2016年07月09日
有真香会館/花前カレン
有真香会館 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「花前カレン」でYahoo!画像検索はこちら ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『有真香会館/花前カレン』 | ||||
本日の紹介ブログは、『有真香会館/花前カレン』です。 私、花前カレンは岸和田市にある有真香会館=葛城地区公民館で、岸和田市が主催する生涯学習講座で催されているFA(フラワーアレンジメント)のプロ講師としてレッスンを担当しています。私は、日頃は、家事・子育て・主婦・フラワーショップ・書道・ブログなど色々な事に頑張っていますが、近づくレッスン日が楽しみで、レッスンを行う週初めには、朝早く大阪花セリ市へ行って、レッスンの準備に勤(いそ)しむことが張り合いでもあり喜びでもあります。 【有真香会館/花前カレン 01】 私が授業に立つこの岸和田市立有真香会館は、大阪府岸和田市土生滝町にあります。あ、そうそう、有真香は「ありまか」と読み、土生滝町は「はぶたきちょう」と読みます。「有真香 ありまか」という言葉には古い歴史が内包されています。この有真香会館=葛城地区公民館の近くには、意賀美神社(おがみじんじゃ)、意賀美神社雨降りの滝(おがみじんじゃあめふりのたき)、蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)、愛彩ランド(あいさいランド)、神於山(こうのやま)、神於寺(こうのじ)などがあります。 【有真香会館/花前カレン 02】 有真香会館は、画像でもお分かりのように山手の緑豊かな、自然を肌で感じられる綺麗なところに位置しています。2009年8月には、有真香会館=葛城地区公民館から約300メートルのところにある、神於山土地改良区内の約1,300平方メートルのひまわり園(尾生町 おぶちょう)には、「ピノチオ」、「ゴッホ」、「サンリッチパイン」、「サンリッチレモン」、「サンリッチオレンジ」の5品種合計5,000株が植えられていました。また2014年10月には神於山土地改良区のコスモス畑には、約4万本の赤・白・ピンクのコスモスが植えられて、満開シーズンには多くの家族連れやカップルが見学に来ていました。ひまわり園やコスモス畑は、神於山地区農空間保全協議会(地元農業関係者や自治会、実行・水利組合など16団体にて構成)が休耕中の畑や水田を利用して景観を楽しんでもらおうと栽培しているのだそうです。 【有真香会館/花前カレン 03】 また、この有真香会館=葛城地区公民館は、建物がコンクリートの打ちっぱなしで公民館では珍しい建築物です。威風堂々として立派で、今の時期豊かな緑と青い空とのカラーバランスがオシャレです。見た目がオシャレなだけの建物ではありません。実はこの有真香会館=葛城地区公民館は、いざという時の指定避難場所(※参照「阿間河滝町ハザードマップ」2016.7.7,Thur.調べ)でもあります。岸和田市が案内している指定避難場所の情報を以下に引用して掲載します。 【葛城地区公民館(有真香会館)(指定避難場所)】 ■読み: カツラギチクコウミンカン アリマカカイカン ■電話&FAX: 072-428-1787 ■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689番地の1 □三ケ山口駅出口から徒歩約43分(道案内)路線 □三ツ松駅出口から徒歩約46分(道案内)路線 □水間観音駅出口から徒歩約47分(道案内)路線 ■特徴: 避難所 ■避難種別: 指定避難場所、海抜80.1m ■津波災害種別: ○ ■風水害種別: ○ ■地震種別: ○ ■収容可能人数: 180 こんな歴史由緒がある元は有真香村のベストロケーションの良い環境で、フラワーアレンジメントのレッスンさせて頂けるなんて、私とっても幸せだなあ~と感じています・・・つづく 因みに、先月6月からアップしたブログはこのブログを含んで、以下のようなタイトルがあります。 I 『iPhone画像拡大縮小/花前カレン』 I 『iPhone画像リサイズアプリ/花前カレン』 S 『SEO対策ブログ/花前カレン』 あ 『アジサイ/花前カレン一期一会』 あ 『あじさいコエルレア/花前カレン』 あ 『あじさいフェアポスター/花前カレン』 あ 『紫陽花アジサイ/花前カレン』 あ 『紫陽花コエルレア/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 い 『居酒屋サヌファ(2)/花前梅雨旅行』 い 『居酒屋サヌファ/花前梅雨旅行』 い 『石垣島小浜島/花前梅雨旅行』 い 『石垣島ピーナッツ黒糖/花前旅行』 い 『泉佐野青空市場奥野青果/花前カレン』 お 『大阪梅田ディオール展/花前カレン』 か 『ガクアジサイ/花前カレン』 か 『釜揚げシラス/青空市場花前料理』 し 『舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店』 し 『島豆腐サラダ/花前旅行小浜島』 す 『墨田の花火/花前カレン一期一会』 せ 『西洋アジサイ赤/花前カレン』 せ 『泉州水ナス』 と 『蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン』 て 『てまりアジサイ/花前カレン一期一会』 て 『てまりアジサイ(2)/花前カレン』 て 『てまりアジサイ(3)/花前カレン』 て 『ディオール展Miss Dior(1)/花前カレン』 て 『ディオール展Miss Dior(2)/花前カレン』 て 『ディオール展Miss Dior(3)/花前カレン』 は 『花前カレン/花旅行石垣島』 は 『花前カレンです♪』 は 『阪急百貨店ディオール展とEMV/花前カレン』 る 『ル・テアトル・ディオール大阪/花前カレン』 る 『ル・テアトル・ディオール梅田/花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです。 。 ・・・次回につづく □テキスト編集:Erico _ |
||||
以上、有真香会館/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像4枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※本ブログ姉妹編の全ての画像8枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |