2023年06月

2023年06月30日

あ 『アジサイ(8)/徒然花前カレン』

(8)『アジサイ(8)/徒然花前カレン』


【アジサイ(8)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(8)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(8)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(8)/徒然花前カレン』です。

 「アジサイ/徒然花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
アジサイ(8)/徒然花前カレン
アジサイ(7)/徒然花前カレン
アジサイ(6)/徒然花前カレン
アジサイ(5)/徒然花前カレン
アジサイ(4)/徒然花前カレン
アジサイ(3)/徒然花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★カーリースパークルはフリルが可愛くてわたくしのお気に入りのアジサイの一つです♪>としています。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(8)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(8)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40229902.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン てまり咲き カーリースパークル フリル フラワーショップ園部 北洞院エリ子 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★カーリースパークルはフリルが可愛くてわたくしのお気に入りのアジサイの一つです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(8)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/b/6bbbf10d.jpg



 トップのタイトル画像は、「てまり咲き」アジサイで「カーリースパークル」という名の西洋アジサイのワンショットビジュアルです。

 毎年この6月になると、ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>では、フラワーアレンジメントや花卉直販店、大阪府・泉佐野漁業協同組合青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)のフラワーショップ園部で色々な種類のアジサイを扱います。

 ウチの代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>は、アジサイが大好きです。

 このカーリースパークルはフリルが可愛くてわたくしのお気に入りのアジサイの一つです。

 このカーリースパークルの名前を英語で書くと「Curly Sparkle」です。

 「curly」は、形容詞で<巻き毛の、カールする、渦巻き状の、巻きあがった、ちぢれた>と言う意味です。

 「sparkle」は、名詞では<火の粉、閃光、(宝石などの)きらめき、光沢、(才気などの)きらめき、光彩、活気、(ぶどう酒などの)泡立ち>と言う意味です。

 したがって、「Curly Sparkle」は、「渦巻き状のまたはカールした宝石のようなきらめき」とでもいう意味合いでしょうか?

 生産者さまか命名者さまにお聞きしたいものです。

 上手く名付けてあるなあ~って感心頻りです。

 カーリースパークルは、西洋アジサイの品種で、日本では、渥美半島の限られた農家でしか生産されていなくて、希少価値の高いアジサイです。

 カーリースパークルは画像のように、装飾花の花弁は4枚の一重咲きで、花弁の縁にフリルが入ってユニークです。

 カーリースパークルは、「てまり咲き」のアジサイで土の酸性度によって色が変わります。

 土が酸性の場合は深い青色に、アルカリ性の場合は明るいピンク色になるので、フラワーショップによっては「カーリースパークル・ブルー」とか「カーリースパークル・パープル」と名前がついている事もあります。

 先始めから咲き終わりまで、少しずつ色の変化があります。

 フリルの花が完全に咲いた後、今度は少しずつ色が抜けて、最終的には秋色のシックなグリーンカラーへと変化します。

 カーリースパークルは、花色の変化とともに印象も変わっていくので、鑑賞期間が長いです。

 見飽きることのない優れモノのアジサイ、カーリースパークル!今日も美しさと可愛さにありがとう♪と声をかける北洞院エリ子花前カレンの<京この頃>です。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月29日

あ 『アジサイ(7)/徒然花前カレン』

(7)『アジサイ(7)/徒然花前カレン』


【アジサイ(7)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(7)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(7)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(7)/徒然花前カレン』です。

 「アジサイ/徒然花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
アジサイ(6)/徒然花前カレン
アジサイ(5)/徒然花前カレン
アジサイ(4)/徒然花前カレン
アジサイ(3)/徒然花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★マジカルコーラルは5月から咲き始めグリーンからピンクへそしてグリーンさらにアンティークな秋色へと変化♪>としています。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(7)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(7)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40229666.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン マジカルコーラル 秋あじさい 秋色あじさい 秋色アジサイ ドライフラワー 北洞院流 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★マジカルコーラルは5月から咲き始めグリーンからピンクへそしてグリーンさらにアンティークな秋色へと変化♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(7)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/3/1395f816.jpg



 秋アジサイ(秋紫陽花・秋あじさい)/秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)マジカルコーラルは、5月から咲き始め秋まで花色が順次変化して行きます。

 グリーンからピンクへそしてグリーン、さらにアンティークな秋色へと変化します。

 この色の変化では、何色とはっきりと言えない微妙な色の変化が出現してきます。

 なんとも自然の営みの奥深い事かと驚きます。

 洋館だけでなく和風の数寄屋造りの侘び寂びのイメージにもピッタリ。

 マジカルコーラルは、開花時期も長く楽しめます。

 秋アジサイの色を楽しんだあとはドライフラワーにしても楽しめます。

 秋アジサイ(秋紫陽花・秋あじさい)/秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)マジカルコーラルは飾って時間が経つとドライフラワーになり、リースやFAフラワーアレンジメントの花材としても大いに役立つ優れモノのお花です。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月28日

あ 『アジサイ(6)/徒然花前カレン』

(6)『アジサイ(6)/徒然花前カレン』


【アジサイ(6)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(6)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(6)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(6)/徒然花前カレン』です。

 「アジサイ/徒然花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
アジサイ(5)/徒然花前カレン
アジサイ(4)/徒然花前カレン
アジサイ(3)/徒然花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★初夏から秋へかけて花色が変化する秋アジサイ(秋あじさい・秋紫陽花)または秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)♪>としています。

 トップのタイトル画像は、ウチのアジサイ山に咲く「マジカルシリーズ」の「マジカルコーラル」というアジサイのワンショットビジュアルです。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(6)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(6)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40229567.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン マジカル 秋アジサイ 秋紫陽花 秋色紫陽花 コルスター 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★初夏から秋へかけて花色が変化する秋アジサイ(秋あじさい・秋紫陽花)または秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(6)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/2/d28f8ae9.jpg



 「マジカルコーラル」というアジサイは、フラワーアレンジメントで秋アジサイ(秋あじさい・秋紫陽花)/秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)を楽しむには、うってつけのお花です。

  画像は、秋アジサイ(秋あじさい・秋紫陽花)/秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)マジカルコーラルのワンショットビジュアルです。

 マジカルコーラルという品種の特徴は、花色は咲き始めがグリーンで次第にピンクに変色して、またグリーンに戻ります。

 アジサイの特徴として土壌の酸度調整により、花色が変化します。

 アルカリ性の土壌では赤から桃色に発色することが多いですし、酸性土壌では青から紫色に発色することが多いです。

  もともとマジカルシリーズはオランダのKolster(コルスター)社の開発品種で、切り花用に育種された品種です。

 ステム(茎)が強くて丈夫で花色も綺麗です。

 初夏から秋へかけて見事な花色の変化を見せる秋アジサイ(秋あじさい・秋紫陽花)/秋色アジサイ(秋色紫陽花・秋色あじさい)です。

 庭植えもでき、開花後は秋色の変化まで長く楽しめます。

 ヨーロッパでとても人気があるシリーズです。

 このマジカルシリーズは卸屋さんや扱う業者さんによって名前が色々と異なります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月27日

あ 『アジサイ(5)/徒然花前カレン』

(5)『アジサイ(5)/徒然花前カレン』


【アジサイ(5)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(5)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(5)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 
 今回の紹介ブログは、『アジサイ(5)/徒然花前カレン』です。

 「アジサイ/徒然花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
アジサイ(4)/徒然花前カレン
アジサイ(3)/徒然花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★ウチのアジサイ山に咲く「秋色あじさい」になっていく「マジカルコーラル」です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のアジサイ山に咲く「秋色あじさい(秋色紫陽花・秋色アジサイ)マジカルシリーズ」の「マジカルコーラル」というアジサイのワンショットビジュアルです。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(5)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(5)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40229415.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン 秋色あじさい マジカル マジカルコーラル 紫陽花 北洞院エリ子 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★ウチのアジサイ山に咲く「秋色あじさい」になっていく「マジカルコーラル」です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(5)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/8/384bee77.jpg



 「秋色あじさい(秋色紫陽花・秋色アジサイ)」はネーミング的にも世間に受け入れられていて、ネットでも案外検索されているようです。

 最近では「秋色あじさい」として品種改良されたお花も多く出回っています。

 アジサイ(紫陽花・あじさい)のような花が大きくて色とりどりのカラーが楽しめるお花は売れ筋として品種改良開発もの、商品化が進むのは当然の成り行きです。

 ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会の代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>として、又は花屋職人として、秋色あじさい(秋色紫陽花・秋色アジサイ)はおススメです。

 いつもお花の旬を大切に一期一会の精神でお花と関わってきている者として、アジサイ(紫陽花・あじさい)の旬は梅雨時をピークに秋色あじさい(秋色紫陽花・秋色アジサイ)としてもピークが続き息長く楽しめます。

 アジサイ(紫陽花・あじさい)は、お花を愛でる者にとって最高の対象ではないかと思います。

 「秋色あじさい(秋色紫陽花・秋色アジサイ)」として品種改良されたアジサイ(紫陽花・あじさい)は色々ありますが、私はアナベル、フェアリーアイ、マジカルコーラル、水無月、レインボーなどが気になります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月26日

あ 『アジサイ(4)/徒然花前カレン』

(4)『アジサイ(4)/徒然花前カレン』


【アジサイ(4)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(4)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(4)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(4)/徒然花前カレン』です。

 「アジサイ/徒然花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
アジサイ(3)/徒然花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン
を書いて毎日投稿・更新しています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★アジサイの毒性成分は未だ明らかではないのですが、安全のため食用は避けるべき♪>としています。

 トップのタイトル画像は、ウチのアジサイ山の「てまり咲き」アジサイエリアのワンショットビジュアルです。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(4)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(4)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40228970.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン 嘔吐 青酸配糖体 自然毒 あじさい リスクプロファイル 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★アジサイの毒性成分は未だ明らかではないのですが、安全のため食用は避けるべき♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(4)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/4/04ae4ba3.jpg



 中国では、アジサイそのものが八仙花(はちせんか)と呼ばれる生薬で、抗マラリア剤とされているようですが、嘔吐性が強いので頻用はされないようです。

 厚生労働省「自然毒のリスクプロファイル:高等植物:アジサイ」を参照すると、<毒性成分は、未だ明らかではない。 古くから、アジサイには青酸配糖体が含まれているとされ、半ば定説のようになっている。 それは、 1920 年のアメリカでの家畜の中毒例が元になっていると考えられる。アメリカノリノキ Hydrangea arborescence L. というアジサイの近縁種によって牛や馬が中毒し、その原因は hydrangin と名付けられた ”glucoside” と報告されている。しかし、 1963 年になって hydrangin の構造が再検討され、この化合物は、青酸配糖体に含まれるはずの窒素を含まず、植物一般に見出されるクマリン誘導体のウンベリフェロン umbelliferone に他ならないことが、種々の化学分析によって証明された。にも関わらず、その後も青酸配糖体説が一人歩きしてしまったようである。 2008 年に発生した食中毒を機に、毒性成分が再検討されているが、未だ定かではない。京都薬大の吉川らは、中国四川省産アジサイの葉部・茎部の成分検索を行い、新規青酸配糖体 hydracyanoside 類 6 種を報告した。しかし、これら青酸配糖体は、京都産のアジサイ抽出物には含まれず、品種によって成分・含量にかなりの差があるとの見解だった。実際、各地のアジサイから青酸配糖体の検出を試みた結果が寄せられているが、陽性・陰性どちらの結果も得られている(私信)。 なお、ユキノシタ科ジョウザンアジサイ Dichroa febrifuga Lour. 由来の 生薬ジョウザン(常山)の抗マラリア成分、嘔吐性アルカロイドの febrifugine がアジサイにも含まれているとの報告もある。このアルカロイド の可能性も指摘されてはいるが、やはり明らかではない。 ( 症例1) 2008 年 6 月 13 日、茨城県つくば市の飲食店で、料理に添えられていたアジサイの葉を食べた 10 人のうち 8 人が、食後 30 分から吐き気・めまいなどの症状を訴えた。 (症例2) 2008 年 6 月 26 日、大阪市の居酒屋で、男性一名が、だし巻き卵の下に敷かれていたアジサイの葉を食べ、 40 分後に嘔吐や顔面紅潮などの中毒症状を起こした。いずれも重篤には至らず、 2 ~ 3 日以内に全員回復した。 アジサイ中毒に関連すると思われるアマチャ(甘茶)による中毒が、 2009 ~ 2010 年、相次いで発生した。いずれも花祭りで子供がアマチャを飲んで嘔吐症状を訴えたもので、 2009 年 4 月岐阜県岐南市では、 119 人の園児のうち 28 人が , 2010 年 4 月神奈川県南足柄市では、小学一年生 99 人のうち 45 人が嘔吐症状を訴えた。幸いいずれも軽症で、一日以内に全員快方に向かったという。アマチャ Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. thunbergii (Siebold) H.Ohba はアジサイに近縁なので、同じ成分を含んでいても不思議はない。しかし、古くから薬用として用いられ、日本薬局方にも収載されていて、有毒成分の存在はこれまでまったく報告されていない。・・・作成:数馬恒平、紺野勝弘 (富山大学和漢医薬学総合研究所 )>

□出典:厚生労働省「自然毒のリスクプロファイル:高等植物:アジサイ」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082116.html

 結論として、アジサイの毒性成分は未だ明らかではないのですが、安全のため食用は避けるべきです。

 もし、皿に刺身のツマのように料理に添えられるなら、いくら皿に盛ってある以上食べてもOKなどとは思わないで、アジサイは絶対に食べてはいけません。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月25日

あ 『アジサイ(3)/徒然花前カレン』

(3)『アジサイ(3)/徒然花前カレン』


【アジサイ(3)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(3)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(3)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(3)/徒然花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『アジサイ(2)/徒然花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『アジサイ/徒然花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★白アジサイ「シュガーホワイト」にカタツムリが乗っていた♪>としています。

 毎年この6月になると、ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>では、フラワーアレンジメントや花卉直販店大阪府・泉佐野漁業協同組合青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)のフラワーショップ園部でもアジサイを扱います。

 ウチの代表を務める、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>は、アジサイが大好きです。

 過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(3)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(3)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40228163.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン あじさい 紫陽花 シュガーホワイト カタツムリ 青酸 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★白アジサイ「シュガーホワイト」にカタツムリが乗っていた♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(3)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/b/eb3e5d22.jpg



 ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のアジサイの山には、紫・ピンク・白色のアジサイが咲いています。

 トップのタイトル画像は、「シュガーホワイト」という名前の白アジサイを撮影したワンショットビジュアルです。

 何気なく綺麗なので撮影したのですが、よく見るとカタツムリが乗っています。

 アジサイは土の性質で色が変わると言いますが、ウチのアジサイ山では最近は花色が変わらないものも多くあります。

 日本では昔アジサイは青い花で、その為「真っ青の花があつまっている」事を意味する「集(あづ) 真(さ) 藍(あい)」という名で呼ばれ、これが変化して「あじさい・アジサイ・紫陽花」と言われるようになったそうです。

 それに、2016年7月のNFD(日本フラワーデザイナー協会)の月刊誌の記事には、アジサイ(紫陽花・あじさい)って虫に食べられた葉が無いのだと書かれていたことがあります。

 これは虫に食べられるの防ぐ為に「青酸を含んだ物質」を持っているからなのだそうです。

 青酸は「青酸カリ」に含まれる物質で、虫だけでなく人間にとっても有毒です。

 もしアジサイ(紫陽花・あじさい)が「青酸カリ」のような毒性の物質を持っているなら、虫はこんな恐ろしい物質を含んだアジサイ(紫陽花・あじさい)の葉をかじれません。

 私は商業柄、この時期にはアジサイ(紫陽花・あじさい)を頻繁に扱います。

 実際のところ、本当にアジサイ(紫陽花・あじさい)は毒性の物質を持っているのでしょうか?

 なら、このカタツムリは大丈夫なのでしょうか?

 気になります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月24日

あ 『アジサイ(2)/徒然花前カレン』

(2)『アジサイ(2)/徒然花前カレン』


【アジサイ(2)/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ(2)/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ(2)/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ(2)/徒然花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『アジサイ/徒然花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★ガク咲きアジサイ「ひな祭り」は白とピンクのコントラストが鮮やかで可愛い♪>としています。

 トップのタイトル画像は、「ひな祭り」という名前のアジサイを撮影したワンショットビジュアルです。

 「ガク咲き」のアジサイ「ひな祭り」は八重咲きで白地に濃い覆輪の入る装飾花が、画像のように美しいアジサイの品種です。

 白とピンクのコントラストが鮮やかで可愛く、ひな祭りのイメージカラーです。

 「ガク咲き」のアジサイ「ひな祭り」は、梅雨時のうっとおしい季節や”スキャンダラス”な日常に、清純さや穢れのない若々しいムードを演出してくれます。

※読み続けて頂きますと、”スキャンダラス”な言葉遣いの意味が分かります。

 過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ(2)/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ(2)/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40228009.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン ガク咲き ひな祭り てまりアジサイ 北洞院流 家元エリ子 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★ガク咲きアジサイ「ひな祭り」は白とピンクのコントラストが鮮やかで可愛い♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ(2)/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/4/34e08aeb.jpg



 ウチの京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の花卉直販店、大阪府・泉佐野漁業協同組合青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)のフラワーショップ園部でも人気のアジサイには多くの種類があります。

 アジサイは6月の梅雨時が旬。

 6月と言えば英語で「June ジューン」、ジューンブライドという言葉が頭に浮かびます。

 厚生労働省の調べでは、日本では実際は6月に特に結婚式が多いという訳ではなさそうですが。

 とりわけ、コロナ災禍では多くの結婚式場やブライダルサロンは打撃を受けたという事実は記憶に新しいです。

 しかし、コロナ(Covid-19)は3年半たって一応収束して、やはり世の中は変化して移り変わっていきます。

 アジサイの花言葉に、アジサイの花の色が“七変化”に変わっていく事に因んで、「移り気」、「浮気」、「ほらふき」、「変節」、「無情」、「冷淡」、「高慢」などといったマイナスイメージの強いネガティブワードが当てはめられています。

 まして「浮気」という花言葉は、ジューンブライドには適していません。

 あ、「浮気」では、ジューンブライドのジュンで連想しましたが、オーナーシェフと某女優の下世話な話がネットでも聞こえてきますが・・・他人の家庭の事をとやかく言う事自体、なんか変?って思いますが(笑)。

 私が大好きなアジサイの花言葉に、プラスイメージの花言葉として、「辛抱強い愛情」、「強い愛情」、「元気な女性」といった、ポジティブな花言葉を採りたいと思います。

 日本ではアジサイの花言葉に、「仲良し」、「友情」、「家族団欒」、「平和」、「団結」が割り振られています。

 6月のお花アジサイとジューンブライドとの相性を考えると、とくに「てまりアジサイ」の花言葉は、「家族団欒」、「家庭平和」、「家族団結」が最適のような気がします。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月23日

あ 『アジサイ/徒然花前カレン』

(1)『アジサイ/徒然花前カレン』


【アジサイ/徒然花前カレン 画像01】
アジサイ/徒然花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
アジサイ/徒然花前カレン画像01
北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『アジサイ/徒然花前カレン』です。

 画像タイトルは、「アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★季節の花アジサイを使ってキッズフラワー第二回6月定期講座ラウンド型同心円フラワーアレンジメントをレッスンしました♪>としています。

 「アジサイ」については過去2016年、このブログサイトを立ち上げた頃に大好きなアジサイについて以下のようなブログ
秋アジサイマジカルコーラル/花前カレン
秋紫陽花マジカルコーラル/花前カレン
秋あじさいマジカルコーラル/花前カレン
秋色あじさい/花前カレン一期一会
秋色アジサイ/花前カレン一期一会
お多福紫陽花/花前カレン一期一会
ウズアジサイ/花前カレン一期一会
あじさいコエルレア/花前カレン
紫陽花コエルレア/花前カレン
てまりアジサイ(3)/花前カレン
てまりアジサイ(2)/花前カレン
てまりアジサイ/花前カレン一期一会
西洋アジサイ赤/花前カレン
墨田の花火/花前カレン一期一会
ガクアジサイ/花前カレン
アジサイ/花前カレン一期一会
あじさいフェアポスター/花前カレン
蜻蛉池あじさいフェア/花前カレン
紫陽花アジサイ/花前カレン
を書いてアップしてあります。

  あわせてご覧いただければ幸いです。


『アジサイ/徒然花前カレン』data

■ファイルタイトル=アジサイ/徒然花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40222535.html
■タグ=アジサイ 徒然花 花前カレン つれづればな てまり咲き てまりアジサイ 北洞院流 家元エリ子 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=アジサイ/つれづればな徒然花前カレン@京都国際芸術協会by北洞院流家元エリ子
■画像サブタイトル=北洞院エリ子花前カレン6月徒然花アジサイ(紫陽花・あじさい)♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★季節の花アジサイを使ってキッズフラワー第二回6月定期講座ラウンド型同心円フラワーアレンジメントをレッスンしました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□アジサイ/徒然花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/c/9c860b64.jpg



 アジサイは花の咲き方の特徴により、3つに分類されています。

 一つ目は「ガク咲き」といって、日本に古くからある花のタイプです。

 「ガク咲き」のアジサイは、華やかな装飾花が花の縁取りをするように咲いていて、一般的に「ガクアジサイ(※参照『ガクアジサイ/花前カレン』)」と呼ばれています。

 可憐な墨田の花火(※参照『墨田の花火/花前カレン一期一会』)は私は好みの一つです。

 二つ目の「てまり咲き」は、てまりのように、装飾花が丸く固まって咲きます。

 「てまり咲き」のアジサイは、日本のガクアジサイが欧米で品種改良されたものです。

 てまりアジサイ(※参照『てまりアジサイ(3)/花前カレン』『てまりアジサイ(2)/花前カレン』『てまりアジサイ/花前カレン一期一会』)と呼ばれています。

 そして三つ目は「円錐形 (コーン型)」で、カシワバアジサイのように、花房が円錐形になっているアジサイです。

 いつも思うのですが、梅雨の鬱陶しい季節にひと際目立つ存在で、人々を楽しませてくれるあじさい(紫陽花・アジサイ)は年に一回、本当に花一期一会、ありがとうとお花に感謝しています。

  トップのタイトル画像は、2023年6月10日(土)に開催された「生涯学習キッズフラワー2023第二回定期講座」でのラウンド型同心円のフラワーアレンジメントのワンショットビジュアルです。

 ここでは、「てまり咲き」のピンクや紫のマジカルコーラルのアジサイを使っています。

 過去2016年このブログサイトを立ち上げた時に、てまりアジサイ(※参照『てまりアジサイ(3)/花前カレン』『てまりアジサイ(2)/花前カレン』『てまりアジサイ/花前カレン一期一会』)を紹介しました。

 「てまりアジサイ」の花アジサイ(※画像参照)は、ころんと丸い形、ラウンドフォルムがとてもかわいく、きっとお家の中を明るくしてくれます。

 フラワーアレンジメントFAの世界では、形から入るとすれば、11の基本形があります。

 初心者さんが最初に学ぶ基本形として「ラウンド型/ドーム型 Round/Dome」があります。

 文字通り、こんもりとした丸型、又は半球型です。

 実はこのラウンド/ドーム型こそが、「てまりアジサイ」そのものなのです。

 自然が創造した「てまりアジサイ」のてまりのように装飾花が丸く固まって咲く「てまり咲き」は既にアートなのです。

 本格的にフラワーアレンジメントFAを学んでいない方でも、お花にある程度の造詣があり、色使いや形にこだわってお上手に活ける。アレンジセンスのお持ちの方がいらっしゃいます。

 フラワーアレンジメントFAの色々な約束事に縛られずに、「てまりアジサイ」の良さを生かした癒しのインテリアとして自由気ままに楽しんで頂ければ幸いです。

  ちょっとした思いつきやアイデアで梅雨時のお部屋が明るくなる「てまりアジサイ」って存在自体が自然が作り出すアートだな~とつくづく思います。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月22日

き 『キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン』

(6)『キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン』です。

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては、このブログページを含んで今までに6本シリーズで以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて更新してあります。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★キッズフラワー講座でも、学ぶには、楽しむことが一番の近道です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、生涯学習「キッズフラワー2023第一回」定期講座「バスケット風アレンジ」レッスンで様々なシーンのワンショットビジュアルです。

※このブログ記事は、当日と公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40193799.html
■タグ=キッズフラワー 花前カレン 生涯学習 定期講座 フラワーアレンジ 巧緻性 北洞院流 北洞院エリ子 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズフラワー講座でも、学ぶには、楽しむことが一番の近道です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(6)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/c/fc1915ea.jpg



 フラワーアレンジはキッズにとっては、決して難しくはありません。

 集中してしっかり授業を聞けることが大切です。

 思いこまない事、素直に講師やアシストの先生のいう事を聞いて行動に移すことです。

 そうすれば、必ず綺麗なフラワーアレンジメントが完成します。

 そしてその成果をみんなで楽しみ褒め合う事です。

 どんなふうにアレンジしても、「フラワーアレンジした」事が良い経験で、綺麗に出来れば一層素晴らしく喜ばしい事なのですから。

 東岸和田市民センターでは3年目を迎えたキッズフラワー講座ですが、私は毎回講師として志していることがあります。

 キッズフラワー講座のアレンジレッスンでは、クラフト的作業で手指の器用さ(巧緻性)、そして工夫する能力を養ってもらいたい。

 自家製花器を作ってお花をアレンジする事で、お花の色の配分と配置、そこから生まれるバランスと美しさを学んでもらいたい。

 キッズ各々が、完成した作品を互いに見ることによって美的センスを磨いてもらいたい。

 そして何よりもキッズの皆さんがフラワーアレンジメントを楽しんでもらいたい。

 学ぶには、楽しむことが一番の近道です。

 私は、キッズフラワーを通して、キッズの皆さんに、「お花の命の大切さと慈しむ愛情」、「優しくお花を扱って描いた美しさにあわせて一気にカットする思い切り」、そして「より美しくアレンジして綺麗な切り花の命を全うしてあげる」という精神的姿勢が培われればキッズフラワーの講師冥利に尽きます。

 さあ、今年も新年度を迎え気持ちも新たにガンバらなっくっちゃ!と気合いを入れる北洞院エリ子花前カレンの<京この頃>です。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月21日

き 『キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン』

(5)『キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン』です。

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては先日より以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて更新してあります。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★母の日にちなんだ「バスケット風アレンジ」のエコバスケットの手提げの部分を作ります♪>としています。

 トップのタイトル画像は、生涯学習「キッズフラワー2023第一回」定期講座「バスケット風アレンジ」レッスンで、ヨーグルトの空容器を使ったエコ花器に手提げをつけているワンショットビジュアルです。

※このブログ記事は、当日と公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40193542.html
■タグ=キッズフラワー 花前カレン 生涯学習 定期講座 エコ花器 バスケット風アレンジ 中瀬君代 西村園子 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★母の日にちなんだ「バスケット風アレンジ」のエコ花器の手提げの部分を作ります♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(5)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/5/25892002.jpg



 今回の生涯学習「キッズフラワー2023第一回」定期講座では、母の日にちなんで、「バスケットアレンジ」のエッセンスを盛り込んだオリジナル作品を作りました。

 キッズからお母さんへのプレゼントとして「バスケット風アレンジ」をレッスンしました。

 先ずは、ヨーグルトの空容器でバスケット風アレンジのエコ花器を作ります。

 「バスケット風アレンジ」ですから、エコバスケット(エコ花器)の手提げの部分を、リボンを三つ編みして作ります。

 その後、このエコ容器にオアシス(吸水スポンジ)を入れて、切り花を挿していくという手順でレッスンを進めます。

 今回の生涯学習「キッズフラワー2023第一回」定期講座は昨年と同じく、キッズ達に優しく寄り添ってお手伝いをしてくれるスタッフがいます。

 中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)がアシストしてくれますので、分からない事があれば聞いて教えてもらいましょう。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月20日

き 『キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン』

(4)『キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン』です。

 「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」ブログについては、先日より以下のブログ
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン
を書いて毎日更新してあります。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座で頂いた保護者さまの感謝のメールはウレシイです♪>としています。

 トップのタイトル画像は、キッズのお母さんからのLINEのスクリーンショットと完成アレンジの2枚合わせのワンショットビジュアルです。

※このブログ記事は、当日と公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40179078.html
■タグ=キッズフラワー 花前カレン 生涯学習 定期講座 LINE メッセージ 北洞院エリ子 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座で頂いた保護者さまの感謝のLINEメッセージはとてもウレシイです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(4)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/5/4563fde9.jpg
□「キッズフラワー2023第一回/花前カレン」仕切り線画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/7/179fa12c.jpg



 生涯学習定期講座キッズフラワー2023第一回は保護者の方もお見えになりました。

 保護者の皆さまには、ブログのことをお話しさせていただき、キッズのブログ公開の時にはお知らせさせて頂くためにLINE交換させて頂き、LINEグループを組みました。

 当日キッズフラワー初回が終わって、LINE交換して頂いた保護者さまにお礼のLINEを差し上げると、嬉しいお返事LINEを頂きました。

 紙面の関係で、LINEメッセージの一部をご紹介させて頂きます。

※保護者さまにはご了解を得てLINEメッセージのスクリーンショットを掲載させて頂いています。



 「こちらこそ今日はありがとうございました(「キラリ」絵文字)
 娘はかわいいアレジメントを作れて喜んで家族に見せてくれましたし、お花の名前やオアシスなども教えてもらった事を嬉しそうに話してくれました(^^)とても楽しかったようです、ありがとうございました(「花束」絵文字)
 今後もどうぞよろしくお願いします!」



 このようなLINEメッセージは、わたくし、京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>と助手の中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)にとって大きな励みになります。

 キッズ自身が、自分で完成した作品を家族に見せたい、キッズフラワーで習った事をお家に帰って話したいと思ってもらえるような講座にしていきたいと思います。

 本当に嬉しいLINEメッセージ、こちらこそありがとうございました。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月19日

き 『キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン』

(3)『キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(2)です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、「母の日バスケット風アレンジ」の花挿し作業で花をオアシスに挿しているキッズの4枚合わせのワンショットビジュアルです。


『キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40177994.html
■タグ=キッズフラワー 花前カレン 生涯学習 中瀬君代 定期講座 母の日 バスケット バスケット風アレンジ エリ子家元 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(2)です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(3)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/5/d57f93a0.jpg
□中瀬君代バナー画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/ac224d66.jpg





中瀬君代のキッズフラワーReport(2)

※以下のテキストは中瀨君代(なかせきみよ)の生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」レッスンレポートです。
※このレポートが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 (前回から続く・・・)

