2016年12月

2016年12月31日

お墓参り代行サービス
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お墓参り代行サービス/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お墓参り代行サービス/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『お墓参り代行サービス/花前カレン』です。

  前回(昨日)のブログ『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』の続きです。
  前々回(一昨日)のブログ『お墓参り代行/花前カレン一期一会』から続いています。画像タイトルは、「お墓参り代行/花前カレン一期一会」で統一しています。


  私は花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)で育ったせいで、お花と紋日には敏感です。お花の商いの多忙な時期は、「お盆」「暮れ」「お彼岸」のお墓参りの時です。きっと先のお友達が仲介されたNさんも、このタイミングに代行者にお墓参りを依頼されていた筈です。こんな忙しい時、いわばお商売では代行者や代行会社にとっては書入れ時でもあります。当然、サービスが低下する場合も無きにしも非ずだったのでしょうか。そんな流れの中で、私のところにお墓参りの代行話が舞い込んできたのだと思います。

【お墓参り代行サービス/花前カレン 01】
お墓参り代行サービス/花前カレン画像01
お墓参り代行サービス/花前カレン画像01
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  子供の時から家族でお墓参りを定期的に行っていると、大人になって忙しさに感けて(かまけ)で、お墓参りできてないと、そのことが気になって、何か悪い事が起こらないかと不安になる事があるそうです。私は定期的に、それも日が昇る早朝にお墓参りをします。

【お墓参り代行サービス/花前カレン 02】
お墓参り代行サービス/花前カレン画像02
お墓参り代行サービス/花前カレン画像02
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  確かに、命日、お盆、お彼岸の折々のお墓参りは欠かせない行事です。この時季には、ご先祖様や故人の墓前に参って、今の家族の報告や色々なお話や悩みまでも打ち明ける場として、また、心の頼りになる絶好の機会にもなります。お花をお供えして、お線香に火を付け、お墓の周りがお線香の香りに包まれるとき、何とも言えない充実感に浸れるのは私だけでしょうか?私もだんだんセンコクサイ(大阪弁:線香臭い)人間になって来たということでしょうか(笑)。

【お墓参り代行サービス/花前カレン 03】
お墓参り代行サービス/花前カレン画像03
お墓参り代行サービス/花前カレン画像03
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  少子高齢化の昨今、高齢者や遠方に住まいの人、健康上の不安や実情で外出が出来辛い人、仕事が忙しい人や海外出張や派遣の人など、色々な理由でどうしてもお墓参りが出来なかったり、墓前にお花をお供えすることのお線香も上げられない人も増えて来ています。まあ、今回の場合は海外赴任のお留守の間のお墓参り代行です。やはりお墓参りとお仕事とどちらが優先となると、会社の重要な戦力として評価されている場合は、どうしてもお仕事を選ばざるを得なくなります。そんな時、私が出来る事なら、お手伝い差し上げられればいいなあ~って。これも一期一会。お花を通じての御先祖供養だと思ってる花前カレンの今日この頃です。


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お墓参り代行サービス/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「お墓参り代行サービス/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/お墓参り代行サービス/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月30日

お墓参り草引き清掃供花
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お墓参り草引き清掃供花/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『お墓参り草引き清掃供花/花前カレン』です。

  前回(昨日)のブログ『お墓参り代行/花前カレン一期一会』の続きです。画像タイトルは、「お墓参り代行/花前カレン一期一会」で統一しています。


  お墓参りの代行は、今、流行り?の新ジャンルビジネスで、以前TVの何かの番組で見た事があります。最近はお墓参りも代行サービスがあるのだなぁ~とちょっと驚いた事を覚えています。

【お墓参り草引き清掃供花/花前カレン 01】
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像01
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像01
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  お墓参りの代行で、故人やご先祖様が喜んでくれるのかしら?って思いました。お父さんならどう?お墓参りの代行サービスの人に参って貰ってウレシイ?草葉の陰でどう感じるか想像してみて!って言うと、「あほ、わいはまだ死んでもせんのに分かるかいな!さいな~!いってしもたら、あの世からスマホで教えたるさかい。(※標準語翻訳:ばか、私はまだ死んでもいませんので、分かりませんでしょう!そうですね、死んでしまったら、あの世からスマホで教えますから」。

【お墓参り草引き清掃供花/花前カレン 02】
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像02
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像02
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  うん、その通りです。お父さん!あ、私の父は、私が子供時代からお花の一から十まで教えてもらった師でもあり、今も仕入れや市場での競り、そして、泉佐野漁業協同組合直結の青空市場(略称:泉佐野漁協青空市場)(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)と岡田浦漁港(※参照『岡田浦日曜朝市(3)/花前カレン』『岡田浦日曜朝市(2)/花前カレン』『岡田浦日曜朝市/花前カレン一期一会』等)での花屋での小売できばって(頑張って)いる70歳をとっくに過ぎた現役です。ほんと失礼な事を申してスミマセンです、師匠!。

【お墓参り草引き清掃供花/花前カレン 03】
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像03
お墓参り草引き清掃供花/花前カレン画像03
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  さて、お墓参りの代行サービスが出現する社会的バックグラウンド(背景)は、グローバル社会での厳しい経済活動下のサラリーマンの宿命や、団塊の世代からの核家族化に端を発して進みゆく少子化・老齢化社会にあると思います。これってお金を中心に物欲的幸福感を追及する現代グローバル資本主義社会の一現象でもあり、そのしわよせなのでしょうか?そう考えると、少し飛躍するかも知れないですけど、「しあわせ」感って、モジって、「しわよせ」と言っても良いかも。「わ」と「よ」の違いだけなのに、かなり違う。漢字の「和」と「余」にあて嵌めると、足し算と割り算の余りって事だよね。なんか奥深い、仏教的、哲学的、悟りの世界的だなぁ~、なんちゃって・・・つづく


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お墓参り草引き清掃供花/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「お墓参り草引き清掃供花/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/お墓参り草引き清掃供花/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月29日

お墓参り代行
花前カレン一期一会
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お墓参り代行/花前カレン一期一会

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お墓参り代行/花前カレン一期一会』


  今回の紹介ブログは、『お墓参り代行/花前カレン一期一会』です。


  お墓参りの代行を務めさせていただきました。この時期は、お墓のお掃除とお正月用松竹梅入りの供花・色花で、お参りさせていただきました。

【お墓参り代行/花前カレン一期一会 01】
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像01
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像01
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  友人が懇意にして貰っていたNさんのお父様お母様が他界されて5年。ご本人がお墓のお守りをすべきですが、海外赴任のためお墓参りが出来なくなったそうです。もともと信心深い方なのでお墓参りが十分に出来ない事に悩んでおられていたそうです。偶々(たまたま)、友人を介して、花屋の私にお声をお掛け頂いて、そのご家族の代わりに私がお墓参りをすることになりました。今時のビジネス風に言うと、いわば「お墓参り代行サービス」と言うことになります。

【お墓参り代行/花前カレン一期一会 02】
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像02
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像02
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  私は、フラワーアレンジのプロフローリストで、大阪府岸和田市生涯学習部葛城地区公民館有真香会館)のフラワーアレンジメントクラブ(KAFAC)の講師(※参照『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』『有真香会館花アレンジ/花前カレン』『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』『葛城地区公民館/花前カレン』『有真香会館/花前カレン』等)と、大阪府泉佐野漁港青空市場でフラワーショップ園部のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)のプロ職人としてお店勤めが本職です。お墓参りの代行は商ってはおりませんが時々こういった御依頼を頂きます。他所様(よそさま)他人様(ひとさま)のご先祖様のお墓でも何らかの御奉仕が出来れば必ず良い事があると信じていますし、お墓が綺麗になって気持ちが良いものなので、有り難い御報酬を頂いて時間の許す限り喜んでお受けしています。

【お墓参り代行/花前カレン一期一会 03】
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像03
お墓参り代行/花前カレン一期一会画像03
新年のお墓の草引き掃除とお正月用松竹梅入り供花色花で墓参代行♪


  友人から、その方が以前任せていた「何でもサービス屋」さんの至らなさのお話を伺いました。それはダメでしょ!やっぱり私がさせて頂こう!私なら、もっと丁寧にするし、花屋なのでもっと立派なお花も供えられるし、そしてお話からその方のお人柄を知ってお手伝いできるならという気持ちでお墓参りの代行をお引き受けしました。・・・つづく


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お墓参り代行/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「お墓参り代行/花前カレン一期一会」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/お墓参り代行/花前カレン一期一会
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月28日

ベリータルト赤い宝石箱
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン』です。

  恒例のクリスマスケーキと2016年神戸屋クリスマスタルトについて、本ブログを含んで、以下のブログ
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会
を作成・アップしています。あわせてご覧頂ければ幸いです。


  さて、こんな綺麗で美味しい神戸屋のXmasクリスマスケーキ・タルトケーキ4種のベリー・タルト「赤い宝石箱 4種のベリーのタルト」。誰が作ったんだろうって、物を作るプロとして、私はとても興味を持ちました。神戸屋専属の津田宜季ブーランジェ・パティシエさんというお方がこのベリータルト赤い宝石箱を作って監修していました。ネーミングも洒落ています。「4種のベリーのタルト」の「4種のベリー」とは、イチゴ、ブルーベリー、クランベリー、ラズベリーで、それぞれの英語には、語尾に「~berry ベリー」が付くのでそう命名したのでしょうか。津田宜季ブーランジェ・パティシエさんの事をちょっとネットで調べてみました。

【ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン 01】
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像01
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像01
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季氏4種ベリータルト♪


  神戸屋公式ページの「BREADS STUDIO ~Feel the Quality~ 神戸屋」ページの<パンとわたし/ フランスの伝統「王様のお菓子」 ガレット・デ・ロワ コンテスト優勝!>というページに津田宜季ブーランジェ・パティシエさんの事が掲載されていました。

【ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン 02】
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像02
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像02
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季氏4種ベリータルト♪


  引用すると、<フランスの伝統「王様のお菓子」 ガレット・デ・ロワ コンテスト優勝!ガレット・デ・ロワ コンテスト 優勝おめでとうございます。ありがとうございます。最初にガレット・デ・ロワとそのコンテストについて教えてください。フランスの伝統「王様のお菓子」 ガレット・デ・ロワ コンテスト優勝!ガレット・デ・ロワ(Galette des Rois)とは、「王様のお菓子」という意味のフランスの伝統菓子です。パイにアーモンドクリームが詰まったお菓子で、フランスでは新年になると一斉にパン屋さんやお菓子屋さんの店頭に並ぶそうです。家族や友人たちが集まると、皆で切り分けて、切り分けた時にフェーヴ(小さな陶製の人形)が当った人は王冠を被り、その日は「王様」や「女王様」となり、その1年良いことがあると言われています。パリでは毎年このガレット・デ・ロワのコンクールが行われ、1月にはなんとフランス大統領とパリ市長に特大のガレット・デ・ロワが献上されるそうです。日本では、2003年から「クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ」主催でコンテストが行われるようになりました。全国の製菓、製パンのプロが対象で、日本のコンテスト優勝者はパリで行われるコンクールに日本代表として参加できます。えっ!日本代表としてパリに?そう…ですネ。(照) パリには来年2011年の1月に・・・以下こちらを参照>とあります。

【ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン 03】
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像03
ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン画像03
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季氏4種ベリータルト♪


  以下は、この美味しいXmasクリスマスケーキ・タルトケーキ4種のベリー・タルト「赤い宝石箱 4種のベリーのタルト」を作る津田宜季ブーランジェ・パティシエの簡単プロフィールを紹介します。
【津田宜季 簡単プロフィール】
■2005年大学時代は環境学部で、パンとは直接関係なかったが、アルバイト先のフランス料理店でお世話になった方の影響で、食の世界に興味を持ち、食に関わる仕事がしたいと思うようになる。
■就活当時、レストラン、洋菓子店などいろいろ見て回るも、特別でなく、毎日食べるもの、日常的でより生活に密着しているからという理由でパンを選ぶ。学生時代旅行したフランスの町の何気ないパン屋さんに、毎朝近隣の人たちがバゲットやクロワッサンを買いに並んでいる光景や文化に憧れを感じたことも理由の一つ。
■ガレット・デ・ロワは学生時代に知り、入社後、社外の講習会や上司、専門書などから学び知識を深める。
■2005年 神戸屋入社。神戸屋レストラン勤務。
■2006年 現在の勤務場所「ブレッドラブ」に異動。初めてパン作りを経験。
(「ブレッドラブ」とは手づくりの高付加価値商品を生産・開発しながら、全社的視点で技術の高度化や基盤の確立を目指した「錬成の場(人材育成・技術の伝承・新技術の開発)」として位置づけられた、神戸屋のこだわりの部署。)
■2008年 クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ主催のガレット・デ・ロワ・コンテストに応募。最終審査で敗退
■2009年 同コンテストに再挑戦。見事グランプリ獲得。
■2010年 1月フランス大使、フランス総領事に特大ガレット・デ・ロワを献上。
■2011年 1月フランス、パリにて開催のガレット・デ・ロワ・コンクールに出場予定。

  津田宜季ブーランジェ・パティシエさんのプロフィール・経歴を見て、すごいなぁ~って感動できるレベルだから、「赤い宝石箱 4種のベリーのタルト」のような美味しい物が作れるんだなあ~と感激すること頻り(しきり)の花前カレン、年の瀬の今日この頃です。


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、ベリータルト赤い宝石箱/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「Xmasクリスマスケーキ」「神戸屋Xmasクリスマスタルト」関連4作シリーズの全ての画像12枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/ベリータルト赤い宝石箱/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月27日

神戸屋4種のベリータルト
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@神戸屋4種のベリータルト/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『神戸屋4種のベリータルト/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『神戸屋4種のベリータルト/花前カレン』です。

  前回(昨日)のブログ『Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会』の続きです。
  前々回(一昨日)のブログ『Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会』から続いています。


  ウチのフラワーショップ園部(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)の花工房での作業の休憩の時に、私自身へのXmasクリスマスプレゼントとして、労い(ねぎらい)のクリスマスタルト「神戸屋4種のベリータルト」を買いました。

【神戸屋4種のベリータルト/花前カレン 01】
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像01
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像01
一流ブーランジェ津田宜季氏イチゴ・ブルー・クラン・ラズベリータルト♪


  このクリスマスタルト「神戸屋4種のベリータルト」は、パンで有名な神戸屋のクリスマスケーキのジャンルのクリスマスタルトです。「神戸屋4種のベリータルト」の4種とは、イチゴ strawberry(※参照「イチゴ - Wikipedia」)、ブルーベリー blueberry(※参照「ブルーベリー - Wikipedia」)、クランベリー cranberry(※参照「クランベリー - Wikipedia」)、ラズベリー raspberry(※参照「ラズベリー - Wikipedia」)です。神戸屋の公式ページを参考にして、以下のような画像を編集して作ってみました。

【神戸屋4種のベリータルト/花前カレン 02】
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像02
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像02
一流ブーランジェ津田宜季氏イチゴ・ブルー・クラン・ラズベリータルト♪


  「神戸屋4種のベリータルト」は美味しそうでしょう♪実際この「神戸屋4種のベリータルト」、とっても美味しかったです。一流ホテルの4種のベリータルトケーキのお味は、食べた事がないので、分かりませんが、この神戸屋の以上美味しいのって、どういう味か想像できないと思えるほどの美味しさでした。まあ、お腹が空いていた事もありますけど・・・(笑)。やっぱり神戸屋のキャッチコピー通り、「世界が認めた職人技をあなたに」です!

【神戸屋4種のベリータルト/花前カレン 03】
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像03
神戸屋4種のベリータルト/花前カレン画像03
一流ブーランジェ津田宜季氏イチゴ・ブルー・クラン・ラズベリータルト♪


  この神戸屋のタルトケーキ「4種のベリータルト」は、公式ページによると、<赤い宝石箱 4種のベリー・タルト 税込3,240円[長さ19cm] イチゴ・ブルーベリー・クランベリー・ラズベリーのハーモニー。タルトには発酵バター入りマーガリンの香りを生かすフランス産小麦使用。>とあります。ちょっと気になったのですが、この神戸屋のクリスマスタルトページは2015年になっています。昨年2015年から売り出した作品なのかしら?・・・つづく


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、神戸屋4種のベリータルト/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/神戸屋4種のベリータルト/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月26日

Xmasクリスマスタルト
花前カレン一期一会
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会』


  今回の紹介ブログは、『Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会』です。

  前回(昨日)のブログ『Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会』の続きです。


  今年2016年の24日(土)クリスマスイブの日は、Xmasクリスマスケーキ、イチゴとクリームのスポンジケージです。そして今日25日(日)クリスマスの日は、Xmasクリスマスタルトです。

【Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会 01】
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像01
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像01
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季4種のベリータルト♪


  イチゴとベリーのタルト!4種類のベリーのXmasクリスマスタルトです。これ、スーパーで買った神戸屋の美味しそうなイチゴとベリーのタルト!神戸屋の正式な商品名は、「4種のベリーのタルト」です。Xmasクリスマスタルトとして神戸屋の有名ブーランジェ・パティシエが商品開発・監修したXmasクリスマスケーキの一つです。

【Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会 02】
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像02
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像02
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季4種のベリータルト♪


  これ、2016年のクリスマスプレゼントです♪
  私から私への。
  お疲れ様♪デス・・・。

【Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会 03】
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像03
Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会画像03
神戸屋クリスマスケーキ一流ブーランジェ津田宜季4種のベリータルト♪


  これは、2016年Xmasクリスマスケーキとして、自分へのガンバリのご褒美として。
  今年はXmasクリスマスタルトにしました。
  もちろん、私がこのXmasクリスマスタルトを独り占め!ダイエットなど考えない!切り分けないで、スプーン一つで大人食い(おとなぐい)のつもりで自分用に買ったものです!
  でもやっぱり、まだ学校に通っている娘と一緒に食べようと考えてしまう、娘思いの、ある意味、私自身子離れできない勇気のない花前カレン、年の瀬の今日この頃です。・・・つづく


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/Xmasクリスマスタルト/花前カレン一期一会
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00
Xmas | 花前カレン

2016年12月25日

Xmasクリスマスケーキ
花前カレン一期一会
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会』


  今回の紹介ブログは、『Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会』です。


  これ、2016年のクリスマスケーキです♪。

【Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会 01】
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像01
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像01
帰ってクリスマスケーキ一心で頑張る花前カレン年の瀬今日この頃♪


  家族のクリスマスケーキ(↑画像01)は、毎年実家の母が買ってくれる定番のイチゴの載ったクリスマスケーキです。

【Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会 02】
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像02
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像02
帰ってクリスマスケーキ一心で頑張る花前カレン年の瀬今日この頃♪


  私、花前カレンの天皇誕生日、クリスマスイブとクリスマスはとても忙しいデス。
  毎年、この時期あれこれとお仕事が一杯です。
  子育て、主婦業、市場のフラワーショップ園部のお店(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)の職人として店勤め、そして今年2016年12月24日土曜日は大阪府岸和田市生涯学習部葛城地区公民館有真香会館)のフラワーアレンジメントクラブ(KAFAC)の最後のレッスンです。それが終わると、何とこの時期に受験を控えている娘の進学の三者懇談。そして夕方からお店の工房でお正月用の追加注文のしめ縄(※参照『お正月しめ縄(3)/花前カレン』『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』等)の仕込みです。

【Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会 03】
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像03
Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会画像03
帰ってクリスマスケーキ一心で頑張る花前カレン年の瀬今日この頃♪


  さてさて、何時までかかるやら、早く終業して帰ってクリスマスケーキを食べた~い一心で頑張る、食いしん坊花前カレン、年の瀬の今日この頃です・・・つづく


  ちなみに、私がクラブ講師を務めさせていただいています葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)の関連ブログでは、今までに、以下
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/Xmasクリスマスケーキ/花前カレン一期一会
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月24日

KAFAC藤本利子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【藤本利子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名:藤本 利子 コメントの件
日時: 2016年11月8日 0:03
iPhoneから送信
転送されたメッセージ:
> 差出人: <+++++++>
> 日時: 2016年10月25日 19:12:21 JST
> 宛先: <+++++++>
> 件名: コメントの件
>
> こんばんは????藤本です。
> コメント遅くなってすみません????文才が無いので、お許し下さい??????
>
> 今回の作品も、4人での共同作品です。生ける前は、いつもどうなるのか不安でいっぱいですが、先生に教えて頂きながら出来上がった作品は、手前味噌ですが、感動作です。

【KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【藤本利子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:藤本利子
■読み:ふじもととしこ
■フラワーアレンジメント歴:18年
■テーマ:異素材を組み合わせてアレンジ!
■花材: ダリア(シルエット 舞姿)、ケイトウ、アンスリュウム、キングプロティア、リュウカデンドロン、バラの実、ベビーハンズ、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)生徒さん家のアイビー
■インストラクター矢倉エリ子から一言:立派です!豪華です!綺麗です!縁の下の力持ち利子ちゃん♪フラワーアレンジメント歴18年の4人で力を合わせた、本当に感動作ですね♪。

【KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」11作シリーズの全ての画像23枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


※前回のシリーズブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月23日

KAFAC植田千代子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田千代子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 植田 千代子
日時: 2016年11月8日 0:04
iPhoneから送信
転送されたメッセージ:
> 差出人: +++++++
> 日時: 2016年10月25日 8:43:37 JST
> 宛先: +++++++
>
> おはようございます!
> いつもお世話になりありがとうございますm(_ _)m?植田千代子です
>
> 気が利いたコメントが出せなくてスミマセンm(_ _)m
> コメント
> 今年も素敵な作品になりましたぁ~!!利子さん美栄子さん順子さんそして矢倉先生、ありがとうございますm(_ _)m?
> 恥ずかしいので私のコメントは掲載して頂けなくとも全然、大丈夫で~す(>人<)よろしくお願いしますm(_ _)m 。

【KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田千代子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:植田千代子
■読み:うえだちよこ
■フラワーアレンジメント歴:18年 
■テーマ:異素材を組み合わせてアレンジ!
■花材:ダリア(シルエット 舞姿)、ケイトウ、アンスリュウム、キングプロティア、リュウカデンドロン、バラの実、ベビーハンズ、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)生徒さん家のアイビー
■インストラクター矢倉エリ子から一言:立派です!豪華です!綺麗です!異素材の組み合わせでアレンジは、新しい挑戦でしたね。大きい作品ってバランスが難しいんですよ。フラワーアレンジメント歴18年の4人ならではの力作ですよね♪。

【KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月22日

KAFAC上田順子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【上田順子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名:上田 順子さん
毎年先生に ”こんな感じでこんな色で” てお願いすると希望以上の作品を考えて頂きとても満足しています。今回もとても素敵に仕上がり感謝してます。
上田 順子。

【KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【上田順子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:上田順子
■読み:うえだじゅんこ
■フラワーアレンジメント歴:18年
■テーマ:異素材を組み合わせてアレンジ!
■花材:ダリア(シルエット 舞姿)、ケイトウ、アンスリュウム、キングプロティア、リュウカデンドロン、バラの実、ベビーハンズ、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)生徒さん家のアイビー
■インストラクター矢倉エリ子から一言:立派です!豪華です!綺麗です!猫の爪とぎの設定に苦労した甲斐が有りましたよね。お花が4人のインスパイアで引き立ちます。フラワーアレンジメント歴18年の4人ならではの力作ですよね♪。

【KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月21日

KAFAC小椋美栄子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【小椋美栄子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 小椋 美栄子
日時: 2016年11月1日 22:48
遅くなりました。
同じお花が差し手や器によっていろんな表情に変わります。
今回はお花畑の様に、、、
先生の素晴らしいセンスのおかげでとっても素敵に変身しました。
小椋 美栄子
こんな感じでいいですか?
文才なくてすみません。
利子ちゃんはもう少しあとに自分で送られる様です。
よろしくお願いします(thankyou)。

【KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【小椋美栄子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者: 小椋美栄子
■読み:おぐらみえこ
■フラワーアレンジメント歴:18年
■テーマ:異素材を組み合わせてアレンジ!
■花材:ダリア(シルエット 舞姿)、ケイトウ、アンスリュウム、キングプロティア、リュウカデンドロン、バラの実、ベビーハンズ、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)生徒さん家のアイビー
■インストラクター矢倉エリ子から一言:。立派です!豪華です!綺麗です!この大きさのアレンジは力を合わせないと出来ませんね。アレンジしていくにつれてどんどんイメージが膨らんで行きますね。フラワーアレンジメント歴18年の4人ならではの力作です♪。

【KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月20日

KAFAC外山真利子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【外山真利子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 外山 真利子さん
外山さんコメント
きれいな紙袋を再利用しました。大、中、少に、タテ型ヨコ型かわいくと三通りにアレンジしました。

【KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【外山真利子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:外山真利子
■読み:とやままりこ
■フラワーアレンジメント歴:20年 
■テーマ:きれいな紙袋を使ってアレンジメント!
■花材:バラ 2種類、ケイトウ、カーネーション、ピンクショッン、ダリア、ピュアーブルー、ドラセナ類(フロリダビューティ)ベビーハンズ
■インストラクター矢倉エリ子から一言:本当に綺麗な紙袋ですね。型通りの器にアレンジじゃなくて、どんな物も利用出来るって事が分かりますよね♪フラワーアレンジは奥が深いです。私、有真香会館で講師としてデビューして20余年、長い間お付き合い頂いて、本当にありがとうございます。お勉強になります。

【KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月19日

KAFAC太田良江
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【太田良江さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 太田良江さん
太田のコメント、笠井さんの案で誕生日が一緒だったので、男の子、女の子用と可愛く仕上げました。
10月26日です。コメント良かったら、適当に編集してくれますか、宜しくお願い致します。

【KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【太田良江さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:太田良江
■読み:おおたよしえ
■フラワーアレンジメント歴:18年
■テーマ:お孫さんのお誕生日のフラワーケーキ!
■花材:ガーベラ、デンファレ、SPバラ、アスター、ポリシャス、ベビーハンズ
■インストラクター矢倉エリ子から一言:女の子のお孫さんのお誕生日が、笠井さんのお孫さんと一緒とは!喜びを一つにして素敵なピンクのフラワーケーキが完成しました!お祝いの準備が整いましたね。本当に可愛いデス!おめでとうございます♪。

【KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月18日

KAFAC笠井ヒデ子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【笠井ヒデ子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名:笠井さんコメント
日時: 2016年11月1日 22:51
こんにちは。ブログの件ですが、笠井さんのコメント、孫の誕生日をイメージしてケーキ風に作りました。

【KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【笠井ヒデ子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:笠井ヒデ子
■読み:かさいひでこ
■フラワーアレンジメント歴:18年 
■テーマ:お孫さんのお誕生日のフラワーケーキ!
■花材:ピュアーブルー、ブルーエイリアン、ヒペリカム、ポリシャス、デンファレ、利休草、ベビーハンズ
■インストラクター矢倉エリ子から一言:お孫さんが喜びそうなフラワーケーキが出来ました。ほんとうに可愛く仕上がっています。喜ばれたでしょう。Happy Birthday to Your Grandchild♪。

【KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月17日

KAFAC小山淳子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』です。

  先日より、「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」という統一タイトルで、岸和田公民館まつり2016に参加した時のフラワーアレンジメントクラブの皆さんの作品を以下に、
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
を作成してアップしています。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)、名付けてカファックイレブンの植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介しています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【小山淳子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 小山淳子さん
日時: 2016年11月1日 22:49
先生、お疲れ様でした。
色々とありがとうございました。
メッセージは次の文章でいいでしょうか?
今年は、広島カープの優勝や真田丸で、「赤」が勢いがいいので、お花も赤でダイナミックに!と言う気持ちでアレンジしました。

【KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【小山淳子のフラワーアレンジメント作品】
■制作者: 小山淳子
■読み: こやまじゅんこ
■フラワーアレンジメント歴: 8年
■テーマ: お花も赤でダイナミックに!
■花材: ガーベラ、ピンクション、ニュウサイラン(赤)、野ばらの実、ダリア、ブーバリア、ドラセナ類(コーディライン コンパクター)ベビーハンズ、ラン類。
■インストラクター矢倉エリ子から一言: すばらしい出来で、圧倒されました♪NHK大河ドラマ「真田丸」の真田幸村こと真田信繁は大阪天王寺一心寺近くの安居神社(安居天満宮)で最後を迎えました。先日私のレッスンで安居神社の前を通りかかり、真田信繁と赤い鎧の勇猛さと小山さんのダイナミックアレンジを思い、この小山さんへの一言コメントが出来ました。

【KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が翌2日間10月22日(土)23日(日)、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。また、本ブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月16日

KAFAC植田美紀
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』です。

  前回(昨日)のブログは、『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』です。
  前々回(一昨日)のブログ『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』から続いています。画像タイトルは「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」で統一してお届けしています。


  先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)の植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介します。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田美紀さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名植田美紀さん
日時: 2016年11月1日 22:50
展示会お疲れ様でした (2 hearts)。
エリちゃん先生のご指導のおかげで今回も秋らしい素敵なアレンジメントが出来ました。
大好きなかわいいバラ (バラ)や、鮮やかな色がキレイなケイトウ、真っ赤なリンゴもアレンジのポイントになりました。
今度はグリーン系でまとめたアレンジメントにも挑戦してみたいです。ありがとうございました(two hearts)。

【KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田美紀さんのフラワーアレンジメント】
■制作者:植田美紀
■読み:うえだみき
■フラワーアレンジメント歴:15年
■テーマ:秋のアレンジメント!
■花材:ケイトウ(赤・オレンジ)、バラ(オレンジ)、白バラ、スプレーバラ、ピンクション、ヒペリカム、ラン、野ばらの実、ラン(ダンシング)、リンゴ
■インストラクター矢倉エリ子から一言:可愛いイメージのアレンジです。ケイトウ全般の花言葉は「おしゃれ・気取り・風変わり」。花名の由来にもなった、赤く立派なトサカをもつ雄鶏にちなむといわれます。次のグリーン系のアレンジの挑戦、楽しみにしてます♪。

【KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)の2日間、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月15日

KAFAC原光枝
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』です。

  前回(昨日)のブログは、『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』です。画像タイトルは「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」で統一してお届けしています。


  先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、私的に略してKAFAC)の植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品を順にご紹介します。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【原光枝さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 原光枝さんコメント
日時: 2016年11月1日 22:52
こんばんは
返信遅くなりました…
シノワなイメージにしたかったので花材がピッタリ!イメージ通りでした。
最後に生けたグロリオサのお陰で、動きが出てポイントになったと思います。
とても勉強になりました。

【KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【原光枝さんのフラワーアレンジメント】
■制作者: 原光枝
■読み:はらみつえ
■フラワーアレンジメント歴:8年 
■テーマ:シノワなイメージ!
■花材:カーネーション、グロリオサリリー、ケイトウ、赤バラ、ヒペリカム、ピンクション、ベビーハンズ、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)、ポリシャス
■インストラクター矢倉エリ子から一言:シノワなイメージ!フランス語で中国風イメージ、なるほど!カーネーション全般の花言葉は「無垢で深い愛」。グロリオサは花のイメージから「栄光・勇敢・燃える情熱・頑強」で強い意志を感じます。思い通りの作品が出来ましたね。さすがです♪。

【KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)の2日間、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月14日

KAFAC植田享子
花前カレン生徒作品集
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』


  今回の紹介ブログは、『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』です。


  先日より「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。

  さて、岸和田市立葛城地区公民館・有真香会館の生涯学習フラワーアレンジメントクラブ(Kishiwada Katsuragichiku Arimaka Flower Arrangement Club、略してKAFAC)の植田享子さん、原光枝さん、植田美紀さん、小山淳子さん、笠井ヒデ子さん、太田良江さん、外山真利子さん、小椋美栄子さん、上田順子さん、植田千代子さん、藤本利子さん11名の皆さんが、今年岸和田市文化祭公民館まつりで展示発表で制作しましたフラワーアレンジメント作品をご紹介します。
  画像タイトルは「岸和田文化祭2016/KAFAC生徒作品集」で統一してお届けしています。

※下の画像はクリックで640x480ピクセルに拡大します。

【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 01】
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像01
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像01
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田享子さんとの通信欄】
※ご本人のご許可を頂いて原文のまま掲載しています。ただし絵文字は文字化けなどにより反映されていません。
件名: 植田享子さんコメント
日時: 2016年11月1日 22:53
遅くなっててスミマセン(bittersmile)
難しい質問です(bittersmile)
私としては、やはり、先生のサポートがないと、1人では、どうも、完成は、無理です(grin)って…感じです(bittersmile)(bittersmile)(bittersmile)。

【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 02】
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像02
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像02
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪


【植田享子さんのフラワーアレンジメント】
■制作者: 植田享子
■読み:うえだきょうこ
■フラワーアレンジメント歴:15年
■テーマ:深まる秋をイメージして!
■花材:ガーベラ、ダリア、ブルーエイリアン、バラ(オレンジ)、石化柳、ドラセナ類(フロリダビューティ コーディライン コンパクター)、ニュウサイラン(赤)、ベビーハンズ、リュウカデンドロン
■インストラクター矢倉エリ子から一言:良く気が付く植田さんらしい作品です。11月深まる秋ですよね♪ちなみに、ガーベラ全般の花言葉は、「希望・常に前進」。そして西洋での花言葉は英語で「cheerfulness(チアフルネス上機嫌・陽気・快活)、beauty(ビューティ美)」です。綺麗に纏め上げてアレンジしています。

【KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集 03】
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像03
KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集画像03
植田3原小山笠井太田外山小椋上田藤本11人フローリスト作品発表♪

ここをクリックで1280x960pxlsに拡大


  ちなみに、今年2016年(平成28年)岸和田市第53回岸和田公民館まつりでは、岸和田市生涯学習部生涯学習課の取り組みとして、「集い・学び・地域と連携しよう。」というテーマで大阪府岸和田市葛城地区(おおさかふきしわだしかつらぎちく)「葛城地区公民館」(別名「有真香会館(ありまかかいかん)」)でも開催されました。葛城地区公民館まつりも、「発表の部」と「展示の部」の2部構成で行われました。「発表の部」が去る2016年(平成28年)10月15日(土)に、「展示の部」が2016年(平成28年)10月22日(土)23日(日)の2日間、そして体験コーナーと模擬店が3日間通して開催されました。※アクセスマップ

  私たち葛城地区公民館有真香会館)フラワーアレンジクラブ(KAFAC)も作品展示させていただきました。フラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレン(ペンネーム、本名=矢倉エリ子)のブログでは、葛城地区公民館」(有真香会館)関連ブログは今までに、以下
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※先日のブログ「フラワーアレンジメント2016/花前カレン」14作シリーズの全ての画像33枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。画像容量が約1.9MBで少々重くてスミマセン。


段落ライン/KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月13日

お正月しめ縄(3)
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お正月しめ縄(3)/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お正月しめ縄(3)/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『お正月しめ縄(3)/花前カレン一期一会』です。

  前回(昨日)のブログ『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』の続きです。
 前回(昨日)のブログ『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』から続いています。

 画像タイトルは「お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会」で統一しています。


  さて、一般的に各家庭で飾られる「しめ飾り」は、玉飾り、輪飾り、しめ縄の3種類からなっています。「玉飾り」は大きめの輪飾りに、橙(ダイダイ)、裏白(うらじろ)、ゆずり葉などの縁起物を結びつけています。主に玄関に飾ります。「輪飾り」は玉飾りを簡略化したもので、火の神さまの入口とされる台所、水の神さまの入口のトイレ・蛇口や商売道具、車などに飾って、来る年一年の無病息災・家内安全・商売繁盛などを祈願します。「しめ縄」はいわゆる結界で神棚や戸口に張ります。

【お正月しめ縄(3)/花前カレン 01】
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像01
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像01
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄(「注連縄」「標縄」「七五三縄」)の飾る日は、大掃除のルーツと言われるすす払い(12月13日)が終わって、お家を綺麗に整理整頓して年神様(としがみさま)をお迎えするために飾るものでした。だから昔から、12月13日は正月事始めと言われます。ま、ウチの家業は花屋ですので、仕事がこの季節忙しいので、一応日時に関係なく、大掃除が終わり、年神様を迎える準備が整ってから飾ります。一般的に大掃除をしないご家庭もありますので、今はクリスマスが過ぎた25日以降に飾り始める場合が多いと思います。しかし、お飾りは28日までには行わないと、29日は縁起が良くないと言われます。昔からのダジャレですが数字の29は、「にじゅうく」と発音して「二重苦」と漢字が当て嵌められますので、確かに「苦」は喜ばしくない言葉です。また、31日の大晦日も、一夜飾りになるので避ける風習があるようです。

【お正月しめ縄(3)/花前カレン 02】
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像02
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像02
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄(「注連縄」「標縄」「七五三縄」)の外す日は松の内を過ぎてからです。一般的には7日です。地域によっては6日とか15日や14日とする場合もあるようです。外したものは、15日の左義長(どんど焼き)で焼きます。又は神社に納めます。燃えるゴミとして自治体の回収業者さんに持って行って貰えない事はないですが、やはり神様のものですから気になる人にはおススメ出来ません。どうしてもと言う場合は、清酒や塩で清めてから、罰が当たったり不幸が舞い込むないように、念じて捨てると気持ちが晴れるかもしれませんね。

【お正月しめ縄(3)/花前カレン 03】
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像03
お正月しめ縄(3)/花前カレン画像03
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  さあ、ここでクイズです。
【Question(2)】
  「お正月の他に、ある一定の期間だけ毎日しめ縄をつけたりとったりするのは?」

♪HINT: 前回のブログの中で解答が書かれています。


  さて、これまで「お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会」という統一タイトルで紹介してきました「しめ縄」三作シリーズは。今回これで終了です。

  ちなみに、私、花前カレンは、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務めさせていただいております。「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お正月しめ縄(3)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/お正月しめ縄(3)/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月12日

お正月しめ縄(2)
花前カレン一期一会
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』


  今回の紹介ブログは、『お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会』です。

  前回(昨日)のブログ『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』の続きです。画像タイトルは「お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会」で統一しています。

【お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会 01】
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像01
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像01
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄(しめなわ「注連縄」「標縄」「七五三縄」)を「注連縄」フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べると、<現在の神社神道では「社(やしろ)」・神域と現世を隔てる結界の役割を持つ。また神社の周り、あるいは神体を縄で囲い、その中を神域としたり、厄や禍を祓ったりする意味もある。御霊代(みたましろ)・依り代(よりしろ)として神がここに宿る印ともされる。古神道においては、神域はすなわち常世(とこよ)であり、俗世は現実社会を意味する現世(うつしよ)であり、注連縄はこの二つの世界の端境や結界を表し、場所によっては禁足地の印にもなる。>とあります。※以下の画像01、02は淡路島にある淡路市多賀740にある伊弉諾神宮です。

【お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会 02】
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像02
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像02
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄(しめなわ「注連縄」「標縄」「七五三縄」)の起源は、やはり「注連縄 - Wikipedia」で調べてみると、(1)日本神話=天照大神が天岩戸から出た際、二度と天岩戸に入れないよう太玉命が注連縄(「尻久米縄」)で戸を塞いだのが起源とされる。(2)稲作信仰=稲作信仰は神道の根幹をなす一つであり、古くから古神道にも存在し、縄の材料は刈り取って干した稲藁、又は麻であり、稲作文化と関連の深い風習だと考えられる。(3)古神道=神が鎮座する(神留る・かんづまる)山や森を神奈備といい信仰した。後に森や木々の神籬(ひもろぎ)や山や岩の磐座(いわくら)も、神が降りて宿る場所あるいは神体として祀られ、その証に注連縄がまかれた。と記載されています。※下の画像は、大阪府守口市佐太中町7-16-25にある佐太天神宮です。

【お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会 03】
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像03
お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会画像03
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄はお正月の「しめ飾り」に用います。
  「しめ飾り」はお正月の行事の一つです。実は私、花前カレンは、しめ縄はフラワーアレンジメントの源流じゃないかと思っています。関西のしめ縄飾りは質素で且つ威厳があるアレンジです。また最近のスーパーやDIYで売られている輪じめはオシャレで派手なものもあって、禁忌事とは別に視点を買えると、なかなかイケてる日本の古来のフラワーアレンジメントです。
  「しめ飾り」は、しめ縄で作ったお飾りで、新年に門や玄関口に「しめ縄(注連縄・しめなわ・シメナワ)」を飾るのは、外から災いが内に入らないようにとの願いが込められています。「注連縄 - Wikipedia」によると<正月に迎える年神を祀る依り代として飾る。玄関に飾るものを玉飾りと呼び、台所やトイレなどに飾る略したものを輪じめと呼ぶ。玉飾りには、地域によって異なるが、縁起物である紙垂(しで)、だいだい、裏白などが同時に飾られる。>とあります。・・・つづく


  ちなみに、私、花前カレンは、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務めさせていただいております。「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

段落ライン/お正月しめ縄(2)/花前カレン一期一会
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月11日

お正月しめ縄作り
花前カレン一期一会
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』


  今回の紹介ブログは、『お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会』です。


【Question(1)】さて画像は何をしているところでしょうか?
あれ、このブログのタイトルでネタバレしていますわ!

【お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会 01】
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像01
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像01
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


【Answer(1)】 ・・・お正月の支度、しめ縄を作っています。

  お正月シーズンになると、私花前カレンの生家の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)では、随分前からしめ縄を作ります。この画像は11月の画像です。

【お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会 02】
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像02
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像02
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  米を作った後、藁(わら)稲藁(いなわら)でお正月用のしめ縄(しめなわ「注連縄」「標縄」「七五三縄」)を作るこのような風景は、日本の原風景です。
  材料の藁(わら)は、稲・小麦等、イネ科植物の茎のみを乾燥させた物です。もともと藁(わら)は稲作や麦作において発生する副産物であり、燃料、飼料、工芸品などの原料としても利用されてきています。日本の文化として欠かせないしめ縄も藁(わら)が必要です。
  ウチでは昔から父と母、時には職人さんが来てくれて、藁からしめ縄を綯(な)って(編んで)作っています。手作りしめ縄です。最近ではこのような作り方をする農家の人やお店も殆ど無くなって来ました、ちょっと残念かも・・。

【お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会 03】
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像03
お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会画像03
しめ縄は紙垂(しで)をつけた縄で注連縄・標縄・七五三縄と書く♪


  しめ縄は、神道における神祭具で、糸の字の象形を成す紙垂(しで)をつけた縄のことで、「注連縄」「標縄」「七五三縄」とも書きます。
  このしめ縄(しめなわ「注連縄」「標縄」「七五三縄」)の作業に入る日の前の晩にはお風呂に入って入念に身体を洗って、当日も手を清めて作業にかかります。
  元々しめ縄「しめ」というのは「禁忌(きんき)」の事です。したがって、「しめ縄」とは神聖な場所にここから入ったらダメですよと知らせるために、他と区別するために張る縄、結界のための縄の事です。・・・あ、私の中途半端な知識ではダメですから一応「しめ縄」について調べてみます・・・つづく。


  ちなみに、私、花前カレンは、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務めさせていただいております。「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

段落ライン/お正月しめ縄作り/花前カレン一期一会
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月10日

ららぽーと和泉Xmasリース(3)
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』です。

  前回(昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』の続きです。
  前々回(一昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』から続いています。画像タイトルは「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」で統一しています。

【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 01】
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像01
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像01
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  私たちフラワーアレンジメントのプロ集団<e-Flower(フラワーアレンジFA制作部仮称:e-Hanac)>では、スタッフの中には教室運営や地域の公民館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントクラブのレッスンインストラクターも担当させていただいています。

【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 02】
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像02
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像02
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  私たちは過去何回か色々なクリスマスリースを作っては、講習会(※参照『有真香会館/花前カレン』『有真香会館花アレンジ/花前カレン』『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』等)などで皆さんと一緒に作って来ました。昨年2015年は、岸和田市生涯学習部企画葛城地区公民館有真香会館でXmasクリスマスイベントとしてXmasリースを企画制作(※参照『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』等)。今年2016年は葛城地区公民館有真香会館と大芝地区公民館・大芝会館でクリスマスサンタのモスブーツ(※参照『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』等)を企画制作して講座を開かせていただきました。ありがとうございます。

【ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン 03】
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像03
ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン画像03
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  ららぽーと和泉(ららぽー和泉)のクリスマスイベントや2階JA全農ファーマーズららぽーと和泉店にお立ちより下さった際には、是非とも、私たちの作品をご覧いただければ幸いです。
  以上で本ブログ三作シリーズは完結です。


  ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月09日

ららぽーと和泉Xmasリース(2)
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』です。

  前回(昨日)のブログ『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』の続きです。画像タイトルは「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」で統一しています。


  さて、この私たちのクリスマスイベント作品Xmasリース(クリスマスリース)を展示販売させていただいているJA全農ファーマーズはかなり面積が広く、新鮮な商品が並べられていて盛況です。私が取材・撮影に行った時も、Xmasリース(クリスマスリース)の直ぐ近くに、色々な生産者のおミカンが、試食とともに並べられていました。厚かましくも全部味見をさせて頂いて、小ぶりでとても甘かったおミカンを一袋買いました。

【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 01】
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像01
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像01
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  JA全農ファーマーズららぽーと和泉店の公式HPを拝見すると、<JA全農ファーマーズららぽーと和泉店は、JAグループの店舗として、国内農畜産物にこだわった品揃えと共に、地域住宅の皆様の生活拠点となる店舗を目指し、地元JAいずみの産を中心とした新鮮な農畜物直売所と兵庫県が誇る銘柄牛の「但馬牛」・「神戸牛」や「北海道十勝産鹿追牛」、「鹿児島産業美豚」等の産直事業展開により生産者の顔の見える商品の展開や全国から選りすぐったこだわりのお米・全農ブランド商品などのJA全農グループの調達力を生かした品揃えをし、生産者とお客様との架け橋となれる店舗を目指し、お客様に明るくお買物を楽しんでいただけるショッピングフロアーとして、常にお客様が満足していただける店舗でありたいと考えております。>とあります。

【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 02】
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像02
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像02
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  今回は御縁があって、この師走のクリスマスの時期に、多くの皆さんがいらっしゃる、今評判のららぽーと和泉(ららぽー和泉)の2階JA全農ファーマーズららぽーと和泉店でのクリスマスイベント商品への参加をさせて頂いてとても光栄です。

【ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン 03】
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像03
ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン画像03
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  これらの作品は、私たちフラワーアレンジメントのプロ集団<e-Flower(フラワーアレンジFA制作部仮称:e-Hanac)>のスタッフ全員、魂力(たましいりき)入れてスピリットの呼び込める作品を目指して意匠と制作。今までの経験とスキルを活かしてコストパフォーマンスの高い、リーズナブルでより良い作品を制作しました!・・・つづく


  ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月08日

ららぽーと和泉Xmasリース
花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』です。


  さて、ご報告です!
  とってもウレシイ♪ことがありました!
  ららぽーと和泉(地元では「ららぽー」)の2階、コストコへの散歩道側にある産地直送JA全農ファーマーズららぽーと和泉店で私たち(仮称:e-Hanac)のXmasリースが展示販売される事になりました。ありがとうございます。

【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 01】
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像01
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像01
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  ちなみに、例によって「ららぽーと和泉 - Wikipedia」をググル(検索して)と・・引用しますと、<ららぽーと和泉(ららぽーといずみ、LaLaport IZUMI)は大阪府和泉市あゆみ野四丁目(トリヴェール和泉)に所在する、三井不動産商業マネジメントが運営するショッピングセンターである。2014年10月30日オープン。同年6月にオープンしたコストコ和泉倉庫店と隣接している。コンセプトは「エリアオアシス」。>と記載されています。本ブログ掲載の3画像は、ららぽーと和泉2階にあるJA全農ファーマーズららぽーと和泉店の画像です。

【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 02】
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像02
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像02
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


ららぽーと和泉】基本情報
■名称: ららぽーと和泉
■英語: LaLaport IZUMI
■読み: ららぽーといずみ
■公式HP: こちらから
■営業時間: 10:00~21:00
■TEL: 0725-51-3231
■所在地: 〒594-1157 大阪府和泉市あゆみ野4-4-7
■座標: 北緯34度26分8秒、東経135度26分52秒
■問合せ: TEL:0725-51-3511(代) 受付時間 10:00~18:00
■駐車場: イラスト案内はこちらから
1階5階屋上屋外終日無料
3400台(一階/自動車350台、バイク50台)
■EV電気自動車用充電器:有(急速充電1基、普通充電4基)
■車でアクセス: こちらから
□和泉中央駅方面より
唐国南1号交差点を左折。
□光明池方面より
春木岸和田線を直進。
□国道170号方面より(大阪外環状線)
テクノステージ南交差点から唐国久井線を北上。
□阪和自動車道より
・大阪方面よりお越しの方……岸和田和泉ICを左折。
・和歌山方面よりお越しの方…岸和田和泉ICを右折。
■電車・バスでアクセス: こちらから
□泉北高速鉄道「和泉中央」駅より南海バス⑤番のりばより乗車「ららぽーと和泉前」にて降車(所要時間:約15分)
□JR阪和線「和泉府中」駅より南海バス①番のりばより乗車「和泉中央駅」経由で「ららぽーと和泉前」にて降車(所要時間:約30分) 
■アクセスマップ: こちらから

【ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン 03】
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像03
ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン画像03
JA全農ファーマーズららぽーと和泉店クリスマスリース展示販売♪


  さらに「ららぽーと和泉 - Wikipedia」を読みますと、<主要テナントは、このJA全農ファーマーズをはじめ、H&M、ZARA、GAP、ユニクロ、GU、ロフト、無印良品、フライング・タイガー・コペンハーゲン、スーパースポーツゼビオ、ラウンドワン、エディオン、スターバックス等の全国有名人気店舗218店舗が出店しています。>とあります。・・・つづく


  ちなみに、市立公民館・会館で岸和田市生涯学習部生涯学習課のフラワーアレンジメントのクラブ講師を務める私、花前カレンの「フラワーアレンジメント」関連ブログについては、以下のように、
フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
葛城公民館祭2016展示/花前カレン
葛城公民館祭2016発表/花前カレン
葛城地区公民館祭2016/花前カレン
葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
葛城地区公民館まつり/花前カレン
有真香会館花アレンジ/花前カレン
フラワーアレンジメント/花前カレン
有真香花アレンジクラブ/花前カレン
有真香2015Xmasリース/花前カレン
葛城地区公民館/花前カレン
有真香会館/花前カレン
のように作成・アップしてあります。
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン」3作シリーズの全ての画像9枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00
Xmas | 花前カレン

2016年12月07日

花前カレン東京旅(3)
駿河湾沼津SA上り
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
旅 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り』


  今回の紹介ブログは、『花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り』です。

  前回(昨日)のブログ『花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り』の続きです。
  前々回(一昨日)のブログ『花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り』から続いています。画像タイトルは「花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り」で統一しています。


  さて、以下に紹介する画像は、昨年の夏、2015年8月19日に東京へ出張った際、駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)に立ち寄った時の画像です。画像の上部、ブルーの部分が駿河湾です。

【花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り 01】
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像01
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像01
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)は、当ブログの画像のサブタイトルに「富士山体駿河湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪」と書いている通り、美しい形をした富士山の山体は駿河湾の海岸まで及び見晴らしが良くて、素晴らしい駿河湾オーシャンビューです。そしてさまざまな場所から「人・モノが集う港・駿河湾港町沼津」のイメージ。駿河湾沼津SA(するがわんぬまづサービスエリア)の元の仮称「沼津サービスエリア」が短くて使いやすいのにと思ったけれども、「駿河湾沼津SA」とわざわざ「駿河湾」をつけた理由が、これで分かったような気がしました。

【花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り 02】
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像02
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像02
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)のある沼津市は、駿河湾に臨む伊豆半島の付け根、愛鷹山の麓に位置する港町。古来、東海道の陸路と海路を繋ぐ交通拠点であり、江戸時代には沼津城が築かれ東海道の宿場町として栄えるなど人・物・情報の交流拠点でもありました。気候が温暖な上、箱根や伊豆半島や富士山への保養・観光拠点としても便利な立地条件でもあるため、保養地としても発達。 「海の有る軽井沢」とも称されていました[Wikpedia引用]。ちなみに、沼津市の市の花(はな)は「ハマユウ(浜木綿・はまゆう)」です。初夏には海岸砂地に白いきれいな花が咲くハマユウの花言葉は、「どこか遠くへ」「あなたを信じる」「汚れがない」「清潔」です。初夏には白いきれいな花が咲くほか、葉も美しいので観葉植物としても知られ、フラワーアレンジメント(※参照『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』等)でも利用します。

【花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り 03】
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像03
花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り画像03
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  さて、私はEV電気自動車に乗っているので、この駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)で約30分充電してまた走ります。次はEXPASA足柄SA上りに立ち寄る予定です。足柄と言えば、足柄山、足柄山と言えば金太郎さん!auのTVCMじゃないけど、イベントでも良いから金太郎さんが出てこないかなあ~?って興味津々のFiori芙織&花前カレンの今日この頃です。


  当ブログでは、「旅」とタイトルして、カテゴリー別にした関連ブログは少ないです。近場旅行も含めて、あえて旅行として探すと、今までに、以下のように、
あ 『阿万海岸海水浴場/花前カレン
い 『居酒屋サヌファ(2)/花前梅雨旅行
い 『居酒屋サヌファ/花前梅雨旅行
い 『石垣島小浜島/花前梅雨旅行
い 『石垣島ピーナッツ黒糖/花前旅行
お 『淡河PA上り/花前カレン一期一会
お 『淡河PA上り(2)/花前カレン
お 『淡河PA上り(3)/花前カレン
お 『淡河PA上り(4)/花前カレン一期一会
こ 『国民の祝日山の日/花前カレン
さ 『境港大漁市場なかうら/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会
そ 『ソバ花畑ざるそば(2)/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば(3)/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン一期一会
と 『とよのコスモスの里/花前カレン
ま 『まやビューライン/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(2)/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(3)/花前カレン一期一会
ま 『摩耶ケーブル/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺キキョウ/花前カレン
ま 『摩耶山天上寺の桔梗/花前カレン
ま 『摩耶ロープウェー/花前カレン一期一会
み 『南淡路阿万海岸海水浴/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処/花前カレン一期一会
み 『道の駅淡河そば処(2)NPO/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処(3)淡竹/花前カレン
や 『山の日/花前カレン
や 『山の日/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場(2)アクセス/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(3)YouTube動画/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(4)マップ/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(5)駐車場/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(6)通販/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(7)グルメ/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上りの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り」3作シリーズの全ての画像12枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/花前カレン東京旅(3)/駿河湾沼津SA上り
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月06日

花前カレン東京旅(2)
駿河湾沼津SA上り
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
旅 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り』


  今回の紹介ブログは、『花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り』です。

  前回(昨日)のブログ『花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り』の続きです。画像タイトルは「花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り」で統一しています。


  さて、駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)からは、雄大な駿河湾が眺められます。富士山がすごく背が高いので、駿河湾は反対にすごく深くなっているのだそうです。だから当然、深海魚もいるのだそうです。餌を殆ど食べないという海生甲殻類の一種の具足虫(※「ダイオウグソクムシ - Wikipedia」参照)というのもいるのだそうです。

【花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り 01】
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像01
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像01
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)からは、富士山は残念ながら見えません。地形的に愛鷹(あしたか)山に遮られているからです。そのかわり南側は正面にオーシャンビューで、駿河湾。そして伊豆半島、沼津市街(やや左方向)、夜景は綺麗です。私は高感度な望遠レンズを装備した一眼レフカメラを持っていませんので、綺麗な夜景の画像は紹介出来ないのが残念です。

【花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り 02】
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像02
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像02
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  だんだんと空が明るくなってきました。うろこ雲が出てきました。
  駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)には、なかなか風格のある休憩所の建物があります。駿河湾沼津SA(するがわんぬまづサービスエリア)、別名NEOPASA駿河湾沼津(ネオパーサするがわんぬまづ)は、静岡県沼津市にある新東名高速道路のサービスエリアで、コンセプトは「リゾートマインド」。駿河湾沼津SA上りの建物は「リゾートマインド」と呼ぶのに相応しい地中海の港町を思わせるようなデザインです。明るく開放的なフードコートは、和食から洋食、スイーツまで充実。開通以来週末は女性を中心に大人気だそうです。

【花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り 03】
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像03
花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り画像03
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)の朝は清々しく、一期一会の素晴らしい所です。ただこんな雲が出ると、翌日には雨が降るのだそうです。・・・つづく


  当ブログでは、「旅」とタイトルして、カテゴリー別にした関連ブログは少ないです。近場旅行も含めて、あえて旅行として探すと、今までに、以下のように、
あ 『阿万海岸海水浴場/花前カレン
い 『居酒屋サヌファ(2)/花前梅雨旅行
い 『居酒屋サヌファ/花前梅雨旅行
い 『石垣島小浜島/花前梅雨旅行
い 『石垣島ピーナッツ黒糖/花前旅行
お 『淡河PA上り/花前カレン一期一会
お 『淡河PA上り(2)/花前カレン
お 『淡河PA上り(3)/花前カレン
お 『淡河PA上り(4)/花前カレン一期一会
こ 『国民の祝日山の日/花前カレン
さ 『境港大漁市場なかうら/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会
そ 『ソバ花畑ざるそば(2)/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば(3)/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン一期一会
と 『とよのコスモスの里/花前カレン
ま 『まやビューライン/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(2)/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(3)/花前カレン一期一会
ま 『摩耶ケーブル/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺キキョウ/花前カレン
ま 『摩耶山天上寺の桔梗/花前カレン
ま 『摩耶ロープウェー/花前カレン一期一会
み 『南淡路阿万海岸海水浴/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処/花前カレン一期一会
み 『道の駅淡河そば処(2)NPO/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処(3)淡竹/花前カレン
や 『山の日/花前カレン
や 『山の日/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場(2)アクセス/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(3)YouTube動画/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(4)マップ/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(5)駐車場/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(6)通販/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(7)グルメ/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上りの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/花前カレン東京旅(2)/駿河湾沼津SA上り
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00
SA | 花前カレン

2016年12月05日

花前カレン東京旅
駿河湾沼津SA上り
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
旅 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り』


  今回の紹介ブログは、『花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り』です。


  所用で東京へ出張りました。
  急な事で、深夜から東京方面へクルマで向かっています。夜を徹して走ります。ただし法定速度を守って急いでいたら、富士山が見えてきました。深夜から走っていますので、もう少し早ければ、富士山は暗くて見えなかったかも知れません。今日はラッキーです。ちなみにこの記事は今日(2016年11月29日Tue.)から約一カ月以上前の日誌から一部加筆・修正して掲載しています。

【花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り 01】
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像01
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像01
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  それにしても、富士山(※「富士山 - Wikipedia」参照)はでっかいですね。走っていて、いつまでも今も見えています。

【花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り 02】
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像02
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像02
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  一部引用しますと、<富士山(ふじさん、英語:Mount Fuji)は、静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)に跨る活火山である。標高3,776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。数多くの芸術作品の題材とされ、芸術面でも大きな影響を与えた。懸垂曲線の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の海岸まで及ぶ。>とあります。ちなみにNEOPASA駿河湾沼津上りからは富士山は見えませんので、以下の画像は、NEOPASA駿河湾沼津上りから出て次に立ち寄った足柄SA上りから撮影した富士山の写真です。

【花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り 03】
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像03
花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り画像03
富士山体沼津湾オーシャンビューNEOPASA駿河湾沼津上り絶景♪


  さて、駿河湾沼津SA上り(NEOPASA駿河湾沼津上り)に辿り着いた時には、もうすっかり明るくなっていました。寒い朝です。・・・つづく。


  当ブログでは、「旅」とタイトルして、カテゴリー別にした関連ブログは少ないです。近場旅行も含めて、あえて旅行として探すと、今までに、以下のように、
あ 『阿万海岸海水浴場/花前カレン
い 『居酒屋サヌファ(2)/花前梅雨旅行
い 『居酒屋サヌファ/花前梅雨旅行
い 『石垣島小浜島/花前梅雨旅行
い 『石垣島ピーナッツ黒糖/花前旅行
お 『淡河PA上り/花前カレン一期一会
お 『淡河PA上り(2)/花前カレン
お 『淡河PA上り(3)/花前カレン
お 『淡河PA上り(4)/花前カレン一期一会
こ 『国民の祝日山の日/花前カレン
さ 『境港大漁市場なかうら/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会
そ 『ソバ花畑ざるそば(2)/花前カレン
そ 『ソバ花畑ざるそば(3)/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン
た 『大漁市場なかうら/花前カレン一期一会
と 『とよのコスモスの里/花前カレン
ま 『まやビューライン/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(2)/花前カレン一期一会
ま 『まやビューライン(3)/花前カレン一期一会
ま 『摩耶ケーブル/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺/花前カレン一期一会
ま 『摩耶山天上寺キキョウ/花前カレン
ま 『摩耶山天上寺の桔梗/花前カレン
ま 『摩耶ロープウェー/花前カレン一期一会
み 『南淡路阿万海岸海水浴/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処/花前カレン一期一会
み 『道の駅淡河そば処(2)NPO/花前カレン
み 『道の駅淡河そば処(3)淡竹/花前カレン
や 『山の日/花前カレン
や 『山の日/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場/花前カレン一期一会
ろ 『六甲山牧場(2)アクセス/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(3)YouTube動画/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(4)マップ/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(5)駐車場/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(6)通販/花前カレン
ろ 『六甲山牧場(7)グルメ/花前カレン
をアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上りの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/花前カレン東京旅/駿河湾沼津SA上り
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月04日

サンタのモスブーツ大芝会館
Xmas花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』です。

 前回(昨日)のブログ『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』と姉妹編です。画像タイトルは「サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン」で統一しています。


  私、花前カレンは、約20年以上にわたって、岸和田市生涯学習部の有真香会館葛城地区公民館フラワーアレンジメントクラブのインストラクターをさせて頂いています。今回、御縁があって、今年2016年12月に初めて、クリスマスシーズンの岸和田市の大芝地区公民館イベントに参加させていただきます。
  この師走の時季に相応しいクリスマス企画です

【サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン 01】
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像01
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像01
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  クリスマスと言えば、フラワーアレンジメントの世界では、クリスマスリースが一般的です。私は過去何回か色々なクリスマスリースを作っては、講習会(※参照『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』『有真香会館花アレンジ/花前カレン』等)など開いて来ました。今回は趣向を変えて、創作新作「クリスマスサンタのモスブーツ」を初公開します。2016年に初めて参加させていただく、岸和田市の大芝地区公民館クリスマスシーズンのイベントでは、「サンタのモスブーツをつくろう!」というタイトルで、岸和田市報<広報きしわだ 平成28年(2016年)12月号11面>イベント情報でも紹介して頂いています。ありがとうございます。今回の私、花前カレン(ペンネーム/本名:矢倉エリ子)の新作「クリスマスサンタのモスブーツ」は、牛乳パックと苔で作るフラワーアレンジメントです。エコ(牛乳パックなど)とビューティ(苔と花材など)のコラボ・シンクロです。

【サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン 02】
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像02
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像02
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  【サンタのモスブーツをつくろう!
■タイトル: サンタのモスブーツをつくろう!
■内容: 牛乳パックと苔その他で作るフラワーアレンジメント
■日時: 12月14日(水)午前10時~正午
■場所: 大芝地区公民館
■所在地: 岸和田市磯上町1丁目
■講師: 矢倉エリ子氏(プロフローリスト)
■費用: 1300円(材料費)
■定員: 20人(申込先着順)
■申込・問合: 12月7日(水)までにお電話で
■大芝地区公民館: 電話072-439-5900
■岸和田市広報Webページ: こちらから

【サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン 03】
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像03
サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン画像03
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  今回の私の新作、エコ(牛乳パックなど)とビューティ(苔と花材など)のシンクロ作「クリスマスサンタのモスブーツ」が、この忙しい(せわしい)師走のクリスマスシーズンに、作って愉快♪見て楽しい♪思い通りに完成すると一層ウレシイ♪そしてお部屋の本棚にでも置いて頂いて癒しの雰囲気が醸し出されればいいなぁ~て願っています花前カレンの今日この頃です。


  ちなみに、今年2016年6月から始めた本ブログでは、私花前カレン(ペンネーム/本名:矢倉エリ子)の最近のわたし事や自己紹介的ブログをアップしています。掻い摘んでリストアップすると、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
の 『ノマドワーカー/花前カレン
の 『ノマドワーカー(2)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(3)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(4)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(5)/花前カレン
は 『花前カレンです♪
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本姉妹編ブログ『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』と『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』の全ての画像6枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月03日

サンタのモスブーツ
クリスマス花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』です。


  今年も早くも12月師走です。そしてクリスマスシーズンです。クリスマスと言えば、フラワーアレンジメントの世界では、クリスマスリースが一般的です。私は過去何回か色々なクリスマスリースを作っては、講習会(※参照『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』『有真香会館/花前カレン』『有真香会館花アレンジ/花前カレン』『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』等)などで皆さんと一緒に作って来ました。今年2016年はとても光栄なことに、岸和田市の大芝地区公民館クリスマスシーズンのイベントにも参加させていただくことになりました。ありがとうございます。

【サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン 01】
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像01
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像01
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  それで、と言えば語弊がありますが、今回はクリスマスリースではなくて、趣向を変えて、新作創作「クリスマスサンタのモスブーツ」を初公開します。名付けて「サンタのモスブーツをつくろう!」です。岸和田市報<広報きしわだ 平成28年(2016年)11月号15面>イベント情報でも紹介して頂きました。ありがとうございます。
【募集情報】
■タイトル/サンタのモスブーツをつくろう!
■作品説明/牛乳パックでつくる苔のブーツです。あなたの個性を生かした作品を作りましょう。
■日時/12月4日(日曜日)午後1時半~3時半 
■場所/葛城地区公民館
■所在地/岸和田市土生滝町 
■講師/矢倉エリ子氏(プロフローリスト) 
■費用/1,300円(材料費) 
■定員/24人(申込先着順) 
■申込・問合せ/11月11日(金曜日)午前9時半から
電話で葛城地区公民館(電話:072-428-1787)へ
■岸和田市広報Webページ/こちらから
■募集状況/満席のため、申込みは締め切らせていただきました。なお大芝地区公民館(岸和田市磯上町1丁目)は現在募集中です♪。

【サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン 02】
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像02
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像02
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  今回の新作「クリスマスサンタのモスブーツ」は、牛乳パックと苔や花材で作るフラワーアレンジメントです。今時のエコ(牛乳パックなど)とビューティ(苔と花材など)のコラボ・シンクロです。私、花前カレン(ペンネーム/本名:矢倉エリ子)は、約20年以上にわたって、岸和田市生涯学習部の有真香会館葛城地区公民館フラワーアレンジメントクラブのインストラクターをさせて頂いています。感激なことに、公募させて頂いて日も経たないうちに、有真香会館葛城地区公民館の募集定員が先着順で満席になりました。お申込みありがとうございました。ちなみに岸和田市の他の地域では大芝地区公民館が現在募集中ですのでご参加頂ければ幸いです。

【サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン 03】
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像03
サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン画像03
大芝地区公民館葛城地区公民館のXmasフラワーアレンジメント募集♪


  「サンタのモスブーツをつくろう!」は、この師走の時季に相応しいクリスマス企画です。皆さんとご一緒に楽しい「サンタのモスブーツ」を作れればウレシイです。そして皆さんが気軽にフラワーアレンジメントに親しんでもらえればいいなぁ~って思う花前カレンの今日この頃です♪。


  ちなみに、今年2016年6月から始めた本ブログでは、私花前カレン(ペンネーム/本名:矢倉エリ子)の最近のわたし事や自己紹介的ブログをアップしています。掻い摘んでリストアップすると、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
の 『ノマドワーカー/花前カレン
の 『ノマドワーカー(2)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(3)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(4)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(5)/花前カレン
は 『花前カレンです♪
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。


段落ライン/サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年12月02日

日本の柿文化
フラワーアレンジ花前カレン
facebook
ここをクリックでこのページだけ表示
---最新ページ更新---
ライフスタイル・暮らし
□■□Google検索□■□

Google
フラワーアレンジメント 花前カレン <ソバ花畑ざるそば/花前カレン一期一会>検索ボタン
▼上のキーワードでGoogle画像検索検索指さし@日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン

▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」すべて検索

▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら


■記事『日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン』


  今回の紹介ブログは、『日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン』です。

  先日より、「ちっちゃな富有柿/花前カレン一期一会」4本シリーズで、本ブログを含んで、以下、
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン
カキ富有柿/花前カレン
直径5cm富有柿/花前カレン一期一会
ちっちゃな富有柿/花前カレン一期一会
をお届けしています。画像タイトルは「ちっちゃな富有柿/花前カレン一期一会」で統一しています。


  さて、私、花前カレンは泉佐野青空市場(泉佐野漁協青空市場の公式ページ)の花屋(※参照『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』『フラワーショップ園部/花前カレン』等)で花のプロ職人として、開店御祝季節イベントのフラワーアレンジブライダルのブーケやコサージュ、リース、ブートニエール、ティアラ等の御注文を頂いて現場アーチストとして頑張っています。そしてフラワーアレンジメントの講師として自分の教室と、岸和田市生涯学習教室のフラワーアレンジメントクラブ(※参照『フラワーアレンジメント/花前カレン』『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』『有真香2015Xmasリース/花前カレン』『葛城地区公民館/花前カレン』『有真香会館/花前カレン』『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』等)でインストラクターもさせて頂いています。私はプロフローリストとして、柿(カキ・かき)は、柿の白い花もフラワーアレンジには使いますが、Xmas(クリスマス)絡みで、柿(カキ・かき)の実をフラワーアレンジした事があります。リンゴと柿(カキ・かき)は食べても美味しいし色も綺麗し、そしてフラワーアレンジにもアレンジすると存在感があります。画像はアップルとパーシモンのホワイトクリスマス(A White Xmas with Apples and Persimmons)です♪。

【日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン 01】
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像01
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像01
直径5cm富有柿カットフルーツ美味Xmasフラワーアレンジ柿カキかき♪


  今回、実家の近くの方から畑で獲れたちっちゃな5センチ足らずの富有柿から、良い機会なので、柿(カキ・かき)についてお勉強しています。柿(カキ・かき)は日本の文化や慣習に色々と関わっています。日本の古い慣習に、「残し柿」という言葉があります。木になっている柿を全部取らないで1個か数個残しておくおたがいさまの文化。余慶とも言える文化です。人間が全部を独り占めしないで、鳥や小動物たちにも自然の恵みを!の配慮から生まれた日本の良き古い習慣です。
  また、柿を題材にした俳句は色々な有名な俳人に詠まれています。大学の日本文学の授業では正岡子規について授業を受けたことがあります。<柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺><つり鐘の へたのところが 渋かりき><渋柿や 古寺おおき 奈良の町><柿くふも 今年ばかりと 思ひけり><稍やや渋き 仏の柿を もらひけり><柿熟す 愚庵に猿も 弟子もなし><かぶりつく 熟柿や髯を 汚しけり><三千の 俳句を閲し 柿二つ>などが正岡子規の柿(カキ・かき)関連の句です。渋柿をネタにしてもいます。

【日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン 02】
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像02
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像02
直径5cm富有柿カットフルーツ美味Xmasフラワーアレンジ柿カキかき♪


  「カキノキ - Wikipedia」フリー百科事典ウィキペディア)で調べると、<柿の実 甘柿の果肉ではタンニンが不溶性となっているため生食するが渋柿の果肉ではタンニンが水溶性で渋みが強いため生食できず、渋柿を食用にするには果肉が軟らかくなった熟柿(じゅくし)になるのを待つかタンニンを不溶性にする渋抜きの加工をする必要がある。湯やアルコールで渋を抜くことを動詞で「醂(さわ)す」といい、これらの方法で渋抜きを施した柿は「さわし柿」と呼ばれる。ほとんどの場合収穫後に渋抜き処理を行うが、品種によっては収穫前に樹上で渋抜きを行うことも出来る。渋柿のタンニンの性質は品種間で異なっており、適する渋抜き方法は異なる。>とあります。

【日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン 03】
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像03
日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン画像03
直径5cm富有柿カットフルーツ美味Xmasフラワーアレンジ柿カキかき♪


  子供の頃、実家の畑で柿(カキ・かき)の木を植えていました。渋柿です。父は渋抜きをよくくしていました。炭酸ガス脱渋なら簡単ですが、当時はアルコール漬けにして渋を抜いていました。一応、「カキノキ - Wikipedia」フリー百科事典ウィキペディア)で渋抜きが記載されていますので、引用しますと、<渋抜き ■アルコール漬けにする(樽柿)。■アルコールを掛ける。35度のアルコールを少量振りかけ(20 - 30kgに湯飲み1杯程度)、容器(何でもよい)に密封して1週間置く。■乾燥させる(干し柿)。あんぽ柿、市田柿は干し柿の一種。■湯抜き(35 - 45℃の湯に浸ける)。鹿児島県の紫尾温泉など、温泉につけることもある。■米・米ぬかにつける。■炭酸ガス脱渋(大量の渋柿を加工する業務用の方法。家庭でもドライアイスを使えば可能)。■容器にりんごと一緒に入れ密封して一週間置く。>とあります。
  う~ん、なるほど!勉強になるなあ~Wikipediaウキペディアって!知識の宝庫だわって感激している花前カレンの今日この頃です。


  ちなみに、今年2016年6月から始めた本ブログでは、私花前カレンの今までの活動や自己紹介的ブログをアップしています。掻い摘んでリストアップすると、以下のようなタイトルがあります。
2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン
2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン
あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン
あ 『有真香会館/花前カレン
あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン
あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン
か 『葛城地区公民館/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン
か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン
か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン
か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン
の 『ノマドワーカー/花前カレン
の 『ノマドワーカー(2)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(3)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(4)/花前カレン
の 『ノマドワーカー(5)/花前カレン
は 『花前カレンです♪
ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン
ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『フラワーショップ園部/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン
ふ 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン
ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン
  あわせてご覧いただければ幸いです。


□テキスト編集:Fiori, Erico _


  以上、日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。

※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。

※本ブログ「ちっちゃな富有柿/花前カレン一期一会」4作シリーズの全ての画像12枚のスライドショーを320x240ピクセル大で見られます。


段落ライン/日本の柿文化/フラワーアレンジ花前カレン
★Erico Flower Arrangement Institute★


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanamae at 12:00
 | 花前カレン
ギャラリー
  • 暦のごはん第九回(7)/京都国際芸術協会
  • 暦のごはん第九回(7)/京都国際芸術協会
  • 暦のごはん第九回(7)/京都国際芸術協会
  • 暦のごはん第九回(7)/京都国際芸術協会
  • 暦のごはん第九回(7)/京都国際芸術協会
  • 暦のごはん第九回(6)/京都国際芸術協会
QRコード
QRコード
記事検索
最新記事