2016年06月12日
舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店
舌平目の一夜干し 青空市場アッコ商店 |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店』 | ||||
今日の紹介ブログは、『舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店』です。 前回(昨日)のブログ『釜揚げシラス/青空市場花前料理』の続きで、姉妹編です。 本日紹介するお店は、泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)、通称「青空市場」内にある「アッコ商店」さんです。昨日も釜揚げシラスで少し触れています。今日は舌平目の一夜干し・グルメの一品です。 【舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店 01】 「アッコ商店」のアッコちゃんに取材を申し込むと、気さくにOKをいただきました。2016年6月11日か12日にヒアリングと撮影をしようと思っていましたが、11日(土)は朝から多くのお客様が来店。「アッコ商店」も私のフラワーショップも大盛況♪お昼ごはんも儘ならない忙しさ。当然取材どころではありません。撮影をしようと思っていてもお客様が引いて行く気配がありません。結局薄暗くなって撮影を断念。「アッコ商店」のアッコちゃんにも取材ヒアリングも出来ていないので記事も書けません。あ~あ、仕方ありません。 【舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店 02】 それで、今日12日(日)は仕掛けを早い目にして、まず「アッコ商店」のアッコちゃんを撮影させていただきました。上の画像02です。やさしくて面白くて頼り甲斐のあるご主人で、泉佐野漁協青空市場では個性豊かな人が多い中でも、目立って楽しい存在です。私のお店と並んでいますので、お客のいないときは時々トークします。時には軽口を叩いて皆でわいわがやがや和気藹藹です。アッコちゃんという呼び名も、私から言うと失礼ですが、可愛いというかおチャメです。 【舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店 03】 「アッコ商店」のアッコちゃんに聞くと、「さいな~!本日特価グルメお買い得サービス品は取れ立て処理済み!舌平目の一夜干しでっせぇ~」と。「泉州沖産舌平目したびらめはバーベキューに!唐揚げバター焼ムニエル素焼にして召し上がってネ!!小麦粉かたくり粉等をまぶしてネ!!」と手書きの愛情こもったキャッチフレーズ!ご主人もキャッチフレーズの文字も舌平目の一夜干し同様生き生きしています。私も勿論買いましたよ♪晩御飯のおかずは、舌平目(シタビラメ・したびらめ・舌鮃・牛の舌)。グルメの食材として、舌平目の揚げ物、ムニエル、ポワレ、煮付け、塩焼きなど何でもできる。私これでも栄養士も。一応私の花前料理舌平目メニューは、舌平目のムニエル、舌平目のポワレ、舌平目のカレー粉揚げ、舌平目の生姜焼き、舌平目砂糖醤油お酒みりんで簡単煮付け、舌平目のムニエルさっぱり薬味ぽん酢、舌平目のムニエル法蓮草ソース仕立て、舌平目のムニエルレモンバターソース、舌平目ソテーとサルサ・ヴェルデ・ソース、舌平目のフュメドポワソン、舌平目の唐揚げあんかけ、舌平目のスパイシーマリネ、舌平目のバジルアンチョビソース風味、舌平目のムニエルバターと醤油の和風味、舌平目のチーズふんわり焼き、舌平目のトマトソースかけ、舌平目のムニエル茸ソイクリームソース、舌平目のワイン蒸しバジル風味など等。今まで作ってきた料理が次々イメージに浮かぶ。あ、電子レンジで舌平目のワイン蒸し、圧力鍋で骨まで丸ごと舌平目ムニエルもイケてます。後は夏はちょっと温まりすぎるけど、ペシェ・アッラックア・パッツァおススメ♪牡蠣の季節になれば、舌平目と茸とカキのアクアパッツァはまさにイタリアンナポリ風グルメだよね。 舌平目の一夜干しを見て、私もあれこれお料理の献立を思って、目を平たくして平目になっている今日この頃、舌平目の一夜干しとの花前グルメ一期一会です。 □テキスト編集:Erico _ |
||||
以上、舌平目の一夜干し/青空市場アッコ商店の各画像はクリックで全て640x480pxlsに拡大します。但しマウスオーバー画像は600x450大です。 ※本ブログページのすべての画像4枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 ※本ブログのシリーズ画像8枚を320x240ピクセルのスライドショーで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |