2019年12月
2019年12月31日
191231■晦日そば創作2019/花前カレン
(1)『晦日そば創作2019/花前カレン』
【晦日そば創作2019/花前カレン 画像01】
晦日そば創作2019/花前カレン画像01
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『晦日そば創作2019/花前カレン』です。
画像タイトルは「年越しそば写真集/花前カレン」で統一しています。
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵では、先日以下のブログ
『キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『晦日そば創作2019/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31118902.html
■タグ=晦日そば 創作 花前カレン 年越しそば 写真集 B級グルメ 蕎麦庵 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道
■サブタイトル=年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キーミソカは黄色のソバと出汁だけで作るキーシマの応用晦日そば♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□晦日そば創作2019/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/6/160e27f1.jpg
□晦日そば創作2019/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/8/b87f3f4a.jpg
□晦日そば創作2019/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/b/6b19e492.jpg
□晦日そば創作2019/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/6/f6664c01.jpg
【晦日そば創作2019/花前カレン 画像02】
晦日そば創作2019/花前カレン画像02
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵♪
画像はイメージです。
年の暮れ大晦日には、日本では「年越しそば」「晦日そば」を食べる風習があります。
「年越しそば」「晦日そば」は和そばが用いられています。
本ブログでは和そば関連ブログは以下のブログ
『B級グルメそばレシピ/花前カレン』
『鰊そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『にしんそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『肉そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『カレーそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『きつねそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『ゆで麺和そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
を作成してアップしてあります。
「和そば/B級グルメ花前カレン蕎麦庵」のそば簡単レシピも紹介しています。
あわせてご覧いただければ幸いです。
画像は、私、京都四条北洞院流の家元で、非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の代表を務めさせて頂いております、北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が作った、キーミソカ(黄色のソバを使用した「年越しそば」「晦日そば」)です。
肉キーソバです。
肉キーソバの材料は黄色のそば、牛肉、別寅蒲鉾、九条ねぎ、とろろ昆布です。
レシピは『肉そば/B級グルメ花前蕎麦庵』を参考にしてくださいませ。
【晦日そば創作2019/花前カレン 画像03】
晦日そば創作2019/花前カレン画像03
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵♪
画像はイメージです。
年越しそばについて、<「年越し蕎麦」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>を引用しますと、<年越しそば(としこしそば)とは、大晦日(12月31日)に縁起を担いで食べる蕎麦で、歳末の日本の風物詩ともなっている、日本の文化であり風習である。地域による特色があり、呼び方も晦日蕎麦[1][2]、大年そば[1]、つごもり蕎麦[1][2]、運蕎麦[2]、また、大晦日蕎麦、年取り蕎麦、年切り蕎麦、縁切り蕎麦、寿命蕎麦、福蕎麦、思案蕎麦と多くある。>と書かれています。
そして、<概要 江戸時代には定着した日本の文化であり、ソバは他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べる(#歴史と由来を参照)蕎麦である(地域差もある。後述)。2012年現在、大晦日に年越しそばを食べる人は57.6パーセントにのぼり、風習として深く定着していることが窺える[3]。日本各地に見られる文化であり、地域の特色の現れたさまざまな形式のそばが存在する。>とあります。
【晦日そば創作2019/花前カレン 画像04】
晦日そば創作2019/花前カレン画像04
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵♪
画像はイメージです。
今年の年越しそばは和そばではなく黄ソバで作ります。
年越しそばを黄ソバで作る北洞院流エリ子のB級グルメ花前蕎麦庵創作キーミソカです。
あ、キーミソカとはわたし的には黄色のソバと出汁だけで作るキーシマの応用版年越しそば晦日そばです。
キーシマとは黄色の素蕎麦(すそば)です。
「シマ」とは素饂飩(すううどん)や素蕎麦(すそば)の事です。
たとえば「しのだ」とは「きつねうどん」の事です。
実際私は年越しそば晦日そばには、キーシノダミソカ(※参照『きつね黄そば@映画の森てんこ森』>も作ります。
※「しのだ」は以下を参照
<「葛の葉」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>
<「安倍晴明」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』>
さて、年越しそばの由来については、<蕎麦は細く長いことから延命・長寿を願ったものであるとする説>、<鎌倉時代の謝国明による承天寺の「世直しそば」に由来するという説>、<ソバは風雨に叩かれてもその後の晴天で日光を浴びると元気になる事から健康の縁起を担ぐ説>、<「蕎麦(そば)」と「側(そば)」とを掛け、一年の締めくくりである大晦日に家族で蕎麦と共に食卓を囲むことで「来年もソバにいよう」という意味を込めたものとされる説>など諸説あるようですが、実際のところ正確にはわからないという事でしょう。
高級B級であろうが、高級レストランや名門ホテルで出されるお料理や京の大衆食堂お品書きでも、どんな食べ物でも、美味しく頂ければサイコーです。
私エリ子は買い物にも行けない忙しさから、今年も冷蔵庫にある黄色のそばと残った牛や豚肉や私の大好きな別寅の蒲鉾などを入れて創作キーミソカを作りました。
私は多忙な大晦日に温かくて美味しいうどんやそばを食べる事に何とも言えない幸せを感じます、そしてありがとうございますって思います。
今年一年ありがとうございました、改めて皆様に感謝いたします。
来年も今年に負けないくらい良いお年でありますようにと願うエリ子花前カレンの今日大晦日です。
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月30日
191230▼キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院
(4)『キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院』
【キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院 画像01】
キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像01
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは、『キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院』です。
「キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院」についてのブログは先日より今までに、このブログページを含んで
『キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院』
『キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院』
『キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院』
『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』
を作成してアップしてあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
画像タイトルは、「キッズフラワーXmas/京都国際芸術院」で統一しています。
さてキッズフラワーXmasスノーマン作りの後は、キッズの皆さんにサプライズ!
Let's have a Christmas party.
