2017年05月16日
ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン
ららぽーと和泉こどもの日 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン』です。 こどもの日に合わせて、ららぽーと和泉のJAファーマーズで、こどもの日のFA(フラワーアレンジメント)の作品を商品化させていただきました。 ららぽーと和泉のJAファーマーズ・マーケットでの展示販売は、今までに以下のブログ 『ひなまつりフラワーアレンジ/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(4)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(5)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(6)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(7)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(8)/花前カレン』 『ひなまつりフラワーアレンジ(9)/花前カレン』 『ららぽーと和泉Xmasリース(3)/花前カレン』 『ららぽーと和泉Xmasリース(2)/花前カレン』 『ららぽーと和泉Xmasリース/花前カレン』 をアップしてあります、 そして子供の日の鯉のぼりについては以下 『子供の日鯉のぼり(2)/花前カレン』 『子供の日鯉のぼり/花前カレン』 をアップしてあります、あわせてご覧いただければ幸いです。 【ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン 01】 今回のららぽーと和泉のJAファーマーズマーケット「こどもの日」キャンペーンでの作品制作の依頼をお受けさせていただきました。ありがとうございます。ワタシ的に、「こどもの日」といえば「端午の節句(たんごのせっく)」。「こいのぼり(鯉のぼり・鯉幟)」です。 【ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン 02】 上の画像02は、「こどもの日 - Wikipedia」より引用させていただきました、京浜にけ@Wikipediaの撮影写真です。 今回この画像からインスパイアされて、「こいのぼり(鯉のぼり・鯉幟)」をイメージして、FA(フラワーアレンジメント)させていただきました。 【ららぽーと和泉こどもの日/花前カレン 03】 画像は、まだまだあります。ご覧いただければ幸いです。・・・つづく 因みに、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、ららぽーと和泉こどもの日/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |