挨拶: 松本正編集長(まつもとただしへんしゅうちょう)からご挨拶を申し上げます。
 2023年10月に発刊致しました前号秋号の副題は<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023秋号」>としておりましtが、今年は<展覧会情報誌アートの旅2024冬・新年号(京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館)>に変更しました。アートの旅2024冬新年号を宜しくお願い申し上げます。
■アーカイブ: 以下
□前回 2023秋号
<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023秋号」>ページめくり
http://lyceehawaii.com/artjourney23autumn/231001.html
□前々回 2023夏号
<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023夏号」>ページめくり
http://lyceehawaii.com/artjourney23summer/230701.html
□3回前 2023春号
<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023春号」>ページめくり
http://lyceehawaii.com/artjourney23spring/230401.html
□4回前 2023冬・新年号
<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023新年号」>のページめくり
http://lyceehawaii.com/artjourney23winter/230101.html

 この「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり制作は、我が一般社団法人京都国際芸術協会で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、京都四条北洞院流華法道家元エリ子北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が自らが担当しています。

 「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり、一生懸命作りました!

 ぜひともご覧くださいませ。・・・つづく



■企画・取材&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2024年01月02日

し 『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』

(1)『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』


【白原山ファーム/北洞院流家元エリ子 画像01】
白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像01
白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』です。

 今日2024年令和6年1月2日午後、大阪南本部で身内だけの新年会をしました。

 毎年行っていますが、さすがコロナの時は控えて、本当に久しぶりです。

 新年会の様子は今まで一度も紹介した事がないので、また別の機会にタイミングがあれば一度紹介したいと思っていますが・・・なにぶん岸和田市の田舎のお山の話ですので(笑)。

 さて、新年会の前に、朝からお仕事。

 私家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンのブログのための今年の初取材です。

 取材と言ってもウチの大阪南本部の裏山の白原山ですが、自分たちで敷地内の道路工事を2年間かけてやっと終えた山の取材です。

 白原山ファームと呼んでいます。

 我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の白原山ファームで何枚か撮影して来ました。

 寒かったです。

 でもついでに大根も引いて来ましたし、レモンも収穫してきました。

 画像タイトルは、「北洞院流家元エリ子の白原山ファーム」としています。

 画像サブタイトルは、「白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★北洞院流家元エリ子の白原山ファームは尊敬する父園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠に付いて管理♪>です。


『白原山ファーム/北洞院流家元エリ子』data

■ページタイトル=白原山ファーム/北洞院流家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41468173.html
■画像タイトル=北洞院流家元エリ子の白原山ファーム
■タグ=北洞院流 家元エリ子 白原山ファーム 白原山 ファーム 園部蓮悦 京都国際芸術協会 大阪南本部 北洞院エリ子 花前カレン
■サブタイトル=白原山ファームは実父の園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠管理
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院流家元エリ子の白原山ファームは尊敬する父園部蓮悦(そのべれんえつ)師匠に付いて管理♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□白原山ファーム/北洞院流家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/9/a9f23161.jpg


 トップのタイトル画像ですが、寒い中の撮影でパノラマビューが上手く写せていなくて、仕方なくアングルの異なる写真を編集した、不味いワンショットビジュアルです。

 でもまあ、色とりどりの花や樹木や野菜をあしらって投稿する画像を作成したばかりです。

 ここで取れた野菜を新春一月の暦のごはんに使えれば良いなって思って、畑も見て回りました。

 私たちは自然の恵みと共に生きている事を改めて感謝、「ありがとうございます♪」と合掌する<京この頃>家元エリ子こと北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

あ 『アートの旅2024冬新年号/家元エリ子』

(1)『アートの旅2024冬新年号/家元エリ子』


【アートの旅2024冬新年号/家元エリ子 画像01】
アートの旅2024冬新年号/家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アートの旅2024冬新年号/家元エリ子画像01
美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪

 「アートの旅2024冬新年号」発刊できました!♪


 ありがとうございます。

 本日、2024年令和6年1月1日に、スケジュール通り、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2024冬新年号」>が無事発刊されました。

 これも偏に皆様のご協力のお陰です。

 アートの旅2024冬新年号の編集長松本正編集長(まつもとただしへんしゅうちょう)からもご挨拶を申し上げます。

 アートの旅2024冬新年号を宜しくお願い申し上げます。

 ご覧いただいて、本当にありがとうございます。

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 本日のブログは、『アートの旅2024冬新年号/家元エリ子』です。

 画像タイトルは、「アートの旅2024冬新年号/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、「美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★アートの旅2024冬新年号2024年令和6年1月1日(月)予定通り発刊できました♪>です。

 トップのタイトル画像ですが、手にしている「アートの旅2024冬・新年号」の明るさが暗く、バックの大型モニターの発色が明るいのでなんかビミョーなワンショットビジュアルです。


『アートの旅2024冬新年号/家元エリ子』data

■ページタイトル=アートの旅2024冬新年号/家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41461256.html
■画像タイトル=アートの旅2024冬新年号/家元エリ子@KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■タグ=アートの旅 2024 新年号 家元エリ子 京都国際芸術協会 展覧会情報誌 エイブル 松本正 北洞院エリ子 花前カレン
■サブタイトル=美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号元日発刊♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★美術館博物館展覧会情報誌アートの旅2024冬新年号令和6年1月1日発刊できました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アートの旅2024冬新年号/家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/7/17598dd8.jpg


 アートの旅は、冬新年号1月1日、春号4月1日、夏号7月1日、秋号10月1日の年4回の発行です。

 この「アートの旅2024冬新年号」からは、冊子のサブタイトルを少し変更しています。

 少し長いですが、「アートの旅2024冬・新年号(京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館)」としています。

 2023年度のアートの旅は以下のブログ、

 「アートの旅2023秋号/京都国際芸術協会」については、8本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023秋号(8)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(7)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(6)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023秋号/京都国際芸術協会
を書いて投稿しています。

 「アートの旅2023夏号」については、5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023夏号/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023夏号(5)/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 「アートの旅2023春号」については、5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023春号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 「アートの旅2023新年号」については、年賀状と5本シリーズで以下のブログ
アートの旅2023新年号」の年賀状はこちらから
アートの旅2023新年号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023新年号/京都国際芸術協会
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり

 <展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2024冬新年号(京都及び近畿圏、首都圏の博物館・美術館)」>のページめくりは只今製作中です。

※01/02記事更新: ※完成したらアップする事
<展覧会情報誌「アートの旅2024冬・新年号」>ページめくり
http://lyceehawaii.com/artjourney24winter/240101.html


 この<「アートの旅2024冬・新年号」のページめくり>制作は、我が一般社団法人京都国際芸術協会で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、京都四条北洞院流華法道家元エリ子北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>自らが担当しています。

 「アートの旅2024冬新年号」のページめくり、今、まさに2024年令和6年1月1日(月)17時45分、本日の21時更新を目指して一生懸命作っています、ぜひともご覧くださいませ。・・・つづく


■企画・取材&テキスト:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 00:40

2024年01月01日

ね 『年賀状2024/北洞院流家元エリ子』

(1)『年賀状2024/北洞院流家元エリ子』


【年賀状2024/北洞院流家元エリ子 画像01】
年賀状2024/北洞院流家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
年賀状2024/北洞院流家元エリ子画像01
家元エリ子2024甲辰元旦配信年賀状は慈悲の光清水寺♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



 あけましておめでとうございます

 今年もどうかよろしくお願い申し上げます


 2024年令和6年甲辰 元旦

一般社団法人 京都国際芸術協会
Kyoto International Arts Institute General Incorporated Association
代表 北洞院エリ子花前カレン
■京都本部:〒605-0862 京都市東山区清水門前松原産寧坂西入清水4丁目182-4 ライオンズマンション清水2階全館
■大阪南本部:〒596-0111 大阪府岸和田市上白原町3380-1 白原山北洞院流華法道
■phone : 075-551-6300(代表) ■Mobile : 090-5058-1088(携帯代表)
■公式HP:http://kiaigia.org ■eMail : info@kiaigia.org


 本日の紹介ブログは、『年賀状2024/北洞院流家元エリ子』です。

 トップのタイトル画像は、年賀状2024「敬頌新禧(けいしょうしんき)」のワンショットビジュアルです。


『年賀状2024/北洞院流家元エリ子』data

■ファイルタイトル=年賀状2024/北洞院流家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41451619.html
■タグ=年賀状 2024 北洞院流 家元エリ子 敬頌新禧 甲辰 東山 清水 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=年賀状2024/北洞院流家元エリ子by北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子2024甲辰元旦配信年賀状は慈悲の光清水寺♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院エリ子花前カレンこと家元エリ子2024甲辰元旦着の年賀状です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□年賀状2024/北洞院流家元エリ子画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/4/24cfce3f.jpg



 この「敬頌新禧(けいしょうしんき)」年賀状2024は、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表CEOを務める、わたくし家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレン北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が自ら、Webデジタル版とアナログ年賀葉書ともデザインしています。

 旧年中にお世話になった皆様にはアナログの年賀はがき媒体で会社やお宅にお届けして、年始のご挨拶に代えさせて頂いております。

 「敬頌新禧(けいしょうしんき)」年賀状2024はがき印刷と配布手配は、アートの旅2024冬・新年号の1月1日元旦発刊や、一般印刷出版業務の多忙の中、ウチの出版事業部(有)エイブルの松本正編集長(まつもとただしへんしゅうちょう)のご協力を得ています。

 あ、ちなみにウチの住所は「東山区清水門前松原産寧坂西入清水4丁目182-4 ライオンズマンション清水2階全館」と正式表記がありますが、郵便物は「東山区清水4丁目182-4 ライオンズマンション清水201」で届きます。
 実際このライオンズマンション清水は清水寺門前の松原通りが東大路通(ひがしおおじどおり/旧称:東山通)に交差して左折直ぐ東山市役所、東山消防署前にあり、このライオンズマンション清水の2階全館がウチのオフィスになっています。

 会員様のご訪問は大いに歓迎しております。

 ところで、今年2024年令和6年の干支暦は「甲辰(きのえたつ、こうぼくのたつ、こうしん)」です。

 「甲辰甲辰(きのえたつ、こうぼくのたつ、こうしん)」はどんな年でしょうか?

 私は今年の年賀状も清水寺と慈悲の光を使わせて頂きました。

 慈悲の光があまねく全ての人々を照らし、コロナで暗かった世の中を照らして発展を約束する変化の年だと私は勝手に思っています。

 とりわけ私が出入りしている東山にある京都本部は観光地のど真ん中。

 会社真下の五条坂のバス停には連日夕方観光が終わる頃には多くの観光客の長い行列が見えます。

 この風景はインバウンドが戻ってきた兆し、明るい光が差し込んできたと言えるのかも知れません。

 ・・・

 幸多き年でありますようにと合掌する<京この頃>家元エリ子こと北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:辻井里美中瀬君代西村園子、角川由美子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 09:00

2023年12月31日

み 『晦日そば2023/北洞院流家元エリ子』

(1)『晦日そば2023/北洞院流家元エリ子』


【晦日そば2023/北洞院流家元エリ子 画像01】
晦日そば2023/北洞院流家元エリ子画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
晦日そば2023/北洞院流家元エリ子画像01
北洞院エリ子花前カレンの晦日そばは天そ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『晦日そば2023/北洞院流家元エリ子』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルとは異なって、「晦日そば2023/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<北洞院エリ子花前カレンの晦日そばはきつね天そ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★家元エリ子花前カレンの晦日そばそば処に負けない天ぷらそば天そ♪>としています。

 トップのタイトル画像は、見た目は「天ぷらそば・天そ」ですが、実際のところ、大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)/佐野漁港(泉佐野漁港)青空市場に店舗運営している浜のフラワーショップ近くの天ぷら店から買った新鮮な揚げたてのエビをトッピングしたきつねそばの豪華版のワンショットビジュアルです。

  本ブログ「晦日そば・年越しそば」のそば関連ブログは以下
晦日そば/北洞院エリ子花前カレン
晦日そば創作2019/花前カレン
キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン
B級グルメそばレシピ/花前カレン
鰊そば/B級グルメ花前蕎麦庵
にしんそば/B級グルメ花前蕎麦庵
肉そば/B級グルメ花前蕎麦庵
カレーそば/B級グルメ花前蕎麦庵
きつねそば/B級グルメ花前蕎麦庵
ゆで麺和そば/B級グルメ花前蕎麦庵
を作成してアップしてあります。

 全て私が調理したものです。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『晦日そば2023/北洞院流家元エリ子』data

■ファイルタイトル=晦日そば2023/北洞院流家元エリ子
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41454488.html
■タグ=晦日そば 北洞院流 家元エリ子 年越しそば 天ぷらそば 天そ きつねそば 花前カレン 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=晦日そば2023/北洞院流家元エリ子@一般社団法人京都国際芸術協会
■サブタイトル=北洞院エリ子花前カレンの晦日そばはきつね天そ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院流家元エリ子花前カレンの晦日そば年越し天ぷらそば「天そ」実はきつねそばのデラックス版♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□晦日そば2023/北洞院流家元エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/b/bb619780.jpg


 今日大晦日12月31日は「晦日そば」の日。

 「晦日そば」は「年越しそば」とも言います。

 本日の「晦日そば・年越しそば」は、「天そ(てんそ)」です。

 「天そ(てんそ)」とは、私の実父であり葉物枝物植木の先生でもある蓮悦師匠は昔から天ぷらそばを「天そ(てんそ)」って呼んでいます。

 「天そ(てんそ)」の「晦日そば・年越しそば」が今年最後のブログです。

 日本では、年の暮れ大晦日には「晦日そば・年越しそば」を食べる風習があります。

 「晦日そば・年越しそば」は和そばが用いられています。

 今年も早いもので今日で2023年令和5年もお仕舞い。

 今年2023年末はコロナ危機も去り、泉佐野漁協青空市場/佐野漁港(泉佐野漁港)青空市場にもインバウンドも回復基調で本当に忙しくて、古い言葉ですが、実父蓮悦師匠が言うには「天手古舞(てんてこまい)やったのう・・・」です。

 うん、確かに!「天手古舞」。

 え、「天手古舞」って。

 調べてみました・・・<里神楽などの太鼓の音に合わせて舞う意から、あわててさわぐこと。忙しくてあわただしく立ち働くこと。「天手古」は当て字。>とあります。

 さて、トップのタイトル画像は、私家元エリ子こと、北洞院エリ子花前カレンが作った「晦日そば・年越しそば・天ぷらそば・天そ(てんそ)」のワンショットビジュアルです。

 この「晦日そば・年越しそば・天ぷらそば・天そ(てんそ)」は、きつねそば(たぬきそば/たぬき)のデラックス版として、炊き込みご飯と一緒にガッツリ頂きました、御馳走様♪

 私の作るこのそばは京都の某有名老舗のそば処に負けないビジュアルを目指すとともに、食べてとっても美味しい、くせになる味わいです。

 私が作るそば・うどんなどの店屋物・めん類は決して何処にも引けはとりません、自慢出来ます!

 私が栄養士としてお料理をし出した古い昔の事、家族が10人は居たものですから、毎年年末大晦日には「晦日そば・年越しそば・天ぷらそば・天そ(てんそ)」をお店のお客さんに出すように何杯も作って出していました。

 晦日そばを食べてその年一年を振り返ってみる事は大切な事ですが、それは家族皆に作り終えてやっと自分の「晦日そば・年越しそば・天ぷらそば・天そ(てんそ)」を食べる時でしょうか。

 洗い物をし、片付け物をして翌日の元旦の田舎おせちを母と作り出したものです。

 今思い出すと、昔懐かしくもありますが、「よ~やってたな、あんたは!」と自分を褒めてあげたいと思います。

 今年の年末は私は約20日間ほど、花屋家業(浜のフラワーショップや『ワラからしめ縄作り(5)/花前カレン』『しめ飾り(5)/フラワーアレンジ花前カレン』『注連飾り作り(6)/花職人花前カレン』『紙垂の作り方/エリ子花前カレン』など)に勤しみました。

 お陰で、わたくし京都四条北洞院流華法道家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が代表CEOを務める
ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のスタッフに色々と迷惑を掛けてしまい、不本意な事でした、反省頻りです。

 まあ、そんなんことも含めて皆のお陰でここまで頑張れている事も確かです、ありがとう。

 今年も無事に健康で過ごせて感謝します、私を取り巻くあまねく全てのものに感謝して、「ありがとうございました♪」と合掌する<京この頃>家元エリ子こと北洞院エリ子花前カレンの今日この頃です。



■ブログ企画:北洞院エリ子花前カレン
□撮影:EricoHK
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 23:10

2023年12月30日

い 『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座』

(3)『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座』


【家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座 画像01】
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座画像01
家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座』です。

 前回の紹介ブログ『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』から続いています。

 今日紹介するブログは、教育委員会生涯学習課公民館の市民講座は特別講座についてのフィードバック記事ですが、最近私が行った市民講座については、以下のブログ
花前カレンの市民講座(3)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座(2)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/パープルリボンアレンジ
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)
花前カレンの市民講座/パープルリボン
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「家元エリ子の生涯学習クリスマスアレンジ/市民講座@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<北洞院エリ子花前カレンの生涯学習Xmasテーブルコーディ/市民講座(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★参加者さんのクリスマスXmasテーブルコーディキャンドルアレンジはかなり立派です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、北洞院エリ子花前カレンの市民講座クリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)キャンドルアレンジ特別講座参加者さんの作品集の編集ワンショットビジュアルです。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座』data

■ファイルタイトル=家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座
■ファイルサブタイトル=家元エリ子の岸和田市教育委員会生涯学習クリスマスの市民講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41438713.html
■タグ=家元エリ子 Xmas 生涯学習 市民講座 テーブルコーディ キャンドルアレンジ 特別講座 北洞院エリ子 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座by北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★参加者さんのクリスマスXmasテーブルコーディキャンドルアレンジはかなり立派です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□家元エリ子Xmas生涯学習(3)/市民講座画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/5/8524ef77.jpg
□辻井里美@一般社団法人京都国際芸術協会by北洞院エリ子花前カレン/京都北洞院流華法道家元エリ子
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/a/7a183b86.jpg
□公報きしわだ2013年11月12面イベント情報.pdf
=http://hanamae.blog.jp/%E5%85%AC%E5%A0%B1%E3%81%8D%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%A02013%E5%B9%B411%E6%9C%8812%E9%9D%A2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1.pdf



 今回の市民講座・季節限定の特別講座クリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)キャンドルアレンジは写真以上にデラックスでビューティです♪

 写真では分かりにくいですが、かなり大きなクリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)キャンドルアレンジで、実際に手に取って頂くとどっしりとしてボリューム感も想像以上です。

 クリスマスの市民講座、季節限定の特別講座の課題としては、遣り甲斐のあるオシャレなフラワーアレンジです。

 このクリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)キャンドルアレンジは、お店で買おうと言ってもなかなか見つけられないし、もし街のオシャレなショップでたまたま出会って購入しようと思っても、びっくりするほど高価で「また今度!」と言って帰ってくるのがオチです。

 そんな作品を今回のクリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)キャンドルアレンジ講座で受講生の皆さんに制作してもらいました。

 我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表とCEOを務めさせて頂いている、わたくし京都四条北洞院流華法道家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>は、今回のたった一回限りの特別市民講座で、「え?こんなに上手く出来たわ!」「キレイな~!」「お友達も出来て楽しいレッスンやった!」「先生はとてもやさしく教えてくれた!」「フラワーアレンジメントって、またやってみたい!」と思えるレッスンを自信をもって楽しく行いました。

 参加者の皆さんとも楽しく団欒しながらフラワーアレンジメントが満喫できました。

 出来上がった作品をお家にお持ち帰り頂いて玄関やリビングでお飾り頂いていると思います。

 一か月以上は持ちますので、年末年始や節分までもお楽しみ頂けます。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:辻井里美中瀬君代西村園子、角川由美子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月29日

い 『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座』

(2)『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座』


【家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座 画像01】
家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座画像01
家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座』です。

 前回の紹介ブログ『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』の続きです。

 今日紹介するブログは、教育委員会生涯学習課公民館の市民講座は特別講座についてのフィードバック記事ですが、最近私が行った市民講座については、以下のブログ
花前カレンの市民講座(3)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座(2)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/パープルリボンアレンジ
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)
花前カレンの市民講座/パープルリボン
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「家元エリ子の生涯学習クリスマスアレンジ/市民講座@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<北洞院エリ子花前カレンの生涯学習Xmasテーブルコーディ/市民講座(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<「公報きしわだ」に掲載された私の市民講座クリスマス・キャンドルアレンジの特別講座にお集まり頂いた皆さまの集合写真です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、12月3日に開催された北洞院エリ子花前カレンの市民講座で参加者さんの集合写真・記念写真のメモリアルワンショットビジュアルです。

 ウチのカメラマン担当のアシスタントが、ラピスビデオ的に撮影した、2枚で動きがある写真で興味深いです。

 ちなみに、このブログ記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座』data

■ファイルタイトル=家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座
■ファイルサブタイトル=家元エリ子の岸和田市教育委員会生涯学習クリスマスの市民講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41438148.html
■タグ=家元エリ子 Xmas 生涯学習 市民講座 特別講座 クリスマス キャンドルアレンジ 公報きしわだ 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座by北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院エリ子花前カレンこと家元エリ子の2023年Xmas市民講座はクリスマスキャンドルアレンジです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□家元エリ子Xmas生涯学習(2)/市民講座画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/8/b8b8cde1.jpg
□辻井里美@一般社団法人京都国際芸術協会by北洞院エリ子花前カレン/京都北洞院流華法道家元エリ子
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/a/7a183b86.jpg
□公報きしわだ2013年11月12面イベント情報.pdf
=http://hanamae.blog.jp/%E5%85%AC%E5%A0%B1%E3%81%8D%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%A02013%E5%B9%B411%E6%9C%8812%E9%9D%A2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1.pdf



わたくしがほぼ30年間フラワーアレンジメントの講師としてお世話になっている葛城地区公民館有真香会館(通称:有真香会館※フラワーアレンジクラブ)において、12月3日(日曜日)に教育委員会生涯学習市民講座「クリスマスのテーブルコーディ“キャンドルアレンジ”をつくろう!」という特別講座を行いました。

 市民講座パープルリボンとあわせて、今回の生涯学習市民講座「クリスマスのテーブルコーディ“キャンドルアレンジ”をつくろう!」の特別講座講師は、わたくし京都四条北洞院流華法道家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が担当させて頂きました。

 アシスタントとして、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>会員の和泉市でフラワーアレンジ教室で講師をしている辻井里美(つじいさとみ)さん、お山の教室の中瀨君代(なかせきみよ)さん、西村園子(にしむらそのこ)さん、そして角川由美子(つのかわゆみこ)さんがお手伝いをしてくれました、ありがとうございます。

 「クリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)って何?」と思われる方も、フラワーアレンジメントが初めての方も、今回の市民講座・特別講座に沢山参加していただき、大歓迎でした!

 今回のクリスマス市民講座・特別講座は、クリスマスのフラワーアレンジメントの定番のクリスマスツリーでもなく、クリスマスリースでもありません。

 クリスマス・テーブルコーディ(Xmasテーブルコーディ)、いわゆるテーブルに飾るクリスマス用フラワーアレンジで、Xmasテーブルコーディネーションです。

 今回の12月3日(日曜日)に行われる一回限りの市民講座・特別講座(私たちは「ワンオフレッスン」と呼ぶ)は「クリスマスのテーブルコーディ“キャンドルアレンジ”をつくろう!」というタイトル・キャッチフレーズ通り、玄関の飾り棚や食卓やキャビネット棚や、時には和洋折衷の今風の床の間に飾れるフラワーアレンジでキャンドルがポイントです。

 「公報きしわだ11号」の12面の「イベント情報」コーナーでは、紙面の問題があったらしく、以下のページ

■「公報きしわだ」2023年11月号ウェブブックはこちらから
■「公報きしわだ」11月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/15.5MB]
表示されない場合はこちらをクリック

では、私が提出した画像が公報きしわだに掲載していただいていないのが残念でしたが、こののちこの市民講座・特別講座のとても素敵なチラシを作って頂きましたお陰で多くの市民の方々からご応募頂きましてありがとうございました。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:辻井里美中瀬君代西村園子、角川由美子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月28日

い 『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』

(1)『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』


【家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座 画像01】
家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座画像01
家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』です。

 今日紹介するブログは、教育委員会生涯学習課公民館の市民講座は特別講座についてのフィードバック記事ですが、最近私が行った市民講座については、以下のブログ
花前カレンの市民講座(3)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座(2)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/パープルリボンアレンジ
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)
花前カレンの市民講座/パープルリボン
を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座by北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、ファイルタイトルと違って、<家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメントは、<★北洞院エリ子花前カレンこと家元エリ子の2023年Xmas市民講座はクリスマスキャンドルアレンジという季節限定の特別講座です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、2023年11月発行の「公報きしわだ」に掲載された私の市民講座(Xmas特別講座)の紹介記事のスクリーンショットの編集ワンショットビジュアルです。


『家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座』data

■ファイルタイトル=家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座
■ファイルサブタイトル=家元エリ子の岸和田市教育委員会生涯学習クリスマスの市民講座♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41435310.html
■タグ=家元エリ子 Xmas 生涯学習 市民講座 キャンドルアレンジ 岸和田 葛城地区公民館 有真香会館 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座by北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子の市民講座はXmasコーディキャンドルアレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★北洞院エリ子花前カレンこと家元エリ子の2023年Xmas市民講座はクリスマスキャンドルアレンジです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□家元エリ子Xmas生涯学習/市民講座画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/9/c96a2b68.jpg
□辻井里美@一般社団法人京都国際芸術協会by北洞院エリ子花前カレン/京都北洞院流華法道家元エリ子
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/a/7a183b86.jpg
□公報きしわだ2023年11月12面イベント情報.pdf
=http://hanamae.blog.jp/%E5%85%AC%E5%A0%B1%E3%81%8D%E3%81%97%E3%82%8F%E3%81%A02013%E5%B9%B411%E6%9C%8812%E9%9D%A2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1.pdf



【市民講座Xmasテーブルコーディ】データ
■広報①: 広報きしわだ941号[令和5年(2023年)11月号]
 ※11月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/15.5MB] 11ページに掲載
 ※2023年11月号ウェブブックはこちらから 12~13ページに掲載
 ※表示されない場合はこちらをクリック
■広報②: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン78号令和5年(2023)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
 ※表示されない場合はこちらをクリック、または大きく表示する場合はこちらをクリックしてください。
■主催: 大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課葛城地区公民館(有真香会館
■開催日時: 2023年(令和5年)12月3日(日)午後13時半~15時
■開催場所: 岸和田市立公民館・葛城地区公民館(通称:有真香会館※フラワーアレンジクラブ
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689-1
■電話:  072-428-1787
■講座日: 2023年12月3日(令和5年12月3日) 午後13時半~15時
■公民館担当者: 岸和田市立公民館・葛城地区公民館・有真香会館館長 宮下さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 辻井里美(つじいさとみ)中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)角川由美子(つのかわゆみこ)
■タイトル: Xmasイベント・クリスマステーブルコーディ
■テーマ: キャンドルアレンジを作ろう♪
■目的: 楽しいクリスマスのフラワーアレンジで癒しの空間♪市の公民館の季節限定特別講座で生涯学習の第一歩!
■花材: 薩摩杉、ブルーアイス、コニファー(エレガンテシマ)、コニファー(サルフレア)、小ヒバ、リューカデンドロン プルモーサム、松ぼっくり、オレンジスライスドライ、車輪梅の実、リンゴ、綿の実(葛城地区公民館・有真香会館の前館長金田隆行さんと明瀬さん栽培)、ナンキンハゼ(葛城地区公民館・有真香会館産)
■ポイント: キャンドルの立て方がポイントで、ワイヤーと番線を使ってしっかりとアクアクレセントに取り付けること
■材料: キャンドル、アクアクレセント、クリスマスオーナメン各種いろいろ
■道具: ハサミ、京都国際芸術院シ-ト・KIAIGIA(キアイジャ)シ-ト(格子)、グルーガン、グルースティック(グルー芯)、ワイヤー、番線
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■ネット配信: 松本正(まつもとただし)編集長(有)エイブル

 大阪府岸和田市が毎月発行している情報紙「公報きしわだ」は毎月各家庭に届きます。

11月号一括ダウンロードはこちらから [PDFファイル/15.5MB]

2023年11月号ウェブブックはこちらから

 それぞれご覧いただければ幸いです。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:辻井里美中瀬君代西村園子、角川由美子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月26日

い 『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7』

(3)『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7』


【家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7 画像01】
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7画像01
キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7』です。

 前回の紹介ブログ『家元エリ子Xmas生涯学習(2)/キッズ7』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7』から続いています。

 このファイルタイトルの「キッズ7」とは、「キッズフラワー2023第七回」の事です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「キッズフラワー2023第七回/北洞院流家元エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 ファイルサブタイトルは<キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>ですが、画像サブタイトルは<家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>としています。

 キッズフラワーは今までは以下のような「キッズフラワー2023第~回/花前カレン」としていましたが、今回のブログはクリスマスXmasシリーズ8作を企画して、「家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7」4作、「家元エリ子Xmas生涯学習/市民特別講座」「家元エリ子Xmas生涯学習/公民館クラブ」「家元エリ子Xmas生涯学習/リカちゃんクラブ」「家元エリ子Xmas生涯学習/北洞院流白原教室」各1作と、いずれも「家元エリ子Xmas生涯学習」で括っています。

 画像サブタイトルは、<家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>です。

 Xツィート(元Twitter)とfacebook用コメントは、<★キッズフラワー2023第七回ではワイヤーから作るクリスマスリースにオーナメントを飾りつけます♪>としています。

 トップのタイトル画像は、2023年(令和5年)11月25日(土) 午前10時~11時半に開催された「キッズフラワー2023第七回」講座のレッスン風景のワンショットビジュアルです。


『家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7』data

■ファイルタイトル=家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7
■ファイルサブタイトル=キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41410353.html
■タグ=家元エリ子 Xmas 生涯学習 キッズ7 キッズフラワー 北洞院流 ワイヤー クリスマスリース 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第七回/北洞院流家元エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(旧Twitter)とfacebook用コメント=★キッズフラワー2023第七回ではワイヤーから作るクリスマスリースにオーナメントを飾りつけます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□家元エリ子Xmas生涯学習(3)/キッズ7画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/7/97b50bf1.jpg
□中瀬君代バナー/キッズフラワー2023第七回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/ac224d66.jpg
□中瀬君代/キッズフラワー2023第七回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/7/37f75014.jpg





※以下のテキストは中瀨君代の「キッズフラワー2023第七回感想」レッスンレポートです。
※このレポートが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

■製作過程(2)by KimiyoNAKASE

 次にグル-ガンを使ってリースに飾りを付けていきます。

 最初に松ぼっくりを向きを工夫しながら付けていきます。

 次に有真香会館の前館長金田さんと明瀬さんが育成してくださった綿の実を、松ぼっくりとのバランスを考えながら付けていきます。

 枝に付いた綿の実を見るのは初めてのキッズもいて、貴重な体験です。

 その後、ドイツ語で球を意味するクーゲルと呼ばれる「玉」「丸い球」を付けていきます。

 クリスマスオ-ナメントの定番のクーゲルは、昔は「知恵の実」の象徴とされるリンゴが飾られていたそうですが、いつしか「丸い玉/丸い球」になったそうです。

 金銀赤ピンク緑と色鮮やかなクーゲルを、松ぼっくりと綿の実の間に飾っていくといっきにクリスマスの雰囲気が出てきます。

 また、クリスマスツリ-に使われるもみの木は常緑樹で「永遠の生命」のシンボルとされていたそうです。

 薩摩杉も耐寒性常緑樹です。

 願いが込められていそうな気がしてきます。

 他にも今回リボンの柄にも使われているヒイラギの魔よけの意味など、家元エリ子先生から色々な話をしていただきながら飾り付けをしていきました。・・・つづく



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第五回(6)/花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン

 今年2023年令和5年の「キッズフラワー2023~」ブログについては以下のブログを書いてアップしてあります。

 「キッズフラワー2023第六回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第六回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第五回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第五回/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(8)/花前カレン

 「キッズフラワー2023第四回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第三回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第三回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第二回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第二回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を作成して投稿・アップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月24日

い 『家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7』

(1)『家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7』


【家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7 画像01】
家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7画像01
キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7』です。

 このファイルタイトルの「キッズ7」とは、「キッズフラワー2023第七回」の事です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「キッズフラワー2023第七回/北洞院流家元エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 ファイルサブタイトルは<キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>ですが、画像サブタイトルは<家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>としています。

 キッズフラワーは今までは以下のような「キッズフラワー2023第~回/花前カレン」としていましたが、今回のブログはクリスマスXmasシリーズ8作を企画して、「家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7」4作、「家元エリ子Xmas生涯学習/市民特別講座」「家元エリ子Xmas生涯学習/公民館クラブ」「家元エリ子Xmas生涯学習/リカちゃんクラブ」「家元エリ子Xmas生涯学習/北洞院流白原教室」各1作と、いずれも「家元エリ子Xmas生涯学習」で括っています。

 ちなみに「キッズフラワー2023第六回/花前カレン」ブログについては今までに以下のブログ
キッズフラワー2023第六回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第六回/花前カレン
を作成して投稿・アップしてあります。

 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 画像サブタイトルは、<家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>です。

 Xツィート(元Twitter)とfacebook用コメントは、<★前回第六回キッズフラワーは岸和田市民センター旭地区公民館まつりわくわくミニフェスタ展示用の松ぼっくりの小人サンタとミニクリスマスツリ-を作り、今回第七回はお家に飾るクリスマスリースを作ります♪>としています。

 トップのタイトル画像は、2023年(令和5年)11月25日(土) 午前10時~11時半に開催された「キッズフラワー2023第七回」講座の各キッズのワンショットビジュアルです。


『家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7』data

■ファイルタイトル=家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7
■ファイルサブタイトル=キッズフラワー第七回家元エリ子のクリスマスリース作り♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41406140.html
■タグ=家元エリ子 Xmas 生涯学習 キッズ7 キッズフラワー 2023 第七回 クリスマスリース 花前カレン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第七回/北洞院流家元エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=家元エリ子製作ベースでXmasリース作りキッズフラワー第七回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィートとfacebook用コメント=★前回第六回キッズフラワーは岸和田市民センター旭地区公民館まつりわくわくミニフェスタ展示用の松ぼっくりの小人サンタとミニクリスマスツリ-を作り、今回第七回はお家に飾るクリスマスリースを作ります♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで長辺1280x短辺960に拡大
□家元エリ子Xmas生涯学習/キッズ7画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/c/bc54a0b0.jpg



キッズフラワー2023第七回データ
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン78号令和5年(2023)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
 ※表示されない場合はこちらをクリック、または大きく表示する場合はこちらをクリックしてください。
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 旭地区公民館(東岸和田市民センター)
■所在地: 〒596-0825大阪府岸和田市土生町4-3-1
■電話: 072-428-6711
■開催日時: 2023年(令和5年) 11月25日(土) 午前10時~11時半
■公民館担当者: 東岸和田市民センター所属、主査で旭地区公民館の担当職員の三井(みつい)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 中瀨君代(なかせきみよ)
■タイトル: クリスマスリース(Xmas Wreath)
■テーマ: ワイヤーの細いベースにグリーンを巻き付けてグリーンのベース作りから飾り付けして自分だけのクリスマスリースを作りましょう
■目的: 身近な物(牛乳パック、コ-ヒ-カップ、ヨ-グルトの容器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています
■花材: 薩摩杉(サツマ杉・サツマスギ)、綿の実(有真香会館の前館長金田さんと明瀬さん栽培)、なんきんハゼ(有真香会館のなんきんハゼの木から前館長金田さんと明瀬さん採取)、松ぼっくり、車輪梅(シャリンバイ)の実、玉(クーゲル)
■ポイント: グルーガンを使います、火傷に注意して作業しましょう
■材料: 手作りワイヤ-の輪、リースワイヤー、リボン生地
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■ネット配信: 松本正(まつもとただし)編集長(有)エイブル

 トップ画像で、キッズの皆さんが手にしているこのクリスマリースは、キッズフラワー2023第七回の課題作品です。

 キッズ達は家元エリ子先生が製作したワイヤーの細いベースにグリーンを巻き付けてグリーンのベース作りをします。

 そしてそのグリーンベースにオーナメントを飾り付けて自分だけのMy Xmasリースに挑戦します。・・・つづく



過去の「キッズフラワー」のアーカイブアニメ@キッズフラワー2022第五回(6)/花前カレンキッズ・フラワー」archive
岸和田市教育委員会生涯学習主催
過去の「キッズ・フラワー」講座記録
by 北洞院エリ子花前カレン


 2023年東岸和田市民センターでのキッズ・フラワー定期講座についてのブログは以下です。

 今年の「キッズフラワー2023~」ブログについては以下のブログを書いてアップしてあります。

 「キッズフラワー2023第五回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第五回/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第五回(8)/花前カレン

 「キッズフラワー2023第四回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第四回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第四回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第三回/花前カレン」ブログについては8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第三回(8)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第三回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第二回/花前カレン」ブログについては7本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第二回(7)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第二回/花前カレン

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて更新してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2023年12月12日

は 『パープルライトアップ(4)/花前カレン』

(4)『パープルライトアップ(4)/花前カレン』


【パープルライトアップ(4)/花前カレン画像】
パープルライトアップ(4)/花前カレン画像
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
パープルライトアップ(4)/花前カレン画像
花前カレンの市民講座パープルリボンとパープルライトアップ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大



ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『パープルライトアップ(4)/花前カレン』です。

 「パープルライトアップ/花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
パープルライトアップ(3)/花前カレン
パープルライトアップ(2)/花前カレン
パープルライトアップ/花前カレン
を書いてアップしています。

 本ブログの画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「パープルライトアップ/花前カレン@京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<花前カレンの市民講座パープルリボンとパープルライトアップ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★園ちゃん先生の隠れ家・マンションから見下ろせる岸和田城のパープルライトアップ写真を撮ってくれているのでは?♪>としています。

 トップのタイトル画像は、ウチの園ちゃん先生がマンションから撮影した岸和田城のパープルライトアップ画像♪のワンショットビジュアルです。

 岸和田城と八陣の庭がライトアップされています。

岸和田城 - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/kishiwadajyo.html
観光課 - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/36/
岸ぶら/岸和田市観光振興協会
https://kishibura.jp/
【岸和田市観光振興協会】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
https://www.jalan.net/kankou/spt_27201aa1020108323/
岸和田城庭園~八陣の庭(重森三玲)史跡名勝天然記念物
https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/5/45dd9bc8.jpg
<「重森三玲」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%A3%AE%E4%B8%89%E7%8E%B2
八陣の庭 - 岸和田市公式ウェブサイト
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwada-side/hachijinn-niwa.html


『パープルライトアップ(4)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=パープルライトアップ(4)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/41306160.html
■タグ=パープルライトアップ ライトアップ 花前カレン 岸和田城 市民講座 西村園子 園ちゃん先生 岸和田市観光振興協会 京都国際芸術協会 家元エリ子
■画像タイトル=パープルライトアップ(4)/花前カレン@KIAIGIA京都国際芸術協会
■サブタイトル=花前カレンの市民講座パープルリボンとパープルライトアップ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Xツィート(元Twitter)とfacebook用コメント=★園ちゃん先生の隠れ家・マンションから見下ろせる岸和田城のパープルライトアップ写真を撮ってくれているのでは?♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□パープルライトアップ(4)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/1/014c2d4a.jpg
□園ちゃんのマンションにて岸和田城を見下ろす(家元エリ子園ちゃん先生)画像※640x480
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/7/67d9bb72.jpg



 

 11月24日寒い日でしたが、市民講座パープルリボン絡みで夜7時半から岸和田城のパープルライトアップを取材してきましたが、タイミング悪くライトアップの調整中でパープルライトアップ撮影が出来ませんでした。

 あ、私の「花前カレンの市民講座パープルリボン」ブログについては以下のブログ
花前カレンの市民講座/パープルリボンアレンジ
花前カレンの市民講座/パープルリボン(3)
花前カレンの市民講座/パープルリボン(2)
花前カレンの市民講座/パープルリボン
花前カレンの市民講座(3)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座(2)/京都国際芸術協会
花前カレンの市民講座/京都国際芸術協会
を投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 そうそう、それで思い出しました。

 ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のフラワーアレン部の園ちゃん先生の事ですが、確か岸和田市観光振興協会のスタッフで岸和田城を案内したりしている西村園子さんです!

 園ちゃん先生は岸和田城と地車・だんじり祭りが大好きで、岸和田祭りには岸和田城にやって来るだんじりをみんなで見るために風光明媚な隠れ家・マンションを持っているというスケールのでかい女性です。

 岸和田城を見下ろせるマンションから撮影した写真があるのではないか?って。

 電話をすると、「あ、撮ってあるよ!、いいよ!私の写真で良かったらエリ子先生のブログに使ってくれていいよ」と快い返事です。

 やったぁ~!・・・つづく




■企画・監修:北洞院エリ子花前カレン>
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00
ギャラリー
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(2)/京都国際芸術協会
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事