キッズ・フラワー

2020年09月23日

き 『キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院』

(2)『キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院』


【キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院 画像01】
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像01
キッズ・フラワートロピカル夏花アレンジとKIAIGIA(キアイジャ)シート♪
画像はイメージです。


 こんにちは、北洞院エリ子花前カレンです♪

 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。

 本日の紹介ブログは、『キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院』です。

 前回・昨日の紹介ブログ『キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院』の続きです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2020第4回/京都国際芸術院」で統一しています。

 画像のサブタイトルは、「キッズ・フラワートロピカル夏花アレンジとKIAIGIA(キアイジャ)シート♪」で統一しています。

 「KIAIGIA」とは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305)の英語名<Kyoto International Arts Institute General Incorporated Association>の省略で、「KIAIGIA キアイジャ」と読みます。

『キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/33239173.html
■タグ=キッズフラワー キッズフラワー2020 2020第4回 京都国際芸術院 キッズ・フラワー トロピカル 夏花アレンジ KIAIGIA キアイジャ 花前カレン
■サブタイトル=キッズ・フラワートロピカル夏花アレンジとKIAIGIA(キアイジャ)シート♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院の出来上がったばかりのブランニューシートを敷きました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/1/21e990f3.jpg
□キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/e/fe4e86a2.jpg


 今年2020年令和2年のキッズ・フラワー講座はコロナウイルス感染症(covid-19)の外出自粛で今回で未だに4回しか開催されていません。
 したがって、「キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院」ブログについては9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第3回(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第3回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 「キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院」ブログについて、8本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020第2回(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020第2回/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 2020年令和2年のキッズ・フラワー第一回講座については、「キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院」というタイトルの9本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2020開講(9)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(8)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(7)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(6)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(5)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(4)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(3)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講(2)/京都国際芸術院
キッズフラワー2020開講/京都国際芸術院
を作成して投稿しています。

 併せてご覧いただければ幸いです。

 また、過去の「キッズフラワー」について以下のブログページを作成してあります。
 以下のリンク集はこちらからも見れます。

 2019年「キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院」についてのブログは
キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院
キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院
キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院
キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院
 2018年のキッズフラワーのブログは以下
キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン
キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院
キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ
キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー
キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ
キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム
キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型
キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン
キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観
キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ
キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ
キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン
を作成してあります。

 『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、詳細は以下のブログ
キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院
キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院
をアップしてあります。
 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 又この<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログでは、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。
 2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の生涯学習「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。

 今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。
 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA
を作成してアップしてあります。
 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想/花前カレン
第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ
第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー
第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント
第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ
第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置
第5回キッズフラワー(4)/FA手順
第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り
第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形
第5回キッズフラワー/ホリゾンタル
を作成してアップしてあります。
 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー感想/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー感想/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー感想/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。

 併せてご覧いただければ幸いです。


【キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院 画像02】
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2020第4回(2)/京都国際芸術院画像02
キッズ・フラワートロピカル夏花アレンジとKIAIGIA(キアイジャ)シート♪
画像はイメージです。



【キッズフラワー2020第4回のテキスト】

■<トロピカル夏花アレンジ♪>の準備と配布
(1) 一般社団法人京都国際芸術院のシートを配布

 従来のレッスンでは、キッズフラワーアレンジ用に利用させて頂いているテーブルには、新聞紙を敷いて子供達と机を汚さないようにしていましたが、今回から非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の出来上がったばかりのブランニューシートを敷きました。

 このシートは昨年から作りたかったもので、ワタシ的には気に入っています。

 手前味噌ですが、1センチメートル枡の線、グリッド線が入っていてとっても便利です。

 これは、ウチの機関紙フリーペーパー「アートの旅」のエイブル松本編集長のアイディアで使い勝手が良いです。

 ありがとうございます。


■<トロピカル夏花アレンジ♪>の花とその他の配布

(1) ヘリコニア・アンドロメダ
(2) ピンクッション(黄色)
(3) 千日紅(センニチコウ)
(4) ワックスフラワー
(5) コンパクタ
(6) タマシダ
(7) その他の材料、容器(講師達で製作)、ビニールを配布
(8) 水を含ませたオアシスの配布

 いつものレッスン通り、今回<トロピカル夏花アレンジ♪>の花の名前の紹介と本数の確認、材料の確認を行います。

 キッズの皆さんは講師達で製作した容器の上にビニールを置いて、新谷若江(そよえ)プロ先生が配布するオアシスを待ちます。・・・つづく



■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事です。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいう。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格である。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられている。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りである。
3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。


■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・

■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・

■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・

■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・

■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・『アートの旅広告案内/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(2)/京都国際芸術院』『アートの旅広告案内(3)/京都国際芸術院

■AboutUs(7)  アートの旅は一年で・・・『アートの旅2020夏号/京都国際芸術院』『アートの旅2020夏号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020年春号/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(6)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(5)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(4)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(3)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号(2)/京都国際芸術院』『アートの旅2020冬号/京都国際芸術院』・・・


■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・

■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・

■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・

★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。TVKテレビ岸和田で一般社団法人京都国際芸術院北洞院流華法道家元エリ子花前カレンのハーバリウムが放送されました♪
ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
https://youtu.be/IBMht5basnQ
https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院

★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
 2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。


エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg

□テキスト編集:Fiori, Erico _





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 19:00

2019年10月04日



 ここは<花前のブログ by Hanasaki Karen>です。
 ご訪問ありがとうございます。

 本ブログページのURL(Uniform Resource Locator ユニフォーム・リソース・ロケイター/インターネット上のファイルの住所)でユニック・アドレス(unique address)は以下です。
http://hanamae.blog.jp/archives/30241561.html

 今年2019年令和元年5月に立ち上げました<キッズ・フラワー@岸和田市教育委員会/エリ子花前カレン>ブログサイトの紹介です。

※ここにキッズ・フラワーブログサイト画像をセンタリング・インラインする

 2019年令和元年9月29日(日)は『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』です。


キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン画像01
キッズ・フラワーブログサイト画像

 『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』を引用しますと、
<ここで紹介させていただくキッズ・フラワーブログは、大阪府岸和田市教育委員会主催のもとで行っていますキッズ・フラワー講座の紹介ブログであり、キッズ・フラワー講座の経過報告ブログでもあります。

 キッズ・フラワー講座は岸和田市教育委員会プログラムの「いきいき学びのプラン」(※削除の場合はここをクリック)の正規定期講座で岸和田市中央公民館で開催されています。

 この岸和田市中央公民館キッズ・フラワー講座は、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が微力乍ら一生懸命務めさせていただいております。>

と書いています。・・・もっと読む


 <花前のブログ by Hanasaki Karen>の管理人の私の今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。
 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA
を作成してアップしてあります。
 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想/花前カレン
第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ
第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー
第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント
第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ
第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置
第5回キッズフラワー(4)/FA手順
第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り
第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形
第5回キッズフラワー/ホリゾンタル
を作成してアップしてあります。
 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー感想/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー感想/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー感想/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2019年10月03日

【キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン 01】
キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン画像01
★岸和田中央市民会館キッズ・フラワーは岸和田市教育委員会直轄管理の定期講座です♪
画像はイメージです。


 我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は、2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、キッズ・フラワー講座が始まりました。

 2019年令和元年で3周年。

 現在もキッズの皆さんを楽しくお教えしています。

 人気のあるこのキッズ・フラワー講座は毎年新規に受講生を募集します。

 募集と同時に直ぐ満席になるので、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課も毎年少しずつ募集人員を増やしています。

 キッズ・フラワー講座は3人(上の画像で左が社会教育指導員で岸和田中央公民館のキッズ・フラワー講座の管理・担当して下さっている西村千都子(にしむらちずこ)さん、中央が私、そして右端が私の弟子(新谷若江NFD一級プロフローリスト))のスタッフで対応させて頂いています。

 キッズ・フラワー生徒一人ひとりに丁寧にお教えしたいというのが岸和田市キッズ・フラワー講座の信条です。

 将来お一人でもフラワーアレンジメントに興味を持って頂き、美しいお花と共に楽しい日常を過ごしていただければ講師冥利に尽きるなあ~と思いながらスタッフ一同日々精進しています。

 <花前のブログ by Hanasaki Karen>の管理人の私の今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。

 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン
を作成してアップしてあります。

 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。

 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA
を作成してアップしてあります。

 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想/花前カレン
第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ
第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー
第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント
第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ
第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置
第5回キッズフラワー(4)/FA手順
第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り
第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形
第5回キッズフラワー/ホリゾンタル
を作成してアップしてあります。

 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー感想/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー感想/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー感想/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2019年10月02日


【キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン 01】
キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーBlog/北洞院エリ子花前カレン画像01
★岸和田中央市民会館キッズ・フラワーは岸和田市教育委員会直轄管理の定期講座です♪
画像はイメージです。


 今年2019年令和元年5月に<キッズ・フラワー>ブログサイトを立ち上げました。

 我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の立ち上げ(設立・登記)の後、ほぼ一年経ってからの事です。

 ウチの京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が【キッズ・フラワー@岸和田教育委員会】という新しいサイトを立ち上げました。

 

 今まで、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでレッスンの度に記事を書いて更新アップして来たのですが、おめでたい「令和時代」に年号が変わって『令和時代』ブログサイトも作って一念発起。

 新規にキッズ・フラワーの専門サイトを立ち上げたのは良かったのですが、忙しさに感けて更新を怠り、あっと言う間にこんなに月日が経ってしまいました。

 この新規キッズ・フラワーブログサイトは、私の長い花と緑の人生(花屋家業、京都いけばな嵯峨御流花範正教授人生、フラワーアレンジメント人生、インテリアデザイナー人生、造園人生、書と花のアレンジ書法道人生)の中で初めて経験させていただいています、小学生用の子供のフラワーアレンジメント講座の記録ページとして更新していくつもりでしたが、私の<花前のブログ by Hanasaki Karen>でも紹介はしていきたいと思います。

 さしあたってはキッズ・フラワーダイジェスト版として本日から作成していきます。

 因みに、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。

 2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。

 今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。

 「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン
第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン
を作成してアップしてあります。
 「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。
 「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順
第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA
を作成してアップしてあります。
 「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第5回キッズフラワー感想/花前カレン
第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ
第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー
第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント
第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ
第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置
第5回キッズフラワー(4)/FA手順
第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り
第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形
第5回キッズフラワー/ホリゾンタル
を作成してアップしてあります。
 「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第4回キッズフラワー感想/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン
第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第3回キッズフラワー感想/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン
第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン
タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー感想/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00

2019年01月11日

キッズ・フラワーアレンジ(5)
岸和田
---最新ページ更新---

【キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田 01】
キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田画像01
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 今回の紹介ブログは、『キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田』です。

 「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」については、先日より今までに、
キッズ・フラワーアレンジ(4)/岸和田
キッズ・フラワーアレンジ(3)/岸和田
キッズ・フラワーアレンジ(2)/岸和田
キッズ・フラワーアレンジ/岸和田
を作成してアップしてあります。

 本ブログ画像タイトルは、「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」で統一しています。

 画像共通テーマ(サブタイトル)は<岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪>です。

 タグは<#キッズ・フラワー、#フラワーアレンジ、#岸和田、#岸和田教委、#いきいき学びのプラン、#中央公民館、#キッズ定期講座、#Xmas、#負うた子に教えられ、#アドバイザー>としています。

 「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」関連は、一昨日より年を跨いで以下のブログ
岸和田キッズ・フラワー(2)/Xmasアレンジ
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ
を作成して投稿アップしています。
 あわせてご覧くださいませ。

 また、2017年平成29年度のクリスマス会は以下のブログ
ミニXmas会/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズ・フラワー花前カレン
で紹介しています。

 2017年平成29年度の「クリスマス」定期講座は、テーブルフラワーアレンジ「クリスマスキャンドルリース」については以下のブログ
第8回キッズ・フラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 2017年平成29年度の定期講座「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。あわせてご覧ください。


 11月に前もって岸和田市報「広報きしわだ11月号」でも掲載された、12月2日(日)の岸和田市葛城地区公民館が開催する今年最後のクリスマスイベントとして「ミニクリスマスツリーをつくろう!」講座(※岸和田市広報募集画像はこちら)については、
 開催後の手順などのレポートブログは今までに以下のブログ
フラワーアレンジ/岸和田
フラワーアレンジメント/岸和田
フラワーアレンジXmas/岸和田
ミニクリスマスツリー手順/岸和田フラワーアレンジ
ミニXmasツリー手順(2)/岸和田フラワーアレンジ
ミニクリスマスツリー完成/岸和田フラワーアレンジ
の6本を作成してアップしてあります。

 そしてワンオフレッスン講座「ミニクリスマスツリーをつくろう!」開催前の案内ブログは以下の3本のブログ
岸和田市フラワーアレンジ/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(2)/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(3)/エリ子花前カレン
でも紹介させて頂きました。
 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 また、岸和田市の公民館イベントについては、2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみの公募の「キャンドルリースを作ろう!」でクリスマスリースのワンオフレッスン講座を行っています。以下のブログ
Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館
を作成してアップしてあります。

 そして2016年の岸和田市クリスマスイベントとして「クリスマスサンタのモスブーツ」ワンオフレッスン講座は岸和田市大芝地区公民館・大芝会館と葛城地区公民館有真香会館で
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
を開催させて頂きました。
 併せてご覧いただければ幸いです。


テレビ岸和田TVK「ドレミファんの簡単クリスマスリース作り」出演
@キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田画像120x90
▼画像クリックでYouTube動画が見られます@エリ子花前カレン あ、そうそう、昨年2017年の今頃はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
 ご覧頂ければ幸いです。


 また、 クリスマス(Xmas)関連のフラワーアレンジメントは、2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送された「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、
クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース/ドレミファんTV収録
花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK
を作成してアップしてあります。

 アドベントクランツ(クリスマスリース)については今までに以下の
アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ/e-Flower花前カレン
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧いただければ幸いです。


■記事『キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田』


 PCとITリテラシーについては、昔からある言葉どおり「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」如しです。

 私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は、非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の花の家元として一門の総指揮を執るにあたり、キッズ・大人・シニア・師範、教室・出張授業、イベント・展示販売など、色々な情報を弟子やスタッフと共有しなければなりません。


【キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田 02】
キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田画像02
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 人間、指導的立場で歳を重ねていくと、いつの間にか自分を勘違いしてしまいます。

 そして他人(ひと)の言うことを素直に聞けない年頃になるのでしょう。

 何事にも先ずは他人(ひと)の言うことを「素直に聞く」ことが肝心です。

 折角為になる言葉をいただいても「でも~、」とか「そやけど~、~やと思う」と、「自己弁明」「自己主張」したり「我優先」の態度になってしまいがちです。

 そうなってしまうと、自分を見失い、自分を指導してくれる人やアドバイザー的存在の人が少なくなり、今は全くいないかも知れません。

 そんなときこそ、何歳になろうが、どんな地位にあろうが、言いたいことを言ってくれる友人や、しっかり叱ってくれて人として正しい光のある方向を示してくれる人生の先輩・アドバイザーが必要です。

 そう思うと、子供時代や学生時代は親や家族、先生や先輩、それに各道の師範が私を色々と指導していただきました。

 子供のときは指導者がいるのは当たり前。
 でも大人になってこそ立派な指導者やアドバイザーが必要なのです。

 人生を学校(中・高・大学)に喩えたら、各学科の担当教師または教授やクラブの先輩やコーチ、アドバイザーや顧問がいるのが当たり前です。・・・つづく


 ちなみに、このブログページは、非営利型一般社団法人京都国際芸術院代表理事の一人である私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

 今年は私は、特に一般社団法人京都国際芸術院の設立(『社団法人化への歩み(6)/京都国際芸術院』など)や奈良ホテルでの記念式典(『奈良ホテル書花展(10)/京都国際芸術院』など)、出版事業部の初仕事(『アートの旅/一般社団法人京都国際芸術院』『アートの旅美術館/エリ子花前カレン』『アートの旅facebook記事/京都国際芸術院』『アートの旅松本編集長/京都国際芸術院』など)、産直市場よってって新規開店(『よってって和泉中央(4)/エリ子花前カレン』など)でのプロパー作品展示販売、そして公式ページの立上げやFcebookページやTwitterの開設、そして個人的には動画編集ビデオ制作の学習(『ビデオ制作勉強会(9)/エリ子花前カレン』など)等、ネット関連の仕事も増えて、どんどん忙しくなってきています。

 私は、自分の教室(イー・フラワーアレンジメント教室/英語名:e-Flower Arrangement Institute/略称:e-Flower AI)を運営しながら、25年以上前から岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(『秋の2017文化祭(4)/花前カレン作品』『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』他)では成人の部を、そして2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「キッズフラワー」講座(『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』他)を担当しています。

 私のフラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋関連ブログは、
プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会
プロフローリスト花屋(2)/花前カレン
プロフローリスト花屋(3)/花前カレン
プロフローリスト花屋(4)/花前カレン
プロフローリスト花屋(5)/花前カレン
プロフローリスト花屋(6)/花前カレン
プロフローリスト花屋(7)/花前カレン
プロフローリスト花屋(8)/花前カレン
プロフローリスト花屋(9)/花前カレン
の花職人としても毎日一生懸命です。

 週に2~3回は大阪鶴見の花卉市場に朝早くから仕入れ
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
をして、時には、これぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山
植木山の春木々/花前カレン一期一会
植木山の春木(2)/花前カレン一期一会
植木山の春木(3)/花前カレン一期一会
植木山の春木(4)/花前カレン一期一会
植木山の春木(5)/花前カレン一期一会
植木山の春木(6)/花前カレン一期一会
植木山の春木(7)/花前カレン一期一会
植木山の春木(8)/花前カレン一期一会
に出掛けては、切り出しに行きます。

 そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)
フラワーショップ園部/花前カレン
フラワーショップ園部(2)/花前カレン
フラワーショップ園部(3)/花前カレン
フラワーショップ園部(4)/花前カレン
フラワーショップ園部(5)/花前カレン
でも働いていますが、シフトでたまに
岡田浦日曜朝市(3)/花前カレン
岡田浦日曜朝市(2)/花前カレン
岡田浦日曜朝市/花前カレン一期一会
で花職人として威勢よく声出しをしています。

 あ、それと、私はPCオタクではありませんが
ノマドワーカー(5)/花前カレン
ノマドワーカー(4)/花前カレン
ノマドワーカー(3)/花前カレン
ノマドワーカー(2)/花前カレン
ノマドワーカー/花前カレン
で常時IT機器を持ち歩いています。

★YouTube動画は、アップしていただいた
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館
等のタイトルがあります。

■また、私は非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表として日本の各地の美術館や博物館を紹介するフリーペーパー「アートの旅2018春号640x480画像)」「アートの旅2018夏号表紙2460x3486画像、動画『アートの旅/ページめくり』)」「アートの旅2018秋号」という小冊子を企画・出版しています。

 冬号は来年2019年1月に発行いたします。
 出版費用捻出のため店償広告ご依頼に参上することもあるかと思います。
 その節はご協力、どうか宜しくお願い申し上げます。

エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter 私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/
Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/
kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像をスライドショー640x480pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田

LINE(ライン)アイコン@エリ子花前カレン Facebook(フェイスブック)アイコン@エリ子花前カレン Twitter(ツイッター)アイコン@エリ子花前カレン Instagram(インスタグラム)アイコン@エリ子花前カレン
LINE Facebook Twitter Instagram

ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワーアレンジ(5)/岸和田

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら

■LINE読者登録QRコード


■LINE読者ボタン
LINE読者ボタン@エリ子花前カレン

★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:30

2019年01月01日

キッズ・フラワーアレンジ
岸和田
---最新ページ更新---

【キッズ・フラワーアレンジ/岸和田 01】
キッズ・フラワーアレンジ/岸和田画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーアレンジ/岸和田画像01
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 明けましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い申し上げます。


 今回の紹介ブログは、『キッズ・フラワーアレンジ/岸和田』です。

 本ブログ画像タイトルは、「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」で統一しています。

 画像共通テーマ(サブタイトル)は<岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪>です。

 タグは<#キッズ・フラワー、#フラワーアレンジ、#岸和田、#岸和田教委、#いきいき学びのプラン、#中央公民館、#キッズ定期講座、#Xmas、#クリスマス会、#クリスマスケーキ>としています。

 「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」関連は、一昨日より年を跨いで以下のブログ
岸和田キッズ・フラワー(2)/Xmasアレンジ
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ
を作成して投稿アップしています。
 あわせてご覧くださいませ。

 また、2017年平成29年度のクリスマス会は以下のブログ
ミニXmas会/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズ・フラワー花前カレン
で紹介しています。

 2017年平成29年度の「クリスマス」定期講座は、テーブルフラワーアレンジ「クリスマスキャンドルリース」については以下のブログ
第8回キッズ・フラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 2017年平成29年度の定期講座「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。あわせてご覧ください。


 11月に前もって岸和田市報「広報きしわだ11月号」でも掲載された、12月2日(日)の岸和田市葛城地区公民館が開催する今年最後のクリスマスイベントとして「ミニクリスマスツリーをつくろう!」講座(※岸和田市広報募集画像はこちら)については、
 開催後の手順などのレポートブログは今までに以下のブログ
フラワーアレンジ/岸和田
フラワーアレンジメント/岸和田
フラワーアレンジXmas/岸和田
ミニクリスマスツリー手順/岸和田フラワーアレンジ
ミニXmasツリー手順(2)/岸和田フラワーアレンジ
ミニクリスマスツリー完成/岸和田フラワーアレンジ
の6本を作成してアップしてあります。

 そしてワンオフレッスン講座「ミニクリスマスツリーをつくろう!」開催前の案内ブログは以下の3本のブログ
岸和田市フラワーアレンジ/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(2)/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(3)/エリ子花前カレン
でも紹介させて頂きました。
 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 また、岸和田市の公民館イベントについては、2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみの公募の「キャンドルリースを作ろう!」でクリスマスリースのワンオフレッスン講座を行っています。以下のブログ
Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館
を作成してアップしてあります。

 そして2016年の岸和田市クリスマスイベントとして「クリスマスサンタのモスブーツ」ワンオフレッスン講座は岸和田市大芝地区公民館・大芝会館と葛城地区公民館有真香会館で
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
を開催させて頂きました。
 併せてご覧いただければ幸いです。


テレビ岸和田TVK「ドレミファんの簡単クリスマスリース作り」出演
@キッズ・フラワーアレンジ/岸和田画像120x90
▼画像クリックでYouTube動画が見られます@エリ子花前カレン あ、そうそう、昨年2017年の今頃はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
 ご覧頂ければ幸いです。


 また、 クリスマス(Xmas)関連のフラワーアレンジメントは、2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送された「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、
クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース/ドレミファんTV収録
花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK
を作成してアップしてあります。

 アドベントクランツ(クリスマスリース)については今までに以下の
アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ/e-Flower花前カレン
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧いただければ幸いです。


■記事『キッズ・フラワーアレンジ/岸和田』


 さて、昨年平成最後の年の瀬には、私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は、フラワーアレンジメントのお仕事は公私とも、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の花の代表も務めましたので、とても忙しかったです。

 私ん家(わたしんち)では子供達が大きくなったせいか、例年に無く私だけでなく家族も各々忙しい年末でした。

 それで年末は、家族一緒にクリスマスケーキもいただけませんでした。

 そのかわりというか、昨年は私が担当する岸和田市教育委員会プログラムの「いきいき学びのプラン」(※削除の場合はここをクリック)岸和田市立中央公民館「キッズ・フラワー」の平成30年度定期講座生の子供達キッズみんなと一緒に早めのクリスマス会をして、クリスマスケーキを美味しくいただきました。


【キッズ・フラワーアレンジ/岸和田 02】
キッズ・フラワーアレンジ/岸和田画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
キッズ・フラワーアレンジ/岸和田画像02
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 「キッズ・フラワー」は第8回目講座データは以下です。

【第8回キッズ・フラワー】
■開催日時: 2018年平成30年11月10日(土) 午前10時~午前11時30分
■場所: 岸和田市立中央地区公民館 2階 講座室2
■公式HP: 岸和田市教育委員会公式ページはこちらから
■広報: いきいき学びのプラン2018年3月63号
 一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/5.81MB]
■広報画像: こちらから
■定期講座: 岸和田市立公民館/中央地区公民館案内はこちらから
■講師: エリ子花前カレン
■助手: 新谷若江
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 子供達会員15人
■テーマ: クリスマスオブジェ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています。
■花材: ガーベラ、薩摩スギ、ブルーアイス、松ぼっくり、サンキライ(山帰来、猿捕茨・さるとりいばら)の実
■その他材料: ドライオレンジ、リボン、綿、ボンド、オアシス、キャンドル、保水キャップ、
■ポイント: 今回のベースは段ボール紙を星形に切り、オアシスも同じ形にカットします。星形段ボールとオアシスを木工ボンドで貼り付けておきます。
■イベント: クリスマス会(クリスマスケーキとドリンク)
■レッスン企画: 一般社団法人京都国際芸術院

 授業のあとのささやかなクリスマス会でクリスマスケーキ。

 なるほどそうだなぁ~という発見もあり、楽しかったです♪・・・つづく


 ちなみに、このブログページは、非営利型一般社団法人京都国際芸術院代表理事の一人である私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

 今年は私は、特に一般社団法人京都国際芸術院の設立(『社団法人化への歩み(6)/京都国際芸術院』など)や奈良ホテルでの記念式典(『奈良ホテル書花展(10)/京都国際芸術院』など)、出版事業部の初仕事(『アートの旅/一般社団法人京都国際芸術院』『アートの旅美術館/エリ子花前カレン』『アートの旅facebook記事/京都国際芸術院』『アートの旅松本編集長/京都国際芸術院』など)、産直市場よってって新規開店(『よってって和泉中央(4)/エリ子花前カレン』など)でのプロパー作品展示販売、そして公式ページの立上げやFcebookページやTwitterの開設、そして個人的には動画編集ビデオ制作の学習(『ビデオ制作勉強会(9)/エリ子花前カレン』など)等、ネット関連の仕事も増えて、どんどん忙しくなってきています。

 私は、自分の教室(イー・フラワーアレンジメント教室/英語名:e-Flower Arrangement Institute/略称:e-Flower AI)を運営しながら、25年以上前から岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(『秋の2017文化祭(4)/花前カレン作品』『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』他)では成人の部を、そして2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「キッズフラワー」講座(『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』他)を担当しています。

 私のフラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋関連ブログは、
プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会
プロフローリスト花屋(2)/花前カレン
プロフローリスト花屋(3)/花前カレン
プロフローリスト花屋(4)/花前カレン
プロフローリスト花屋(5)/花前カレン
プロフローリスト花屋(6)/花前カレン
プロフローリスト花屋(7)/花前カレン
プロフローリスト花屋(8)/花前カレン
プロフローリスト花屋(9)/花前カレン
の花職人としても毎日一生懸命です。

 週に2~3回は大阪鶴見の花卉市場に朝早くから仕入れ
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
をして、時には、これぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山
植木山の春木々/花前カレン一期一会
植木山の春木(2)/花前カレン一期一会
植木山の春木(3)/花前カレン一期一会
植木山の春木(4)/花前カレン一期一会
植木山の春木(5)/花前カレン一期一会
植木山の春木(6)/花前カレン一期一会
植木山の春木(7)/花前カレン一期一会
植木山の春木(8)/花前カレン一期一会
に出掛けては、切り出しに行きます。

 そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)
フラワーショップ園部/花前カレン
フラワーショップ園部(2)/花前カレン
フラワーショップ園部(3)/花前カレン
フラワーショップ園部(4)/花前カレン
フラワーショップ園部(5)/花前カレン
でも働いていますが、シフトでたまに
岡田浦日曜朝市(3)/花前カレン
岡田浦日曜朝市(2)/花前カレン
岡田浦日曜朝市/花前カレン一期一会
で花職人として威勢よく声出しをしています。

 あ、それと、私はPCオタクではありませんが
ノマドワーカー(5)/花前カレン
ノマドワーカー(4)/花前カレン
ノマドワーカー(3)/花前カレン
ノマドワーカー(2)/花前カレン
ノマドワーカー/花前カレン
で常時IT機器を持ち歩いています。

★YouTube動画は、アップしていただいた
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館
等のタイトルがあります。

■また、私は非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表として日本の各地の美術館や博物館を紹介するフリーペーパー「アートの旅2018春号640x480画像)」「アートの旅2018夏号表紙2460x3486画像、動画『アートの旅/ページめくり』)」「アートの旅2018秋号」という小冊子を企画・出版しています。

 冬号は来年2019年1月に発行いたします。
 出版費用捻出のため店償広告ご依頼に参上することもあるかと思います。
 その節はご協力、どうか宜しくお願い申し上げます。

エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter 私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/
Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/
kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワーアレンジ/岸和田の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像をスライドショー640x480pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワーアレンジ/岸和田

LINE(ライン)アイコン@エリ子花前カレン Facebook(フェイスブック)アイコン@エリ子花前カレン Twitter(ツイッター)アイコン@エリ子花前カレン Instagram(インスタグラム)アイコン@エリ子花前カレン
LINE Facebook Twitter Instagram

ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワーアレンジ/岸和田

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら

■LINE読者登録QRコード


■LINE読者ボタン
LINE読者ボタン@エリ子花前カレン

★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 00:00

2018年12月30日

岸和田キッズ・フラワー
Xmasアレンジ
---最新ページ更新---

【岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ 01】
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ画像01
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 今回の紹介ブログは、『岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ』です。

 本ブログ画像タイトルは、「キッズ・フラワーアレンジ/岸和田」で統一しています。

 画像共通テーマ(サブタイトル)は<岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪>です。

 タグは<#岸和田、#キッズ・フラワー、#Xmasアレンジ、#岸和田教委、#いきいき学びのプラン、#中央公民館、#キッズ定期講座、#Xmas、#クリスマス会、#クリスマスケーキ>としています。

 11月に前もって岸和田市報「広報きしわだ11月号」でも掲載された、12月2日(日)の岸和田市葛城地区公民館が開催する今年最後のクリスマスイベントとして「ミニクリスマスツリーをつくろう!」講座(※岸和田市広報募集画像はこちら)については、
 開催後の手順などのレポートブログは今までに以下のブログ
フラワーアレンジ/岸和田
フラワーアレンジメント/岸和田
フラワーアレンジXmas/岸和田
ミニクリスマスツリー手順/岸和田フラワーアレンジ
ミニXmasツリー手順(2)/岸和田フラワーアレンジ
ミニクリスマスツリー完成/岸和田フラワーアレンジ
の6本を作成してアップしてあります。

 そしてワンオフレッスン講座「ミニクリスマスツリーをつくろう!」開催前の案内ブログは以下の3本のブログ
岸和田市フラワーアレンジ/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(2)/エリ子花前カレン
岸和田市フラワーアレンジ(3)/エリ子花前カレン
でも紹介させて頂きました。
 あわせてご覧頂ければ幸いです。

 また、岸和田市の公民館イベントについては、2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみの公募の「キャンドルリースを作ろう!」でクリスマスリースのワンオフレッスン講座を行っています。以下のブログ
Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館
を作成してアップしてあります。

 そして2016年の岸和田市クリスマスイベントとして「クリスマスサンタのモスブーツ」ワンオフレッスン講座は岸和田市大芝地区公民館・大芝会館と葛城地区公民館有真香会館で
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
を開催させて頂きました。
 併せてご覧いただければ幸いです。


テレビ岸和田TVK「ドレミファんの簡単クリスマスリース作り」出演
@岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ画像120x90
▼画像クリックでYouTube動画が見られます@エリ子花前カレン あ、そうそう、昨年2017年の今頃はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
 YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
 ご覧頂ければ幸いです。


 また、 クリスマス(Xmas)関連のフラワーアレンジメントは、2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送された「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、
クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース/ドレミファんTV収録
花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK
を作成してアップしてあります。

 アドベントクランツ(クリスマスリース)については今までに以下の
アドベントクランツ(4)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(3)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ(2)/e-Flower花前カレン
アドベントクランツ/e-Flower花前カレン
を作成してアップしてあります。

 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧いただければ幸いです。


■記事『岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ』


 今年2018年キッズ・フラワー「クリスマスフラワーアレンジレッスン」で、授業が終わった後のサプライズとして、ささやかなクリスマス会をしました。

 子供達と一緒に食べるクリスマスケーキを前もって某ホールセラー倉庫店で注文したのはいつ頃だった?

 あ、昨年のキッズ・フラワーも同じようなイベントをしましたので、某ホールセラー倉庫店ってコストコ和泉倉庫店だとバレバレですね(笑)。

 上のクリスマスケーキは、クリスマス会の後日に撮影したものです。

 サンタと雪だるまのデザインは、私が注文した時はコストコ和泉倉庫店のクリスマスケーキレパートリーに無かったのですけど・・・。

 同じ値段なので、このサンタと雪だるまのほうのクリスマスケーキにしたかったな!

 因みに昨年のクリスマス会は以下のブログ
ミニXmas会/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(2)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(3)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(4)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(5)/キッズ・フラワー花前カレン
ミニXmas会(6)/キッズ・フラワー花前カレン
で紹介しています。あわせてご覧いただければ幸いです。


【岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ 02】
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ画像02
岸和田教委いきいき学びのプラン中央公民館キッズ定期講座Xmas♪

画像はイメージです。



 大きなクリスマスケーキを注文したのは、確か11月22日の木曜だったと思うのだけど・・・日誌とレシートをチェックしてみよう。

 最近私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)は、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)の花の代表として、そして個人としても、色々な行事やお仕事があって忙しくて、レッスンや関連作業の日時がごっちゃになってしまいます。

 それと、キッズ・フラワーのクリスマスフラワーアレンジをテーマにしたレッスンはいつだった?

 それは確か12月1日(土)でした。

 今年も昨年と同じタイミングで第8回定期講座です。

 昨年の「クリスマス」定期講座は、テーブルフラワーアレンジ「クリスマスキャンドルリース」でした。

 昨年の「クリスマスキャンドルリース」については以下のブログ
第8回キッズ・フラワー/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレン
第8回キッズ・フラワー(8)感想/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧ください。

 今年も昨年同様、クリスマスフラワーアレンジレッスンの後、クリスマスサプライズとしてキッズ・フラワー達みんなでちょっと早いクリスマス会でした。

 大きなクリスマスケーキをみんなで切り分けて楽しく食べよう会って感じです。

 上の画像はそのとき沢山撮影したワンショットを抜粋して選んだ5枚を編集したビジュアルです。・・・つづく


 ちなみに、このブログページは、非営利型一般社団法人京都国際芸術院代表理事の一人である私エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitter公式HP1公式HP2)が管理者です。

 今年は私は、特に一般社団法人京都国際芸術院の設立(『社団法人化への歩み(6)/京都国際芸術院』など)や奈良ホテルでの記念式典(『奈良ホテル書花展(10)/京都国際芸術院』など)、出版事業部の初仕事(『アートの旅/一般社団法人京都国際芸術院』『アートの旅美術館/エリ子花前カレン』『アートの旅facebook記事/京都国際芸術院』『アートの旅松本編集長/京都国際芸術院』など)、産直市場よってって新規開店(『よってって和泉中央(4)/エリ子花前カレン』など)でのプロパー作品展示販売、そして公式ページの立上げやFcebookページやTwitterの開設、そして個人的には動画編集ビデオ制作の学習(『ビデオ制作勉強会(9)/エリ子花前カレン』など)等、ネット関連の仕事も増えて、どんどん忙しくなってきています。

 私は、自分の教室(イー・フラワーアレンジメント教室/英語名:e-Flower Arrangement Institute/略称:e-Flower AI)を運営しながら、25年以上前から岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(『秋の2017文化祭(4)/花前カレン作品』『文化祭2017生け込み/女子会お茶会』『岸和田市2017文化祭(6)/葛城地区公民館まつり』他)では成人の部を、そして2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「キッズフラワー」講座(『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』他)を担当しています。

 私のフラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋関連ブログは、
プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会
プロフローリスト花屋(2)/花前カレン
プロフローリスト花屋(3)/花前カレン
プロフローリスト花屋(4)/花前カレン
プロフローリスト花屋(5)/花前カレン
プロフローリスト花屋(6)/花前カレン
プロフローリスト花屋(7)/花前カレン
プロフローリスト花屋(8)/花前カレン
プロフローリスト花屋(9)/花前カレン
の花職人としても毎日一生懸命です。

 週に2~3回は大阪鶴見の花卉市場に朝早くから仕入れ
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
をして、時には、これぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山
植木山の春木々/花前カレン一期一会
植木山の春木(2)/花前カレン一期一会
植木山の春木(3)/花前カレン一期一会
植木山の春木(4)/花前カレン一期一会
植木山の春木(5)/花前カレン一期一会
植木山の春木(6)/花前カレン一期一会
植木山の春木(7)/花前カレン一期一会
植木山の春木(8)/花前カレン一期一会
に出掛けては、切り出しに行きます。

 そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)
フラワーショップ園部/花前カレン
フラワーショップ園部(2)/花前カレン
フラワーショップ園部(3)/花前カレン
フラワーショップ園部(4)/花前カレン
フラワーショップ園部(5)/花前カレン
でも働いていますが、シフトでたまに
岡田浦日曜朝市(3)/花前カレン
岡田浦日曜朝市(2)/花前カレン
岡田浦日曜朝市/花前カレン一期一会
で花職人として威勢よく声出しをしています。

 あ、それと、私はPCオタクではありませんが
ノマドワーカー(5)/花前カレン
ノマドワーカー(4)/花前カレン
ノマドワーカー(3)/花前カレン
ノマドワーカー(2)/花前カレン
ノマドワーカー/花前カレン
で常時IT機器を持ち歩いています。

★YouTube動画は、アップしていただいた
簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん
公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館
等のタイトルがあります。

■また、私は非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表として日本の各地の美術館や博物館を紹介するフリーペーパー「アートの旅2018春号640x480画像)」「アートの旅2018夏号表紙2460x3486画像、動画『アートの旅/ページめくり』)」「アートの旅2018秋号」という小冊子を企画・出版しています。

 冬号は来年2019年1月に発行いたします。
 出版費用捻出のため店償広告ご依頼に参上することもあるかと思います。
 その節はご協力、どうか宜しくお願い申し上げます。

エリ子花前カレンロゴ4Twitter60x60画像
▼画像クリックで400x400pxlsに拡大@「親子講座/花前カレン@京都国際芸術院」Twitter 私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。


【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP: 
http://kiaigia.org/ 
http://facebook.com/kiaigia/ 
https://twitter.com/kiaigia_kyoto
エリ子花前カレンBlog
http://hanamae.blog.jp/
エリ子花前カレンTwitter
https://twitter.com/HanasakiKaren
エリ子花前カレン公式HP
http://e-flower.club/
エリ子花前カレンfacebook
https://facebook.com/hanasaki.karen
一般社団法人京都国際芸術院FBページ
https://facebook.com/kiaigia/
心龍公式ブログ
http://shinryu.blog.jp/
心龍公式HP
http://shinryu-japan.com/
心龍動画
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
心龍アメブロ
https://ameblo.jp/shinryu1214
心龍インスタ :
https://www.instagram.com/
Shinryu1111/
心龍facebook
https://ja-jp.facebook.com/
kazumi.ito.7545
心龍YouTube
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
心龍プロフィール
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像をスライドショー640x480pxlsで見られます。


段落ライン/岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ

LINE(ライン)アイコン@エリ子花前カレン Facebook(フェイスブック)アイコン@エリ子花前カレン Twitter(ツイッター)アイコン@エリ子花前カレン Instagram(インスタグラム)アイコン@エリ子花前カレン
LINE Facebook Twitter Instagram

ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@岸和田キッズ・フラワー/Xmasアレンジ

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら

■LINE読者登録QRコード


■LINE読者ボタン
LINE読者ボタン@エリ子花前カレン

★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年09月18日

第4回キッズフラワー(2)
花前カレンFA通信
---最新ページ更新---

【第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信 01】
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信画像01
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信画像01
岸和田市教委キッズ・フラワー講座プリザーブド花でカップケーキ♪

画像はイメージです。


 今回の紹介ブログは、『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』です。

 前回(昨日)の紹介ブログ『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』の続きです。
 サブタイトルは、<岸和田市教委キッズ・フラワー講座プリザーブドでカップケーキ♪>としています。


 「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに、第3回のキッズフラワーブログは、
8/11『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信
8/12『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
8/13『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
8/14『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
8/15『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
8/16『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
8/17『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
8/18『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
8/19『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
8/20『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
8/21『第3回キッズフラワー感想/花前カレン
8/22『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
8/23『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
8/24『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン
8/25『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン
8/26『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン
8/27『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン
8/28『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン
8/29『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン
8/30『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン
8/31『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 最2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
7/4『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信
7/5『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
7/6『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信
7/7『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信
7/8『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
7/9『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信
7/10『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信
7/11『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信
7/12『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信
7/13『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信
7/14『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信
7/15『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信
7/16『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信
7/17『第2回キッズフラワー感想/花前カレン
7/18『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン
7/19『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン
を作成してアップしてあります。
 また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
6/1『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
6/2『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
6/3『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
6/4『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
6/5『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
6/6『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
6/7『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
6/8『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
6/9『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧いただければ幸いです。


■記事『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』


 今回は2017年の先月8月5日(土)に催された<第4回: キッズ・フラワー#170805『プリザーブドでカップケーキ』>の作業手順を紹介します。

【#170805『プリザーブドでカップケーキ』】
■作業手順(1)
①カラーオアシスをハート型に成形
 まず、三色(黄、ピンク、白)のうち、黄色いカラーオアシスをナイフで切ってハート型に成形します。

【第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信 02】
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信画像02
第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信画像02
岸和田市教委キッズ・フラワー講座プリザーブド花でカップケーキ♪

画像はイメージです。


 <第4回: キッズ・フラワー#170805『プリザーブドでカップケーキ』>の作業では、ナイフを使いますから、ケガをしないように気をつけてください。・・・つづく


 ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。
 また、この画像の岸和田市立中央地区公民館で行われているキッズ・フラワー講師である私、エリ子花前カレン関連ブログは、
プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会
プロフローリスト花屋(2)/花前カレン
プロフローリスト花屋(3)/花前カレン
プロフローリスト花屋(4)/花前カレン
プロフローリスト花屋(5)/花前カレン
プロフローリスト花屋(6)/花前カレン
プロフローリスト花屋(7)/花前カレン
プロフローリスト花屋(8)/花前カレン
プロフローリスト花屋(9)/花前カレン
フラワーショップ園部/花前カレン
フラワーショップ園部(2)/花前カレン
フラワーショップ園部(3)/花前カレン
フラワーショップ園部(4)/花前カレン
フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ノマドワーカー(5)/花前カレン
ノマドワーカー(4)/花前カレン
ノマドワーカー(3)/花前カレン
ノマドワーカー(2)/花前カレン
ノマドワーカー/花前カレン
のタイトルがあります。
 facebookお勉強中です。「いいね!」よろしくお願いいたします。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像2枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 09:00

2017年06月09日

キッズ・フラワー(9)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 先日より紹介しています「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに以下の
キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。


 私がFAフラワーアレンジメントで、いつの間にかしている手順での何気ない動作は、実は、生徒さんにとってきちんと説明する必要がある事なのです。我ながら「初心に帰れ」って学びました。ありがとうございます。

【キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 さて、子供たちは、集中力が切れることなく、すべてのお花を挿し終わりました。全員の出来が良くって、初めて取り組んだFAフラワーアレンジメントでこんなにも上手に!って・・・嬉しくもあり、安心しました。実は、とんでもなく個性的な作品が出来たらどうしようかと思っていたのも事実です。まあ、それも個性ですけどね。

【キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 ほんと良かった。全員上手く仕上がって、怪我もなくて良かった♪デス。

【キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 さぁ次回第2回6月3日(土)のキッズ・フラワ―に向けて、新しい企画を練って、頑張るぞ!って意気上がるエリ子花前カレンの今日この頃です。


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年06月07日

キッズ・フラワー(7)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 先日より紹介しています「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに以下の
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。


 幸い、私のお弟子さんの新谷さんがキッズ・フラワーに見学兼撮影に来てくれていたのを、ここぞとばかり。新谷さんにも個別指導ヘルプをお願いしてやってもらいました。一人一人のところに回って お花をどんな風に見せたいかを聞いてあげる作業のお手伝いをしてくれてナイスヘルプ!とても助かりました。下の画像は新谷さんです。ちなみに、お名前が「若江」ですが、「わかえ」ではありません。「そよえ」って読みます。

【キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 「それなら、このお花はこの位の長さで切って、ここから○○に向かって給水スポンジ(オアシス)に差し込もうか!」って一人一人個別に相談して、指導して回ります。フラワーアレンジメント(Flower Arrangement)は書いて字のごとく、「花の配置」と言う意味です。子供たちの自由な発想に任せて、その着想・アイデアを尊重して適宜に指導します。下の画像は今回の画像ではありませんが、給水させた給水スポンジ(オアシス)に花の茎を挿してあるビジュアルです。

【キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 次はこの花、次はこの花、と手順よく切っては挿していきます。分からない人は待っていてください。先生が直ぐ回りますからね。と声かけしながら見回ります。そうすると、手を上げたり、明るい声で呼びかけてもらったり。その子供さんと一緒に考えて、本人が決断して花の位置と長さを決めていきます。

【キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 この作業で、子供たちとの距離がどんどん狭まっていきます。はにかみ、恥ずかしそうにしてる子供を見たり、彼女たちと話すと、自分がお花を習っていた時の事を懐かしく思い出しました。・・・つづく


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年06月06日

キッズ・フラワー(6)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 先日より紹介しています「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに以下の
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。


 さて、FAフラワーアレンジメントレッスンでは、ハサミは欠かせません。今回、ハサミを使う事も、どうかなぁ?って。危なくないかなぁ?怪我が一番怖いですから、十二分に注意をしないと!って思っていましたが、先ずは一安心です。子供たちみんなはハサミを上手に使っていました。ほっと♪しました。

【キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 右利きの子、左利きの子も、それなりにハサミを扱って、牛乳パックのリメイク加工が終わると、やっとお花をアレンジする作業です。実はこのリメイク加工は、思ったよりも結構時間かかりました。牛乳パックは強く固く作られているので、想像以上の握力が必要です。小学生の女子にとってはタフワークだったかも知れません。

【キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 今回本当は給水スポンジ(オアシス)に水を吸わせる所を見て、学んでほしかったのですが、牛乳パックのリメイク加工で予定時間をオーバー。時間が足りなさそうなので、今回は私が頃を見計らって、給水させた給水スポンジ(オアシス)を用意して配りました。上の画像は、オアシスと言う名の給水スポンジです。今回の画像ではありませんが、花器に収めるため、給水スポンジを整形している作業のビジュアルです。

【キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 さて、次はお花の長さを決める作業です。子供達にはどう伝えようかなぁ?と思っていたのですが、まずは、教壇からというか、前に立って、声量を上げて全員に説明します。
 それから、個別に優しくフレンドリーに対応していく事にしました。・・・つづく


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年06月05日

キッズ・フラワー(5)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 先日より紹介しています「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに以下の
キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信
を作成してアップしてあります。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。あわせてご覧いただければ幸いです。


 さて、2017年第1回キッズ・フラワーレッスンの教材については、私なりに作品の試作は何度かしてあります。今回は初回ですので、子供達の雰囲気と意気込みと物を扱うスキルを、先ず観察したいと思います。そして次回からのキッズ・フラワー作品の参考にしたいという考えから、今回の作品に工作のようなクラフト作業も入れてみました。

【キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 今回先ず行ってもらうクラフト的作業は、牛乳パックを可愛くリメイクして、お花の器にする作業です。エコな取り組みを通じて、工夫ひとつで可愛く綺麗な物が創作できる喜びと達成感と自信を持ってもらいたいと思います。

【キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 今回の2017年5月13日に開催された第1回キッズ・フラワーレッスンは、母の日の前日ですから、大好きなママやお母さんに贈って喜んでもらえるようにしましょう。というモチベーションと決意で作り始めます。

【キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 牛乳パックを切ったり、牛乳パックに貼り付けたりの作業をしていきます。そしてそのエコな牛乳パック花器に生花をアレンジします。
 子供達の緊張が、もの作りに集中してくると、肩の力が抜けて、徐々に和らぎ始めます。そして質問が来るようになりました。こうなるとちょっと安心です。・・・つづく


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年06月03日

キッズ・フラワー(3)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 前回(昨日の)紹介ブログ『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』の続きです。
 前々回(一昨日の)紹介ブログ『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』から続いています。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。


 さて、2017年第1回キッズ・フラワーレッスンについて、私、エリ子花前カレンメモには以下のように、
■第1回: キッズ・フラワー#170513『母の日』
■開催日時: 2017年平成29年5月13日(土) 午前10時~午前11時30分
■場所: 岸和田市立中央地区公民館 3階 創作室
■講師: エリ子花前カレン
■参加者: 子供達会員10人
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむら ちずこ)さん
■テーマ: 母の日
■目的: 身近な物(牛乳パック・コーヒーカップ等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています。
■主花材: ひまわり、カーネーション、なるこゆり(鳴子百合、ナルコユリ)ガーベラ、ライスフラワー
■副花材: 牛乳パックでかわいい器を作ります。
■道具: ハサミ、木工用ボンド、レースペーパー、和紙
と整理してあります。

【キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 以下に、2017年第1回キッズ・フラワーレッスン<#170513『母の日』>のフラワーアレンジメントの手順を書きます。
■製作手順: 
①牛乳パックを切ります。切る線はあらかじめ入れておきます。その線に沿って切ってもらいました。
②牛乳パックに持ち手を付ける為に、両サイドに穴を空けます。穴開けパンチを使います。
 (子供にとっては牛乳パックはしっかりしていて少し堅いですが、頑張って開けてくれました)
③牛乳パックの4側面に木工用ボンドを塗ります。その上から和紙を貼り付けていきます。
④4側面に和紙が付いたら、持ち手を付けます。リボンを巻いた針金を②で空けた両方の穴に掛けます。
⑤レースペーパーのレースになっている部分をカットします。
⑥両面テープを、④の器の縁に貼り付けます。岸和田市教育委員会生涯学習課社会教育指導員の西村さんがお手伝いをしてくれます。
⑦両面テープの反対側を剥がしレースペーパーを少しずつヒダを寄せて貼っていきます。これで器の完成です。
⑧前以て、水を含ませておいた給水スポンジ(オアシス)を器に合わせて切ってセットします。
⑨花を配ってもらいます。ここで、花を切る前に切り方の注意点を生徒さん達に伝えます。
⑩ナルコユリから切って、器の周りに挿します。
⑪次に一番大きい花、ひまわりから長さと位置を決めましょう。
⑫続いてカーネーション、その次はガーベラ、最後にライスフラワーを他の花より低めにオアシスを見えないように入れます。
 以下の画像は、キッズ・フラワー#170513『母の日』に参加してくれた小学生が書き記してくれた日報です。

【キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 さて、花を切る前に切り方の注意点として、「花の茎は斜めに切る」という事です。そして、「オアシス給水スポンジに挿すときはオアシスに近い茎(下の方)を持って少しずつ送り出すようにオアシスに挿す」と言う事です。お花でも茶道でも、なんでもそうですが、物の扱いにはルールがあります。ルールは自然の摂理と先人の知恵から出来ています。合理的にルールを学ぶ事によってその道を究める早道にもなります。

【キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 今回私のお弟子さんの新谷さんがキッズ・フラワーに見学に来てくださって写真撮影をして頂きました。また上の画像03のお方は、撮影と子供たちへのサポートをして頂きました岸和田市教育委員会生涯学習課社会教育指導員の西村さんです。これからも色々とお世話になります。宜しくお願い申し上げます。そして本当にありがとうございます。・・・つづく


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00

2017年06月02日

キッズ・フラワー(2)
エリ子花前カレンFA通信
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』


 本日の紹介ブログは、『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』です。


 前回(昨日の)紹介ブログ『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』の続きです。画像タイトルは、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」、そしてサブタイトルも「岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪」で統一しています。


 キッズ・フラワーは、10人の募集枠で、好評を頂いて多くのお申込みがありました。お申込みいただきありがとうございました。インストラクターである私、エリ子花前カレンはとても今回のキッズ・フラワーレッスンを楽しみにしています。

【キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信 01】
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像01
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像01
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン「キッズ・フラワー」講座の案内は以下のような要項でなされました。
■キッズ・フラワー: 公式ページはこちら
■キッズ・フラワー
□目的: (小学3年~6年生) 身近なものを花器に利用して、楽しくフラワーアレンジメントを学びます
□レッスン日: 第1土曜日の10時~11時半
□レッスン回数: 年10回(5月~2月)
□募集人数: 10人 ※募集完了
※申込みは、満席により締め切られています。
□講師: エリ子花前カレン(プロフローリスト)

【キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信 02】
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像02
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像02
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

画像はイメージです。


 キッズ・フラワーは、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課の「いきいき学びのプラン」の新企画で、2016年3月に公開された内容は以下です。
■広報きしわだ
 詳しくはこちらから
■いきいき学びのプラン(60号) - 岸和田市公式ウェブサイト
 詳しくはこちらから
■いきいき学びのプラン2017年3月 60号
 一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB]
■岸和田市立公民館・中央地区公民館
□公式ホームページはこちら
■所在地: 〒596-0072 岸和田市堺町1-1
■電話: 072-423-9615 ファクス:072-423-3011
■岸和田市立公民館・中央地区公民館外観写真地図
■開館時間: 午前9時~午後9時
■申込受付時間: 午前9時~午後5時30分
■休館日: 月曜日、祝日、9月祭礼日、年末年始(12月29日~1月3日)
※月曜日が祝日の場合はその翌日も休館。ただし、敬老の日の翌日は開館。

【キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信 03】
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像03
キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信画像03
岸和田市教育委員会いきいき学びのプラン子供フラワーアレンジ講座♪

※画像はイメージです。


 実際、2017年5月13日土曜日午前10時~11時半まで岸和田市立公民館・中央地区公民館で最初のレッスンを楽しく行わせていただきました。上の画像は、2017年5月の初レッスンのキッズ・フラワーアレンジクラスの模様です。詳しくは明日のブログでお届けします。・・・つづく


  ちなみに、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン
こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00
ギャラリー
  • アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
  • アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
  • 大人の塗り絵第九回(4)/京都国際芸術協会
  • 大人の塗り絵第九回(4)/京都国際芸術協会
  • 大人の塗り絵第九回(4)/京都国際芸術協会
  • 大人の塗り絵第九回(4)/京都国際芸術協会
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事