2021年11月04日

一般社団法人京都国際芸術協会(8)

(8)
211009『一般社団法人京都国際芸術協会(8)』

一般社団法人京都国際芸術協会(8)画像01



 本日の紹介ブログは、『一般社団法人京都国際芸術協会(8)』です。

 「一般社団法人京都国際芸術協会」については以下のブログ
一般社団法人京都国際芸術協会(7)
一般社団法人京都国際芸術協会(6)
一般社団法人京都国際芸術協会(5)
一般社団法人京都国際芸術協会(4)
一般社団法人京都国際芸術協会(3)
一般社団法人京都国際芸術協会(2)
一般社団法人京都国際芸術協会
を作成して投稿アップしてあります。

 画像タイトルは、「一般社団法人京都国際芸術協会」に統一しています。

 画像サブタイトルは、<一般社団法人京都国際芸術院は東山に京都国際芸術協会として発展♪>です。

 facebookやTwitter用のコメントは、<★一般社団法人京都国際芸術協会では北洞院流華法道七段位準師範免状をお一人に授与♪>です。


一般社団法人京都国際芸術協会(8)画像02



一般社団法人京都国際芸術協会(8)画像03


 このコロナ緊急事態宣言の間に、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter)は、本部所在地を東山区の官公所在地エリアの東大路通(ひがしおおじどおり)/東山通(ひがしやまどおり)に面したライオンズマンション清水に住所変更するとともに一般社団法人京都国際芸術協会という法人名商号に変更しました。

 詳しくは、国税庁法人番号公表サイトの法人名の情報をご覧ください。

 当一般社団法人京都国際芸術協会では、先日一人の講師が誕生いたしました。

 おめでとうございます。

 当一般社団法人京都国際芸術協会では、お花とフラワーアレンジメントの北洞院流華法道や日本書道と中国書法のエスプリ北洞院流書法道のお免状や修了証を授与しています。

 今回授与したお免状は北洞院流華法道七段位準師範、フラワーアレンジ歴15年の生徒です。

 この生徒はもちろん日本フラワーアレンジメント協会NFDの免状は一級を約10年前に取得していますが、当一般社団法人京都国際芸術協会ではフラワーショップやお花屋の店での実技があります。

 例えばブーケをお買いにお見えのお客様の目の前でお待たせすることなくその場でご要望を伺いながら作っていく事は、日常のレッスンでは教えていないので結構厳しいと思いますが頑張ってください。

 晴れて当一般社団法人京都国際芸術協会のお免状取得者には、本部より教室開設や運営のサポート、そしてフラワーショップ開設や作品の路地店販売などのお手伝いも可能です。・・・つづく





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事