2017年07月08日
第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信
第2回キッズフラワー(5) 花前カレンFA通信 |
||||
【第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信 01】 今回の紹介ブログは、『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』です。 先日より紹介しています「第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信」については、以下のブログ、 『第2回キッズフラワー(4)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(3)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー(2)/花前カレンFA通信』 『第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信』 を作成してアップしてあります。画像タイトルは「第2回キッズフラワー/花前カレンFA通信」で統一しています。 |
||||
■記事『第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信』 | ||||
岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン「キッズ・フラワー」第2回6月講座情報です。 ■キッズ・フラワー: 公式ページはこちら □タイトル名: フラワーケーキ □目的: (小学3年~6年生) フラワーアレンジの基本技術として、給水スポンジ(オアシス)を、オアシスカッターで形に切り、器にセットすることで、楽しくフラワーアレンジメントを学びます。 □レッスン日: 2017年6月3日土曜日 □レッスン時間: 午前10時~11時半 □レッスン回数: 第2回目/年10回(5月~2月) □講師: エリ子花前カレン(プロフローリスト) □指導: 西村千都子(社会教育指導員) □人数: 10人 ※募集完了 ※申込みは、満席により締め切られています。キッズ・フラワーは、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課の「いきいき学びのプラン」の新企画で、子供のフラワーアレンジメント講座で、平成29年3月1日岸和田市教育委員会発行・編集の生涯学習計画市民だより60号で公開募集されました。 上の画像の左の女性は、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課いきいき学びのプラン「キッズ・フラワー」の西村千都子・社会教育指導員さんです。フラワーアレンジにも造詣があって、レッスン中は、生徒とのふれあいを通じて、レッスンのベストアシストをして頂いています。 毎回ありがとうございます。 【第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信 02】 今回は保護様の参観はなくて、子供さんだけで教室に来てくれています。 会館までは送ってもらっているお子や、一人で歩いて来てくれているお子もいます。 私は、朝4時半過ぎに起きて、阪和自動車道を突っ走って大阪鶴見の花卉市場(※参照『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』等)に行きます。 お花のセリに参加したりの仕入れです。 そして即、工房に戻って、レッスンのお花や材料の段取りをしている時に、ふと、「もしキッズフラワー2回目のレッスンで、お休みの子供が出ると悩むなぁ~・・・」て思っていました。 でもいざ岸和田市立中央公民館に来ると、誰一人としてお休みの連絡も無かったと聞いて、ほっと安心しました! 教室に入ると、子供たち笑顔一杯で、10人全員揃いました。 ありがとうございます、ウレシイ♪です。 さて、「キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信」ブログについては、今までに、本ブログを含んで、以下の 『キッズ・フラワー(9)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(8)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(7)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(6)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(5)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(4)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(3)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー(2)/エリ子花前カレンFA通信』 『キッズ・フラワー/エリ子花前カレンFA通信』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです。 ちなみに、私がインストラクターを務めさせて頂いています、岸和田市教育委員会生涯学習部生涯学習課主催のフラワーアレンジメント関連ブログは、以下のようなタイトルがあります。 2 『2016フラワーアレンジ/公民館まつり花前カレン』 2 『2016フラワーアレンジ(2)/公民館まつり花前カレン』 K 『KAFAC植田享子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC原光枝/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田美紀/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小山淳子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC笠井ヒデ子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC太田良江/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC外山真利子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC小椋美栄子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC上田順子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC植田千代子/花前カレン生徒作品集』 K 『KAFAC藤本利子/花前カレン生徒作品集』 あ 『有真香2015Xmasリース/花前カレン』 あ 『有真香会館/花前カレン』 あ 『有真香会館花アレンジ/花前カレン』 あ 『有真香花アレンジクラブ/花前カレン』 お 『お正月初めての雨の祭日/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 お 『お正月飾りフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 お 『お正月飾り2017フラワーアレンジ/花前カレン』 か 『葛城地区公民館/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016展示/花前カレン』 か 『葛城公民館祭2016発表/花前カレン』 か 『葛城地区公民館祭2016/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(2)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(3)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(4)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(5)/花前カレン』 か 『葛城地区公民館まつり(6)/花前カレン』 こ 『コスモスアレンジ(4)/花前カレン』 こ 『コスモス・フラワーアレンジ(3)/花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ大芝会館/Xmas花前カレン』 さ 『サンタのモスブーツ/クリスマス花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ・コスモス(2)/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント・コスモス/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント2016/花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ準備編/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジ市場編/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジ市場(2)/公民館まつり2016花前カレン』 ふ 『フラワーアレンジメント前日/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント制作/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント展示/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『フラワーアレンジメント公開/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ/花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(2)/葛城地区公民館まつり2016』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(3)/ワイヤリング花前カレン』 ふ 『プリザーブドフラワーアレンジ(4)/テーピング花前カレン』 あわせてご覧いただければ幸いです。 また、この画像の岸和田市立中央地区公民館で行われているキッズ・フラワー講師である私、エリ子花前カレン関連ブログは、 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 『フラワーショップ園部/花前カレン』 『フラワーショップ園部(2)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(3)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(4)/花前カレン』 『フラワーショップ園部(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(5)/花前カレン』 『ノマドワーカー(4)/花前カレン』 『ノマドワーカー(3)/花前カレン』 『ノマドワーカー(2)/花前カレン』 『ノマドワーカー/花前カレン』 のタイトルがあります。 ほんの最近、facebook デビューしましたが、遣い勝手が分からず、ただ今勉強中です。よろしくご指導お願いいたします。・・・つづく □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、第2回キッズフラワー(5)/花前カレンFA通信の各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像2枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |