生け込み
2018年03月23日
文化祭2017生け込み(11) 植田享子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(11)/植田享子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、このブログページを含んで 『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、植田享子、ナチュラルビューティママ、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(11)/植田享子』 | ||||
【植田享子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 植田享子 ■読み: うえだきょうこ ■チーム名: ナチュラルビューティママ・チーム ■今回のタイトル: ロトーンヌ・ア・ラ・キャルト(秋のアラカルト) ■フラワーアレンジメント歴: 16年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■テーマ: 資料を参考にし、まっすぐに伸びた線と実物でスッキリしたパラレルを取り入れた作品にします。 ■花材: コニカル(実オレンジ)、ニュウサイラン、ケイトウ(ファイアリーレッド)、スプレーカネーション(グリーン)、カーネーション(ファーベラス)、リュウカデンドロン(コニカム)、染紅葉ユキヤナギ、ガーベラ(ホットサンディ)、レモンリーフ ■材料: 器(横長の器)、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■ポイント: 花の挿し方がポイントです。並行い花を挿します。又横長の奥行きの無い器に花を挿しますが、奥行きを感じるよう考えてアレンジしていきます。 【文化祭2017生け込み(11)/植田享子 02】 2017年の岸和田市文化祭公民館まつりで、KAFAC(葛城地区公民館有真香会館フラワーアレンジメント倶楽部/エリ子花前カレン講師)の植田享子さん、小山淳子さん、植田美紀さん、原光枝さん4人の皆さんが「ロトーンヌ・ア・ラ・キャルト(秋のアラカルト)」というタイトルで、各人がオリジナル作品を製作・展示発表しました。 植田享子さん、小山淳子さん、植田美紀さん、原光枝さん4人グループ「ナチュラルビューティママ・チーム」を構成していますが、4人4様のデザイン作品です。 ディスプレイ台に4つのアレンジメント作品を並べます。 ナチュラルビューティママ・チームの植田享子さんは、製作中は、作品のイメージ画像を横に置いてアレンジしておられました。 そんなに迷うことなく出来ていったのではないかと想像できる、勢いを感じる作品です。 まっすぐに伸びたニュウサイランにコニカルの実とケイトウなどの花がニュウサイランの動きを止める事で、お互いの動きが強調される作品に仕上がっています。 ナチュラルビューティママ・チームの4種類の作品が出来ると、展示台にディスプレイです。 ナチュラルビューティママ・チームの4人で持ち寄った、小物を並べて雰囲気作りも行います。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(11)/植田享子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月22日
文化祭2017生け込み(10) 小山淳子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(10)/小山淳子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、小山淳子、ナチュラルビューティママ、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(10)/小山淳子』 | ||||
【小山淳子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 小山淳子 ■読み: こやまじゅんこ ■チーム名: ナチュラルビューティママ・チーム ■フラワーアレンジメント歴: 9年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回のタイトル: ロトーンヌ・ア・ラ・キャルト(秋のアラカルト) ■テーマ: 前回は背の高めの作品をしましたので今回は低いアレンジに挑戦です。 ■花材: バラ(ディアボロ)、バラ(カンピデューム(オレンジ)+(オレンジ))、バラ(ティナチュール)、染紅葉ユキヤナギ、野バラの実、グリーンコンパクタ、レモンリーフ、カーネーション(ペスコアランシオ)、ピンポンマム(オレンジ)、ゴットセフィアナ(フロリダビューティー) ■材料: 器、麻のシート、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■ポイント: 背が低い花で構成するフラワーアレンジメントは、低い物同士の中でも、高低差をつけることが大切です。花の形状、ボリューム、雰囲気をみて、それぞれをアレンジします。 【文化祭2017生け込み(10)/小山淳子 02】 今回は、小山淳子さん、植田享子さん、植田美紀さん、原光枝さん4人グループが「ナチュラルビューティママ・チーム」として展示していますが、4人4様のデザインです。 ナチュラルビューティママ・チームの皆さんが、個々で、展示したいデザインを考えてフラワーアレンジメント作品を作り込んで行きます。 ナチュラルビューティママ・チームの小山淳子さんの作品は他の3人とは異なるコンセプトで、一つの展示テーブルでのバランスを考えての作品でもあります。 上のリストのポイント欄にも書きましたが、小山淳子さんのフラワーアレンジメントは、背丈が長くない花で構成されているので、表現力が要ります。 低い物同士の中でも、高低を変化を付けること、花の形、表情、質感をみてアレンジ((まさに、並べる・配置する)作業をします。 作品は、よく花を観察してアレンジされたと思います。 アレンジはグルーピングされていて、高低も有り、低い所などは、どうなってるの?と思わず覗き込んでみたくなるような、よく出来た作品です。 プロフローリスト受けする作品でもあります。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(10)/小山淳子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月21日
文化祭2017生け込み(9) 植田美紀 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(9)/植田美紀 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、植田美紀、ナチュラルビューティママ、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(9)/植田美紀』 | ||||
【植田美紀さんのフラワーアレンジメント】 ■制作者: 植田美紀 ■読み: うえだみき ■チーム名: ナチュラルビューティママ・チーム ■フラワーアレンジメント歴: 16年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回のタイトル: ロトーンヌ・ア・ラ・キャルト(秋のアラカルト) ■テーマ: 作品参考の画像を見せていただきました。チョコレートコスモスを使って・・とお聞きしたのでやはり、秋色を使用して ■材料: 器(少し背が高めのカゴ)、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■花材: マム(オレンジ)、ケイトウ(ファイアリーレッド)、カラー(レッドチャーム)、染紅葉ユキヤナギ、野バラの実、カンピデューム(オレンジ)、チョコレートコスモス、リュウカデンドロン(コニカム) ■ポイント: 花器が背の高い物にしましたが、重心を低めにした方がより、作品イメージに近づきますから、花の一つ一つの大きさと配置に気を付けてアレンジします。 【文化祭2017生け込み(9)/植田美紀 02】 植田美紀、原光枝、植田享子、小山淳子さんの4人グループを、私が「ナチュラルビューティママ・チーム」と名付けています。 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催の2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりで、フラワーアレンジメント講座のナチュラルビューティママ・チーム(植田美紀、原光枝、植田享子、小山淳子)がそれぞれのデザインと発想で作品を製作して展示発表します。 今回は一つの展示テーブルに4つのフラワーアレンジメントが並びます。 ナチュラルビューティママ・チームの植田美紀さんは、背の高い花器を選んで、展示したいデザインを考えてアレンジしていきます。 植田美紀さんの製作する作品は、アウトラインから始める手法です。 花材は資料と同じ花の用意ではないので、資料を手元に置いて考えながらアレンジしていました。 ナチュラルビューティママ・チームの植田美紀は、フラワーアレンジメント歴16年。 馴れた手つきでどんどん作業を進めていきます。 お隣で作業をしている、同じナチュラルビューティママ・チームの小山淳子さんと楽しく話し合いながら、自分のイメージにあるビジュアルに近づけていきます。 背丈のある花器に相応しい、伸びやかな作品になりました。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(9)/植田美紀の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月20日
文化祭2017生け込み(8) 原光枝 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(8)/原光枝 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、原光枝、ナチュラルビューティママ、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(8)/原光枝』 | ||||
【原光枝さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 原光枝 ■読み: はらみつえ ■チーム名: ナチュラルビューティママ・チーム ■フラワーアレンジメント歴: 9年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回のタイトル: ロトーンヌ・ア・ラ・キャルト(秋のアラカルト) ■テーマ: まっすぐに伸びたトクサと細い線と、丸い花との対称的な形をバランス良くみせるアレンジです。 ■材料: 横長の器、丸い器、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■花材: トクサ、ガーベラ(トレーシー)、ネリネ(ベスタK)、カーネーション(アンティグア(VP))、スプレーカネーション(グリーン)、リュウカデンドロン(コニカム)、デルフィニュウム(プラチナブルースプレー咲き)、ゴットセフィアナ(フロリダビューティー)、コンパクタ、コーディライングリーン、レモンリーフ ■ポイント: :トクサを真直ぐに挿し、長さを揃えてシャープなイメージを作ります。そこが難しいです。 【文化祭2017生け込み(8)/原光枝 02】 私が「ナチュラルビューティママ・チーム」と名付けた4人(原光枝、植田享子、小山淳子、植田美紀)が4人4様のデザインのフラワーアレンジメントに挑戦します。 個々で、展示したいデザインを考えてアレンジしてくれます。 一つのテーブル、展示台に4つのアレンジメントが並びます。 ナチュラルビューティママ・チームの原光枝さんは、いつも淡々と物静かにアレンジされています。 いつの間にか、規則正しい、教科書のような立派な作品が出来上がっているという感じです。 今回は、参考にするフラワーアレンジメントの写真を見せていただき、そのイメージでお花を用意しました。 花器は以前レッスンで使った物を2点使用だそうです。 ナチュラルビューティママ・チームの原光枝さんは可愛い色がお好きです。 選ぶデザインも個性がハッキリしていて、材料を組上げるデザインや、葉物を編むデザインが得意で、器用に創り上げていきます。 今回も、ポイント欄にも書いていますが、トクサをまっすぐに挿すというう部分が難しく大変なのですが、アレンジし始めると早いのです。 ナチュラルビューティママ・チームの原光枝さんのフラワーアレンジ作品は、スッキリ纏まりよく出来上がりました。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(8)/原光枝の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月19日
文化祭2017生け込み(7) 太田良江 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(7)/太田良江 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(6)/外山真利子』 『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、太田良江、なかよしこよしチーム、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(7)/太田良江』 | ||||
【太田良江さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 太田良江 ■読み: おおたよしえ ■所属チーム名: なかよしこよしチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: 秋の花束・出会いと花の夢箱 ■テーマ: 今回は、器からのイメージです。四角い箱がありますから、グループで3人色違いを作ります。またグリーンをメインに、3人合作の秋の雰囲気を醸し出す花束を作りたい。私達に出来ますか? ■花材(1): コスモス(黄色)、染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ケイトウ(ベイエメラルドグリーン)、スモークグラス、ピラミッドアジサイ(秋色) ■花材(2): ガーベラ(ホットサンディ)、スプレーカネーション(グリーン)、バラ(オレンジ)、ピンポンマム(オレンジ)、野バラの実、後はお家で咲いていた花など持参した花です。 ■材料: 四角い箱、器、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■ポイント: 今回のアレンジは平行に花を刺します。花束はスパイラル(斜めにねじったよう)に組みます。 【文化祭2017生け込み(7)/太田良江 02】 なかよしこよしチーム太田良江さんは、フラワーアレンジメント倶楽部のムードメーカーでもあります。 オーストラリアにお住いのお孫さんとのビデオ電話での会話やその様子の話をよくしてくださって、倶楽部を和ませてくれます。 今回は、まずは器からのイメージです。 なかよしこよしチームは、四角い箱を利用して3人色違いを花箱を作ります。 またグリーンをメインに秋の雰囲気の3人合作の花束を作ります。 なかよしこよしチームは、「花の夢箱」つくりは、箱にアレンジするので手馴れたもので、各自で難なく挿せていました。 そして、「秋の花束・出会い」では、大きな花束を作ることになります。 一般的にプロの花屋さんやフラワーアレンジャーにとって、大きな花束は結構時間と手の大きさと腕力が要ります。 実は、フローリストというのは力仕事なのです。 なかよしこよしチームは、3人で一つの大きな花束を作るプロジェクトでは、最初は少し悩んでおられましたが、コツというか、ポイントをお教えしました。 まず長さだけ揃えて、なかよしこよしチーム3人がそれぞれひとつずつの花束を作り、ドッキングさせて一束にするという方法です。 今回は3人ですから3束の花束を合せて一つにします。 上の画像が、努力の結晶、名づけて「秋の花束・出会い」です! さて、このなかよしこよしチーム、笠井ヒデ子さん、外山真利子さん、太田良江さんの最初の出会いの物語がお花で再現されました! 見事に完成!花丸です。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(7)/太田良江の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月18日
2018年03月17日
文化祭2017生け込み(5) 笠井ヒデ子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、笠井ヒデ子、なかよしこよしチーム、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子』 | ||||
【笠井ヒデ子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 笠井ヒデ子 ■読み: かさいひでこ ■所属チーム名: なかよしこよしチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: 秋の花束・出会いと花の夢箱 ■テーマ: 今回は、器からのイメージです。四角い箱がありますから、グループで3人色違いを作ります。またグリーンをメインに、3人合作の秋の雰囲気を醸し出す花束を作りたい。私達に出来ますか? ■花材(1): コスモス(黄色)、染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ケイトウ(ベイエメラルドグリーン)、スモークグラス、ピラミッドアジサイ(秋色) ■花材(2): ガーベラ(ホットサンディ)、スプレーカネーション(グリーン)、バラ(オレンジ)、ピンポンマム(オレンジ)、野バラの実、後はお家で咲いていた花など持参した花です。 ■材料: 四角い箱、器、オアシス、ハサミ、テーブルクロス ■ポイント: 今回のアレンジは平行に花を刺します。花束はスパイラル(斜めにねじったよう)に組みます。 【文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子 02】 笠井ヒデ子さんは、いつもニコニコしていてくれます。 ほんわか雰囲気の笠井ヒデ子さんです。 作品も、性質が反映してか、おおらかな作品が出来上がります。 今回の作品製作中も、楽しそうに笑顔で取り組んでおられました。 私が「なかよしこよしチーム」と名付けた3人グループの太田良江さん、笠井ヒデ子さん、外山真利子さん。 テーマ決めの時に、器も写真も持参してくれ、こんな感じでと見せてくれます。 器の大きさなどが分かると、花の量などの目安になり、デザインが考えやすくてありがたい提案をいただきます。 生け込み当日は、なかよしこよしチーム3人揃って楽しそうにアレンジしておられました。 箱にアレンジするのは、各自で挿せていました。 大きな花束を作るときに、3人で一つの花束出したから、どう作っていったら良いか戸惑っていました。 大きな花束の時、花屋さんでも手の大きさに限りが有ります。 そこで、長さだけ揃えて、2つの花束を作りドッキングさせ一つにすると言う方法を、お教えしました。 今回はなかよしこよしチーム3人ですから3束の花束を合せて一つにしますね。 頑張りましょう。 努力の、結晶が出来ました。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(5)/笠井ヒデ子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月16日
文化祭2017生け込み(4) 植田千代子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(4)/植田千代子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』です。 「文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品」については、今までに、 『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 『文化祭2017生け込み/上田順子』 を作成してアップしてあります。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、植田千代子、平成29年、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(4)/植田千代子』 | ||||
【植田千代子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 植田千代子 ■読み: うえだちよこ ■所属チーム名: ゴージャスチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: Wedding TAKASAGO ■テーマ: 結婚式の高砂に在るような、可愛い色目にしたいです。少し差し色に渋い色のカラーを使いたい・・・という皆さんの御希望 ■花材: 染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ネリネ(ベスタK)、デンファレ白、デンファレピンク、カーネーション(アンティグア(VP))、グリーンコンパクタ、カラー(シュワルツワルダー)、カラー(レッドチャーム)、バラ(ティナチュール)、グリーン、木の枝など皆さんの持参した物です。 ■材料: 器(平たく、大きめ器)、ガラスの花瓶、オアシス、ハサミ、テーブルクロス 【文化祭2017生け込み(4)/植田千代子 02】 ゴージャスチーム4人グループの植田千代子さん、藤本利子さん、小椋美栄子、上田順子さん達楽しそうにデザインを決め、前日迄の準備もテキパキと手分けして、進めていてくれます。 この ゴージャスチーム4人組はご近所さんグループで、とっても仲良しです。このようにして、物を決めていく事、4人で手分けして生け込むとき、少女のように楽しそうに話し合っています。 見ていて楽しそうです。 少し、控えめな感じがする千代子さんです。 優しく全体を、ふんわりとした雰囲気にしてくれます。 倶楽部の時にも、千代子さんの、おっとりな感じの物言いが、良い雰囲気ですよね。 作品は、初めの取り掛かりを皆さんが悩んでおられたようですね。 しかし、一本長さを決める基準を説明すると、後は少し離れたところから見たり、他のグループの方の意見で、フラワーアレンジメントが出来上がっていきます。 花の出入りが有るアレンジは、少しバランスが狂うと、う~~ん?って、少し違うなぁと感じる作品や、バランスが悪く落ち着かないフラワーアレンジメントの仕上がりになります。 今回の ゴージャスチーム4人の作品は、植田千代子さんだけでなく見に来られたお客様も納得する出来映えだったのではと思います。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(4)/植田千代子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月15日
文化祭2017生け込み(3) 藤本利子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(3)/藤本利子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』です。 前回(昨日)のブログ『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』の続きです。 前々回(一昨日)のブログ『文化祭2017生け込み/上田順子』から続いています。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、藤本利子、平成29年、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(3)/藤本利子』 | ||||
【藤本利子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 藤本利子 ■読み: ふじもととしこ ■所属チーム名: ゴージャスチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: Wedding TAKASAGO ■テーマ: 結婚式の高砂に在るような、可愛い色目にしたいです。少し差し色に渋い色のカラーを使いたい・・・という皆さんの御希望 ■花材: 染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ネリネ(ベスタK)、デンファレ白、デンファレピンク、カーネーション(アンティグア(VP))、グリーンコンパクタ、カラー(シュワルツワルダー)、カラー(レッドチャーム)、バラ(ティナチュール)、グリーン、木の枝など皆さんの持参した物です。 ■材料: 器(平たく、大きめ器)、ガラスの花瓶、オアシス、ハサミ、テーブルクロス 【文化祭2017生け込み(3)/藤本利子 02】 ゴージャスチーム4人グループの藤本利子さん、小椋美栄子、上田順子さん、植田千代子さん達は、今回も楽しそうにデザインを決め、前日迄の準備もテキパキと手分けして、進めていてくれます。 この ゴージャスチーム4人組はご近所さんグループで、とっても仲良しです。 このようにして、物を決めていく事、4人で手分けして生け込むとき、少女のように楽しそうに話し合っています。 傍から見ていて楽しそうです。 率先して、準備や写真など撮影してくださる利子さんです。 私は藤本さんを、いつもは「としこちゃん」と呼んでいます。 普段の倶楽部の時にも、決断力が有り、手早くこなされています。 今回のゴージャスチーム4人の作品は、藤本利子さんも納得できる完成度だったのではと思います。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(3)/藤本利子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月14日
文化祭2017生け込み(2) 小椋美栄子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』です。 前回(昨日)の紹介ブログ『文化祭2017生け込み/上田順子』の続きです。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、小椋美栄子、平成29年、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子』 | ||||
【小椋美栄子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 小椋美栄子 ■読み: おぐらみえこ ■所属チーム名: ゴージャスチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: Wedding TAKASAGO ■テーマ: 結婚式の高砂に在るような、可愛い色目にしたいです。少し差し色に渋い色のカラーを使いたい・・・という皆さんの御希望 ■花材: 染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ネリネ(ベスタK)、デンファレ白、デンファレピンク、カーネーション(アンティグア(VP))、グリーンコンパクタ、カラー(シュワルツワルダー)、カラー(レッドチャーム)、バラ(ティナチュール)、グリーン、木の枝など皆さんの持参した物です。 ■材料: 器(平たく、大きめ器)、ガラスの花瓶、オアシス、ハサミ、テーブルクロス 【文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子 02】 小椋美栄子さん、お疲れ様でした。 ゴージャスチーム小椋美栄子さんには、今回のフラワーアレンジメントクラブの役員のお一人で皆さんのお世話を頂きました。 その一環で、小椋美栄子さんが、私の教室兼工房に、ガラスの器を取りに来てくれました。 お花の運搬のお手伝いもしてもらって助かりました。 私は日ごろは、お花の数や量が嵩張る仕入れや運搬は、でっかい三菱の冷蔵トラックやハイエースを運転するのですが、あいにくお店で使う段取りがあって、仕方なく私のショボイ車で運搬。 生け込み当日は、お花が多くて私の車には乗せるスペースがありません。 それで、小椋美栄子さんが車を出してお手伝いをしてくれました。 小椋美栄子さん、本当にありがとうございました。 今回のゴージャスチーム4人の作品は、結婚式の高砂にあるような豪華な生け込みです。 私は、結婚式の生け込みも請け負いますが、プロから見ても、「Wedding TAKASAGO ウエディング高砂」と命名させていただくほどので出来栄えです。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み(2)/小椋美栄子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |
2018年03月13日
文化祭2017生け込み 上田順子 | ||||
---最新ページ更新--- | ||||
【文化祭2017生け込み/上田順子 01】 今回の紹介ブログは、『文化祭2017生け込み/上田順子』です。 画像タイトルは、<文化祭2017生け込み/花前カレン生徒作品>としています。 サブタイトルは、<平成29年岸和田市教育委員会生涯教育活動の大イベントの一つ♪>としています。 タグは<文化祭、2017、生け込み、上田順子、平成29年、岸和田、岸和田市教育委員会、生涯教育、フラワーアレンジ、花前カレン>としています。 「岸和田市2017文化祭」については、先日より今までに、 『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(5)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(4)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(3)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭(2)/葛城地区公民館まつり』 『岸和田市2017文化祭/葛城地区公民館まつり』 を作成してアップしてあります。 | ||||
■記事『文化祭2017生け込み/上田順子』 | ||||
【上田順子さんのフラワーアレンジメント】 ■パフォーマー: 上田順子 ■読み: うえだじゅんこ ■所属チーム名: ゴージャスチーム ■フラワーアレンジメント歴: 19年 ■2016年度の作品: こちらから見れます ■今回の作品タイトル: Wedding TAKASAGO ■テーマ: 結婚式の高砂に在るような、可愛い色目にしたいです。少し差し色に渋い色のカラーを使いたい・・・という皆さんの御希望 ■花材: 染紅葉ユキヤナギ、ホワイトレースフラワー、ネリネ(ベスタK)、デンファレ白、デンファレピンク、カーネーション(アンティグア(VP))、グリーンコンパクタ、カラー(シュワルツワルダー)、カラー(レッドチャーム)、バラ(ティナチュール)、グリーン、木の枝など皆さんの持参した物です。 ■材料: 器(平たく、大きめ器)、ガラスの花瓶、オアシス、ハサミ、テーブルクロス 【文化祭2017生け込み/上田順子 02】 上田順子さん、お疲れ様でした。 今回は小椋美栄子さんとお二人でフラワーアレンジメントクラブの役員さんをして頂いて、皆さんのお世話を頂きました。 ありがとうございます。 ゴージャスチーム4人グループの上田順子さん、藤本利子さん、植田千代子、小椋美栄子さんさん達は、楽しそうにデザインを決め、前日迄の準備もテキパキと手分けして、進めていてくれます。 この ゴージャスチーム4人組はご近所さんグループで、とっても仲良しです。 このようにして、物を決めていく事、4人で手分けして生け込むとき、少女のように楽しそうに話し合っています。見ていて楽しそうです。 作品では、男前的な大胆な所のある順子さんです。 フラワーアレンジで悩んでいても、直ぐに切り替えられ、よぉーし!って言う感じで一番で始めてくれます。 何でも一番目は緊張しますが、順子さんのお陰で助かります。 今回もゴージャスチームに相応しい、説得力と存在感のある作品になったと思います。・・・つづく 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレンが20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」関連では、 2017年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、 『葛城地区公民館まつり2017/花前カレン』 YouTube動画『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』 を作成してアップしてあります。 2016年の岸和田市文化祭葛城地区公民館有真香会館まつりについては、以下の 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 『有真香会館/花前カレン』 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 『葛城地区公民館/花前カレン』 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 また、昨年2017年私がインストラクターを務めさせて頂きました岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、以下のブログ 『Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館』 『Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館』 を作成してアップしてあります。 そして、私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 ★YouTube動画 『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』 のタイトルがあります。 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ | ||||
以上、文化祭2017生け込み/上田順子の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。 | ||||
![]() | ||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- | ||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら | ||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |