2017年12月22日

花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK

花前カレンの簡単クリスマスリース(7)
TVK
---最新ページ更新---

【花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK 01】
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK画像01
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK画像01
eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪

画像はイメージです。



 今回の紹介ブログは、『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』です。

 先日よりお届けしています「花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK」については、このブログページを含んで、今までに
『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』
花前カレンの簡単クリスマスリース(6)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(5)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(4)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(3)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース(2)/TVK
花前カレンの簡単クリスマスリース/TVK
を作成してアップしてあります。

 今回TVKテレビ岸和田ドレミファんで出演させていただいて、お教えしていますクリスマスリースの作り方は、YouTube動画『簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん』で公開しています。ご覧いただければ幸いです。

 また、今回のお教えしていますクリスマスリースの作り方で、六甲山ホテルのレセプションカウンター(玄関受付)ホテルルートインの受付カウンター用にも製作して飾らせていただいています。素敵な六甲山ホテルや新設ピッカピッカのホテルルートインについては改めてブログさせていただきます。


 ちなみに、先日よりお届けしています2017年12月の1カ月間、午前と午後にテレビ岸和田(TVK)でヘビーローテーション放送されている「クリスマスリース/ドレミファんTV収録」については、今までに
クリスマスリース(12)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(11)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(10)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(9)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(8)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(7)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(6)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(5)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(4)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(3)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース(2)/ドレミファんTV収録
クリスマスリース/ドレミファんTV収録
を作成してアップしてあります。
 あわせてご覧頂ければ幸いです。


■記事『花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK』


 さぁ、リースオーナメント(リースの飾り)付けができたら、最後にリボンを作って付けます。

【簡単クリスマスリース作り手順】
(3) リボン飾り

 リボンの作り方は言葉(テキスト)に書き起こすのは、なかなか難しいです・・・

 一応書いてみますが、文章力がないので、意味不明とお叱りを受けるのではないかとびくびくしています(笑)。

 説明は以下です。
 一つ目のリボンの輪っか(中心ノット)を作るため、まずリボンの表を親指に巻く。
 巻き端は、裏が出ているので、ひねって表側にする。
 それで二つ目の丸い輪(サイドノット)を作る。
 すると、また巻き端は、裏が出ているので、ひねって表側にする。
 それで三つ目の丸い輪(サイドノット)を作る。
 この時点で、蝶ネクタイのような羽が二つ付いた形になっています。


【花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK 02】
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK画像02
▼画像クリックで640x480pxlsに拡大@エリ子花前カレン
花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK画像02
eフラワーAI代表がTVKテレビ岸和田ドレミファんでXmasリース指導♪

画像はイメージです。


 もう少し詳しく、丁寧に書いてみます。上の画像を参考にしていただければ幸いです。

① まず、リボンの表裏があることを確認します。

② リボンを表にしてゆったりと親指を巻く程度の大きさの輪を作ります。それが戻らないように人差し指と親指でしっかりと持ちます。

③ 輪になった方から見るとリボンの裏が見えています。それを人差し指と親指で、180度捻り表を向けます。向けたらそれでリボンの型のハネの部分を作りますから、大きさの所を曲げて、人差し指と親指の間に戻ります。そこで又裏が表面に出ているので、180度捻り表を向けます。先度と同じ大きさのリボンの型のハネの部分を作り、又人差し指と親指の間に戻り、先ほどより大きめのリボンの型のハネの部分を作ります。そして、それを人差し指と親指で、180度捻り表を向けます。同じことを繰り返します。

④ 最後に、リボンの下の部分タレを作り、リースにつけます。

 リボンの作り方はいろいろありますが、今回採用したリボンの作り方は以上です。

 お分かりいただけたでしょうか?

 実際、私のフラワーアレンジメント教室(イーフラワーAI=e-Flower Arrangement Institute)や公民館で行っているレッスンでは、タイトル画像のように、生徒さんには講座内でマンツーマンでお教えすることもできますが、この様なリボンの作り方を文字や画像で解説するのは結構難しいです。

 最近ブログやfacebookを更新するに当たって、もっと作文やPCやビデオのスキルを上げて、発信力のあるページ作りにも励まないといけないかもって(苦笑)、つくづく思う花前カレンの今日この頃です。


 ちなみに、クリスマスリースについては、今年2017年岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のクリスマスシーズンのみのレッスン公募の『キャンドルリースを作ろう!』講座は、私プロフローリスト、エリ子花前カレンがインストラクターを務めさせて頂きます。フラワーアレンジメント関連として「Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館」は、以下のブログ
Xmas2017キャンドルリース(6)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(5)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(4)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(3)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース(2)/葛城地区公民館
Xmas2017キャンドルリース/葛城地区公民館
を作成してアップしてあります。
 そして、2017年11月に開催された第54回岸和田市公民館まつりの公開授業で可愛いクリスマスツリーのフラワーアレンジ製作と作品展示で参加。キッズフラワーXmasツリーの関連ブログは以下、
第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り
第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り
第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備
第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備
第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備
第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree
第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり
第7回キッズフラワー/クリスマスツリー
を作成してアップしてあります。
 又、私が20有余年担当しています「葛城地区公民館フラワーアレンジメント講座」については、
葛城地区公民館まつり2017/花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
有真香2015Xmasリース/花前カレン
有真香会館/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
お正月初めての雨の祭日/花前カレン
お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン
お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン
お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン
お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
コスモスアレンジ(4)/花前カレン
コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン
フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。
 そして、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課が毎年開催している生涯学習のフラワーアレンジメント講座の講師の一人である私、エリ子花前カレン関連ブログは、
プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会
プロフローリスト花屋(2)/花前カレン
プロフローリスト花屋(3)/花前カレン
プロフローリスト花屋(4)/花前カレン
プロフローリスト花屋(5)/花前カレン
プロフローリスト花屋(6)/花前カレン
プロフローリスト花屋(7)/花前カレン
プロフローリスト花屋(8)/花前カレン
プロフローリスト花屋(9)/花前カレン
フラワーショップ園部/花前カレン
フラワーショップ園部(2)/花前カレン
フラワーショップ園部(3)/花前カレン
フラワーショップ園部(4)/花前カレン
フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ノマドワーカー(5)/花前カレン
ノマドワーカー(4)/花前カレン
ノマドワーカー(3)/花前カレン
ノマドワーカー(2)/花前カレン
ノマドワーカー/花前カレン
のタイトルがあります。
 facebook公開中・・・。「いいね!」よろしくお願いいたします。・・・つづく


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVKの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <エリ子花前カレンのブログ>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@花前カレンの簡単クリスマスリース(7)/TVK

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • 暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
  • 暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事