And enjoy Christmas cakes and drinks
.ケーキとドリンクでXmas会を楽しみましょう♪
『キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31144045.html
■タグ=キッズフラワー Xmas 2019 京都国際芸術院 令和元年 第8回キッズフラワー Xmas講座 ピンポンマム スノーマン 花前カレン
■画像タイトル=キッズフラワーXmas/京都国際芸術院
■サブタイトル=令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズフラワーXmasスノーマン作りの後はXmasケーキとドリンクでXmas会♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/d/2d05c5f0.jpg
□キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/8/18b0a3ea.jpg
□キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/6/b636267b.jpg
□キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/f/efacfe41.jpg
【キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院 画像02】
キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像02
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
さて、今年2019年令和元年5月に<キッズ・フラワー>ブログサイトを立ち上げました。
我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)を立ち上げてほぼ一年後の事です。
ウチの京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、今まで、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでレッスンの度に記事を書いて更新アップして来たのですが、おめでたい「令和時代」に年号が変わって『令和時代』ブログサイトも作って一念発起。
【キッズ・フラワー@岸和田教育委員会】という新しいサイトを立ち上げています。
最近では以下のブログ
『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』
『キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院』
『キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ』
『キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー』
『キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム』
『キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型』
『キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン』
『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』
『キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ』
『キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン』
を作成して更新しています。
是非ご覧いただければ幸いです。
また、昨年2018年のキッズフラワーXmasフラワーアレンジメント講座では『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』を行っています。
ちなみに『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、以下のブログ
『キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院 画像03】
キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像03
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
この<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログでは、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。
2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。
今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』
『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』
『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』
『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』
『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』
『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』
『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』
『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』
を作成してアップしてあります。
「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』
を作成してアップしてあります。
「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』
『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』
『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』
『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』
『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』
『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』
『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』
『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』
『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』
を作成してアップしてあります。
「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』
を作成してアップしてあります。
【キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院 画像04】
キッズフラワーXmas2019(4)/京都国際芸術院画像04
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
今回令和元年12月のキッズ・フラワー講座は<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>というレッスンです。
詳しくは以下の紹介データをご覧ください。
【キッズ・フラワー講座】のデータ
★第8回キッズフラワーXmas2019<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>
■開催日時: 2019年令和元年12月9日(土)10時~11時半
■場所: 岸和田市立中央公民館2階・講座室3
■タイトル: 第8回キッズフラワーXmasスノーマン
■レッスン企画: 一般社団法人京都国際芸術院
■講師: エリ子花前カレン(えりこはなさきかれん)
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)、中瀬圭花(なかせけいか)
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課
社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 13人
■テーマ: クリスマスアレンジ(Xmasスノーマン)
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合い、楽しくフラワーアレンジメントを学びます。
■花材: ピンポンマム、ガーベラ、コチア、薩摩杉、リンゴ
■その他材料: 鉢植えの受け皿、給水スポンジ、竹串、スノーマンの目玉
■ポイント: 今回のクリスマスアレンジ、スノーマンはピンポンマムで形にします。このピンポンマムの使い方と二本目のピンポンマムを挿す位置と長さがポイントです。
又今回の12月の講座は講座の後にミニクリスマス会を行います。
■サプライズイベント: ミニクリスマス会(クリスマスケーキとドリンクのプチXmas会)
■岸和田市公式HPでの案内: こちら
いきいき学びのプラン 66号 平成31年(2019)3月号
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html
■キッズ・フラワー講座案内: こちら
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html#shiritsu
楽しいキッズフラワーXmasでした。
今年も良い思い出になる写真集が出来たなあ~ありがとうございますと感謝・合掌するエリ子花前カレンの今日この頃です。
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月29日
191229▼キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院
(3)『キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院』
【キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院 画像01】
キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像01
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは、『キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院』です。
前回昨日の紹介ブログ『キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院』の続きです。
前々回一昨日の紹介ブログ『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』から続いています。
画像タイトルは、「キッズフラワーXmas/京都国際芸術院」で統一しています。
『キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31143715.html
■タグ=キッズフラワー Xmas 2019 京都国際芸術院 令和元年 第8回キッズフラワー Xmas講座 ピンポンマム スノーマン 花前カレン
■画像タイトル=キッズフラワーXmas/京都国際芸術院
■サブタイトル=令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズの皆さんにはお花でXmasスノーマン作りはきっと生まれて初めての経験です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/d/7d147ded.jpg
□キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/6/4651e804.jpg
□キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/6/56c65e31.jpg
□キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/e/9eda9173.jpg
【キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院 画像02】
キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像02
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
さて、今年2019年令和元年5月に<キッズ・フラワー>ブログサイトを立ち上げました。
我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)を立ち上げてほぼ一年後の事です。
ウチの京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、今まで、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでレッスンの度に記事を書いて更新アップして来たのですが、おめでたい「令和時代」に年号が変わって『令和時代』ブログサイトも作って一念発起。
【キッズ・フラワー@岸和田教育委員会】という新しいサイトを立ち上げています。
最近では以下のブログ
『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』
『キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院』
『キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ』
『キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー』
『キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム』
『キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型』
『キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン』
『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』
『キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ』
『キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン』
を作成して更新しています。
是非ご覧いただければ幸いです。
また、昨年2018年のキッズフラワーXmasフラワーアレンジメント講座では『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』を行っています。
ちなみに『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、以下のブログ
『キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院 画像03】
キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像03
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
この<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログでは、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。
2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。
今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』
『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』
『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』
『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』
『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』
『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』
『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』
『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』
を作成してアップしてあります。
「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』
を作成してアップしてあります。
「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』
『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』
『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』
『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』
『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』
『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』
『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』
『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』
『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』
を作成してアップしてあります。
「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』
を作成してアップしてあります。
【キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院 画像04】
キッズフラワーXmas2019(3)/京都国際芸術院画像04
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
今回令和元年12月のキッズ・フラワー講座は<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>というレッスンです。
詳しくは以下の紹介データをご覧ください。
【キッズ・フラワー講座】のデータ
★第8回キッズフラワーXmas2019<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>
■開催日時: 2019年令和元年12月9日(土)10時~11時半
■場所: 岸和田市立中央公民館2階・講座室3
■タイトル: 第8回キッズフラワーXmasスノーマン
■レッスン企画: 一般社団法人京都国際芸術院
■講師: エリ子花前カレン(えりこはなさきかれん)
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)、中瀬圭花(なかせけいか)
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課
社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 13人
■テーマ: クリスマスアレンジ(Xmasスノーマン)
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合い、楽しくフラワーアレンジメントを学びます。
■花材: ピンポンマム、ガーベラ、コチア、薩摩杉、リンゴ
■その他材料: 鉢植えの受け皿、給水スポンジ、竹串、スノーマンの目玉
■ポイント: 今回のクリスマスアレンジ、スノーマンはピンポンマムで形にします。このピンポンマムの使い方と二本目のピンポンマムを挿す位置と長さがポイントです。
又今回の12月の講座は講座の後にミニクリスマス会を行います。
■サプライズイベント: ミニクリスマス会(クリスマスケーキとドリンクのプチXmas会)
■岸和田市公式HPでの案内: こちら
いきいき学びのプラン 66号 平成31年(2019)3月号
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html
■キッズ・フラワー講座案内: こちら
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html#shiritsu
キッズフラワーの生徒の皆さんが一生懸命に可愛いスノーマンを作りました。
以上の4枚の画像は撮影した写真集の一部です。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月28日
191228▼キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院
(2)『キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院』
【キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院 画像01】
キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像01
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは、『キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院』です。
前回昨日の紹介ブログ『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』の続きです。
画像タイトルは、「キッズフラワーXmas/京都国際芸術院」で統一しています。
『キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31143554.html
■タグ=キッズフラワー Xmas 2019 京都国際芸術院 令和元年 第8回キッズフラワー Xmas講座 ピンポンマム スノーマン 花前カレン
■画像タイトル=キッズフラワーXmas/京都国際芸術院
■サブタイトル=令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
■Twitterとfacebook用コメント=★キッズの皆さんが可愛いスノーマンをXmasイメージで手作りしました♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/5/55b30b19.jpg
□キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/8/68160238.jpg
□キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/5/45c0683c.jpg
□キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/6/f65e16b1.jpg
【キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院 画像02】
キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像02
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
さて、今年2019年令和元年5月に<キッズ・フラワー>ブログサイトを立ち上げました。
我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)を立ち上げてほぼ一年後の事です。
ウチの京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、今まで、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでレッスンの度に記事を書いて更新アップして来たのですが、おめでたい「令和時代」に年号が変わって『令和時代』ブログサイトも作って一念発起。
【キッズ・フラワー@岸和田教育委員会】という新しいサイトを立ち上げています。
最近では以下のブログ
『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』
『キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院』
『キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ』
『キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー』
『キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム』
『キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型』
『キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン』
『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』
『キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ』
『キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン』
を作成して更新しています。
是非ご覧いただければ幸いです。
また、昨年2018年のキッズフラワーXmasフラワーアレンジメント講座では『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』を行っています。
ちなみに『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、以下のブログ
『キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院 画像03】
キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像03
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
この<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログでは、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。
2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。
今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』
『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』
『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』
『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』
『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』
『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』
『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』
『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』
を作成してアップしてあります。
「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』
を作成してアップしてあります。
「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』
『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』
『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』
『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』
『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』
『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』
『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』
『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』
『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』
を作成してアップしてあります。
「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』
を作成してアップしてあります。
【キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院 画像04】
キッズフラワーXmas2019(2)/京都国際芸術院画像04
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
今回令和元年12月のキッズ・フラワー講座は<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>というレッスンです。
詳しくは以下の紹介データをご覧ください。
【キッズ・フラワー講座】のデータ
★第8回キッズフラワーXmas2019<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>
■開催日時: 2019年令和元年12月9日(土)10時~11時半
■場所: 岸和田市立中央公民館2階・講座室3
■タイトル: 第8回キッズフラワーXmasスノーマン
■レッスン企画: 一般社団法人京都国際芸術院
■講師: エリ子花前カレン(えりこはなさきかれん)
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)、中瀬圭花(なかせけいか)
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課
社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 13人
■テーマ: クリスマスアレンジ(Xmasスノーマン)
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合い、楽しくフラワーアレンジメントを学びます。
■花材: ピンポンマム、ガーベラ、コチア、薩摩杉、リンゴ
■その他材料: 鉢植えの受け皿、給水スポンジ、竹串、スノーマンの目玉
■ポイント: 今回のクリスマスアレンジ、スノーマンはピンポンマムで形にします。このピンポンマムの使い方と二本目のピンポンマムを挿す位置と長さがポイントです。
又今回の12月の講座は講座の後にミニクリスマス会を行います。
■サプライズイベント: ミニクリスマス会(クリスマスケーキとドリンクのプチXmas会)
■岸和田市公式HPでの案内: こちら
いきいき学びのプラン 66号 平成31年(2019)3月号
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html
■キッズ・フラワー講座案内: こちら
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html#shiritsu
キッズフラワーの生徒の皆さんが一生懸命に可愛いスノーマンを作りました。
以上の4枚の画像は撮影した写真集の一部です。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月27日
191227■キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院
(1)『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』
【キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院 画像01】
キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像01
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
今回の紹介ブログは、『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』です。
画像タイトルは、「キッズフラワーXmas/京都国際芸術院」で統一しています。
『キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31143448.html
■タグ=キッズフラワー Xmas 2019 京都国際芸術院 令和元年 第8回キッズフラワー Xmas講座 ピンポンマム スノーマン 花前カレン
■画像タイトル=キッズフラワーXmas/京都国際芸術院
■サブタイトル=令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
■Twitterとfacebook用コメント=★岸和田市教委中央公民館キッズフラワーXmas講座はスノーマンです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/f/3f3262b2.jpg
□キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/e/ae9c87cb.jpg
□キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/e/fe623e75.jpg
□キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/5/5567325b.jpg
【キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院 画像02】
キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像02
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
さて、今年2019年令和元年5月に<キッズ・フラワー>ブログサイトを立ち上げました。
我が京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)を立ち上げてほぼ一年後の事です。
ウチの京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院の代表理事で、いけばなフラワーアレンジメント北洞院流家元を襲名させて頂きました私エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、今まで、<花前のブログ by Hanasaki Karen>というブログでレッスンの度に記事を書いて更新アップして来たのですが、おめでたい「令和時代」に年号が変わって『令和時代』ブログサイトも作って一念発起。
【キッズ・フラワー@岸和田教育委員会】という新しいサイトを立ち上げています。
最近では以下のブログ
『キッズ・フラワー講座Wエコ@北洞院エリ子花前カレン』
『キッズ・フラワー講座全10回@京都国際芸術院』
『キッズ・フラワー2018第1回カーネーションパンダ』
『キッズ・フラワー2018第2回基本形トライアンギュラー』
『キッズ・フラワー2018第3回七夕アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第4回ハーバリウム』
『キッズ・フラワー2018第5回基本形ドーム型』
『キッズ・フラワー2018第6回ハロウィン』
『キッズ・フラワー2018第7回文化祭クリスマスリース授業参観』
『キッズ・フラワー2018第8回クリスマスオブジェ』
『キッズ・フラワー2018第9回お正月アレンジ』
『キッズ・フラワー2018第10回バレンタイン』
を作成して更新しています。
是非ご覧いただければ幸いです。
また、昨年2018年のキッズフラワーXmasフラワーアレンジメント講座では『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』を行っています。
ちなみに『キッズフラワー2018/京都国際芸術院』ブログについては、以下のブログ
『キッズフラワー2018第10回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第9回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第8回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第7回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第6回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第5回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第4回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第3回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第2回/京都国際芸術院』
『キッズフラワー2018第1回/京都国際芸術院』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院 画像03】
キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像03
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
この<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログでは、キッズフラワーブログは過去かなりの本数のブログ記事を書いています。
2017年から岸和田市(岸和田市教育委員会公式ページはこちら)主催の「いきいき学びのプラン2017年3月 60号」(一括ダウンロードはこちら [PDFファイル/1.51MB])の下で、現在もキッズの皆さんを楽しく教えています。
今までの「キッズ・フラワー」活動は以下のブログで紹介しています。
「第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン」については、以下のブログ
『第9回キッズフラワー感想(7)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(6)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー感想/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン」については、以下のブログ、
『第9回キッズフラワー新春(5)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(4)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(3)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春(2)/エリ子花前カレン』
『第9回キッズフラワー新春/エリ子花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン」の<グリーンから作るフラワーアレンジ2017Xmasキャンドルリース講座♪>については、以下のブログ、
『第8回キッズフラワー/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(2)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(3)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(4)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(5)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(6)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(7)/エリ子花前カレン』
『第8回キッズフラワー(8)感想/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「キッズフラワーミニXmas会」は以下のブログ
『ミニXmas会/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(2)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(3)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(4)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(5)/キッズフラワー花前カレン』
『ミニXmas会(6)/キッズフラワー花前カレン』
を作成してアップしてあります。
「第7回キッズフラワー/クリスマスツリー」については、以下のブログ、
『第7回キッズフラワー(8)/Xmasツリー飾り作り』
『第7回キッズフラワー(7)/Xmasツリーオーナメント作り』
『第7回キッズフラワー(6)/Xmasツリーリボン下準備』
『第7回キッズフラワー(5)/Xmasツリーオアシス下準備』
『第7回キッズフラワー(4)/Xmasツリー下準備』
『第7回キッズフラワー(3)/Christmas Tree』
『第7回キッズフラワー(2)/公民館まつり』
『第7回キッズフラワー/クリスマスツリー』
を作成してアップしてあります。
「第6回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第6回キッズフラワー(7)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(6)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(5)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(4)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(3)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー(2)/ハロウィン2017FA手順』
『第6回キッズフラワー/ハロウィン2017FA』
を作成してアップしてあります。
「第5回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第5回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第5回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第5回キッズフラワー(9)/ホリゾンタル仕上げ』
『第5回キッズフラワー(8)/フィラーフラワー』
『第5回キッズフラワー(7)/フォーカルポイント』
『第5回キッズフラワー(6)/W幅D奥行きH高さ』
『第5回キッズフラワー(5)/FA花挿し位置』
『第5回キッズフラワー(4)/FA手順』
『第5回キッズフラワー(3)/エコ花器作り』
『第5回キッズフラワー(2)/フラワーアレンジ基本形』
『第5回キッズフラワー/ホリゾンタル』
を作成してアップしてあります。
「第4回キッズフラワー」について、以下のブログページ
『第4回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第4回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(2)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(3)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(4)/花前カレン』
『第4回キッズフラワー感想(5)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第3回のキッズフラワーブログは、今までに、
『第3回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第3回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【4】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【5】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【6】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【7】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【8】/花前カレン』
『第3回キッズフラワー感想【9】/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ/花前カレン』
『タイムラプス・フラワーアレンジ(2)/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
第2回のキッズフラワーは、以下のブログ、
『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(6)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(7)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(8)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(9)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(10)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(11)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(12)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー(13)/花前カレンFA通信』
『第2回キッズフラワー感想/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【2】/花前カレン』
『第2回キッズフラワー感想【3】/花前カレン』
を作成してアップしてあります。
また、初回のキッズフラワーについては、以下のブログ、
『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』
『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』
を作成してアップしてあります。
【キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院 画像04】
キッズフラワーXmas2019/京都国際芸術院画像04
令和元年第8回キッズフラワーXmas講座ピンポンマムでスノーマン♪
画像はイメージです。
今回令和元年12月のキッズ・フラワー講座は<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>というレッスンです。
詳しくは以下の紹介データをご覧ください。
【キッズ・フラワー講座】のデータ
★第8回キッズフラワーXmas2019<ピンポンマムでXmasスノーマンを作ろう♪>
■開催日時: 2019年令和元年12月9日(土)10時~11時半
■場所: 岸和田市立中央公民館2階・講座室3
■タイトル: 第8回キッズフラワーXmasスノーマン
■レッスン企画: 一般社団法人京都国際芸術院
■講師: エリ子花前カレン(えりこはなさきかれん)
■助手: 新谷若江(しんたにそよえ)、中瀬圭花(なかせけいか)
■公民館担当者: 岸和田市教育委員会 生涯学習部生涯学習課
社会教育指導員の西村千都子(にしむらちずこ)さん
■参加者: 13人
■テーマ: クリスマスアレンジ(Xmasスノーマン)
■目的: 身近な物(牛乳パック、コーヒーカップ、ヨーグルトの器等)を花器として利用し、旬の花と花を通して季節と触れ合い、楽しくフラワーアレンジメントを学びます。
■花材: ピンポンマム、ガーベラ、コチア、薩摩杉、リンゴ
■その他材料: 鉢植えの受け皿、給水スポンジ、竹串、スノーマンの目玉
■ポイント: 今回のクリスマスアレンジ、スノーマンはピンポンマムで形にします。このピンポンマムの使い方と二本目のピンポンマムを挿す位置と長さがポイントです。
又今回の12月の講座は講座の後にミニクリスマス会を行います。
■サプライズイベント: ミニクリスマス会(クリスマスケーキとドリンクのプチXmas会)
■岸和田市公式HPでの案内: こちら
いきいき学びのプラン 66号 平成31年(2019)3月号
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html
■キッズ・フラワー講座案内: こちら
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/
soshiki/67/puran66.html#shiritsu
キッズフラワーの生徒の皆さんが一生懸命に可愛いスノーマンを作りました。
以上の4枚の画像は撮影した写真集の一部です。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月26日
191226■キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン
(1)『キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン』
【キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン 画像01】
キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像01
京都国際芸術院B級グルメ花前蕎麦庵クラブのきつね豚キーミソカ♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
今回の紹介ブログは、『キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン』です。
画像タイトルは、「キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン」で統一しています。
「和そば/B級グルメ花前カレン蕎麦庵」のそば簡単レシピについては以下のブログ
『B級グルメそばレシピ/花前カレン』
『鰊そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『にしんそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『肉そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『カレーそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『きつねそば/B級グルメ花前蕎麦庵』
『ゆで麺和そば/B級グルメ花前蕎麦庵』
を作成してアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン 画像02】
キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像02
京都国際芸術院B級グルメ花前蕎麦庵クラブのきつね豚キーミソカ♪
画像はイメージです。
『キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31118584.html
■タグ=キーミソカ 北洞院エリ子 花前カレン 年越しそば 黄ソバ 北洞院流 B級グルメ 花前蕎麦庵 創作晦日そば 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都国際芸術院B級グルメ花前蕎麦庵クラブのきつね豚キーミソカ♪
■Twitterとfacebook用コメント=★黄ソバを使った創作晦日そば年越し蕎麦はきつね豚キーミソカです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/d/9dec7158.jpg
□キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/5/05ab6386.jpg
□キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/3/b340bbba.jpg
□キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/8/48152225.jpg
【キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン 画像03】
キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像03
京都国際芸術院B級グルメ花前蕎麦庵クラブのきつね豚キーミソカ♪
画像はイメージです。
画像は、私、京都四条北洞院流の家元で、非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の代表を務めさせて頂いております、北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が作った、「きつね豚キーミソカ」(黄色のソバを使用した「創作年越しそば/晦日そばきつね豚入りバージョン」)です。
これはウチの京都国際芸術院お料理クラブ「キアイジャB級グルメ花前蕎麦庵
KIAIGIA B-Grade Gourmet Club Hanasaki Soba
Ann」で考案した創作年越しそば(創作晦日そば)です。
【キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン 画像04】
キーミソカ/北洞院エリ子花前カレン画像04
京都国際芸術院B級グルメ花前蕎麦庵クラブのきつね豚キーミソカ♪
画像はイメージです。
このキーミソカの名前は「きつね豚キーミソカ」といって、私が名づけました。
「きつね豚キーミソカ」の材料は黄色のそば、豚肉、きつね薄上げ甘味仕込み 別寅蒲鉾、九条ねぎ、とろろ昆布、そしてスクランブル玉子を適宜です。
「きつね豚キーミソカ」のレシピは『肉そば/B級グルメ花前蕎麦庵』を参考にしてくださいませ。
肉そばの場合は、牛肉をあらかじめ甘くすき焼き風に煮込んで冷やして寝かせておいて、麺を作るときにトッピングするのが基本です。
しかし、「きつね豚キーミソカ」の場合は、きつね薄上げ甘味仕込みを済ませてあるので、甘さがバッティングします。
それで、豚は豚しゃぶ風にさっと出汁にくぐらせて火を通してトッピングします。
スクランブル玉子の卵は50~60グラム相当。
牛乳大匙2杯いれて味の素少々、電子レンジでチンだけで他に何も味付けも手間も掛けていません。
この「きつね豚キーミソカ」の場合の栄養素は、五十路を過ぎた女性の為の簡単メニューで美味しくて美容にも良いB級グルメの一品です。
この「きつね豚キーミソカ」には、私が毎日多忙でも健康維持に絶対に気をつけている栄養素10品目(肉、魚介類、卵、大豆・大豆製品、牛乳・乳製品、緑黄色野菜、海藻類、芋、果物、油を使った料理)のうち、芋と果物が入っていません。
でもこの「きつね豚キーミソカ」一品はかなり得点の高いメニューです。
今年もクリスマスも過ぎて早、お正月花の段取りで多忙極まりありません。
私は月末(晦日・みそか)には必ずこの「きつね豚キーミソカ」にポテトサラダにヨーグルトフルーツ入りを頂きます。
今日は、晦日・みそかにはちょっと早いですが、この「きつね豚キーミソカ」を食べてあと数日パワーアップで頑張ろうと思うエリ子花前カレンの今日この頃です。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月25日
191225▼Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン
(5)『Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン』
【Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン 画像01】
Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像01
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン』です。
先日より紹介しています「Xmas講座2019写真集/花前カレン」は今までにこのブログページを含んで以下のブログ
『Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集/花前カレン』
をシリーズで作成して投稿しています。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31053437.html
■タグ=Xmas講座 写真集 花前カレン 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院講座恒例の記念集合写真、次回は参加者の皆さんの作品も一緒に写しましょう♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/1/f1304273.jpg
□Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/4/c4c7dd96.jpg
□Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/1/d134ca89.jpg
□Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/9/e9d5af31.jpg
【Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン 画像02】
Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像02
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
【ミニクリスマス講座】情報
■作品名: おしゃれなクリスマスツリー/スウィングツリー/ノエルツリー/Arbre de
noel アーブルドノエル
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■目的: 季節のフラワーアレンジメントを通じて、身近な美の追求、癒し効果、そして作る喜びから生まれる微笑み美人へメタモルフォーゼ
■開催企画: 大阪府岸和田市教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
※本講座は満席につき募集締め切りしています。
【Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン 画像03】
Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像03
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
このブログページは、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館でワンオフレッスンで撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して「Xmas講座2019写真集」として投稿しています。
写真集の画像掲載については皆様にご了承を得ています。
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
【Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン 画像04】
Xmas講座2019写真集(5)/花前カレン画像04
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)が、いつもお世話になっている有真香(ありまか)でも実施出来ましたことはとても嬉しいです。
講座当日は沢山の参加者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。
また、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
今年2019年令和元年の「Xmas講座2019写真集」は、クリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログにして先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月24日
191224▼Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン
(4)『Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン』
【Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン 画像01】
Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像01
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン』です。
先日より紹介しています「Xmas講座2019写真集/花前カレン」は今までに以下のブログ
『Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』
『Xmas講座2019写真集/花前カレン』
から続けて作成して投稿しています。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31053295.html
■タグ=Xmas講座 写真集 花前カレン 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院の講座では毎回作って癒される自然と口元アップ微笑み美人を目指します♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/d/5d12491a.jpg
□Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/1/b1f8b286.jpg
□Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/3/13381c34.jpg
□Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/2/4286c5e0.jpg
【Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン 画像02】
Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像02
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
【ミニクリスマス講座】情報
■作品名: おしゃれなクリスマスツリー/スウィングツリー/ノエルツリー/Arbre de
noel アーブルドノエル
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■目的: 季節のフラワーアレンジメントを通じて、身近な美の追求、癒し効果、そして作る喜びから生まれる微笑み美人へメタモルフォーゼ
■開催企画: 大阪府岸和田市教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
※本講座は満席につき募集締め切りしています。
【Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン 画像03】
Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像03
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
このブログページは、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館でワンオフレッスンで撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して「Xmas講座2019写真集」として投稿しています。
写真集の画像掲載については皆様にご了承を得ています。
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
【Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン 画像04】
Xmas講座2019写真集(4)/花前カレン画像04
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)が、いつもお世話になっている有真香(ありまか)でも実施出来ましたことはとても嬉しいです。
講座当日は沢山の参加者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。
また、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
今年2019年令和元年の「Xmas講座2019写真集」は、クリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログにして先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月23日
191223▼Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン
(3)『Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン』
【Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン 画像01】
Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像01
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン』です。
昨日の紹介ブログ『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』の続きです。
一昨日の紹介ブログ『Xmas講座2019写真集/花前カレン』から続いています。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31053111.html
■タグ=Xmas講座 写真集 花前カレン 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院開発アーブルドノエルは楽しく真剣に手作りが楽しめます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/e/6ed49c95.jpg
□Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/e/1e52fbf0.jpg
□Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/9/49510ef7.jpg
□Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/2/4205a6e7.jpg
【Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン 画像02】
Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像02
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
【ミニクリスマス講座】情報
■作品名: おしゃれなクリスマスツリー/スウィングツリー/ノエルツリー/Arbre de
noel アーブルドノエル
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■目的: 季節のフラワーアレンジメントを通じて、身近な美の追求、癒し効果、そして作る喜びから生まれる微笑み美人へメタモルフォーゼ
■開催企画: 大阪府岸和田市教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
※本講座は満席につき募集締め切りしています。
【Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン 画像03】
Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像03
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
このブログページは、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館でワンオフレッスンで撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して「Xmas講座2019写真集」として投稿しています。
写真集の画像掲載については皆様にご了承を得ています。
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
【Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン 画像04】
Xmas講座2019写真集(3)/花前カレン画像04
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)が、いつもお世話になっている有真香(ありまか)でも実施出来ましたことはとても嬉しいです。
講座当日は沢山の参加者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。
また、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
今年2019年令和元年の「Xmas講座2019写真集」は、クリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログにして先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月22日
191222▼Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン
(2)『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』
【Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン 画像01】
Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像01
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』です。
昨日の紹介ブログ『Xmas講座2019写真集/花前カレン』の続きです。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31052466.html
■タグ=Xmas講座 写真集 花前カレン 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院クリスマス講座有真香バーションは大盛況でした♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/7/575fafe3.jpg
□Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/3/e302f17d.jpg
□Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/a/eac0b9a6.jpg
□Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/3/b3fc7e72.jpg
【Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン 画像02】
Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像02
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
【ミニクリスマス講座】情報
■作品名: おしゃれなクリスマスツリー/スウィングツリー/ノエルツリー/Arbre de
noel アーブルドノエル
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■目的: 季節のフラワーアレンジメントを通じて、身近な美の追求、癒し効果、そして作る喜びから生まれる微笑み美人へメタモルフォーゼ
■開催企画: 大阪府岸和田市教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
※本講座は満席につき募集締め切りしています。
【Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン 画像03】
Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像03
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
このブログページは、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館でワンオフレッスンで撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して「Xmas講座2019写真集」として投稿しています。
写真集の画像掲載については皆様にご了承を得ています。
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
【Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン 画像04】
Xmas講座2019写真集(2)/花前カレン画像04
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)が、いつもお世話になっている有真香(ありまか)でも実施出来ましたことはとても嬉しいです。
講座当日は沢山の参加者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。
また、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
今年2019年令和元年の「Xmas講座2019写真集」は、クリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログにして先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月21日
191221■Xmas講座2019写真集/花前カレン
(1)『Xmas講座2019写真集/花前カレン』
【Xmas講座2019写真集/花前カレン 画像01】
Xmas講座2019写真集/花前カレン画像01
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『Xmas講座2019写真集/花前カレン』です。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
あわせてご覧頂ければ幸いです。
『Xmas講座2019写真集/花前カレン』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31052291.html
■タグ=Xmas講座 写真集 花前カレン 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル 京都国際芸術院
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)を有真香で♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□Xmas講座2019写真集/花前カレン画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/c/bc0817a6.jpg
□Xmas講座2019写真集/花前カレン画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/2/72877e54.jpg
□Xmas講座2019写真集/花前カレン画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/5/c5e0e392.jpg
□Xmas講座2019写真集/花前カレン画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/6/96211c2a.jpg
【Xmas講座2019写真集/花前カレン 画像02】
Xmas講座2019写真集/花前カレン画像02
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
【ミニクリスマス講座】情報
■作品名: おしゃれなクリスマスツリー/スウィングツリー/ノエルツリー/Arbre de
noel アーブルドノエル
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■目的: 季節のフラワーアレンジメントを通じて、身近な美の追求、癒し効果、そして作る喜びから生まれる微笑み美人へメタモルフォーゼ
■開催企画: 大阪府岸和田市教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
※本講座は満席につき募集締め切りしています。
【Xmas講座2019写真集/花前カレン 画像03】
Xmas講座2019写真集/花前カレン画像03
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
このブログページは、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館でワンオフレッスンで撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して「Xmas講座2019写真集」として投稿しています。
写真集の画像掲載については皆様にご了承を得ています。
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
【Xmas講座2019写真集/花前カレン 画像04】
Xmas講座2019写真集/花前カレン画像04
京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
京都国際芸術院クリスマス講座(スウィングツリーorアーブルドノエル)が、いつもお世話になっている有真香(ありまか)でも実施出来ましたことはとても嬉しいです。
講座当日は沢山の参加者の皆様にご出席いただきましてありがとうございました。
また、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
今年2019年令和元年の「Xmas講座2019写真集」は、クリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログにして先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月20日
191220▼有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院
(5)『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
【有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院 画像01】
有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像01
★皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』です。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」についてはこのブログページを含んで今までに以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
このブログページは、講座中に撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して投稿しています。
画像掲載については皆様にご了承を得ています。
『有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31045982.html
■タグ=有真香 Xmas 写真集 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/1/418dfd42.jpg
□有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/f/6/f6e220ac.jpg
□有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/e/2/e22143ef.jpg
□有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/2/5261b357.jpg
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」の写真集は先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ写真集やクリスマス関連ブログは先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院 画像02】
有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像02
★皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院 画像03】
有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像03
★皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院 画像04】
有真香Xmas写真集(5)/京都国際芸術院画像04
★皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます♪
画像はイメージです。
このブログページの各画像は、レッスン中の参加者の皆様のビジュアルワンショットです。
トップ画像の右二人目の男性は、大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館の金田隆行館長さんです。
参加者の皆さんは、リースベース(直径12㎝程度)に花材のグリーン(薩摩杉、黄金ヒバなど)を植え付けていきます。
薩摩杉は、枝の根元の方を使ってボリュームを出すのが、リース作りのポイントです。
こつこつと皆さんの手作りで徐々に「おしゃれなクリスマスツリー」の形が出来上がっていきます。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月19日
191219▼有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院
(4)『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』
【有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院 画像01】
有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像01
★今回の「おしゃれなクリスマスツリー」講座では4人のインストラクターで対応♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』です。
先日より紹介しています「有真香Xmas写真集/京都国際芸術院」については以下のブログ、
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
を作成して投稿してあります。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
このブログページは、講座中に撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して投稿しています。
画像掲載については皆様にご了承を得ています。
『有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31045667.html
■タグ=有真香 Xmas 写真集 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★今回の「おしゃれなクリスマスツリー」講座では4人のインストラクターで対応♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/c/bc9c9def.jpg
□有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/c/acae2fb3.jpg
□有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/7/07245088.jpg
□有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/0/a0fdf78f.jpg
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」の写真集は先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ写真集やクリスマス関連ブログは先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院 画像02】
有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像02
★今回の「おしゃれなクリスマスツリー」講座では4人のインストラクターで対応♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院 画像03】
有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像03
★今回の「おしゃれなクリスマスツリー」講座では4人のインストラクターで対応♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院 画像04】
有真香Xmas写真集(4)/京都国際芸術院画像04
★今回の「おしゃれなクリスマスツリー」講座では4人のインストラクターで対応♪
画像はイメージです。
毎年行うレッスン後のアンケートでは、「もっと募集人数を増やしてほしい」というご要望を頂いていますのも事実です。
今回のクリスマス講座要項は以下です。
【ミニクリスマス講座】情報
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■開催企画: 大阪府岸和田教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
今回は昨年より、少しだけ募集人数を増員させて頂きましたが、研修室の大きさや席数や私たちがお教えする指導プロインストラクターの人数(今回は講師4人で対応)にも限りがございます。
エリ子花前カレンが行うワンオフレッスンでは、私たちが予想する以上に応募人数が多く、募集開始から30分以内で満席になる時もあります。
募集要項は岸和田市が発行する市報でご覧いただけます。
今後ともどうか宜しくお願いいたします。
このブログページの各画像は、レッスン中の参加者の皆様のビジュアルワンショットです。
画像(1)(3)でネックストラップをしている女性が澁谷直子インストラクターです。
そして画像(2)(4)で画像右でレッスンをしているのは北洞院流家元エリ子花前カレンです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月18日
191218▼有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院
(3)『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』
【有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院 画像01】
有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像01
★材料を前に「おしゃれなクリスマスツリー」製作に取り組む参加者の皆様♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』です。
昨日の紹介ブログ『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』の続きです。
一昨日の紹介ブログ『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』から続いています。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
このブログページは、撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して投稿しています。
画像掲載については皆様にご了承を得ています。
『有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31045270.html
■タグ=有真香 Xmas 写真集 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★材料を前に「おしゃれなクリスマスツリー」製作に取り組む参加者の皆様♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/1/51011f27.jpg
□有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/2/c2879b54.jpg
□有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/3/53268ae5.jpg
□有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/c/8/c85e15eb.jpg
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」の写真集は先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ写真集やクリスマス関連ブログは先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院 画像02】
有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像02
★材料を前に「おしゃれなクリスマスツリー」製作に取り組む参加者の皆様♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院 画像03】
有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像03
★材料を前に「おしゃれなクリスマスツリー」製作に取り組む参加者の皆様♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院 画像04】
有真香Xmas写真集(3)/京都国際芸術院画像04
★材料を前に「おしゃれなクリスマスツリー」製作に取り組む参加者の皆様♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を以下の要項で実施いたしました。
【ミニクリスマス講座】情報
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■開催企画: 大阪府岸和田教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
講座当日も、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
昨年より募集人員を増やさせて頂きましたが、締め切り後も沢山の応募をいただきまして有難うございます。
お席に限りがありますので、参加できなかった皆様には申し訳ありませんが、来年のタイミングでお会いできれば幸せです。
このブログページの各画像は、配られた材料を前におしゃれなクリスマスツリー製作に取り組む参加者の皆様のビジュアルワンショットです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月17日
191217■有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院
(2)『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』
【有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院 画像01】
有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像01
★「おしゃれなクリスマスツリー」レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』です。
昨日の紹介ブログ『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』の続きです。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
このブログページは、撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して投稿しています。
画像掲載については皆様にご了承を得ています。
『有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31044249.html
■タグ=有真香 Xmas 写真集 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★「おしゃれなクリスマスツリー」レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/9/3/93f93b01.jpg
□有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/b/1b9a0bef.jpg
□有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/4/3416ee96.jpg
□有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/f/dfdec343.jpg
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」の写真集は先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ写真集やクリスマス関連ブログは先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院 画像02】
有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像02
★「おしゃれなクリスマスツリー」レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院 画像03】
有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像03
★「おしゃれなクリスマスツリー」レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院 画像04】
有真香Xmas写真集(2)/京都国際芸術院画像04
★「おしゃれなクリスマスツリー」レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです♪
画像はイメージです。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を以下の要項で実施いたしました。
【ミニクリスマス講座】情報
■開催日時: 2019年12月1日(日曜日)
■場所: 大阪府岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■所在地: 〒596-0844 大阪府岸和田市土生滝町689ー1
■連絡先: 072-428-1787
■公民館担当者: 葛城地区公民館金田隆行館長さんとスッタッフの皆さん
■講師: 北洞院エリ子花前カレン@一般社団法人京都国際芸術院
■助手: 澁谷直子、新谷若江、中瀬圭花@一般社団法人京都国際芸術院
■テーマ: おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか
■開催企画: 大阪府岸和田教育委員会岸和田市立葛城地区公民館有真香会館
■講座企画: 一般社団法人京都国際芸術院/北洞院流岸和田白原山WSS
講座当日も、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
トップ画像では、公民館職員スタッフの方がレッスン前の準備をしていただいています。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
このブログページの(2)(3)(4)各画像は、レッスン前の参加者の皆様のビジュアルワンショットです。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月16日
191216■有真香Xmas写真集/京都国際芸術院
(1)『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』
【有真香Xmas写真集/京都国際芸術院 画像01】
有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像01
★「おしゃれなクリスマスツリー」の別称はスウィングツリーorアーブルドノエルです♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』です。
画像タイトルは「Xmasツリー講座2019/京都国際芸術院」で統一しています。
このブログページは、撮影した沢山の画像を皆様にご覧いただけるように作成して投稿しています。
画像掲載については皆様にご了承を得ています。
『有真香Xmas写真集/京都国際芸術院』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31041217.html
■タグ=有真香 Xmas 写真集 京都国際芸術院 京都北洞院流 華法道 葛城地区公民館 クリスマス講座 スウィングツリー アーブルドノエル
■サブタイトル=京都北洞院流華法道の岸和田市立葛城地区公民館クリスマス講座♪
■Twitterとfacebook用コメント=★「おしゃれなクリスマスツリー」の別称はスウィングツリーorアーブルドノエルです♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/b/8ba60c9a.jpg
□有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/1/8/180cda0b.jpg
□有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/e/decf0d18.jpg
□有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/7/871b906a.jpg
岸和田市広報(広報きしわだ 令和元年2019年11月号または2019年11月号ウェブブック)では、この講座でのXmasツリーは「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」として、15ページ3段目中央に掲載・紹介されていますが、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリーまたはクリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼んでいます。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が、岸和田市教育委員会葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)さん主催のクリスマスイベントして、先日12月1日(日)にワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>を実施いたしました。
講座当日も、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館(金田隆行館長)の館長さんをはじめ、スタッフの皆さんにお手伝いいただきまして本当に有難うございました。
トップのタイトル画像は、ご予約頂いていた参加者の皆様の出席の受付カウンターのビジュアルワンショットです。
「おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー/Arbre
de noel アーブルドノエル)」の講座風景を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ画像集やクリスマス関連ブログは先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
【有真香Xmas写真集/京都国際芸術院 画像02】
有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像02
★「おしゃれなクリスマスツリー」の別称はスウィングツリーorアーブルドノエルです♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集/京都国際芸術院 画像03】
有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像03
★「おしゃれなクリスマスツリー」の別称はスウィングツリーorアーブルドノエルです♪
画像はイメージです。
【有真香Xmas写真集/京都国際芸術院 画像04】
有真香Xmas写真集/京都国際芸術院画像04
★「おしゃれなクリスマスツリー」の別称はスウィングツリーorアーブルドノエルです♪
画像はイメージです。
さて、ブログページに掲載していますこれらの画像は、北洞院エリ子花前カレン企画の<スウィングツリー>のアルバムから抜粋しています。
以上の画像(2)(3)(4)は先日12月1日(日)に岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施したワンオフレッスン「ミニクリスマス講座 おしゃれなクリスマスツリーを手作りしませんか」<当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブルドノエル」)と呼ぶ>の準備風景です。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月15日
(5)『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
【スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子 画像01】
スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像01
★スウィングツリーは岸和田市広報では「おしゃれなクリスマスツリー」です♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』です。
画像タイトルは「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」で統一しています。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに、このブログページを含んで以下のブログ
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
『スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31037248.html
■タグ=スウィングツリー 写真集 北洞院エリ子 北洞院流 華法道 クリスマスアレンジ 花前カレン Xmas ワークショップ おしゃれなクリスマスツリー
■サブタイトル=北洞院流華法道クリスマスアレンジ花前カレンXmasワークショップ♪
■Twitterとfacebook用コメント=★スウィングツリーは岸和田市広報では「おしゃれなクリスマスツリー」です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/8/3/83151c0a.jpg
□スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/8/28391588.jpg
□スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/3/2/32eb047a.jpg
□スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/2/2/22ba4fce.jpg
上の画像は、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)のワークショップである京都下鴨北大路WSS(正式名称:京都下鴨北大路ワークショップスタジオ)にてレッスンを行ったワンショットビジュアルです。
TVモニターに他地域で撮影した製作風景をビジュアル化して受講者さんにとって分かりやすい講座を行っています
これも『楽しく手作りクリスマス!』<クリスマスアレンジ>を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ画像集は先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
を紹介しています。
写真集の元ファイルである「テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン」については、今までに以下のブログ
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
を作成してあります。
また写真集の元ファイルである「京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS」については、今までに以下のブログ
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
さて、ブログページに掲載していますこれらの画像は、北洞院エリ子花前カレン企画の<スウィングツリー>@京都下鴨北大路WSS写真集のアルバムです♪
「スウィングツリー画像は別名「クリスマスアレンジ・ノエルツリー
Arbre de noel アーブル・ドゥ・ノエル」といいます。
以下の画像(2)(3)(4)は先日12月1日(日)に岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した、ワンオフレッスン「おしゃれなクリスマスツリー」<当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブル・ドゥ・ノエル」)と呼ぶ>の授業風景です。
【スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子 画像02】
スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像02
★スウィングツリーは岸和田市広報では「おしゃれなクリスマスツリー」です♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子 画像03】
スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像03
★スウィングツリーは岸和田市広報では「おしゃれなクリスマスツリー」です♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子 画像04】
スウィングツリー写真集(5)/北洞院エリ子画像04
★スウィングツリーは岸和田市広報では「おしゃれなクリスマスツリー」です♪
画像はイメージです。
「おしゃれなクリスマスツリー」とは、当学院では、クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブル・ドゥ・ノエル」)と呼ぶ>の事です。
「おしゃれなクリスマスツリー」は、岸和田市立葛城地区公民館有真香会館で実施した時の名称です。
おしゃれなクリスマスツリー/クリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブル・ドゥ・ノエルは、フラワーアレンジメントや華道が初心者の方でも簡単に作れます。
しかし自分で作るよりプロにお任せしたいと思われる方は、是非私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ)の作品をお申込みください。
このクリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブル・ドゥ・ノエル」)は頒布可能です。
今回のクリスマスイベントでは、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ)の活動資金として、皆様にご寄付いただきましたお礼として、私どもが一生懸命お作りして宅配でお届けしています。
また、作品展示は大阪和歌山奈良産直市場よってって和泉中央店と神戸・NPO法人宝塚ミューズと京都下鴨北大路ワークショップスタジオにて実物を期間限定でご覧いただけます。
私たちの作品とご寄付にご興味のある方は、下記のメールにてどうぞ。
メールアドレス<kiaigia@outlook.com>
また、お電話の場合は<京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ) 075-721-7600>までお気軽にご連絡くださいませ。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月14日
191214▼スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子
(4)『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』
【スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子 画像01】
スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像01
★京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ)075-721-7600♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』です。
画像タイトルは「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」で統一しています。
「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」のブログは先日より今までに以下のブログ
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』
『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』
を作成してアップしています。
『スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31015431.html
■タグ=スウィングツリー 写真集 北洞院エリ子 北洞院流 華法道 クリスマスアレンジ 花前カレン Xmas ワークショップ 京都下鴨北大路WSS
■サブタイトル=北洞院流華法道クリスマスアレンジ花前カレンXmasワークショップ♪
■Twitterとfacebook用コメント=★京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ)075-721-7600♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/7/d/7da6357c.jpg
□スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/5/8/5801f78f.jpg
□スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/b/e/be4b0678.jpg
□スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/a/5/a512f25a.jpg
上の画像は、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)のワークショップである京都下鴨北大路WSS(正式名称:京都下鴨北大路ワークショップスタジオ)にて展示撮影したワンショットビジュアルです。
LED照明を施したXmasアレンジ・スウィングツリーが窓越しの夜景とシンクロしてケミストリーが生じています。
これも『楽しく手作りクリスマス!』<クリスマスアレンジ>を撮影したワンショットビジュアル集として皆様に紹介させて頂いています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ画像集は先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
を紹介しています。
写真集の元ファイルである「テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン」については、今までに以下のブログ
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
を作成してあります。
また写真集の元ファイルである「京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS」については、今までに以下のブログ
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
さて、ブログページに掲載していますこれらの画像は、北洞院エリ子花前カレン企画の<スウィングツリー>@京都下鴨北大路WSS写真集のアルバムです♪
クリスマスXmaasスウィングツリーを製作してデコレーションをつける前のワンショットビジュアルです。
このあとXmasデコレーションを自由につけて仕上げます。
【スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子 画像02】
スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像02
★京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ)075-721-7600♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子 画像03】
スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像03
★京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ)075-721-7600♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子 画像04】
スウィングツリー写真集(4)/北洞院エリ子画像04
★京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ)075-721-7600♪
画像はイメージです。
さて、この上の「スウィングツリー画像は別名「クリスマスアレンジ・ノエルツリー
Arbre de noel アーブル・ドゥ・ノエル」といいます。
このクリスマスXmaasスウィングツリー(クリスマスアレンジ・ノエルツリー「Arbre
de noel アーブル・ドゥ・ノエル」)は頒布可能です。
今回のクリスマスイベントでは、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ)の活動資金として、皆様にご寄付いただきましたお礼として、私どもが一生懸命お作りして宅配でお届けしています。
また、作品展示は大阪和歌山奈良産直市場よってって和泉中央店と神戸・NPO法人宝塚ミューズと京都下鴨北大路ワークショップスタジオにて実物を期間限定でご覧いただけます。
私たちの作品とご寄付にご興味のある方は、下記のメールにてどうぞ。
メールアドレス<kiaigia@outlook.com>
また、お電話の場合は<京都国際芸術院京都下鴨北大路WSS(ワークショップスタジオ) 075-721-7600>までお気軽にご連絡くださいませ。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・
■AboutUs(6) 「アートの旅」は、・・・
■AboutUs(7) アートの旅は一年で・・・
■AboutUs(8) 私北洞院エリ子花前カレンは、自分の教室・・・
■AboutUs(9) 私は、フラワーアレンジメントプロフローリスト&花屋・・・
■AboutUs(10) そして浜の市場・大阪府泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)の・・・
★YouTube動画は、テレビ岸和田で京都国際芸術院のハーバリウム(『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』『5じやん!(5)/TVKテレビ岸和田』『5じやん!ハーバリウム/北洞院流』)が取り上げられました。
【ハーバリウム作り@5じやん!/テレビ岸和田EX版/京都国際芸術院】
■URL: 以下です。
※クリックでYouTube動画が観れます。
□https://youtu.be/IBMht5basnQ
□https://youtu.be/Oe2BKEqevao
■ジャンル: YouTubeビデオ
■形式: MP4
■長さ: 00:13:31
■サイズ: 789MB
■フレーム: 1280x720pxls
■公開: 2019/04/18~1週間のヘビロテ
■ブログ: 『5じやん!ハーバリウム/記念撮影』
■発信元: 非営利型一般社団法人 京都国際芸術院
★またアップしていただきましたYouTube動画は、以下です。
2017年の年末はテレビ岸和田TVK放送で私のクリスマスフラワーアレンジが、「テレビ岸和田 ドレミファん」(#39/12月の放送内容)で12月中ずっと一ヶ月間ヘビーローテーションで毎日2回放映されました。
YouTube動画投稿していただいて、Googleでもインデクサされています。
【簡単クリスマスリース作り/TVKドレミファん】
『公民館まつり2017/岸和田市立中央地区公民館』とあわせてご覧頂ければ幸いです。
私へのご連絡は、
<kiaigia@outlook.com>か
<info@kiaigia.org>の私宛にメールを頂ければ幸いです。
【リンク集】
一般社団法人京都国際芸術院公式HP:
★http://kiaigia.org/
★http://facebook.com/kiaigia/
★https://twitter.com/kiaigia_kyoto
■エリ子花前カレンBlog:
http://hanamae.blog.jp/
■エリ子花前カレンTwitter:
https://twitter.com/HanasakiKaren
■エリ子花前カレン公式HP:
http://e-flower.club/
■エリ子花前カレンfacebook:
https://facebook.com/hanasaki.karen
■一般社団法人京都国際芸術院FBページ:
https://facebook.com/kiaigia/
◆心龍公式ブログ:
http://shinryu.blog.jp/
◆心龍公式HP:
http://shinryu-japan.com/
◆心龍動画:
https://youtu.be/6UQppxk9Xdc
◆心龍アメブロ:
https://ameblo.jp/shinryu1214
◆心龍インスタ :
https://www.instagram.com/Shinryu1111/
◆心龍facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazumi.ito.7545
◆心龍YouTube:
shinryu-japan.com/index_youtube.htm
◆心龍プロフィール:
http://kiaigia.org/shinryu986x1400.jpg
□テキスト編集:Fiori, Erico _
2019年12月13日
191213▼スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子
(3)『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』
【スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子 画像01】
スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像01
★XmasスウィングツリーはオプションのLEDライトを点灯させると綺麗です♪
画像はイメージです。
こんにちは、このページは<花前のブログ by Hanasaki Karen>ブログです。
本日の紹介ブログは『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』です。
昨日の紹介ブログ『スウィングツリー写真集(2)/北洞院エリ子』の続きです。
一昨日の紹介ブログ『スウィングツリー写真集/北洞院エリ子』から続いています。
画像タイトルは「スウィングツリー写真集/北洞院エリ子」で統一しています。
『スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子』データ
■URL=http://hanamae.blog.jp/archives/31008096.html
■タグ=スウィングツリー 写真集 北洞院エリ子 北洞院流 華法道 クリスマスアレンジ 花前カレン Xmas ワークショップ 京都国際芸術院
■サブタイトル=北洞院流華法道クリスマスアレンジ花前カレンXmasワークショップ♪
■Twitterとfacebook用コメント=★XmasスウィングツリーはオプションのLEDライトを点灯させると綺麗です♪
■画像 ※332x249でページ表示、画像クリックで640x480拡大
□スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像01
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/0/6/06a467fc.jpg
□スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像02
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/d/a/daa64f7c.jpg
□スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像03
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/6/1/6139ac3b.jpg
□スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像04
=https://livedoor.blogimg.jp/hanamae/imgs/4/3/4398f96c.jpg
上の画像は、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)の私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)のワークショップである北大路WSS(正式名称:京都下鴨北大路ワークショップスタジオ)にて撮影した、『楽しく手作りクリスマス!』<クリスマスアレンジ>のワンショットビジュアル集として紹介しています。
今年2019年令和元年のクリスマスアレンジ画像集は先日より今までに以下のブログ
『テーブルコーディ写真集/花前カレン』
『テーブルコーディ写真集/北洞院エリ子』
を紹介しています。
写真集の元ファイルである「テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン」については、今までに以下のブログ
『テーブルコーディ(5)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(4)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(3)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ(2)/北洞院エリ子花前カレン』
『テーブルコーディ/北洞院エリ子花前カレン』
を作成してあります。
また写真集の元ファイルである「京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS」については、今までに以下のブログ
『京都国際芸術院Xmas講座(9)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(8)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(7)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(6)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(5)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(4)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(3)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座(2)/北大路WSS』
『京都国際芸術院Xmas講座/北大路WSS』
をアップしてあります。
あわせてご覧いただければ幸いです。
さて、ブログページに掲載していますこれらの画像は、北洞院エリ子花前カレン企画の<スウィングツリー>@京都下鴨北大路WSS写真集の一部です♪
クリスマスXmaasスウィングツリーがほぼ完成のワンショットビジュアルです。
オプションのLEDライトを装備して点灯させると綺麗です。
【スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子 画像02】
スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像02
★XmasスウィングツリーはオプションのLEDライトを点灯させると綺麗です♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子 画像03】
スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像03
★XmasスウィングツリーはオプションのLEDライトを点灯させると綺麗です♪
画像はイメージです。
【スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子 画像04】
スウィングツリー写真集(3)/北洞院エリ子画像04
★XmasスウィングツリーはオプションのLEDライトを点灯させると綺麗です♪
画像はイメージです。
さて、この「スウィングツリー」は別名「クリスマスアレンジ・ノエルツリー
Arbre de noel アーブル・ドゥ・ノエル」と名付けてあります。
このクリスマスXmaasスウィングツリーは頒布可能です。
今回のクリスマスイベントでは、私たち京都四条北洞院流の非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ)の活動資金として、皆様にご寄付いただきましたお礼として、私どもが一生懸命お作りして宅配でお届けしています。
また、作品展示は大阪和泉産直市場よってってと京都下鴨北大路WSSと神戸・NPO法人宝塚ミューズにて実物を期間限定でご覧いただけます。
詳しくは下記の花前カレンまでご連絡くださいませ。・・・つづく
■AboutUs(1) このブログページは、我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院(法人番号7130005015305/略称:KIAIGIA/キアイジャ/公式ページ/Facebookページ/公式Twitter/代表のTwitter)花の代表、北洞院流華法道の家元として指揮を執る私北洞院エリ子花前カレン(公式ブログ、Profile、facebook、Twitter、公式HP1、公式HP2)が管理者です。
■AboutUs(2) 我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院は・・・
■AboutUs(3) 設立の2018年は・・・
■AboutUs(4) 2019年4月には京都下鴨北大路通りに・・・
■AboutUs(5) 最近の我が非営利型一般社団法人京都国際芸術院の実働としては・・・