 次に花前カレン先生(北洞院エリ子家元)が今日のお花の紹介と本数の確認をしました。

 ホワイトボードで3本のガ-ベラの入れる位置を図で説明してもらい、さっそくアレンジ開始です。

 ガ-ベラの茎は柔らかく強く入れると折れてしまいます。

 家元エリ子先生にワイヤーで補強してもらいました。

 自分の思った角度に入れるのに何回もやり直しているキッズたちもいました。

 次に3本のガーベラの前後にナルコユリを入れていきます。

 ナルコユリは茎がしっかりしているのでさしやすいようです。

 ナルコユリを入れるとガーベラの華やかさが増してきます。

 次にピンクのスプレ-カ-ネ-ションを短く切って間に入れていきます。

 かわいさがぐんと増してきました。

 ブル-スタ-は切り口から白い液が出て、水の吸い上げを妨げてしまうので、切り口をティッシュペーパーでしぼってからいれます。

 昨年度からのキッズは慣れた様子ですが、初めてのキッズは手に白い液がついたりして困った様子でしたが、だんだんと慣れていってくれることでしょう。

 ブル-の小さい花が顔をのぞかせて、爽やかで愛らしいアレンジになりました。

 最後にテープでリボンを作って母の日アレンジが完成しました。

 同じ花材・材料でもそれぞれの個性が出ています。

 生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」レッスンは、みんなで記念撮影して終わりました。

 初めての「母の日バスケット風アレンジ」。

 お母さんはきっと喜んでくれることでしょうね。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月18日

き 『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』

(2)『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(1)です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、生涯学習定期講座「キッズフラワー第一回」レッスンでの3枚のワンショットビジュアルです。

 画像上は花材です。

 そして画像下は、授業でキッズ達が器作りをしている2枚のビジュアルです。


『キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40176520.html
■タグ=キッズフラワー 第一回 花前カレン 生涯学習 中瀬君代 母の日 バスケット風アレンジ 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座「母の日バスケット風アレンジ」の中瀬君代のレポート(1)です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回(2)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/8/4814ecb7.jpg
□中瀬君代バナー画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/ac224d66.jpg






※以下のテキストは中瀨君代(なかせきみよ)の「キッズフラワー2023第一回感想2023.5.13.Am10:00」レッスンレポートです。
※このレポートが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

中瀬君代のキッズフラワーReport(1)

 今年度2023年の生涯学習キッズフラワー2023定期講座の始めに公民館担当者の三井さんからキッズフラワー講座の概要を説明していただきました。

 初回なので保護者のみなさんも一緒に参加して聞いていただきました。

 大阪府岸和田市教育員会生涯学習主催の定期講座「キッズフラワー講座2023」は、昨年に引き続き、京都東山に本部を置く一般社団法人京都国際芸術協会<京都四条での法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>で代表を務める、京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>先生と、西村園子(にしむらそのこ)とわたくし中瀨君代(なかせきみよ)が助手を務めさせていただきます。

 さて、いよいよ、キッズからお母さんへのプレゼント「母の日バスケット風アレンジ」の制作開始です。

 先ず、リボンを三つ編みして手持ちを作りました。

 3本のテ-プを器用に編んでいくキッズもいましたが、簡単そうで難しい作業のようです。

 納得がいくまで何回もやり直して編み上げていました。

 それを容器にセロハンテ-プでつけて手持ちの完成です。

 次にラッピング用紙の周りを飾り切りして両面テープで容器に貼って、オアシスを入れて花器が完成しました。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月17日

き 『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』

(1)『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』


【キッズフラワー2023第一回/花前カレン 画像01】
キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像01
北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、「キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」で、ファイルタイトルとは異なります。

 画像サブタイトルは、「北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.」で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座ではバスケットアレンジのエッセンス・母の日バスケット風アレンジを作ってみました♪>としています。

 トップのタイトル画像は、『キッズフラワー講座2023第一回/エリ子花前カレン』で制作したキッズ達の作品のワンショットビジュアルです。


『キッズフラワー2023第一回/花前カレン』data

■ファイルタイトル=キッズフラワー2023第一回/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40175754.html
■タグ=キッズフラワー 2023 第一回 花前カレン 母の日アレンジ バスケットアレンジ 北洞院流 家元エリ子 京都国際芸術協会 生涯学習
■画像タイトル=キッズフラワー2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=北洞院流家元エリ子の生涯学習キッズフラワー母の日アレンジ♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習キッズフラワー2023第一回講座ではバスケットアレンジのエッセンス・母の日バスケット風アレンジを作ってみました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□キッズフラワー2023第一回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/0/50b1eebb.jpg



キッズフラワー2023第一回データ
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 旭地区公民館(東岸和田市民センター)
■所在地: 〒596-0825大阪府岸和田市土生町4-3-1
■電話: 072-428-6711
■開催日時: 2023年(令和5年)5月13日(土)午前10時~11時半
■公民館担当者: 東岸和田市民センター所属、主査で旭地区公民館の担当職員の三井(みつい)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 中瀨君代(なかせきみよ)西村園子(にしむらそのこ)
■タイトル: 母の日アレンジ2023年版
■テーマ: バスケット風アレンジ
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合う事を目的にしています
■花材: スプレーカーネーション、ガーベラ(黄色・赤)ブル-スタ-、ナルコユリ
■ポイント: ヨーグルトの空き容器で器を作ります 手持ちはリボンを使って各自で作ります、容器のカバーもラッピング用紙でおこないます
■材料: ラッピング用紙、リボン、オアシス、ワイヤー
■道具: ハサミ、セロハンテープ、両面テープ、ティシュペーパー、京都国際芸術院シート・KIAIGIA(キアイジャ)シート(花柄)
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院


 今年度2023年(令和5年)5月13日(土)に始まった生涯学習キッズフラワー定期講座は新しい受講生(主に小学生/キッズ)を迎えスタートしました。

 このキッズフラワーでのアレンジは、「母の日アレンジ2023年版」という名前をつけました。

 学習テーマは、「バスケット風アレンジ」です。

 フラワーアレンジメントの世界では「バスケットアレンジ」というカリキュラムがあります。

 今回の生涯学習キッズフラワー2023第一回定期講座では、母の日にちなんで、「バスケットアレンジ」のエッセンスを盛り込んだオリジナル作品、キッズからお母さんへのプレゼント「バスケット風アレンジ」をレッスンしました。

 キッズからお母さんへのプレゼント「バスケット風アレンジ」の制作工程は以下です。

(1) バスケット風アレンジ花器
(2) オアシス
(3) アレンジ(花のカットや花さし)

にしたがって作業してもらいます。

 生涯学習「キッズフラワー2023講座」は年10回の定期講座です。

 本講座では、季節の花、綺麗な花を使って、みんなで楽しくお花をアレンジしていきます。

 どうか宜しくお願い致します。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月16日

お 『大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会』

(5)大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会

【大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連ブログは、先日よりこのブログページを含んで6本シリーズで以下のブログ
大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★大人の塗り絵には約束事や決まり事は必要ありません!先ずは「楽しく塗る」事です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、大人の塗り絵2023第一回の課題「紫陽花(あじさい/アジサイ)」の塗り絵教材のワンショットビジュアルです。

 背景画像は、ウチで育てている紫陽花(あじさい/アジサイ)の写真集から抜粋して使っています。


大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40146490.html
■タグ=大人の塗り絵 生涯学習 吉祥院心龍 心龍 北洞院流 書法道 紫陽花 アジサイ 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★大人の塗り絵には約束事や決まり事は必要ありません!先ずは「楽しく塗る」事です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(5)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/7/f7bca9bc.jpg
□吉祥院心龍の投稿記事見出し画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/9/d9f8079b.jpg




心龍の投稿記事見出し画像

大人の塗り絵2023第一回吉祥院心龍ブログ

 以下はわたくし、吉祥院心龍の投稿記事です。

 教育委員会生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座の課題は「紫陽花(あじさい/アジサイ)」でした。

 わたくし心龍は、大人の塗り絵講座は、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の生涯学習の要(かなめ)の一つと考えています。

 塗り絵は何も幼児や低学年児童だけの能力開発・学習ツールではありません。

 塗り絵は、成人にも様々な効果があります。

 大人の塗り絵講座では、運筆力や巧緻力が高められ、色彩感覚が養われて、集中力がアップして、出来上がったときの達成感を味わえ、完成した塗り絵を額に入れていつも眺められる場所に飾って「上手く出来た!ちょっとだけ手間がかかったけどよく出来た♪」というような自信や自己肯定感を高め、思い出から引き起こされる癒し効果も期待したいものです。

 たとえば、昨今スマホやPCを使うことが多く、文字を書くことがすくなくなってきている日常に、塗り絵を通じて、色鉛筆を手に持って色々な形のモチーフに色を塗り分けたり、濃淡や陰影をつけたりすることで、脳の活性化に繋がるという研究やエビデンスがあるようです。

 きれいな字が書ける、絵を上手に描く、家の間取りを一見で描くというような好ましい効果も表れるようです。

 そして一つの課題が達成できて自信と達成感が得られれば、更に進んで何か新しく積極的にチャレンジすることも期待できます。

 私はいつも言っていますが、大人の塗り絵には約束事や決まり事は必要ありません。

 確かに塗り絵には、それなりのコツや技術や手法がありますが、とにかく先ずは「楽しく塗る」事です。

 何色でもOK、思った色を塗ってみる。

 自由な発想で塗ることが大切です。

 時には塗っていて思うように塗れないでストレスを感じる時があります。

 ケセラセラで気楽に塗っていってください。

 想像力を豊かにして好きなように塗ってください。

 塗り絵は「楽しく塗る」ことから始めてください。

 塗り絵を通じて、何かを感じたり、考えたり、悩んだり、納得したりできれば、それだけで大人の塗り絵講座の本分は全うできたことになります。

 大人の塗り絵講座が、普段の生活にちょっとした気分転換や癒しになれば、これまた「大人の塗り絵」講座冥利に尽きます。・・・来月の塗り絵ブログにつづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月15日

お 『大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会』

(4)大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連ブログは先日より以下のブログ

大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵

を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座の課題は紫陽花(あじさい)です♪>としています。

 トップのタイトル画像は、大人の塗り絵2023第一回の課題「紫陽花(あじさい)」を受講生が塗っているワンショットビジュアルです。


大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40144860.html
■タグ=大人の塗り絵 生涯学習 第一回 吉祥院心龍 心龍 北洞院流 紫陽花 あじさい 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座の課題は紫陽花(あじさい)です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(4)/京都国際芸術協会画像
=★https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/1/31a77730.jpg
□吉祥院心龍の投稿記事見出し画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/d/9dc05166.jpg






大人の塗り絵2023第回吉祥院心龍ブログ

 以下はわたくし、吉祥院心龍の投稿記事です。

 第一回目の課題は、『紫陽花(あじさい)』です。

 今回は、全体をグラデーションに仕上げます。

 お色は青色系を中心に一部分紫系のお色で仕上げます。

 色鉛筆を軽く持って頂きタッチを軽く塗っていきます。

 コツはお手本より薄い色で塗り始める事。

 塗り重ねる事でお好みの濃さに仕上げていきます。

 花びらの向きに沿って鉛筆を動かして、自分の一番動かしやすい方向に紙を回しながら塗って行きます。

 今回は縁取りをしないで塗り上げてほしいです。

 慌てずにゆっくりと全体の色バランスを見ながら塗り進めていくと良いでしょう~。

 毎月違うタイプの課題をご用意しています。

 受講生の皆さんには、グラデーションを中心にした課題や又は、カラーの配色を中心にした物、色数をおさえた物、多色の作品など色々な課題に挑戦して頂きたいです。

 その結果、知らず知らずのうちに芸術的なセンスが磨かれ、お手本から離れて受講生の皆さんそれぞれのオリジナル性が発揮された作品作りが出来て来る事でしょう。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月14日

お 『大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会』

(3)大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会』です。

 「大人の塗り絵2023第一回」関連ブログは先日より以下のブログ

大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵

を書いて毎日更新しています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★心龍先生は受講生の席を回って今回の課題のちょっとしたコツを話しているようです♪>としています。


大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40143740.html
■タグ=大人の塗り絵 2023 第一回 京都国際芸術協会 心龍 生涯学習 北洞院流 タマネギ 北洞院エリ子 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★心龍先生は受講生の席を回って今回の課題のちょっとしたコツを教えます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(3)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/1/31a77730.jpg



 【大人の塗り絵2023第一回のデータ】
■タイトル: 大人の塗り絵「アジサイ」
■講師: 吉祥院心龍@一般社団法人京都国際芸
■助手: 北洞院エリ子花前カレン
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■テーマ: 季節の花の線画を楽しんで塗り絵します
■参加人数: 10人
■目的: 自由気ままに塗り絵を楽しみながら、観察力や色のセンスや根気や達成感や癒し、そして講師や受講生との交流も楽しみましょう
■道具: 色鉛筆、消しゴム、白ペン、額、鉛筆削りなど各自持参
■今回の開催日時: 2023年(令和5年)5月9日(火)午前13時半~15時
■今回のポイント: 花びらを観察し、うす色から塗りはじめて上に段々と濃い色を塗り重ね、グラデーションの塗り方も学びます
■撮影&監修: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■カリキュラム企画: 一般社団法人京都国際芸術協会


 トップのタイトル画像は、今回の吉祥院心龍の大人の塗り絵第一回の授業中のワンショットビジュアルです。

 初回の大人の塗り絵受講生の皆さんは少し緊張気味のようです。

 私のパートナーでこの講座の講師を務める書画家心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>は、各テーブルを廻って一人ひとりに声をかけています。

 心龍先生は、受講生からの質問を受けて疑問点に答えたりします。

 生徒さんの目線の高さにあわせて、塗り絵の色鉛筆の使い方を教えたりします。

 そして、今回の課題のちょっとしたコツを話しているようです。

 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の吉祥院心龍は、約30年以上前から「形式に囚われない書画」と「豊かな田舎暮らし」を提唱して「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「癒しのフラワーアレンジメントと花栽培」「健康料理」「地産地消の野菜栽培」などを人生の嗜みにしています。

 吉祥院心龍(心龍ITO)総師範については、「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日2023年令和5年5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。

 以下がその紹介ブログです。
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 そして過去のブログについては、吉祥院心龍の担当する『京都東山パワースポット/京都国際芸術院』ブログは
京都東山パワースポット(8)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(7)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(6)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(5)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(4)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(3)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(2)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット/京都国際芸術院
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月13日

お 『大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会』

(2)大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会


【大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会』です。

 前回の紹介ブログ『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』の続きです。

 一昨日の紹介ブログ『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』から続いています。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★今回は吉祥院心龍が2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」ブログを書きます♪>としています。


大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40142157.html
■タグ=大人の塗り絵 第一回 京都国際芸術協会 心龍 生涯学習 北洞院流 書法道 教育委員会 京都東山 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★今回は吉祥院心龍が2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」ブログを書きます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回(2)/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/2/32ac7bd5.jpg
□吉祥院心龍の投稿記事見出し画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/9/d9f8079b.jpg



 トップのタイトル画像は、書画家・吉祥院心龍の生涯学習「大人の塗り絵」定期講座クラスでの自己紹介の時のワンショットビジュアルです。

 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>は、約30年以上前から「形式に囚われない書画」と「豊かな田舎暮らし」を提唱して「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「癒しのフラワーアレンジメントと花栽培」「健康料理」「地産地消の野菜栽培」などを人生の嗜みにしています。

 吉祥院心龍(心龍ITO)総師範については、「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日2023年令和5年5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。

 以下がその紹介ブログです。
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 そして過去のブログについては、吉祥院心龍の担当する『京都東山パワースポット/京都国際芸術院』ブログは
京都東山パワースポット(8)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(7)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(6)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(5)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(4)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(3)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(2)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット/京都国際芸術院
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。



大人の塗り絵2023第回吉祥院心龍ブログ

 以下はわたくし、吉祥院心龍の投稿記事です。

 令和5年度 定期講座

 「大人の塗り絵」5月9日より2月13日まで全10回を担当させて頂きます。

 《日時》第2火曜日

 10月・1月は第3火曜日

 《場所》大宮地区公民館 1階 講座室1

 5月9日(火)第1回は、先ずは西村指導員さんのご挨拶、講座についてなど話されました。

 次に私心龍の自己紹介させて頂きました。

 そしてこの生涯学習「大人の塗り絵」定期講座を受講してくださった方々おひとりずつ簡単に自己紹介をして頂きました。

 家事やお仕事で忙しい毎日から離れ、非日常を楽しんで頂く!

 塗り絵を通して新しい発見。

 その延長線上には、塗り絵を通して新しい自分に出会う!

 そんな時間をお過ごし頂けるように授業を行っていきたいと思います。

 受講生の皆さん!宜しくお願い致します。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月12日

お 『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』

(1)『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』


【大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会 画像01】
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』です。

 前日の紹介ブログ『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』の続きです。

 画像タイトルはファイルタイトルと違って、「心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」は吉祥院心龍が担当します♪>としています。


『大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会』data

■ファイルタイトル=大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40141730.html
■タグ=大人の塗り絵 2023 京都国際芸術協会 吉祥院心龍 心龍 生涯学習 北洞院流 書法道 教育委員会 花前カレン
■画像タイトル=心龍の生涯学習2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年教育委員会生涯学習「大人の塗り絵」は吉祥院心龍が担当します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□大人の塗り絵2023第一回/京都国際芸術協会画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/a/aab9be59.jpg



 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>を紹介しますと・・・

 心龍は、高校生の時に日本の書道の最高峰、文部大臣省を受賞して日本一になり更に精進、その15年後日本書道界を卒業して中国書法入門、書画に没頭。

 約15年間中国書法に学び書画の世界から色々な分野で活躍の場を拡げます。

 約30年以上前から「形式に囚われない書画」と「豊かな田舎暮らし」を提唱して「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「癒しのフラワーアレンジメントと花栽培」「健康料理」「地産地消の野菜栽培」などを人生の嗜みにしています。

 吉祥院心龍(心龍ITO)総師範については、「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日2023年令和5年5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。

 以下がその紹介ブログです。
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 そして過去のブログについては、吉祥院心龍の担当する『京都東山パワースポット/京都国際芸術院』ブログは
京都東山パワースポット(8)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(7)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(6)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(5)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(4)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(3)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット(2)/京都国際芸術院
京都東山パワースポット/京都国際芸術院
心龍の散策事始め壬寅(6)/京都国際芸術協会
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 トップのタイトル画像は、生涯学習「大人の塗り絵2023第一回」定期講座で、岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さんが、書画家・吉祥院心龍を紹介しているワンショットビジュアルです。

【書画家・吉祥院心龍の大人の塗り絵】

 大阪府岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課大宮公民館定期講座「大人の塗り絵」は、<日常の忙しさから解放、集中して趣味の時間を楽しみます>をキャッチフレーズに、大人12名のクラスで毎月第二火曜日13時半~15時、五月から翌二月まで年十回レッスンです。

 この生涯学習「大人の塗り絵」定期講座は、毎回のレッスンについては、講座後に吉祥院心龍とわたくし花前カレンがブログで報告・紹介します。

 今回の募集の際に参加できなかった皆様に来季のお楽しみとしてご覧いただければ幸いです。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月11日

き 『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』

(1)『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』


【吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵 画像01】
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵画像01
生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「心龍の生涯教育2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会」で統一しています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年教育委員会生涯教育「大人の塗り絵」は吉祥院心龍が担当します♪>としています。

 トップのタイトル画像は、吉祥院心龍の紹介のビジュアルワンショットです。

 画像左は、2023年教育委員会生涯教育「大人の塗り絵」の入門編のお手本ビジュアルです。

 赤の印は、吉祥院心龍の落款(らっかん/雅号印と遊印)です。

 画像右上と下は、中国臨沂市(リンギー)美術館で展示された吉祥院心龍の書画と、臨沂市(リンギー)中国書法書画協会でパフォーマンスを行った時のビジュアル各種です。

 今回の2023年教育委員会生涯教育「大人の塗り絵」は北洞院流書法道総帥の吉祥院心龍が担当、塗り絵の楽しさと書画のエッセンスを紹介できればと思います。

 ちなみに、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の大阪南本部長の心龍<吉祥院心龍北洞院流書法道正師範公式ブログ公式Blog2アメブロfacebookInstagramYouTube公式HP令和時代作品頒布)>は、約30年以上前から「豊かな田舎暮らし」を提唱して「書画」「印彫り(落款印/雅印・雅号印彫刻)」「フラワーアレンジメント」「料理」「野菜栽培」「花栽培」などを人生の嗜みにしています。

 ※「令和時代」ブログと<作品価格@令和時代>ブログの各ページをご覧いただければ幸いです。

 ※また、ここをクリックで吉祥院心龍正師範の「五感覚醒」の書を揮毫しているプロモーションビデオYouTube動画を御覧いただけます。

 先日5月9日に、この教育委員会生涯教育定期講座「大人の塗り絵」レッスンを行った日の午前中の定期講座「暦のごはん~暮らしの歳時記(実習編)」で使った新タマネギも心龍総師範の栽培したタマネギでした。
※以下
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
を参照頂ければ幸いです。

 どこかでタマネギの下絵を受講生の皆さん自身で描いてもらって、それに塗り絵をして書も入れて雅号や遊印でも押してもらえばカッコいい作品が仕上がると思います。

 このブログの記事は、ブログが公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。


『吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵』data

■ファイルタイトル=吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40126233.html
■タグ=吉祥院心龍 心龍 生涯教育 大人の塗り絵 北洞院流 書法道 教育委員会 花前カレン 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=心龍の生涯教育2023大人の塗り絵第一回/KIAIGIA一般社団法人京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習・大人の塗り絵by北洞院流書法道吉祥院心龍♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=2023年教育委員会生涯教育「大人の塗り絵」は北洞院流書法道総帥の吉祥院心龍が担当します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/d/ad94b9c5.jpg



【心龍の大人の塗り絵2023のデータ】
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン75号令和4年(2022)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号75号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 大宮地区公民館
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6-18
■電話: 072-444-7138
■講座日: 第 2 火曜 13 時半~ 15 時(イベントや天候などで変更する場合があります)
■講座回数: 5 月~ 2 月(年10 回)
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■講師: 吉祥院心龍一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院
■助手: 北洞院エリ子花前カレン
■テーマ: 吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵
■目的: 自由気ままに塗り絵を楽しみながら、観察力や色のセンスや根気や達成感や癒し、そして講師や受講生との交流も楽しみましょう

 上の<心龍の生涯教育~大人の塗り絵2023のデータ>にも書いていますように、吉祥院心龍の生涯教育~大人の塗り絵講座は、先ずは塗り絵を楽しむこと、その中で観察力や色のセンスを身につけて頂ければ良いと思います・

 上手下手に関わらず塗り絵を楽しんでいくうちに無我夢中になれれば最高です。

 根気から生まれる達成感や時を忘れている間に心が自然と癒され、ストレス解消に繋がります。

 また、そして心龍の生涯教育~大人の塗り絵2023講座で、講師や受講生との交流も楽しんで頂くことが、教育委員会生涯教育「大人の塗り絵」講座の目的の一つでもあります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月10日

こ 『暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン』

(10)『暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より10本シリーズでこのブログページを含んで以下のブログ

暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 あわせてご覧いただければ幸いです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の改善策・ソリューション♪>です。

 トップのタイトル画像は、左から中瀨君代(なかせきみよ)、中央が私北洞院エリ子花前カレンでその奥には中瀬と西村千都子(にしむらちずこ)指導員さん、そして右が吉祥院心龍(きっしょういんしんりゅう)の画像の編集ワンショットビジュアルです。


『暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40098161.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 簡単レシピ 改善策 ソリューション 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の改善策・ソリューション♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(10)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/c/3c94bb41.jpg
□暦のごはん2023第一回(10)/花前カレンのビデオ
=https://www.facebook.com/100017138981340/videos/3241664406126371/



 今回の「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の3つの問題点は以下です。

(1)講座の時間配分
 初めてのレッスンでリハを行いましたが、当日「講座の説明」と「暮らしの歳時記」講義で話す事が多く、講義と調理で講座枠の2時間からはみ出てしまいました。

(2)設備の問題点
 調理実習室テープルのビルトイン・ガスオーブンの取説がなく、受講生に使い方を周知出来なかったこと。

(3)教材の問題点
 受講生に手渡したテキストの内容点、豚ミンチのグラム数記載の欠落。


【改善策・ソリューション】
 次回「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第二回定期講座の改善策・ソリューションとして。

 「(1)講座の時間配分」ですが、今回私達スタッフで行なった当日の準備については、市教委生涯学習課の西村千都子(にしむらちずこ)指導員さんからの提案がありました。

 次回第二回は、受講生の皆さんの中からお当番さん4名ずつお選びして前もって準備に参加していただきます。

 お当番さんには、当日早めに来てもらって、使用する食材、調理道具を各テーブルに出して並べるtというような、お手伝いをしていただきます。

 調理道具を出しておくことで教室内での動きが少なくなり、無駄な時間も少なくなるので調理時間の短縮に繋がります。

 これで(1)が解決できます、ベストソリューションです。

 お当番さん宜しくお願い致します。


 次は「(2)設備の問題点」ですが、これは教育員会、そして市の予算の問題に関わってくるので、解決は難しいかもしれません。

 1万円以下の電子レンジが4台あれば良いのですが、ここだけの問題ではなくて岸和田市には多くの公民館がありますので、事は簡単にいかないと思います。

 毎回私たちの電子レンジを持参すれば良いのですが・・・。

 これも如何なものかと思います。


 「(3)教材の問題点」ですが、これは簡単に片付きます。


 さて、改善策・ソリューションのお話しはこのくらいにして、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座で作ったお料理を試食した「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」は美味しく出来たようで良かったです。

 以下に、当日「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座で作ったお料理を試食した「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」講座の実習編のビデオを編集しました。
「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」講座の実習編のビデオ
facebook.com/100017138981340/videos/3241664406126371/

 受講生の美味しそうに食べて笑顔一杯の表情を見て安心しました、受講生の笑顔は講師冥利に尽きます。

 今後も、簡単、スピーディで美味しい栄養満点レシピをお教えしていきたいと思います。

 6月の授業も、地産地消を実践し、旬のお野菜を使って栄養や健康効果について学び、生活に取り入れてもらえる実習編授業を行っていきたいと思います。

 6月の食材としてジャガイモを使った簡単レシピを考えています。

 実は、ジャガイモのお料理で、ウチの会社で食べている、門外不出のまかないレシピがあります。

 次回6月は、これを紹介する予定です。

 ※この記事は、公開される日とタイムラグがあるかも知れませんので、内容や言い回しに不具合を感じる場合があります。その場合は、適宜お読み替え頂いて、ご容赦くださいませ。

 もともと、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のスタッフが持つ農場で美味しいジャガイモを栽培しています。

 もうそろそろジャガイモの収穫と撮影に行ってこなければ、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第二回定期講座の準備に間に合わないと、タイムスケジュールを確認する北洞院エリ子花前カレンの<京この頃>です。



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月09日

こ 『暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン』

(9)『暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンの時間配分と設備♪>です。

 トップのタイトル画像は、「新タマネギ簡単レシピ」レッスンで完成したお料理と、皆で楽しく試食しているワンショットビジュアルです。

 実際この実習は「楽しかった!」、そしてお料理は「美味しかった!お腹一杯になった!というのが皆さんの感想でした、嬉しいです。


『暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40097774.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 電子レンジ 簡単レシピ 時間配分 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンの時間配分と設備♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(9)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/2/82e212ad.jpg



 さて、2023年5月9日(火曜)から始まった「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座の私たちの講師側のスタッフの感想は・・・。

 自己分析では、概ね成功ですが、お点をつけるとすれ百点満点で75点です。

 100~90点を「秀」、89~80点を「優」、79~70点を「良」、69~60点を「可」、59点以下を「不」とする、一般的な大学の成績評価にすれば、「良」となりますが・・・。

 スタッフや受講生さんからは厳しい!と言われるかも知れませんが、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>が組織ぐるみで取り組んでいる生涯学習の一貫としての講座では満点を目指したいものです。

 さて、満点でないマイナス25点とは?

 先ず「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座の反省点、そのあと改善策・ソリューションを挙げます。

(1)講座の時間配分
 初めてで「講座の説明」と「暮らしの歳時記」講義で話す事が多く、講義と調理で2時間からはみ出てしまいました。

 受講生さんのお仕事やご家庭での段取りなどにご迷惑をお掛けしたかも知れません…スミマセン。

 前もって一度調理実習室を使わせて頂いてリハーサルを行ったのですが、講座説明と自己紹介、そして講義と実習でリハ以上に時間が掛かりました。

 とりわけ受講生さんにとっては初めての教室だったのでテキパキと調理をするにはちょっと難しかったかも知れません。

 不慣れな大宮公民館調理実習室には、多くの調理道具があります。

 私もリハから今日が2回目の実習室なので、実際何がどこに収納されてあるかもしっかりと覚えられていませんでした。

 その為、少し無駄な動きがありました。

 これでマイナス10点。


(2)設備の問題点
 調理実習室テープルのビルトイン・ガスオーブンの取説がなく、受講生に使い方を周知出来なかったこと。

 各テーブルに電子レンジがなかった事。

 簡単レシピでは電子レンジは不可欠です。

 これでマイナス10点。


(3)教材の問題点

 前もって作成したレシピ教材で、当日受講生の皆さんに手渡したのが、簡単レシピとしてあくまでご家庭で応用できる電子レンジ対応教材でした。

 この中で、豚ミンチの一人分のグラム数が抜けていた事でマイナス5点です。


 大雑把ですが、(1)(2)(3)あわせて都合マイナス25点です。

 以上が「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンの評価点で、百点満点で75点の内訳です。

 次回はこの3点の改善策・ソリューションを考えます・・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月08日

こ 『暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン』

(8)『暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンの評価点♪>です。


『暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40097454.html
■タグ=暦のごはん 2023 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 新タマネギ 簡単レシピ 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンの評価点♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(8)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/0/a06c7a85.jpg



 トップのタイトル画像で、上の画像は出来上がった料理を皆で試食中に受講生のお一人が料理を撮影しているワンショットビジュアルです。

 下の画像は、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の受講生さんたちが作った、絵になるフォトジェニックなお料理のワンショットビジュアルです。

 インスタ映えするでしょう♪

 さて、2023年5月9日(火曜)から始まった「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座の感想は・・・。

 概ね成功です♪

 「暦のごはん~暮らしの歳時記」の調理実習編のレッスンの評価は、「新タマネギ丸ごと電レンチン」のお料理も何とかオーブンレンジで楽しく進められたし、何よりも出来上がったお料理は美味しかったし、泉州水ナス糠漬けのサプライズも受講生さんたちに喜んで頂いたし、お昼の食事としても量も充分でお腹いっぱいになったし、それはそれなりにそれで良かったです。

 しかし、お点をつけるとすれば、百点満点で「75点」です。

 レッスン後の会議で皆で話し合って、厳しい評価だとスタッフは思っていますが、前準備と教材作り、講義と実習という総合的な観点から見て私なりの評価です。

 それでは、満点でないマイナス25点とは・・・?

 先ず「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座の反省点と改善策を挙げます。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月07日

こ 『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』

(7)『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」でのタマネギの栄養と効能♪>です。

 今回の2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座で紹介・実習した「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」は、新タマネギと豚ミンチを使った、栄養価の高い、身体に良いお料理です。

 トップのタイトル画像は、受講生たちが各テーブルでタマネギの処理をしているワンショットビジュアルです。

 タマネギ・新タマネギ・新タマについては今までに
心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

を書いて投稿してあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40097068.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 第一回 タマネギ アリシン ケルセチン 簡単レシピ 栄養 効能 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」でのタマネギの栄養と効能♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(7)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/b/eb347d15.jpg



 トップのタイトル画像左は、タマネギの栄養と効用のプリントのワンショットビジュアルです。

 引用しますと、

<タマネギの大切な成分で硫化アリル、ケルセチンがあります。

硫化アリルは、身体に取り込まれて分解されアリシンになります。

アリシンは殺菌作用が強くサルモネラ菌、コレラ菌、そして寄生虫の駆除などに効果を発揮すると書かれています。

その他良く書かれているのが、血流を改善する効果、血糖値の上昇を抑える効果、食欲増進効果です。

あと一つのアリシンの効果は、アリシンはビタミン B1 と結びつきアリチアミンという物質をつくります。

アリチアミンは血液中で長時間維持されるため、ビタミン B1 の働きが効果的に持続し、疲労回復に有効です。

ケルセチンはポリフェノールの一種で、血流を改善する効果、コレステロール値を下げる効果、動脈硬化を予防する 効果、関節痛の症状をやわらげる効果があるとされています。

現在も研究段階のようですが、色んな事が明らかにされてきているようです。

上のタマネギ栄養の表にあるようにカリウムも多く含まれています。

体内の浸透圧を整える働きで、取り過ぎた塩分などを体内に出しやすくする作用があって、塩分の取り過ぎの調節に役立ちます。>

と書いてあります。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月06日

こ 『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』

(6)『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の受講生さんからのコメント♪>です。

 トップのタイトル画像は、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンで出来上がった料理を皆で試食中のワンショットビジュアルです。

 新型コロナウイルスCovid-19も感染症法上は5月8日に「5類」となり、季節性インフルエンザ扱いになったことで、グループ授業がしやすくなりました。

 この「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の実習で試食も和気藹々です。

 受講生の皆さんの試食中の楽しそうな笑顔を見て、嬉しくそして安心しました。


『暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40095466.html
■タグ=暦のごはん 第一回 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 新タマネギ 簡単レシピ 西村園子 伊藤美紀 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の受講生さんからのコメント♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(6)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/5/05d9b985.jpg



 「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の授業を終え、受講生の方からコメントをいただきましたので、ご紹介します。

 お二人とも昨年より続けての参加の方です。


【西村園子さんよりコメント】

 今回の講座は実習編とあって使う食材の「栄養と効能」のお話しも簡単でわかりやすかったです。

 安くて早くて見栄え良く栄養満点の四拍子。次回も楽しみです。

【伊藤美紀さんよりコメント】

 暦のごはん、1年間楽しみです♪

 玉ねぎ苦手ですが、よろしくお願いします。



 コメントを頂いた受講生のお二人さま、ありがとうございました。

 ここで、受講生の皆さんにお願いです!

 受講生の皆さんに感想文を書いてもらえたら有難いなと思っています。

 先ずは一言コメント、多くても5行もあれば有難いです。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月05日

こ 『暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン』

(5)『暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」では泉州水ナスもサプライズ副食の豪華版です♪>です。


『暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40093708.html
■タグ=暦のごはん 2023 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 簡単レシピ 泉州水ナス 糠漬け グルタミン酸ナトリウム 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」では泉州水ナスもサプライズ副食の豪華版です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(5)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/4/e46a28f2.jpg



 トップのタイトル画像は、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスンで実習したお料理のワンショットビジュアルです。

 右のタマネギ料理が「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」で今回の実習編でのメイン料理で、左が炊きたてご飯と泉州水ナスの糠漬けです。

 試食は「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」、炊きたてご飯とサプライズで提供の泉州水ナスの糠漬け(ぬかづけ)です。

■泉州水ナスについては以下のブログを参照してください。
 <水なす美人倶楽部のブログ
 http://mizunasu-bijin.blog.jp/

 また、今回の生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」で提供した副食の「泉州水ナスの糠漬け」については、以下のブログ
泉州水ナス糠漬け美味(7)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味(6)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味(5)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味(4)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味(3)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味(2)/花前カレン
泉州水ナス糠漬け美味/花前カレン
泉州水ナス旬/花前カレン一期一会
泉州水ナス旬(2)/花前カレン一期一会
泉州水ナス旬(3)/花前カレン一期一会
泉州水ナス旬(4)/花前カレン一期一会
泉州水ナス旬(5)/花前カレン一期一会
泉州水ナス旬(6)/花前カレン一期一会
泉州水ナス畑行って来ました♪/花前カレン
を作成してアップしてあります。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


 大阪泉州地域の方はご存じかもしれませんが、泉州水ナスの糠漬けの食べ方もお教えしました。

 泉州水ナスの糠漬けの食べ方は、泉州水ナス糠漬けが入ったポリ袋から泉州水ナスを取り出します。

 泉州水ナス糠漬けは、袋から出すと直ぐに変色しますので、食べる直前に糠から出して準備しましょう。

 サッと流水で洗ってヘタを切り取り、ヘタを取った部分に、泉州水ナスの大きさに合わせて、6等分くらいの切込みを入れます。

 そこから手で裂いていただきます。

 手で裂くのは、泉州水ナスは金気(特に鉄製の包丁、鉄分)を嫌うからです。

 お好みで、醤油を少しかけても美味しいです。

 うまみ成分(L-グルタミン酸ナトリウム/うま味調味料)で一手間、例えば味の素を加えるともっと美味しく感じられます。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00
暦のごはん | 2023

2023年06月04日

こ 『暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン』

(4)『暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン』です。

 「暦のごはん2023第一回/花前カレン」については、先日より以下のブログ

暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン

を作成して毎日更新しています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスン♪>です。


 今回のレッスン、新タマネギ簡単レシピ関連のブログは以下

心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

で紹介させて頂いております。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40093354.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 生涯学習 新タマネギ 簡単レシピ 豚ミンチ 電子レンジ ガスオーブン アリチアミン 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」レッスン♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(4)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/e/de733955.jpg



 トップのタイトル画像は、実習編で実習したレシピのワンショットビジュアルです。

 左が「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」の教材プリントで、受講生の皆さんに配布しています。

 右は盛り付け途中のパプリカとスナップエンドウが映り込んでいる画像に材料と調味料、レシピをテキストにしています。

 先ずは、授業でご紹介した「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」をご紹介いたします。

 以下のレシピは、レッスン当日受講生さんに配布したレシピプリントとは異なります。


■新タマネギ簡単レシピ~材料
 【お一人様用】

 タマネギ: 約250グラム
 豚ミンチ: 約75グラム
 パプリカ(赤・黄): 各1個

 スナップエンドウ: 適量



■新タマネギ簡単レシピ~調味料

 味噌: 大さじ1
 砂糖: 大さじ1
 水: 50cc
 酒: 適量
 ※隠し味としてあれば
  牛乳: 少々
  七味: 適量


■新タマネギ簡単レシピ~作り方

(1)新タマネギ材料処理
 新タマネギ(約250グラム)は皮をむき、切り込みを入れる
 今回は米印の6等分切り込みをいれる

(2)トッピング材料処理
 トッピング用の赤・黄パプリカは5ミリ幅短冊にカットして色よく油炒めする
 ※ピーマンをいれる場合も同じく、フライパンで多めの油でさっと炒めて鮮やかな色で仕上げる。
 スナップエンドウは筋を取りチンする

(3)ソース作り
 豚ミンチを炒める
 豚ミンチに火が通ってきたら、味噌、砂糖、七味唐辛子、水を各分量加えて煮込む
 豚ミンチにとろみが付くまで煮込む
 ※焦げないように入念に混ぜる。

(4)電子レンジでチン
 (1)のタマネギ軽くラップして600Wで7分チンする
 ※チンの時間はタマネギの好みの硬さ、電子レンジの機種によって調節して下さい。

 ※大宮公民館の調理室には電子レンジが1台しかありませんので、当日は各テープルに設置されているビルトイン・ガスオーブンで対応しました。
 (2)の玉ねぎ250グラムをアルミホイルで包んでガスオーブン余熱230℃で20分焼く、この場合は若干の焦げ目が付く場合があります。
 ※実際簡単レシピとしては、電子レンジのほうがずっと簡単です!
 ※受講生には、電子レンジでの「こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」教材をお渡ししています。

(5)仕上げ
 チンした玉ねぎの上にとろみがついた豚ミンチをトッピング
 スナップエンドウ、赤黄パプリカを色よく自由に飾り付け



 以上、「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」です。

 ちなみに、レッスン会場の大宮公民館の調理室には電子レンジが1台しかなく、立派なガスオーブンが各テーブルに設置されています。

 本来なら電子レンジで行ないたい授業なのですが、調理実習室の都合、設備上の問題で、今回はガスオーブンで出来るようにレシピを変更して「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」を実習しました。

 変更した内容は、軽くラップではなく、しっかりとアルミホイルで包むという点です。

 タマネギを焼いたときに栄養たっぷりのスープがこぼれないように、焦げ目が付かないように、アルミホイルでしっかりと包んでガスオーブンで、余熱230℃で20分焼いたという点です。

 これでは簡単レシピとは言えません。

 この「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」で作る料理は、一般的にどこのご家庭でも置いてあるだろう電子レンジを活用します。

 1万円以下の温め専用の最低機能の電子レンジがあればとても簡単です。

 わたしだけのおひとり様レシピなら、タマネギ250グラムを軽くラップして600Wで7分チンするだけ!

 これだけでも美味しく頂けます。

 そして栄養と効能アップを考えて、一手間を惜しまずに豚ミンチとパプリカやピーマンを炒めて加えます。

 これが、タマネギと豚ミンチの合わせ技!アリチアミンで疲労回復と抗酸化作用アンチエイジングのダブル効果!

