2017年05月15日
日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン
日産大阪本店FA(III)生け込み 花前カレン |
||||
ここをクリックでこのページだけ表示 ---最新ページ更新--- |
||||
ライフスタイル・暮らし | ||||
□■□Google検索□■□
![]() ▼「フラワーアレンジメント 花前カレン」全て検索 ▼「花前カレン」でGoogle画像検索はこちら |
||||
■記事『日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン』 | ||||
今回の紹介ブログは、『日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン』です。 2015年4月の今回の日産大阪本店フラワーアレンジメントについては、先日から今までに、以下の 『日産大阪本店FA(II)準備4/花前カレン』 『日産大阪本店FA(II)準備3/花前カレン』 『日産大阪本店FA(II)準備2/花前カレン』 『日産大阪本店FA(II)準備1/花前カレン』 『日産大阪本店フラワーアレンジ/花前カレン』 のグログを作成してアップしてあります。ご覧いただければ幸いです。画像タイトルは「日産大阪本店フラワーアレンジ/花前カレン」で統一しています。 また、過去の日産大阪の本社本店堀江店のFA(フラワーアレンジメント)の生け込みについては、今までに以下のブログ 『リーフとフラワーアレンジ/花前カレン一期一会』 『リーフとフラワーアレンジ(2)/花前カレン』 『リーフとフラワーアレンジ(3)/花前カレン』 『リーフとフラワーアレンジ(4)/花前カレン』 『リーフとフラワーアレンジ(5)/花前カレン』 を作成してアップしてあります。あわせてご覧いただければ幸いです さて、最後の仕上げです。 今回のテーマは「タイムラプス・フラワーアレンジメント(TLFA)」でした。 FA(フラワーアレンジメント)の生け込みがほぼ完成です。 【日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン 01】 今回の日産大阪の本社本店堀江店のFA(フラワーアレンジメント)の生け込みは、少しでも長く咲いた状態で、お店の雰囲気を盛り上げて欲しいので、蕾(つぼみ)が咲きだして、毎日のお花の雰囲気とビジュアルが変わって、お花の変化が楽しめるようアレンジさせていただきました。 いわゆる私の独自のフラワーアレンジメント手法「タイムラプス・フラワーアレンジメント(TLFA)」の生け込みです。 【日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン 02】 この日産大阪の本社本店堀江店には、ひっきりなしのお客様がいらっしゃいます。お邪魔にならないように、集中して思い通りのFA(フラワーアレンジメント)が出来上がりました。 【日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレン 03】 店長さんとスタッフさんに記念写真を撮らせて頂きました画像です。その節はお世話になりまして、本当にありがとうございました。 またFAの生け込みをさせて頂いた後、数日間は、毎日のお花の咲き具合など、写メで伝えて頂きました。今回は生け込みさせて頂いた後のお花の在り様が私にとって大切でした。 今回とても良い成果が得られて嬉しくて、感謝しきりのエリ子花前カレンの今日この頃です。 因みに、エリ子花前カレンのフラワーアレンジメントのプロフローリスト、花屋の花職人 『プロフローリスト花屋/花前カレン一期一会』 『プロフローリスト花屋(2)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(3)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(4)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(5)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(6)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(7)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(8)/花前カレン』 『プロフローリスト花屋(9)/花前カレン』 として毎日一生懸命です。そしてこれぞと思う季節の枝もの葉ものを求めてウチの裏山の植木山 『植木山の春木々/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(2)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(3)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(4)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(5)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(6)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(7)/花前カレン一期一会』 『植木山の春木(8)/花前カレン一期一会』 に出掛けては、切り出しに行きます。 あわせてご覧いただければ幸いです。 □テキスト編集:Fiori, Erico _ |
||||
以上、日産大阪本店FA(III)生け込み/花前カレンの各画像はクリックまたはタップで全て640x480pxlsに拡大します。 ※本ブログページのすべての画像3枚をスライドショー480x360pxlsで見られます。 |
||||
![]() |
||||
★Erico Flower Arrangement Institute★ |