 「新タマネギ簡単レシピ/こりゃ旨!新タマネギ丸ごと電レンチン」、皆さんも是非お試しください。・・・つづく



■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月03日

こ 『暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン』

(3)『暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン』の続きです。

 前々回の紹介ブログ『暦のごはん2023第一回/花前カレン』から続いています。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪>です。


『暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40079460.html
■タグ=暦のごはん 花前カレン 西村千都子 生涯学習 教育委員会 定期講座 いきいき学びのプラン 暮らしの歳時記 京都国際芸術協会 家元エリ子
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(3)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/1/a17e4430.jpg



 トップのタイトル画像は、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランの公民館担当者の社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さんが、生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座の説明を行っているワンショットビジュアルです。


 西村千都子(にしむらちずこ)社会教育指導員さんは、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が有資格栄養士として講座運営を行う際に、講座と教室管理および進行を担当して頂いています。

 講座がスムーズに運べているのも、西村千都子(にしむらちずこ)指導員さんのお陰です、ありがとうございます。


 実際、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023年令和5年5月第1回講座は、初回ですので実習編で使用する食材以外に準備する物(■下にリストあり)が沢山ありました。

 そのリストを以下に書き出しておきたいと思います。

■暦のごはん(実習編)備品
 キッチンペーパー (各調理台分)
 銀イオン抗菌キッチンスポンジ(各調理台分)
 食器用洗剤(各調理台分)
 ホーミング
 不織布布巾(各調理台分)
 ゴミ袋(各調理台分)
 水切りネット(各調理台分)
 サランラップ×2本
 調味料入れ×2
 スプレー×2
 卓上調味料入れ×2
 ランチョンマット×2

■暦のごはん(実習編)調味料その他
 三温糖
 塩
 旨み調味料味の素
 キッコーマン醤油
 タカラ 本みりん
 オリーブオイル
 米酢
 酒
 塩分控えめ味噌
 あおさ
 七味

などです。

 これらの費用は、受講生1人から集めた受講料・材料費等の年間 10,000円X人数分から有効に使います。

 もし、食材や備品や調味料などが足りなくなれば、その都度補充しますが、受講生さんから頂いている受講料・材料費等の中で全て賄います。

 あ、そうそう、受講生の皆さんへ、当日調理したお料理は時には、食べきれないこともあるかと思います。

 原則、食べきっていただきたいのですが、念のため保存箱、タッパーウェアなどお持ち帰り用の器をお持ちください。

 また、お茶等の飲み物は各自ご持参くださいませ。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2023年06月02日

こ 『暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン』

(2)『暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン』です。

 前回の紹介ブログ『暦のごはん2023第一回/花前カレン』の続きです。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪>です。

 トップのタイトル画像は、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が、講座当日の受講生さんが集まる前に、ウチ一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>のスタッフと、生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座の打ち合わせをしているワンショットビジュアルです。

 今回の生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023第一回定期講座については、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が有資格栄養士として、地産地消をコンセプトの一つにしていますので、教育委員会のプログラム(いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら)に遵って講座を担当させていただきます限りは、前もって綿密なリハーサルを行いました。

 リハーサルや地産地消の食材の準備についてのブログは以下

心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

で紹介させて頂いております。

 あわせてご覧いただければ幸いです。


『暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40079354.html
■タグ=暦のごはん 2023 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 西村千都子 定期講座 京都国際芸術協会 家元エリ子
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回(2)/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/3/932ce6e6.jpg



 【暦のごはん2023第一回/花前カレンデータ】
■講座名: 暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)
■広報: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン78号令和5年(2023)3月号
 ※いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら
 ※いきいき学びのプラン - 岸和田市公式ウェブサイト(PDF版)
■主催: 岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課
■開催場所: 大宮地区公民館(男女共同参画センター)
■所在地: 〒596-0042 大阪府岸和田市加守町4丁目6-18
■電話: 072-444-7138
■対象: おとな
■定員: 16 名
■日程: 第2火曜 午前10時半~12時
■期間: 5月~2月
■講座回数: 10回
■材料費等: 10,000円(年間1人1,000X10=10,000)
■開催日時: 2023年(令和5年)5月9日(火)午前10時~12時
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン
■助手: 吉祥院心龍(きっしょういんしんりゅう)中瀨君代(なかせきみよ)
■タイトル: 暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)
■テーマ: 食生活アドバイザーに旬を取り入れたていねいな暮らしを学びます
■目的: 地産地消を実践し、旬のお野菜を使って栄養や健康効果について学び、生活に取り入れる
■カリキュラム企画: 北洞院エリ子花前カレン一般社団法人京都国際芸術協会(旧ページ:京都国際芸術院

 以上、この「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」2023年度は、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプランのプログラムに則って、わたくし北洞院エリ子花前カレンが有資格栄養士として監修、企画・講義・料理・調理実演の全てを担当します。

 トップのタイトル画像左の女性が、岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課 社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さんです。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 21:00
暦のごはん | 2023

2023年06月01日

こ 『暦のごはん2023第一回/花前カレン』

(1)『暦のごはん2023第一回/花前カレン』


【暦のごはん2023第一回/花前カレン 画像01】
暦のごはん2023第一回/花前カレン画像01
▼画像クリックで1280x960pxlsに拡大@北洞院エリ子花前カレン
暦のごはん2023第一回/花前カレン画像01
生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪
(c) KIAIGIA All Rights Reserved.

画像はイメージです。
画像クリックで長辺1280x短辺960pxlsに拡大




ごきげんよろしゅう、
 北洞院エリ子花前カレンです♪


 このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>改め<京この頃★北洞院エリ子花前カレン>ブログです。

 今回の紹介ブログは、『暦のごはん2023第一回/花前カレン』です。

 画像タイトルは、ファイルタイトルと違って、「生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会」としています。

 画像サブタイトルは、<生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.>で統一しています。

 Twitterとfacebook用コメントは、<★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪>です。


『暦のごはん2023第一回/花前カレン』data

■ファイルタイトル=暦のごはん2023第一回/花前カレン
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/40078775.html
■タグ=暦のごはん 第一回 花前カレン 生涯学習 暮らしの歳時記 実習編 アートの旅 地産地消 北洞院エリ子 京都国際芸術協会
■画像タイトル=生涯学習~暦のごはん2023第一回/北洞院エリ子花前カレン@京都国際芸術協会
■画像サブタイトル=生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記」2023第一回♪(c) KIAIGIA All Rights Reserved.
■Twitterとfacebook用コメント=★2023年5月9日生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座を行いました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで1280x960に拡大
□暦のごはん2023第一回/花前カレン画像
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/8/587bdec8.jpg



 トップのタイトル画像は、2023年(令和5年)5月9日の「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」5月第一回講座で使用した食材を背景に、受講生の皆さんに配布した書類の編集画像のワンショットビジュアルです。

 配布したのは、3種類の書類です。

 先ずは、「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」約20ページ教材。

 そして、私エリ子花前カレン北洞院流華法道家元の歩み「出会い・・・」のチラシ。

 最後に、我が一般社団法人京都国際芸術協会<法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>の機関紙、4月1日発刊<展覧会情報誌・京都からのアートナビ「アートの旅2023春号」>です。

 配布した「アートの旅2023春号」については、
アートの旅2023春号(5)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(4)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(3)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号(2)/京都国際芸術協会
アートの旅2023春号/京都国際芸術協会
を作成して投稿しています。

 今回の生涯学習「暦のごはん~暮らしの歳時記~(実習編)」第一回定期講座については、わたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が有資格栄養士として、地産地消をコンセプトの一つにしていますので、教育委員会のプログラム(いきいき学びのプラン最新号78号(令和5年3月1日発行)はこちら)に遵って講座を担当させていただきます限りは、前もって綿密なリハーサルを行いました。

 リハーサルや地産地消の食材の準備についてのブログは以下

心龍タマネギ地産地消(2)/花前カレン
心龍タマネギ地産地消/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ(2)/花前カレン
新タマネギ簡単レシピ/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(3)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ(2)/花前カレン
生涯学習~暦のごはんリハ/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(3)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防(2)/花前カレン
タマネギ~生活習慣病予防/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(3)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち(2)/花前カレン
新タマ浜育・はまそだち/花前カレン

で紹介させて頂いております。

 あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく


■企画・講師:北洞院エリ子花前カレン
□アシスタント:中瀬君代西村園子
□撮影:心龍EricoHK大阪南本部
□テキスト&画像編集:HirokoFIORIErico_


北洞院エリ子花前カレンについて


■AboutUs(1) このブログページは、我が一般社団法人京都国際芸術協会<2018年法人設立当時の旧商号:非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページFacebookページ公式Twitter代表のTwitter大阪南本部)>花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執るわたくし京都四条北洞院流家元エリ子<北洞院エリ子花前カレン公式ブログProfilefacebookTwitterInstagram公式HP1公式HP2個人塾浜のフラワーショップ花屋の矜持)>が管理者です。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の華範(※お免状画像はここをクリック)資格保持者です。
京都四条北洞院流華法道家元エリ子花前カレン習得の京都大覚寺華道いけばな嵯峨御流の皆伝→准師範→師範→華範までの各お免状画像@一般社団法人京都国際芸術院 エリ子花前カレンが入門した頃の階級は、入門→初伝→奥伝→皆伝→准師範(師範代)→師範→華範という階級です。
 ここでいう華範とは、
師範の師範で、正教授の事、英語では「professor 教授・プロフェッサー」と訳します。
 エリ子花前カレンの華道いけばなの修業は、入門から始めて免許皆伝から師範を教える階級トップの華範まで続けました。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書の保持者です。
京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの国家資格であるフラワー装飾技能士における1級フラワー装飾技能士合格証書画像@一般社団法人京都国際芸術院 フラワー装飾技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会が実施する、フラワー装飾に関する学科および実技試験に合格した者をいいます。
 生花をメインに、ブライダルブーケの製作、パーティーや葬儀場などの飾り、フラワーアレンジメントパーティ会場の飾りつけなどフラワー装飾技能を証明する資格で、日本でフラワーデザインに関する唯一の国家資格であり、名称独占資格です。
 等級には、1級から3級まであり、それぞれ上級技能者、中級技能者、初級技能者が通常有すべき技能の程度と位置づけられています。

 受検資格を得るために必要な実務経験期間が必要で、各等級の期間は以下の通りです。
□3級 - 制限なし(実務経験があればよい)
□2級 - 2年以上(直接受検する場合)あるいは制限なし(3級合格後)
□1級 - 7年以上(直接受検する場合)あるいは4年以上(3級合格後)あるいは2年以上(2級合格後)。

★京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンは民間資格であるフラワーアレンジメントにおける公益社団法人NFDのフラワーデザイナー資格検定試験の講師資格の保持者です。京都四条北洞院流家元エリ子花前カレンの民間資格である日本フラワーデザイナー協会(NFD)の講師資格の画像@一般社団法人京都国際芸術院
 公益社団法人日本フラワーデザイナー協会(略称:NFD)は、1967年に設立され、1969年に文部省(現:文部科学省)の許可を受け社団法人となりました。
 その後、2010年に内閣府よりフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人として認定されました。
 フラワーデザイナー資格検定試験制度については、1967年より、NFDの「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度です。50年にわたり一律の基準をもって全国で統一した試験を開催し、多くの合格者を輩出した実績が認められ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

 フラワーデザイナー資格検定試験は、3級 → 2級 → 1級 → 講師と段階的に定められた試験制度です。





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ギャラリー
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(3)/京都国際芸術協会
  • 生涯学習大人の塗り絵(2)/京都国際芸術協会
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事